fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その1380 ラッキーはラッキーです
2013年06月04日 (火) | 編集 |
なんのこっちゃなタイトルだけど、わかるひとにはわかるはず。

ラッキーは無事に手術を終えて、シェルターの清潔な部屋(手術室)の中でのんびりと過ごしています。

頭に出来た「マストセル(肥満細胞腫)」を無事に摘出してもらい、ついでに足の付け根に有ったイボも取ってもらいました。

あとは、どこかに転移しないか毎月血液検査をして見張りながら毎日を過ごしていくことになるのですが

それでもとにかく今は一安心です。

相変わらず写真がないけどw


ま、そのうちに写真の上手な誰かが撮ってくれるので

そうしたらアップしますのでしばらくお待ちください ^^;


話は変わって

今月になってシェルターは深刻な人手不足に陥っています。

今日までは良いのですが、5日からはかなり厳しい状況です。

どうか猫や犬達の為にあなたの力を貸してください。

特に平日には地元の方の力が欲しいです。

ぜひ時間を私たちに分けてください。



訃報

 福島でにゃんだーの活動を思いっきり応援してくれているZさんのご主人が癌でお亡くなりになりました。

 名称 セレモニーホール青雲「滝根斎場」(セレモニーホールせいうせいうん たきねさいじょう)
 住所 〒963-3601 福島県田村市滝根町菅谷字糠塚前46−1

 お通夜5日18時から
 告別式6日12時30分からです

ご冥福をお祈り申し上げます




それでも頑張ろう!





にゃんだーガードのテーマソングです




特餌隊隊員募集中 詳しくはココから



お願い

TNRを継続的に続けるためには資金がもっと必要です。

どうか細くても長い支援をお願い致します。

一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月幸せに暮らせます。



平日の人手が足りません!長期ボラさん大募集!!

自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。



なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! 
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、

一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。


シェルタースタッフ まりかちゃんのブログ 

ボラさんが書いてるブログにゃんだー日和




 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
 昨日一昨日と連休もらったので復活しました!  
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット