fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その1486 特餌隊は今日も行く
2014年03月07日 (金) | 編集 |
昨日、今日と特餌隊が帰還困難地域の国有化予定区域に救助に行った。

たくさんのフードを積んで朝一から出発し2匹の猫を保護した。

ちなみに昨日は300キロ 今日は150キロを給餌してきた。

写真 (78)
隠れてしまって見えませんな・・・  むむたんと命名

この子はかなり凶暴で、スタッフのゆっきーが手にけがをしました。


写真 (79)
ちびっ子は 女の子なんだけど なぜだか ジジ


写真 (80)
かなりのビビりなんだけど攻撃性は無かったので


いじくっていたら・・・・・



こんなになりました


IMG_0327 (640x360)
可愛いですねえ


IMG_0329 (360x640)
むふふ


でも、この子がいたと言う事はまだほかにも兄弟が残っていると言う事で。

つまり、その子達もみんな助けに行かなくてはいけないのです。

だから、また 近いうちに 特餌隊を編成して出動するぞ!

国有化によって封鎖されると、もちろんそこには入れなくなってしまう訳で

つまり、そこに取り残された猫たちに餌を届ける事が出来なくなってしまうのです。

なので、そうなる前に一頭でも多くの猫たちを救い出さなければいけません。


その為ににゃんだーガードは志を同じくする団体と連携し

大熊町双葉町 「国有化予定区域、被災猫救出作戦」
を実施して行きます。


今月1日には品川に青年協議会さんが里親カフェをオープンしました。

これにより被災地から猫を救出した後の流れが確立できたのです。


そして、明日、明後日は不妊手術作戦が実施されます。

既に今日からボランティアの獣医さんも一人シェルターに来て準備しています。


今日は車を3台車検に出してきました。

もちろん民間車検に出す経済的ゆとりはないので、ユーザー車検です。

でもね、うちの車たちはみんなポンコツ揃い・・・

だから、いろんなところが・・・・><


結果!


もの凄くハードだったけど何とか3台とも何とか車検を通すことができました。

やったぜ!


さあ、明日も頑張らないとだ!



猫+2



給餌用フード急募!!

被災地への給餌用猫用フードがたくさん必要です。

既にフードの蓄えが300キロを切ってしまいました。

1回の給餌に500㌔は欲しいので、蓄えとして最低でも500㌔はほしいです。

今月1.5トンはどうしても必要です。

多くの犬猫の命をつなぐため、どうか支援よろしくお願いします。

ココにありますのでよろしくお願いします




~イベントのお知らせ~


流山写真展  いよいよ明日までです
3月1日(土)~8日(土) 9時半~17時

※3日(月)休館・5日(水)は午前中のみ
杜のアトリエ黎明(千葉県流山市)
流鉄流山線「平和台」駅より徒歩8分

入場無料 
物品販売・募金はいたしません

ある個人の方が自費で開催してくださった写真展です。
木々に囲まれた瀟洒なアトリエにぜひお越しください。



スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。



ボラさん急募! 

現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも

たくさんの人手が必要です。

どうかあなたの力を貸してください。

特に平日、地元の方の力が必要です。

一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。




にゃんだーガードのテーマソングです






お願い

活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。

またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用していくにも
毎月かなりの費用が掛かります。

どうか細くても長い支援をお願い致します。

一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月幸せに暮らせます。



なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
 
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。

短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!

長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw



~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、

一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。





 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
   腱鞘炎本気で全然治らないヨ・・・><
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット