2014年07月30日 (水) | 編集 |
っていってもさー
暑いんだよね~
本当に暑いんだよ~
だってさ
ここ 事務所なんだけど 現在の室温ったら
何と!
32.5℃!?
おかしいってば!

これエアコン入れてる事務所の室温です ><;
もうね のどが渇いてのどが渇いて
水分ばっかり飲んじゃって
で
お腹はたぷたぷになっているのに でも飲みたい
完全な 夏バテ モードに入ってしまった・・・・orz
風邪も治ってないし 鼻水びすびす垂らしながら頭を働かせようとしてもね・・・
とか言いながら現実逃避しているぶたまるは
設計が簡単な 棚を作りましたw
これね


今日はこれくらいで勘弁してもらおう・・・・・
今日は暑いからもういやっ! ><
あっついけど 頑張ろう??
給餌用猫フード超本気で募集中!!
いつもご支援ありがとうございます。
本当に感謝です。
どうかご支援をよろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用して
いくにも毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月
幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
暑いんだよね~
本当に暑いんだよ~
だってさ
ここ 事務所なんだけど 現在の室温ったら
何と!
32.5℃!?
おかしいってば!

これエアコン入れてる事務所の室温です ><;
もうね のどが渇いてのどが渇いて
水分ばっかり飲んじゃって
で
お腹はたぷたぷになっているのに でも飲みたい
完全な 夏バテ モードに入ってしまった・・・・orz
風邪も治ってないし 鼻水びすびす垂らしながら頭を働かせようとしてもね・・・
とか言いながら現実逃避しているぶたまるは
設計が簡単な 棚を作りましたw
これね


今日はこれくらいで勘弁してもらおう・・・・・
今日は暑いからもういやっ! ><
あっついけど 頑張ろう??
給餌用猫フード超本気で募集中!!
いつもご支援ありがとうございます。
本当に感謝です。
どうかご支援をよろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用して
いくにも毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月
幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
2014年07月28日 (月) | 編集 |

去年の秋から シェルターで保護されていた
花組 5にゃん娘にリンパ腫が見つかったのは今年の5月のことです
うちではスタッフたちが本当に猫を大切に可愛がって面倒を見てくれてます。
だから5月にちび猫たちの体に小さなしこりを見つけた時も
急いで病院に行って検査してもらいました
結果は・・・悪性・・・
でも、うちのスタッフたちは諦めません。
いつも猫たちのために一生懸命です
にゃんだーの協力病院は4つあり、それぞれ得意なことが違っていたりするので
それぞれの場合に応じて見てもらっています。
もちろん必要な時はセカンドオピニオンも含めて全て先生たちに相談しています。
が。
それでもダメな時はやっぱり何をやってもダメだったりして・・・
何とかしてあげたいという気持ちだけが空回りしてしまって
スタッフ達もみんな一生懸命お世話をしてくれてますが
苦しんでいる猫を見るとそれが辛くて、ほかっておけなくて
ついついスタッフ達も治療用隔離部屋に篭ってしまっていたりするんです
これはスタッフにとってもすごく辛いことなのだけど
動物を扱う以上避けて通れない道でもあるのです。
そして、残念なことに今朝 芙蓉 が星になってしまいました。
スタッフに見守られながら その短い生涯をおえた芙蓉
この芙蓉を含む可愛い5姉妹は 何と全員が悪性のリンパ腫(ガン)なのです
もちろん抗がん治療もしているし 高価なアガリクスだってこの子達にはたっぷりとあげています。
でもだめだった・・・
神様は意地悪だ
せっかく救った命をその手で掴んでいってしまうなんてひどいよ
そんな風に考えてしまう自分は神様なんか普段は全く信じていない
都合のいい時だけ神様のせいにしているだけなんだ。
つまり、ずるいのは俺なんだ・・・
とか、どんどんとりとめのない方向に話がそれてしまうので今日はこれくらいにしておきます
陽気なだけが取り柄のぶたまるもたまには落ち込む事もあるんです・・・
ちょっとしばらくは頑張れないかもしれないかも・・・
こんな記事のあとで悪いけど
給餌用猫フード超本気で募集中!!
いつもご支援ありがとうございます。
本当に感謝です。
どうかご支援をよろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用して
いくにも毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月
幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
2014年07月27日 (日) | 編集 |
この24日に 俺が敬愛する 犬猫救済の輪 の代表の 結さんからの御注文の品
新型給餌器 猫茶屋30台 のうち 第一回納品として 20台製作 車に積めたのが19台
足りない部品が届くのが8月2日なので それまでは小休止か? と
任務を遂行できてほっと一息もつかの間のことです
今日結さんと電話で話していたところ、 結さんは 猫茶屋に対してすごく喜んでくれていて
結さん 「あれ良いわ! とってもいいじゃないの~ また何年かあれで使えるからとっても嬉しいわ~ 」
俺 「喜んでもらえて嬉しいです、 またな必要なものとか困ったことがあったらいつでも言ってくださいね」
結さん 「あらそう? 実はね、ちょっとだけ相談があるのよ・・・」
俺 「どんなです?」
結さん 「あのね、今回作ってくれた新型の給餌器はとってもいいんだけど
それの半分位のが何個かあったら
子猫たちにものすごくいいと思うのよね、
だから何個か作ってもらえたらものすご嬉しいのだけど それはどうかしら?」
俺 「んと、半分というのはそう簡単にはできないんですよ、
なので作るならふたまわり位小さくしたものになると思いますよ」
これはどう言う意味かというと 俺が作っているものは立体です
なので
中に餌を入れるとなると その目標容積を最初に計算して
それに必要なサイズを割り出していくのです
分かりやすく言うと
例えば 最初の給餌器のサイズが
10かける10かける10の大きさだとしましょう
意味わかりますか?
縦10かける 横10かける 奥行10ということです(単位はセンチでいいです)
答えは 1000ですね(これは1000立法センチということです)
で、 もしそれのサイズを半分にしたら どうでしょう?
10の半分は5です ということは
縦5かける 横5かける 奥行5ということですね?
その答えは 75です
あれれ?
何と 元の容積の13分の1になってしまいました! @@;
これでは使えませんね
という訳で 最初から設計し直しですw
まあ、前にもお話しましたが 面倒で問題になるのは切り取り図面の設計と治具の製作です。
なので 最初の設計自体は決して難しいものではありませんのでご安心ください。
でも やっぱり最終的には切り取り図面と治具の図面と治具はつくらないといけないのですけど・・・;;
話を戻します
俺 「大体ふた回りくらい小さなものになりますがソレで良ければ作りますよ?」
結さん 「もういくつかそれを作ってもらえるなら とっても有難くてうれしいわ~」
俺 「で、 いくつかっていくつですか??言ってください」
結さん 「それはもういくつでも良いのよ 作ってもらえるのなら」
俺 「で、いくつですか?」
結さん 「え~ じゃあ10個~~~♥」
俺 「結さん、 俺にちょっと言わせてください」
結さん 「あら 何かしら? どうぞ? いいわよ?」
俺 「結さんの悪魔!~~ 鬼!~ 悪魔~ おに~ ひぃぃ・・・」
結さん 「それで作ってもらえるならいくらでも言って頂戴ね ^^」
俺 「あ 熊 !・・・・orz 」
という訳で 猫茶屋の子猫用バージョン10台 追加注文入りました!
結さん! しばらくお待ちください
必ず形にしてお届けします。
ぶたまる がむばりますっ!

俺の愛猫 めるるです やっぱり応援しに来てくれます。
猫の手はいらないんだけどな・・・
という訳で 夏休みの宿題もらったぞ~~~!!
夏休みも工作隊 集合だああぁぁぁ
もう好きにして >v<;
さあ、夏休みも頑張ろう!
給餌用猫フード超本気で募集中!!
いつもご支援ありがとうございます。
本当に感謝です。
どうかご支援をよろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用して
いくにも毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月
幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
新型給餌器 猫茶屋30台 のうち 第一回納品として 20台製作 車に積めたのが19台
足りない部品が届くのが8月2日なので それまでは小休止か? と
任務を遂行できてほっと一息もつかの間のことです
今日結さんと電話で話していたところ、 結さんは 猫茶屋に対してすごく喜んでくれていて
結さん 「あれ良いわ! とってもいいじゃないの~ また何年かあれで使えるからとっても嬉しいわ~ 」
俺 「喜んでもらえて嬉しいです、 またな必要なものとか困ったことがあったらいつでも言ってくださいね」
結さん 「あらそう? 実はね、ちょっとだけ相談があるのよ・・・」
俺 「どんなです?」
結さん 「あのね、今回作ってくれた新型の給餌器はとってもいいんだけど
それの半分位のが何個かあったら
子猫たちにものすごくいいと思うのよね、
だから何個か作ってもらえたらものすご嬉しいのだけど それはどうかしら?」
俺 「んと、半分というのはそう簡単にはできないんですよ、
なので作るならふたまわり位小さくしたものになると思いますよ」
これはどう言う意味かというと 俺が作っているものは立体です
なので
中に餌を入れるとなると その目標容積を最初に計算して
それに必要なサイズを割り出していくのです
分かりやすく言うと
例えば 最初の給餌器のサイズが
10かける10かける10の大きさだとしましょう
意味わかりますか?
縦10かける 横10かける 奥行10ということです(単位はセンチでいいです)
答えは 1000ですね(これは1000立法センチということです)
で、 もしそれのサイズを半分にしたら どうでしょう?
10の半分は5です ということは
縦5かける 横5かける 奥行5ということですね?
その答えは 75です
あれれ?
何と 元の容積の13分の1になってしまいました! @@;
これでは使えませんね
という訳で 最初から設計し直しですw
まあ、前にもお話しましたが 面倒で問題になるのは切り取り図面の設計と治具の製作です。
なので 最初の設計自体は決して難しいものではありませんのでご安心ください。
でも やっぱり最終的には切り取り図面と治具の図面と治具はつくらないといけないのですけど・・・;;
話を戻します
俺 「大体ふた回りくらい小さなものになりますがソレで良ければ作りますよ?」
結さん 「もういくつかそれを作ってもらえるなら とっても有難くてうれしいわ~」
俺 「で、 いくつかっていくつですか??言ってください」
結さん 「それはもういくつでも良いのよ 作ってもらえるのなら」
俺 「で、いくつですか?」
結さん 「え~ じゃあ10個~~~♥」
俺 「結さん、 俺にちょっと言わせてください」
結さん 「あら 何かしら? どうぞ? いいわよ?」
俺 「結さんの悪魔!~~ 鬼!~ 悪魔~ おに~ ひぃぃ・・・」
結さん 「それで作ってもらえるならいくらでも言って頂戴ね ^^」
俺 「あ 熊 !・・・・orz 」
という訳で 猫茶屋の子猫用バージョン10台 追加注文入りました!
結さん! しばらくお待ちください
必ず形にしてお届けします。
ぶたまる がむばりますっ!

俺の愛猫 めるるです やっぱり応援しに来てくれます。
猫の手はいらないんだけどな・・・
という訳で 夏休みの宿題もらったぞ~~~!!
夏休みも工作隊 集合だああぁぁぁ
もう好きにして >v<;
さあ、夏休みも頑張ろう!
給餌用猫フード超本気で募集中!!
いつもご支援ありがとうございます。
本当に感謝です。
どうかご支援をよろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用して
いくにも毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月
幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
2014年07月24日 (木) | 編集 |
今日も暑いですね。
鋭意量産中の猫茶屋も先方様の引き取りが一日延びて今夜になったため
昨日は必死になる必要もなく、それでもバタバタにはちがいないのだけど
何とか無事に一日が終わりました。
で、今日は朝から生産ラインがフル稼働で今夜20台お渡しできるよう全力操業中~~~
常連のボラさんと話していてわかったことなんだけど
今回ご注文の30台が完成すると今までににゃんだーガードが作って
世の中に出してきた自動給餌器の数が何と500台になるのです! @@;
いや~、 たくさん作ってきたなぁ と感慨深いものがあります・・・
思えば3年前の3月に被災地に入ってからずっと 走りっぱなしだったな・・・
最初に宮城県に入った時は こんなに長いこと震災に、更に福島でこんなに関わるとは
思ってもいなかったです。
あ! そんなことよりちびっ子猫の話をしましょう。
今シェルターには28匹のちびっ子達がひしめいています。
みんな 事情があって捨てられたりとかしてうちにやってきました。
でも、ここに来たからにはもう安心していいよ
ちゃんと幸せになれるようにするからね

既に個体の名前もわからないくらいたくさんいます @@;
でもみんな一生懸命生きてます
去年の暮れに保護された5にゃん兄弟がみんなリンパ腫になっていて
今そのうちの1匹 芙蓉 が大変危険な状態になっています。
もう一匹の ダリア もかなり良くなくて通院&夜はシェルター長のたけっちが付きっきりです。
もう、ここから良くなることはないみたいなのだけど
せめて苦しくないようにと痛み止めをお願いしてきました。
スタッフたちも真剣にお世話しています・・・
流石にこういうときだけは神様にお願いしてしまう。。。
頼むよ神様・・・
猫の体も車や自動給餌器のように簡単に修理できたらいいのにな。。。
辛くても 今日も頑張ろう!
給餌用猫フード本気で募集中!!
いつもご支援ありがとうございます。
本当に感謝です。
どうかご支援をよろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用して
いくにも毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月
幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
鋭意量産中の猫茶屋も先方様の引き取りが一日延びて今夜になったため
昨日は必死になる必要もなく、それでもバタバタにはちがいないのだけど
何とか無事に一日が終わりました。
で、今日は朝から生産ラインがフル稼働で今夜20台お渡しできるよう全力操業中~~~
常連のボラさんと話していてわかったことなんだけど
今回ご注文の30台が完成すると今までににゃんだーガードが作って
世の中に出してきた自動給餌器の数が何と500台になるのです! @@;
いや~、 たくさん作ってきたなぁ と感慨深いものがあります・・・
思えば3年前の3月に被災地に入ってからずっと 走りっぱなしだったな・・・
最初に宮城県に入った時は こんなに長いこと震災に、更に福島でこんなに関わるとは
思ってもいなかったです。
あ! そんなことよりちびっ子猫の話をしましょう。
今シェルターには28匹のちびっ子達がひしめいています。
みんな 事情があって捨てられたりとかしてうちにやってきました。
でも、ここに来たからにはもう安心していいよ
ちゃんと幸せになれるようにするからね

既に個体の名前もわからないくらいたくさんいます @@;
でもみんな一生懸命生きてます
去年の暮れに保護された5にゃん兄弟がみんなリンパ腫になっていて
今そのうちの1匹 芙蓉 が大変危険な状態になっています。
もう一匹の ダリア もかなり良くなくて通院&夜はシェルター長のたけっちが付きっきりです。
もう、ここから良くなることはないみたいなのだけど
せめて苦しくないようにと痛み止めをお願いしてきました。
スタッフたちも真剣にお世話しています・・・
流石にこういうときだけは神様にお願いしてしまう。。。
頼むよ神様・・・
猫の体も車や自動給餌器のように簡単に修理できたらいいのにな。。。
辛くても 今日も頑張ろう!
給餌用猫フード本気で募集中!!
いつもご支援ありがとうございます。
本当に感謝です。
どうかご支援をよろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用して
いくにも毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月
幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
2014年07月23日 (水) | 編集 |
今日も朝から 猫茶屋 製造に忙しいにゃんだーガードシェルターですが
以前お約束した モロ の紹介をすっかり忘れていたので 今日紹介しちゃいますw
モロは 三春町を放浪していたところを地元の人に保護され
その後保健所とのやり取り(保健所に拘留する、しない等)をさんざん行った挙句
保健所では可哀そうなのでこちらで・・・
と言う流れで 保護されました。(はしょりすぎで、申し訳ない^^;)
ま、ごちゃごちゃ言ってないで 紹介しますね
この元気なモロ君の家族になりたい と思った方は dorianbutamaru★yahoo.co.jp ★を@にして
メールください。
あなたからのメール楽しみに待ってます。
で、 鋭意製作中の猫茶屋なんだけど

部品が足りないんだよね~ ><;
何の部品かと言うと 金具
パッチン というのだけど ホームセンターに注文しておいたのだけど
メーカーにも在庫が無くて
いつも行くホームセンターから
「 届くのは8月1日です 」
とか言われてもなあ・・・
そんな訳で 時間もないんだけど 仕方ないから郡山のホームセンター回りしてきます。
さあ、頑張ろう~!
おまけ

今日も応援してくれてる 洋平
給餌用猫フード本気で募集中!!
いつもご支援ありがとうございます。
本当に感謝です。
どうかご支援をよろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用して
いくにも毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月
幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
以前お約束した モロ の紹介をすっかり忘れていたので 今日紹介しちゃいますw
モロは 三春町を放浪していたところを地元の人に保護され
その後保健所とのやり取り(保健所に拘留する、しない等)をさんざん行った挙句
保健所では可哀そうなのでこちらで・・・
と言う流れで 保護されました。(はしょりすぎで、申し訳ない^^;)
ま、ごちゃごちゃ言ってないで 紹介しますね
この元気なモロ君の家族になりたい と思った方は dorianbutamaru★yahoo.co.jp ★を@にして
メールください。
あなたからのメール楽しみに待ってます。
で、 鋭意製作中の猫茶屋なんだけど

部品が足りないんだよね~ ><;
何の部品かと言うと 金具
パッチン というのだけど ホームセンターに注文しておいたのだけど
メーカーにも在庫が無くて
いつも行くホームセンターから
「 届くのは8月1日です 」
とか言われてもなあ・・・
そんな訳で 時間もないんだけど 仕方ないから郡山のホームセンター回りしてきます。
さあ、頑張ろう~!
おまけ

今日も応援してくれてる 洋平
給餌用猫フード本気で募集中!!
いつもご支援ありがとうございます。
本当に感謝です。
どうかご支援をよろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用して
いくにも毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月
幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
2014年07月22日 (火) | 編集 |
敬愛する 犬猫救済の輪の 結さん からの相談に応えるべく
この数日間猫茶屋の製造に取り掛かっているにゃんだーガード工作隊です
今日は猫茶屋の屋根の部分にマークをつけました。

ローラーで塗って行きます

最初はマークの部分にステンシルみたいに白い切れ目があります

それを一つずつ丁寧に筆で白いところを塗ります

塗装も乾燥と補修(隙間塗り)も同時進行で勧めます

これで完成

中はこんな感じです
今回製作している 猫茶屋は フードの積載量の事よりも
量は少なくても良いから猪などの攻撃から耐えて確実に猫にフードをあげられること
に重点が置かれています。
そして、中の仕切りは床から2.5ミリ上がっているので もし汚れた時は
水で簡単に流してきれいにできるようにしてあります。
昨日結さんから電話があり
結さん「どんどんできてるみたいで嬉しいわ、ブログに載ってる? 載ってるなら見れるわね
うれしいわ ありがとうございます。
ところで 猫茶屋の搬送なんだけど どうしたらいいかしら?」
と言うので
俺 「かなりかさばるから結さんの車じゃ無理だと思うので 地元のOさんに頼んで
Oさんの車で運んでもらったらよいと思います。
なお 俺はこの週末はシェルターにはいません」
結さん 「あらそうねえ、 やっぱりその方が良いわよねえ。
でもね、そうなるとすると Oさんは25日に圏内入ることになっているから
24日の夜に受け取りに行くっていう事になっちゃうかもしれないけども、それでもいいかしら??
Oさんの車大きいからせっかくだからもっとたくさん運べないかしら?」
俺 「いいですよ 頑張って作ります Oさんのはハイエースだから 15~6台は積めそうですね。」
結さん 「そうなの、せっかくだからたくさん運べたらいいと思うのだけど 大丈夫かしら? 」
俺 「それはOさんに聞いてくださいね、こっちではできるだけたくさん作っておきますよ」
結さん 「ありがとうございます~ じゃあ、早速Oさんに電話して聞いてみますね
結果はOさんから直接でいいかしら?」
俺 「大丈夫ですよ~ では 連絡待ってます」
「では」 と電話を切り 30分後 Oさんより電話
Oさん 「スケジュールの関係でできれば23日の夜でお願いしたいですけどいかがですか??」
俺 「わ、わかりました・・・」
と言う訳で 当初25日夜までに10台製造できていれば良かったのに
23日夜までに16台製造することになってしまった・・・・オイオイダイジョウブカ??
スケジュール巻くにもほどがある~
結さんの悪魔~~~ヒィィ~ (別に結さんのせいではないのだけどねw)
とか言いつつも皆で頑張って製造中~です。
結さん 必ずお約束の日までにお約束の数 用意しておきますのでご安心を!
さあ、明日も頑張ろう!
給餌用猫フード本気で募集中!!
いつもご支援ありがとうございます。
本当に感謝です。
どうかご支援をよろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用して
いくにも毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月
幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
この数日間猫茶屋の製造に取り掛かっているにゃんだーガード工作隊です
今日は猫茶屋の屋根の部分にマークをつけました。

