2013年03月25日 (月) | 編集 |
にゃんだーガードから、今年里親さんの元に卒業していった マリアちゃん(仮名:めいれん)が
伝染性腹膜炎を発症したそうです。
現在は、優しい飼い主さんの元で闘病生活を送っています。
この伝染性腹膜炎というのはやっかいな病気で…
この原因の元となるコロナウイルス自体は普通の猫の約半数近くが既に持っているとも言われて
います。
これについては俺が説明するよりもこちらで読んでもらったほうがわかると思います。
どうしてマリアちゃんがFIPになってしまったのかは全然わからないけど。
今残されているほかの猫たちも全員元気満々だけど、とにかく今は ただマリアちゃんの無事を
祈るばかりです。
頑張ってください・・・
今日は猫が3頭と犬が1頭新しい幸せの世界へ向かって卒業していった。
卒業式はいつものようにボラさん達みんなと一緒に記念写真w
幸せになるんだよ。
その後入れ替わりに 特餌隊が圏内から3頭の猫をレスキューしてきました。
日々の小さな努力の積み重ね…
少しずつだけどコツコツと小さな命を救出していく事。
これが俺達が今しなくてはならない事の一つです。
・・・・・・・・・・・・・・
ここまで書いて気絶してしまいました・・・
もう少し が我慢できなくなってきている・・・最近ちょっとやばいかも…
でも、命は待ったなしなのでやるしかありません。
昨夜は4月に行うTNR大作戦の打ち合わせもしました。
特餌隊も、TNR班もやる気満々です。
きっちりと命を救う!
それが彼らの任務であり、みんなの想いでもあるのです。
さあ、今日も頑張ろう!
犬-1
猫-3
猫+3
10万羽鶴プロジェクトありがとうございました 詳しくはここから。
2月5日発売のNekoMon(ネコモン)で
にゃんだーの事が4ページにわたり紹介されています。
猫をモチーフにした可愛い雑貨を毎号約800点以上紹介している、
猫好きが作る猫好きのための猫LOVE本です。
全国の看板猫や猫カフェ紹介、猫を求めて各地を旅する紀行文
なども必見。
硬軟織り混ぜたとにかく猫満載の1冊です!
(画像リンクからの購入で楽天ポイントがにゃんだーの収入になります)
表紙の猫はにゃんだーの保護猫 チャーミーです、中の目次はくま太郎!
とっても素敵な一冊ですよ~。
にゃんだーガードのテーマソングです
特餌隊隊員募集中 詳しくはココから
にゃんだーカレンダー販売してますが売れ残り多数。
仕方ないから買ってやろうかなんて天使な方は↑からお願いします。
お願い
TNRを継続的に続けるためには資金がもっと必要です。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月幸せに暮らせます。
平日の人手が足りません!長期ボラさん大募集!!
自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。
シェルタースタッフ まりかちゃんのブログ

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしくお願いします^^;
希望を胸に生きて行こう!
伝染性腹膜炎を発症したそうです。
現在は、優しい飼い主さんの元で闘病生活を送っています。
この伝染性腹膜炎というのはやっかいな病気で…
この原因の元となるコロナウイルス自体は普通の猫の約半数近くが既に持っているとも言われて
います。
これについては俺が説明するよりもこちらで読んでもらったほうがわかると思います。
どうしてマリアちゃんがFIPになってしまったのかは全然わからないけど。
今残されているほかの猫たちも全員元気満々だけど、とにかく今は ただマリアちゃんの無事を
祈るばかりです。
頑張ってください・・・
今日は猫が3頭と犬が1頭新しい幸せの世界へ向かって卒業していった。
卒業式はいつものようにボラさん達みんなと一緒に記念写真w
幸せになるんだよ。
その後入れ替わりに 特餌隊が圏内から3頭の猫をレスキューしてきました。
日々の小さな努力の積み重ね…
少しずつだけどコツコツと小さな命を救出していく事。
これが俺達が今しなくてはならない事の一つです。
・・・・・・・・・・・・・・
ここまで書いて気絶してしまいました・・・
もう少し が我慢できなくなってきている・・・最近ちょっとやばいかも…
でも、命は待ったなしなのでやるしかありません。
昨夜は4月に行うTNR大作戦の打ち合わせもしました。
特餌隊も、TNR班もやる気満々です。
きっちりと命を救う!
それが彼らの任務であり、みんなの想いでもあるのです。
さあ、今日も頑張ろう!
犬-1
猫-3
猫+3
10万羽鶴プロジェクトありがとうございました 詳しくはここから。

にゃんだーの事が4ページにわたり紹介されています。
猫をモチーフにした可愛い雑貨を毎号約800点以上紹介している、
猫好きが作る猫好きのための猫LOVE本です。
全国の看板猫や猫カフェ紹介、猫を求めて各地を旅する紀行文
なども必見。
硬軟織り混ぜたとにかく猫満載の1冊です!
(画像リンクからの購入で楽天ポイントがにゃんだーの収入になります)
表紙の猫はにゃんだーの保護猫 チャーミーです、中の目次はくま太郎!
とっても素敵な一冊ですよ~。
にゃんだーガードのテーマソングです
特餌隊隊員募集中 詳しくはココから
にゃんだーカレンダー販売してますが売れ残り多数。
仕方ないから買ってやろうかなんて天使な方は↑からお願いします。
お願い
TNRを継続的に続けるためには資金がもっと必要です。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月幸せに暮らせます。
平日の人手が足りません!長期ボラさん大募集!!
自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。
シェルタースタッフ まりかちゃんのブログ

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしくお願いします^^;
希望を胸に生きて行こう!
| ホーム |