fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その1501 ああ! ジェット
2014年05月01日 (木) | 編集 |
嫁から電話がかかってきた



でも嫁は俺の名を何回も呼ぶだけでそれ以外に何も言わない。



ものすごく嫌な予感がした



 聞きたくない・・・



けど、聞かないといけない気がする




仕方ないので、全身の勇気を奮い起こして嫁に尋ねた。




「どうしたの?」




と尋ねると



「ジェットが・・・   ジェットが・・・    死んじゃった・・・・」



と・・・



いつもは元気な嫁がか細い声で答える




「昨日の夜まで普通に元気にしていたのに今朝起きたらベッドの枕もとで眠るように死んでた・・・」







ジェットは嫁の事が大好きで


いつでも嫁にくっついて歩いていた


嫁がリビングのソファにいる時はもちろんソファでくっついてるし


嫁がパソコンをいじっている時だってキーボードの上で・・・ 笑)


甘ったれで毎日30分以上嫁に抱っこさせて家の中のいろいろな所を散歩せていた。


そのくせ、散歩が終わって下ろすとまたすぐに


「抱っこ~」


と甘えていた。


夜はベッドに入って嫁の枕もとで寝ていた。


もちろんベッドは広いので(クィーンサイズを嫁が独り占めして寝ている


俺が家に帰ったときはお客用のダブルベッドで俺は一人で寝てる ><)何匹かの猫達もベッドで寝るのだけど


2つある枕元の一つは必ずジェットが占領していた。


あれは、もしかしたらジェットは嫁を護っていたつもりだったのかもしれない。


ジェットは2009年の10月25日に福井から我が家にやって来た。


元は福井の保健所に運び込まれた猫だったが Aさんが引き出して保護して


その後ジェットの噛み癖というか乱暴が原因で福井の女性では手に負えなくなって(Aさん16針縫う重傷を負う)


で、俺の所に来たのです。


俺の元では毎日の俺とジェットとの戦い(猫として)の甲斐あってか


ジェットは良い子になるまでにあまり時間がかからなかった


そしてその後はとてもおっとりとした可愛いやつに大変身して


我が家に来るお客さん達の人気者になっていました。


ジェットはお手も得意で頭もとっても良かった。



めるるとジェットの後、我が家の猫たちは全部で6匹がお手ができるようになったのだ。



なお、めるるはお替りもできる凄いやつです。



20100421224853680_201405011515445f9.jpg
我が家に来て間もないころ



20130601114750af1_20140501151830aea.jpg
最近の姿




メインクーンは心臓が弱い子が多くて心臓発作などでの突然死が多いそうです。



ジェットも寝てる時に突然心臓が止まってしまったみたいで



ジェットは嫁の顔の横で眠るように息を引き取っていました。



本当に寝てるようにしか見えなかったそうです。



あいつは大好きな嫁の横で逝けたのだから、幸せだったのかな?



でも、できればジェットにはもっと長生きしてほしかった。



年を取ってよぼよぼのボケ老猫になって



手でご飯をあげなくちゃいけなくなるくらい長生きしてほしかった。





名前を呼ぶと ぶにゃー って返事をしてこっちに来てくれたジェット




そのジェットとももう会えない。





ジェット 




 虹の橋の手前で、俺が行くまでほかのみんなと仲良く待っててね。




しかし、どうしてこのごろは悲しい話ばかり続くのだろう・・・




悲しすぎる





何だか本当に心が折れてしまいそうです







テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット