fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その1461 今日のシェルター
2013年12月31日 (火) | 編集 |
昨日300㌔が圏内に搬送された。


この所フードの搬送報告を怠っていたけど、決して搬送していないわけではありませんのでご安心ください。


では写真から


写真 (29) (640x480)


・・・・



・・・



・・







とっても元気で優しい若者たちでした。




俺の部屋に人馴れ修行に来た洋平ですが


もう、完全に甘えっこになっております



べたべたなのです ^^v






では写真を







写真 (28) (640x480)
俺の体にくっついて甘えてます




この甘えっこの洋平君(ネコエイズキャリア)と素敵な生活をしてみませんか?



今まで人を知らずにたった一人で生きてきた洋平君に第二の猫生を与えてあげたい。


そして、人に会えて良かったなって思ってもらいたい。


今の子はまだまだ臆病な所もあって

びっくりするとすぐに隠れてしまいますが、少ししたら戻ってきます。


まだ名前を呼んでも理解できていないので反応しませんが


そのうちにあなたの呼び声に反応して走ってくるようになること請け合いです。


この子と楽しい人生を送ってみたいと思った方は 右上のメールフォームから連絡下さい。



あなたからのご連絡を首を長くしてお待ちしています。




今日はもう一つ話があります。



今日シェルターに相談に来た方がいました。



何だか様子がおかしいので詳しく話を聞くと 



「今まで買っていた猫がいなくなってしまった」



「おたくで保護していませんか?」



と言うのです。



その方は川内村大字上川内字中黒の方です。


もう10年以上一緒に暮らしてきた雌の三毛猫 のミーちゃん(避妊手術済)の事が心配で心配でとおっしゃっていました。


いなくなったのは大体12月の20日ごろだそうです。


写真が1枚きりしかなくてしかも元が小さいのでこんなですが特徴のある猫ちゃんです。


飼い主さん本当に寂しそうで、泣きそうな顔で真剣に相談に見えました。


一日でも早く飼い主さんの元に戻してあげたいので。


どうか情報をご存知の方いらっしゃったら連絡をください。


メールでもいいですし電話でもいいです。

080-4371-7573 ソフバン

本多まで連絡お願いします


写真 (30) (640x480)


特徴

 三毛猫で 白い部分がとても大きくて 体の左半分は白い ぽっちゃりしている。


 首輪してますが取れたかもしれません。



どなたか情報をお持ち方いらっしゃいましたらご連絡お願いします。




さて、今年もいよいよ残すところあとわずかになりました。


シェルターもこの1週間は年越し準備(片づけ、掃除)に追われて大忙しでした



が、おかげさまで何とか今年も無事に乗り切ることができそうです。


これも応援して下さる全国の皆さんのおかげです。


今年はにゃんだーガードにとって今までにない大変な年でした


「会計報告がおかしい 交通費が多すぎるとか 動物病院の費用が少なすぎる 


飼育費が高すぎるのは何かあるからだ!」


など、いろいろ言われたりして でも 自分でしっかりと把握していなかったせいで反論もできなかったし。


しかしながら会計士さんにきちんと作ってもらった所


実際はどうって事はありませんでした


交通費がものすごく高くて 俺も


「一体なんで??」


等と思っていたのですが にゃんだーガードにある車8台の 車両運行費がなぜかほとんど交通費の項目に入ってしまっていました @@;


そりゃ高いわ ><;


とか


「動物病院に連れて行っていないのではないか」



と言われた件も 動物病院に支払ったお金 200万円近くがなぜか飼育経費の項目の所に入っていたりしました。


それでは病院代が少ないのは当たり前です^^;


その結果飼育経費が訳もなく高くなって・・・ 本当にびっくりです@@;


結果、合計金額に問題は無かったのですが、多大なるご心配を皆様におかけしたことをお詫び申し上げます。


収支報告で資金残がたくさんあるのには理由があります。


まず、俺自身がこの約2年間一円も給料をもらっていない事。


2年間を無給でさらに無休で走ってきました。


スタッフにも本当に少ない謝礼しか払っておりません。


それも、この震災動物用にできた日本一大きなシェルターをこの先10年、20年と運営できるようにするためでした。


もちろんこれからも動物の命を守るシェルターとして質素倹約をしながら、しっかりと運営を続けて行きたいと考えていますのでよろしくお願い致します。



収支報告の話です


まあ、元は簡単なミスなのですが、これらはやはりシェルターにいつもいる経理の人間がいないと起こりやすいミスでもあります。


これらを鑑み これからはシェルター内に経理担当を常駐とまではいかないだろうけどいてもらえるようにしていきたいと思います。


現在シェルターには保護動物が105匹います。


昨日2匹卒業したのでこの数字ですが、昨日までは107匹いたのです。


これは常に増減していますが


大体100匹を基準に保護活動をしていきますのでこれからもこの数字が基準になります。


これからは順次シェルターの保護猫たちの紹介をしていきたい(いきたい!)と思うので


なるべく更新頻度を小まめにしていけたらな・・・(弱気ですいません^^;)




とにかく 今年も応援ありがとうございました。



また来年もみんなで頑張って行きますので、これからもよろしくお願い致します。




今夜はスタッフボラさん合わせて10人で年越しです。


それぞれみんなで猫達と一緒に年越しします。


このシェルターにいる子達に安心して過ごせる新しい猫生を祈りながら新年を迎えます。



この子達に幸せが来ますように!



これを読んでるあなたにとって良い年でありますように!



さあ、来年も頑張ろう!



猫-2




現在の保護動物


猫 104

犬 1



PS


俺の大好きなアーティスト 大瀧詠一さんが お亡くなりになりました。


謹んで御冥福をお祈りします。



ナイアガラファンのみなさん 良かったら年越しの時に一緒に1分間黙祷しませんか?


詳しい記事はココ






急募

猫砂が足りなくなってきています。


また被災猫の給餌用フードが1月中に2トン必要です、猫たちにご支援をお願いします。


ココにありますのでよろしくお願いします。



ボラさん急募! 

現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも

たくさんの人手が必要です。

どうかあなたの力を貸してください。

特に地元の方の力が必要です。

一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。




にゃんだーガードのテーマソングです






お願い

活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。

またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用していくにも
毎月かなりの費用が掛かります。

どうか細くても長い支援をお願い致します。

一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月幸せに暮らせます。



平日の人手が足りません!長期ボラさん大募集!!

自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。



なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! 
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、

一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。



ボラさんが書いてるブログ にゃんわん日和




 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
  本当にこの一年ありがとうございました。
来年も頑張ります!
 
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1460 タミーちゃんの秘密 
2013年12月23日 (月) | 編集 |
名古屋の保護っ子タミーちゃん

保護された時は動くミイラみたいだったけど本当に元気になりました。

今では毎日朝から晩まで我が家の保護猫や 我が家の猫達と元気に走りまわっています 。


で、元気になったので避妊手術に連れて行ってびっくり!! 

何と! 

男の子だったのです!! @@;

嫁が見て女の子だということで タビー から タミー になったのに ^^;


たまが超小さくて というか 雄の特徴がほとんどなくて・・・

まあ、雄なのでタビーでいいかな?? とかも思うのですが 

既にタビーではなく タミーで 覚えてしまったようなので まあいっか   ^^;


securedownload (20)
この目を見て! 力があるでしょ??


securedownload (21)
先輩保護猫 坊丸にじゃれ付いております 


securedownload (22)
名前を呼ぶとしっかりと此方を見てくれますよ


securedownload (23)
元俺の猫で現嫁の猫(嫁の手下になりやがった裏切り者) 蘭丸と


この蘭丸は 嫁に呼ばれると大喜びで行くくせに 俺が呼んでも完全に無視しやがる・・・

別に来なくてもいいもん 、平気だもん 俺寂しくないもん ブツブツブツブツ・・・


タミーちゃんは名古屋の我が家で新しい家族との出会いを待っています。

保護当初から人馴れ抜群、しかも人見知りなし。

この タミーちゃんと素敵な生活をしてみたいな! 


と思った方は


dorianbutamaru★yahoo.co.jp  ★を@にかえて


メールください。

あなたからの熱烈コールお待ちしています。



話は変わって


にゃんだーガードではシェルターでの毎日以外にも福島の子達を救うためにいろんなことをしています。

被災地での給餌はもちろん、この寒さにワンニャン達たちが負けないようにいろいろしています。


今回は飯舘村小宮地区のわんこ4頭のお宅。

吹きっさらしの雨風そして雪の深い場所で頑張っている子達へ

手作り犬舎のプレゼント。


写真のわんこは、この家の子達です。


13876115081605B15D.jpg


13876115353925B15D.jpg


13867324603055B15D.jpg


13867324708505B15D.jpg


13876115241265B15D.jpg


securedownload (24)


この子達のように家族と一緒に住めない状況が続いている子達には環境の整備が重要です。

にゃんだーはその環境整備のお手伝いをさせていただいています。

先週2つ作りましたが、今日は残りの2つを作りに飯館村に1組2名が出動しています。

どこまでできるかわからないけど、でも できる事を コツコツとやっていけば必ず道は開ける!


やればできる!


これまでもそう信じてやってきました。

もちろん これからだって同じです。

俺達はコツコツとやり続ける! 


その俺達に どうかあなたも力を貸してください。

シェルターの人員も足りていません。

毎日少ない人数でスタッフやボラさんが必死に頑張っています。

どうかあなたの力を少しで良いので貸してください。

よろしくお願いします。



さあ、今日も頑張ろう!




急募

猫砂が足りなくなってきています。


また被災猫の給餌用フードが年内にあと1トンは必要です、猫たちにご支援をお願いします。


ココにありますのでよろしくお願いします。



ボラさん急募! 

現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも

たくさんの人手が必要です。

どうかあなたの力を貸してください。

特に地元の方の力が必要です。

一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。




にゃんだーガードのテーマソングです






お願い

活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。

またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用していくにも
毎月かなりの費用が掛かります。

どうか細くても長い支援をお願い致します。

一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月幸せに暮らせます。



平日の人手が足りません!長期ボラさん大募集!!

自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。



なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! 
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、

一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。



ボラさんが書いてるブログ にゃんわん日和




 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
  ああ、忙しい 
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1459 やまさん 星になる
2013年12月21日 (土) | 編集 |
隔離病室で頑張っていたやまさんが 星になった。

このところ調子が良くなくて毎日補液しつつ通院して頑張っていたのにな・・・

更に昨日はスタッフのゆっきーが徹夜で看病していたけどだめだった・・・

最後は眠るように息を引き取ったと ゆっきーから報告があった。

最後に苦しくなかったのがせめてもの救いだが

やはり こういう別れは辛い。


シェルターなのだからこういう別れは避けられないのだけど、できたら経験したくない。

スタッフ皆に見守られて今日3時に火葬で送り出した。


写真 (22)


写真 (23)

写真 (24)


写真 (25)


写真 (26)


写真 (27)


やまさんは去年の11月に浪江町で保護されたが 最初人馴れしてなくてなかなかお世話も
大変だった。

でも、スタッフやボラさん皆のおかげで人馴れして、この数か月はお腹も見せてくれるくらいに
なっていたんだけどな。

新しい家族は出来なかったけど毎日スタッフ達との触れ合いもあったし。

楽しい猫生だったと思う。


今度生まれ変わった時には優しい家族がいるところの猫になれますように。

やまさんのご冥福を祈ります。



寒いし 落ち込んじゃうけど でも めげずに頑張ろう。






急募

猫砂が足りなくなってきています。


また被災猫の給餌用フードが年内にあと1トンは必要です、猫たちにご支援をお願いします。


ココにありますのでよろしくお願いします。



ボラさん急募! 

現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも

たくさんの人手が必要です。

どうかあなたの力を貸してください。

特に地元の方の力が必要です。

一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。




にゃんだーガードのテーマソングです






お願い

活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。

またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用していくにも
毎月かなりの費用が掛かります。

どうか細くても長い支援をお願い致します。

一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月幸せに暮らせます。



平日の人手が足りません!長期ボラさん大募集!!

自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。



なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! 
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、

一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。



ボラさんが書いてるブログ にゃんわん日和




 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
  ああ、忙しい
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1458 google map 面白いです 追記あり
2013年12月19日 (木) | 編集 |
今日は番外編です


にゃんだーガードがgooglemapで検索できるようになりました。

しかもストリートビューもかなりいけてます ^^v

ぜひ一度googlemapで試してみてね。


話は変わって


いよいよ明後日から仙台写真展が開催されます。


宮城県の皆さん、ぜひ写真展会場に来て福島の現実を見て下さい。

俺は明日会場に行って建込み工事を行っています。


と言ってもその後はシェルターに戻ってしまいますが・・・


明日から1週間は雪は降らないでほしいな。


仙台写真展←ここから行けます




PS


先週から俺の部屋に人馴れ訓練で来ている 洋平 だが

籠絡に成功! 


やったぜ! ^^v



写真 (21) (640x480)
見て!この表情。

洋平はもうすっかり安心の表情です。

これはぶたまるのベッドです。


洋平はかなりのビビりなのでここからさらにじっくりと人馴れ及び人間の生活に慣れてもらいます。

例えば


音楽や テレビ また 掃除機や 洗濯機の音ね。


携帯の着信音や電子レンジのタイマーの音だって 慣れてもらわないとね。










よし! 明日も頑張ろう!







急募

猫砂が足りなくなってきています。


また被災猫の給餌用フードが年内にあと1トンは必要です、猫たちにご支援をお願いします。


ココにありますのでよろしくお願いします。



ボラさん急募! 

現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも

たくさんの人手が必要です。

どうかあなたの力を貸してください。

特に地元の方の力が必要です。

一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。




にゃんだーガードのテーマソングです






お願い

活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。

またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用していくにも
毎月かなりの費用が掛かります。

どうか細くても長い支援をお願い致します。

一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月幸せに暮らせます。



平日の人手が足りません!長期ボラさん大募集!!

自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。



なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! 
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、

一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。



ボラさんが書いてるブログ にゃんわん日和




 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
  ああ、忙しい
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1457 雪は怖いですね
2013年12月16日 (月) | 編集 |
昨日の雪でにゃんだーガード1号がスリップして中破。

外装は問題ないのですが右フロントの足回りを損傷してしまいました。

今までものすごく活躍してくれていた1号ですが


これで残念ながら車検の満了と共に廃車が決定してしまった・・・


とても残念です・・・



今日は満月

保護犬マッチと散歩しながらの1枚です



securedownload (19)

何となく幻想的な風景でした。



んでこれが 郡山駅


写真 (20)



結構綺麗なイルミネーションですよ。


猫ちゃんの給餌用フード続々集まってきています ありがとうございます。


でもまだ1トンは足りません、どうか猫ちゃんたちの年越しのためにフードのご支援をお願いします。




この寒い中スタッフ達も一生懸命頑張ってます。


大型倉庫が無くなったため荷物が届いても、そこからわざわざ手搬送で運びなおさないといけないので大変ですが


ボラさん達も次々に作業を進めてくれています。


年越しの準備もしないといけないし、みんな頑張ってますよ~ ^^v



でも、寒いのはやだな~ ><



何て言ってられないし




さあ、明日も頑張らないとだ。







急募

猫砂が足りなくなってきています。


また被災猫の給餌用フードが年内にあと1.5トンは必要です、猫たちにご支援をお願いします。

ココにありますのでよろしくお願いします。



ボラさん急募! 

現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも

たくさんの人手が必要です。

どうかあなたの力を貸してください。

特に地元の方の力が必要です。

一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。




にゃんだーガードのテーマソングです






お願い

活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。

またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用していくにも
毎月かなりの費用が掛かります。

どうか細くても長い支援をお願い致します。

一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月幸せに暮らせます。



平日の人手が足りません!長期ボラさん大募集!!

自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。



なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! 
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、

一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。



ボラさんが書いてるブログ にゃんわん日和




 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
  ああ、忙しい
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1456 初雪
2013年12月14日 (土) | 編集 |
昨日から寒いと思ったらやっぱり降っていました。







写真 (17) (640x480)



といっても正確には初雪ではなくて、初積雪なのです。



シェルターはこの1ケ月間こつこつと冬支度をしてきました。



が・・・



やっぱり寒いですねえ。


今年は燃料もとても高くなっているので暖房費が気になります・・・



それでも猫たちの部屋は暖かくしてあげないといけません。



風邪を引いて調子の悪い子は特別に更に温かい治療用の隔離部屋で、のんびりと回復して行けるようになっています。



最近遠藤部長は元気にしていますか?という質問があったのでここでも様子を報告しておきます。



もちろん遠藤部長は元気に過ごしています。


写真もお見せしましょう。


じゃじゃ~ん!


写真 (19) (640x480)
今日もご機嫌な遠藤部長です。





毎日スタッフから補液を受けてご飯もちゃんと毎日食べています。


隣の部屋に元気印の洋平君が来てからは 洋平君の声に返事をしてお互いに何か話し合っているみたいです。



給餌活動も寒い中行っています。



DSCF5507 (640x360)

まだまだ猫達へのフードが足りていません。

この寒い冬を乗り切るにはフードが不可欠なのです。

ウェットも必要です。


フードのご支援もどんどんお願いします。



DSCF5508 (640x360)
仮設住宅に段ボールに詰められて捨てられていたちびっ子たちも元気満々です。


さあ、ここで問題!


この写真の中には何匹の猫がいるでしょうか??


さあ、誰かわかるひといるかな~??


これはかなりの注意力がないとわかんないかもです。



俺はこのごろ毎日凶暴な洋平君と戦っております。


何とかゴロスリ猫にして新しい家族の元へ行けるようにと必死なのです。


洋平君がゴロスリ猫になったらまた報告しますね。


明日は北海道から来た 旭川ニャンキーズ の りむる と みむる が卒業です。


もの凄く嬉しいです。


さあ、明日も頑張ろう!








急募

猫砂が足りなくなってきています。


また被災猫の給餌用フードが年内にあと1.5トンは必要です、猫たちにご支援をお願いします。

ココにありますのでよろしくお願いします。



ボラさん急募! 

現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも

たくさんの人手が必要です。

どうかあなたの力を貸してください。

特に地元の方の力が必要です。

一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。




にゃんだーガードのテーマソングです






お願い

活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。

またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用していくにも
毎月かなりの費用が掛かります。

どうか細くても長い支援をお願い致します。

一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月幸せに暮らせます。



平日の人手が足りません!長期ボラさん大募集!!

自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。



なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! 
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、

一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。



ボラさんが書いてるブログ にゃんわん日和




 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
  ああ、忙しい
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1455 2年9か月ぶりの帰還
2013年12月10日 (火) | 編集 |
今日はとっても嬉しい話を報告しよう。

この報告ができるのがとてもうれしいです。

今回我が動物救護隊での保護活動において 2年9か月ぶりに飼い主さん依頼の猫ちゃんを無事に保護することに成功しました。

今回はうちの隊員が飼い主さん同行で中に入り保護してきたのだけど

2年9か月と言う時間が経って、その間 一度も飼い主さんの顔も見て居なかったのににもかかわらず

この子はちゃんと 飼い主さんの顔を忘れてはいなかった!

ちゃんと飼い主さんに甘えてた^^v

こういうニュースは嬉しいですね。


この子は名前をトトちゃんという。

現在トトちゃんは病院で検査と駆虫、血液検査をしてもらっている最中だ。


まだまだ圏内にはたくさんの命が取り残されています。

その子達の命を救う為にも俺達は諦めてはいけない。

まだまだ残るたくさんの命をとことん助けだすぞ。


securedownload (14) (240x320)
トトちゃんです


良かったねトトちゃん、お母さんに会えて。



さあ、今日も寒いけど頑張ろう。



猫+2
猫-1



御礼

ぶたまるの燃料いただきました


写真 (15) (480x640)
Y県のO様 ありがとうございました


しかもぶたまるの大好物であります。


早速今夜 ゴホンッ! ^^;

いただきま~す!



急募

猫砂が足りなくなってきています。


被災猫の給餌用が年内にあと1.5トンは必要です、猫たちにご支援をお願いします。

ココにありますのでよろしくお願いします。



ボラさん急募! 

現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも

たくさんの人手が必要です。

どうかあなたの力を貸してください。

特に地元の方の力が必要です。

一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。




にゃんだーガードのテーマソングです






お願い

活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。

またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用していくにも
毎月かなりの費用が掛かります。

どうか細くても長い支援をお願い致します。

一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月幸せに暮らせます。



平日の人手が足りません!長期ボラさん大募集!!

自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。



なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! 
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、

一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。



ボラさんが書いてるブログ にゃんわん日和




 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
  ああ、忙しい
 
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1454 猫が来ました
2013年12月07日 (土) | 編集 |
↓ご注文はこちら
 カレンダー販売「豚丸屋」よりお知らせです。
 ・ご注文後、ご注文内容や振込先を記載したメールが届かない
 ・お振込み後数日たっても発送連絡メールが来ない
 こんな場合はお手数ですが下記へご連絡お願いいたします。
                  dorianbutamaro-butamaruya★yahoo.co.jp(★を@にしてください)
 

今日の記事はこの下です。



前にちらっと書いたような気もするのだが…

ある仮設住宅に12匹の猫が箱詰めで捨てられた。

もちろん仮設住宅に住む被災者さんに飼う余裕などあるわけがない。

そこでにゃんだーガードに相談が来たのだが、こちらもどうしても余裕がなく、保健所にお願いして
2週間預かってもらった。

その猫たちがやってきたのです。


今日のところはとりあえず写真だけね。

一匹一匹についてはまた@福島に掲載しますので、よろしくお願いします。



















急募

猫砂が足りなくなってきています。

ココにありますのでよろしくお願いします。



ボラさん急募! 

現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも

たくさんの人手が必要です。

どうかあなたの力を貸してください。

特に地元の方の力が必要です。

一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。




にゃんだーガードのテーマソングです






お願い

活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。

またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用していくにも
毎月かなりの費用が掛かります。

どうか細くても長い支援をお願い致します。

一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月幸せに暮らせます。



平日の人手が足りません!長期ボラさん大募集!!

自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。



なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! 
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、

一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。



ボラさんが書いてるブログ にゃんわん日和




 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
  ああ、忙しい
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット