2014年02月14日 (金) | 編集 |
2年前の冬 富岡町で保護されたミルミルですが、東京の一時預かりさんの元で手厚い看護をうけ、
慢性腎不全と闘っています。
預かりさんのYさんが近況報告を届けてくださったのですが、里親募集はしていないので
保護動物日誌ではなくこちらでご報告します。
Yさん&Mさん 通院や給餌など、本当に大変なことを引き受けてくださってありがとうございます。
これからもミルミルをよろしくお願いします。
16日は30匹以上のニャンコ達の不妊手術を行います。
さあ、頑張らないとだ!
雪に負けるな~!
スタッフブログはじまりました幸せへの栖にゃんだーガード是非読んでください。
急募
いつも申し訳ないのですが、またもや給餌用の猫餌が不足しております
今月中にあと1000キロは必要です
たくさんの猫の命をつなぐにはたくさんのフードが必要なのです
今月もよろしくお願いします
ココにありますのでよろしくお願いします
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用していくにも
毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月幸せに暮らせます。
平日の人手が足りません!長期ボラさん大募集!!
自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。
スタッフブログです幸せへの栖にゃんだーガード

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
腱鞘炎早く治らないかな・・・><
慢性腎不全と闘っています。
預かりさんのYさんが近況報告を届けてくださったのですが、里親募集はしていないので
保護動物日誌ではなくこちらでご報告します。
![]() |
ミルミルの近況報告です。 昨年の5月から預かりはじめて、最初は年越しは無理なんじゃないかと毎日過ごしてました。 11月から週3回の補液の為に通院する事になり血液検査の数値が悪くなると一週間入院して24時間 皮下点滴をして数値を下げてました。 そのおかげで年越しも出来て体重は2.3kgと少ないですが元気に過ごしています。 家ではa/d缶をドロドロにした物をシリンジで一日4回飲ませています。 これ以上体重低下にならないようにと先生に指導してもらいました。 ![]() ![]() |
![]() |
Yさん&Mさん 通院や給餌など、本当に大変なことを引き受けてくださってありがとうございます。
これからもミルミルをよろしくお願いします。
16日は30匹以上のニャンコ達の不妊手術を行います。
さあ、頑張らないとだ!
雪に負けるな~!
スタッフブログはじまりました幸せへの栖にゃんだーガード是非読んでください。
急募
いつも申し訳ないのですが、またもや給餌用の猫餌が不足しております
今月中にあと1000キロは必要です
たくさんの猫の命をつなぐにはたくさんのフードが必要なのです
今月もよろしくお願いします
ココにありますのでよろしくお願いします
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用していくにも
毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月幸せに暮らせます。
平日の人手が足りません!長期ボラさん大募集!!
自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。
スタッフブログです幸せへの栖にゃんだーガード

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
腱鞘炎早く治らないかな・・・><
| ホーム |