fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その1389 ハチの卒業
2013年07月13日 (土) | 編集 |
秋田県のハチが今日卒業していった。

行先は秋田県 とても優しいボランティアのOさんという方の元に行きました。

とっても甘えっ子なハチは散歩の途中よく地面に座り込み 「散歩もいいけど遊んで~」といつもせがんでいました。

でも、なぜか俺との散歩になると走って

俺から逃げようとするのですw

だから、いつもだとハチの散歩は1~1時間半かかるのに俺と一緒だと早い早い・・・

そんなハチくんも無事に卒業。


現在、シェルターは抜き差しならない状況になってきています。

二階建て大型倉庫も撤収作業の第一段階を今月中には開始します。

今日はクーとしげがいわき市のLISTAさんへ 移送します。

シェルターのわんこが減って行くのは寂しい感じがしますが、これもご近所との関係改善のためどうしても必要な事です。

今日は相馬市にある走馬会が運営している 犬の避難所 さんを見学しに行きました。

それは、走馬会さんがにゃんだーにいる犬を何頭か引き受けて下さると言ってくださったからなのです^^

結構遠かったです。

で、写真


犬の避難所(1) (640x480)


にゃんだーのパドックの2~3倍の大きさのが30ルーム!! @@;

凄かったです。

犬の写真も撮ったのだけど、雨で暗かったのと俺の下手な腕のせいでみんなブレてた><



ここで5頭までなら面倒を見て下さるというので、もしもの時はお願いしようと考えています。


で、俺が相馬に行っている間にも しましまとラッキーも東京に出て行きました。

散歩コースで子猫を1匹保護しました。

すごくかわいい子であっという間に譲渡されていきました・・・


写真 (1) (640x480)




と、ここまで書いて気絶してしまいました・・・


なお、今日はいわき市のLISTAさんへクーとシゲの犬小屋を作りに2人のボラさんが行ってます。

シェルターは今人手が足りなくてピンチです。

どうかあなたの力を貸してください。

地元の方の協力が絶対的に必要です、どうかよろしくお願いします。




さあ、今日も頑張らないとだ!


猫+1

猫-1




酔っ払い大作戦!

あなたやあなたの友人が飲んだ焼酎の 4リットルのペットボトルの空き瓶
送ってください!

楽しく飲んだ後に動物の命を救えます。

キャップも忘れないでね。




お願い。


平日の人手が足りません!長期ボラさん大募集!!

自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。



なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! 
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、

一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。


シェルタースタッフ まりかちゃんのボラさんが書いてるブログにゃんだー日和




 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
 今月シェルターがピンチです、あなたの力を貸してください 
 
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット