2014年02月05日 (水) | 編集 |
昨日の寒さと雪には驚いた。
しかし今日は朝、雪が降っただけだったので、既に雪はもうあまりありません。
もちろんここはとっても寒いのだけど。

雪はないけどつららはたくさんできてます><
ここに降る雪はとっても乾燥しているので、風が吹くと飛んで行ってしまうのです。
だから散歩をしている時に突風が吹いたりすると、一瞬ですが近所の屋根から飛んできた雪で視界が真っ白になってしまいます。
昨日に続き今日も風がとっても冷たくて
マッチとの散歩も何となく拷問に近い感じがありました。
風が「冷たい」んじゃなくて「痛い」んですよ!

これシェルターの屋根に出来たつららです、たったの一日でこれだけ成長します。
なお、今朝の僕の部屋の室温はマイナス1℃でした。
やはり断熱工事をすると効果がありますね。
今日は口述筆記をしてもらっていますので記事が書けますが、
相変わらず腱鞘炎がひどいので、
パソコンのメールを見るだけで苦痛です。
(マウスをいじるだけで痛いんです)
明日はコルセットで腕が固められないことを祈りつつ病院に行ってきます。
さあ、寒さに負けずにがんばろう!
スタッフブログはじまりました幸せへの栖にゃんだーガード是非読んでください。
急募
猫砂が足りなくなってきています。
おかげさまで当面の分は間に合いました。ありがとうございました m(_ _)m
被災猫の給餌用フードが今月中にあと500キロは必要です
ありがとうございました! 当面の分確保できました!
来月もよろしくお願いします
猫たちにご支援をお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用していくにも
毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月幸せに暮らせます。
平日の人手が足りません!長期ボラさん大募集!!
自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。
スタッフブログです幸せへの栖にゃんだーガード

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
風邪は治ったんだけどな・・・><
しかし今日は朝、雪が降っただけだったので、既に雪はもうあまりありません。
もちろんここはとっても寒いのだけど。

雪はないけどつららはたくさんできてます><
ここに降る雪はとっても乾燥しているので、風が吹くと飛んで行ってしまうのです。
だから散歩をしている時に突風が吹いたりすると、一瞬ですが近所の屋根から飛んできた雪で視界が真っ白になってしまいます。
昨日に続き今日も風がとっても冷たくて
マッチとの散歩も何となく拷問に近い感じがありました。
風が「冷たい」んじゃなくて「痛い」んですよ!

これシェルターの屋根に出来たつららです、たったの一日でこれだけ成長します。
なお、今朝の僕の部屋の室温はマイナス1℃でした。
やはり断熱工事をすると効果がありますね。
今日は口述筆記をしてもらっていますので記事が書けますが、
相変わらず腱鞘炎がひどいので、
パソコンのメールを見るだけで苦痛です。
(マウスをいじるだけで痛いんです)
明日はコルセットで腕が固められないことを祈りつつ病院に行ってきます。
さあ、寒さに負けずにがんばろう!
スタッフブログはじまりました幸せへの栖にゃんだーガード是非読んでください。
急募
おかげさまで当面の分は間に合いました。ありがとうございました m(_ _)m
ありがとうございました! 当面の分確保できました!
来月もよろしくお願いします
猫たちにご支援をお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用していくにも
毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月幸せに暮らせます。
平日の人手が足りません!長期ボラさん大募集!!
自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。
スタッフブログです幸せへの栖にゃんだーガード

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
風邪は治ったんだけどな・・・><
| ホーム |