ローラーで塗って行きます

最初はマークの部分にステンシルみたいに白い切れ目があります

それを一つずつ丁寧に筆で白いところを塗ります

塗装も乾燥と補修(隙間塗り)も同時進行で勧めます

これで完成

中はこんな感じです
今回製作している 猫茶屋は フードの積載量の事よりも
量は少なくても良いから猪などの攻撃から耐えて確実に猫にフードをあげられること
に重点が置かれています。
そして、中の仕切りは床から2.5ミリ上がっているので もし汚れた時は
水で簡単に流してきれいにできるようにしてあります。
昨日結さんから電話があり
結さん「どんどんできてるみたいで嬉しいわ、ブログに載ってる? 載ってるなら見れるわね
うれしいわ ありがとうございます。
ところで 猫茶屋の搬送なんだけど どうしたらいいかしら?」
と言うので
俺 「かなりかさばるから結さんの車じゃ無理だと思うので 地元のOさんに頼んで
Oさんの車で運んでもらったらよいと思います。
なお 俺はこの週末はシェルターにはいません」
結さん 「あらそうねえ、 やっぱりその方が良いわよねえ。
でもね、そうなるとすると Oさんは25日に圏内入ることになっているから
24日の夜に受け取りに行くっていう事になっちゃうかもしれないけども、それでもいいかしら??
Oさんの車大きいからせっかくだからもっとたくさん運べないかしら?」
俺 「いいですよ 頑張って作ります Oさんのはハイエースだから 15~6台は積めそうですね。」
結さん 「そうなの、せっかくだからたくさん運べたらいいと思うのだけど 大丈夫かしら? 」
俺 「それはOさんに聞いてくださいね、こっちではできるだけたくさん作っておきますよ」
結さん 「ありがとうございます~ じゃあ、早速Oさんに電話して聞いてみますね
結果はOさんから直接でいいかしら?」
俺 「大丈夫ですよ~ では 連絡待ってます」
「では」 と電話を切り 30分後 Oさんより電話
Oさん 「スケジュールの関係でできれば23日の夜でお願いしたいですけどいかがですか??」
俺 「わ、わかりました・・・」
と言う訳で 当初25日夜までに10台製造できていれば良かったのに
23日夜までに16台製造することになってしまった・・・・オイオイダイジョウブカ??
スケジュール巻くにもほどがある~
結さんの悪魔~~~ヒィィ~ (別に結さんのせいではないのだけどねw)
とか言いつつも皆で頑張って製造中~です。
結さん 必ずお約束の日までにお約束の数 用意しておきますのでご安心を!
さあ、明日も頑張ろう!
給餌用猫フード本気で募集中!!
いつもご支援ありがとうございます。
本当に感謝です。
どうかご支援をよろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用して
いくにも毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月
幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
2014年07月21日 (月) | 編集 |
昨日の天気は曇りだった。
これは作業にとても良い。
というので朝から工作隊と自動車修理隊はパワー全開で作業にあたった。
自動車整備隊は何と ターボチャージャーのタービン交換作業! @@;
しかも俺が注文したものと届いたタービンが微妙に違う!
これはそのままでは絶対に換装できないのです @@;
しかし!
果敢にも常連ボラさんのOさんは色々な部品を加工してタービン交換を敢行したのでありました。
おかげで軽のバンが走る走る~♪
真剣に作業すると汗がダラダラ流れてクールドライのTシャツがもうべとべとになってしまう
それでも男たちは真剣に作業してそれぞれの目標を達成したのでした。
常連のOさんと共に今回初めて来た Kさんもガッツがすごい!
汗だくのベトベトになりながらも手を休めないのです。
結果、猫茶屋30台分の部品全てにネジで止める為の穴を開け終わりました。
この 穴 が有ると無いでは作業効率が大違い!
おかげで今日はとても効率的に作業が進んでいます。
そして 猫茶屋の0号機(試作機)も完成~♪
なので昨夜は皆でごきげん乾杯したのだけど
疲れすぎてて皆お酒を飲んだら あっという間に倒れてしまいましたとさw
で、 今日からは量産機が続々組み上げられていく予定です ^^v

なぜか無意味に この前捨てられた猫ちゃんの写真を入れてみたり
可愛いでしょ~?
ちびっこたち すごく広い所に入っているのに端っこで固まってます。

といっても 今はそうしてるだけで
普段は元気に走り回ってたりするんだけどね。
なお、今日は5台製造できました。

4台しか映ってないけど もう一台完成してますよー ^^v

これが猫茶屋です。
猫茶屋は猫が中に入ってご飯を食べることができるのです。
あー今日も暑かった。
今日は今日で全力操業なのだ!
でもさすがに疲れたので今夜は外食にすることにしました。
皆で近所のおいしいラーメン屋さんに行って来ま~す。
さあ、明日も頑張ろう!
猫-2 飼い主さんの元に帰る ^^
給餌用猫フード本気で募集中!!
いつもご支援ありがとうございます。
本当に感謝です。
どうかご支援をよろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用して
いくにも毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月
幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
これは作業にとても良い。
というので朝から工作隊と自動車修理隊はパワー全開で作業にあたった。
自動車整備隊は何と ターボチャージャーのタービン交換作業! @@;
しかも俺が注文したものと届いたタービンが微妙に違う!
これはそのままでは絶対に換装できないのです @@;
しかし!
果敢にも常連ボラさんのOさんは色々な部品を加工してタービン交換を敢行したのでありました。
おかげで軽のバンが走る走る~♪
真剣に作業すると汗がダラダラ流れてクールドライのTシャツがもうべとべとになってしまう
それでも男たちは真剣に作業してそれぞれの目標を達成したのでした。
常連のOさんと共に今回初めて来た Kさんもガッツがすごい!
汗だくのベトベトになりながらも手を休めないのです。
結果、猫茶屋30台分の部品全てにネジで止める為の穴を開け終わりました。
この 穴 が有ると無いでは作業効率が大違い!
おかげで今日はとても効率的に作業が進んでいます。
そして 猫茶屋の0号機(試作機)も完成~♪
なので昨夜は皆でごきげん乾杯したのだけど
疲れすぎてて皆お酒を飲んだら あっという間に倒れてしまいましたとさw
で、 今日からは量産機が続々組み上げられていく予定です ^^v

なぜか無意味に この前捨てられた猫ちゃんの写真を入れてみたり
可愛いでしょ~?
ちびっこたち すごく広い所に入っているのに端っこで固まってます。

といっても 今はそうしてるだけで
普段は元気に走り回ってたりするんだけどね。
なお、今日は5台製造できました。

4台しか映ってないけど もう一台完成してますよー ^^v

これが猫茶屋です。
猫茶屋は猫が中に入ってご飯を食べることができるのです。
あー今日も暑かった。
今日は今日で全力操業なのだ!
でもさすがに疲れたので今夜は外食にすることにしました。
皆で近所のおいしいラーメン屋さんに行って来ま~す。
さあ、明日も頑張ろう!
猫-2 飼い主さんの元に帰る ^^
給餌用猫フード本気で募集中!!
いつもご支援ありがとうございます。
本当に感謝です。
どうかご支援をよろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用して
いくにも毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月
幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
2014年07月20日 (日) | 編集 |
18日は材料の切り出しをした。
19日は金物の買い出しと治具兼工作台の製作だ。
朝から図面を引いて 昨日書いた事をして
昼からまたホームセンターに行き治具兼工作台の部品の切り出しをして
組み立てを開始した。

まず足を作るのだけど、その前に 地面が平らでないので板を引いて平らにしたうえで作業開始。

工作台なのでいつものテーブルとは違ってがっちりと作ります
だからコンパネ(厚さ12ミリのベニア板)を2枚重ねます
今ベニアを挟んでいる金属のがバイス(しゃこまんとも言います) 黒とオレンジのをクランプと言います
さらに枠の部分には厚さ37ミリの木を固定します(バイスで挟むために強度が必要だから)

この押切(丸鋸盤ともいいます)が大変役に立ちました。

途中省略でいきなり完成w
左側だけ枠みたいなのがあるのは その部分が治具になるためです。
加工する対象の木材をこの枠に押し付けてその上に同じ大きさの印の付いた板をのせて 切ったり穴をあけたりするのです

反対側からみるとこうね
正直、もう体はグダグダで腰が痛くて痛くて・・・
歩く時も
腰が曲がったおじいちゃんみたいな歩き方しかできないんだけど
19日夜から工作隊のボラさんが来てくれるので
それ迄に間に合うように完成しないといけないので踏ん張ってしまいましたw
これで無事に量産体制に入れます。
やったね!
さあ、今日も頑張ろう!
給餌用猫フード本気で募集中!!
いつもご支援ありがとうございます。
本当に感謝です。
どうかご支援をよろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用して
いくにも毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月
幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
19日は金物の買い出しと治具兼工作台の製作だ。
朝から図面を引いて 昨日書いた事をして
昼からまたホームセンターに行き治具兼工作台の部品の切り出しをして
組み立てを開始した。

まず足を作るのだけど、その前に 地面が平らでないので板を引いて平らにしたうえで作業開始。

工作台なのでいつものテーブルとは違ってがっちりと作ります
だからコンパネ(厚さ12ミリのベニア板)を2枚重ねます
今ベニアを挟んでいる金属のがバイス(しゃこまんとも言います) 黒とオレンジのをクランプと言います
さらに枠の部分には厚さ37ミリの木を固定します(バイスで挟むために強度が必要だから)

この押切(丸鋸盤ともいいます)が大変役に立ちました。

途中省略でいきなり完成w
左側だけ枠みたいなのがあるのは その部分が治具になるためです。
加工する対象の木材をこの枠に押し付けてその上に同じ大きさの印の付いた板をのせて 切ったり穴をあけたりするのです

反対側からみるとこうね
正直、もう体はグダグダで腰が痛くて痛くて・・・
歩く時も
腰が曲がったおじいちゃんみたいな歩き方しかできないんだけど
19日夜から工作隊のボラさんが来てくれるので
それ迄に間に合うように完成しないといけないので踏ん張ってしまいましたw
これで無事に量産体制に入れます。
やったね!
さあ、今日も頑張ろう!
給餌用猫フード本気で募集中!!
いつもご支援ありがとうございます。
本当に感謝です。
どうかご支援をよろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用して
いくにも毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月
幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
2014年07月19日 (土) | 編集 |
昨日は朝から駐車場に捨てられた子猫の保護作戦を展開しつつ
猫茶屋(完成したら紹介しますね)の部品の切り出し等に追われた一日だった。
おかげで部品の切り出しの方は無事に終了し
今日からの組み立てを待つばかりとなったのだが・・・
にゃんこがw
まだ2匹しか保護できてない。
動画です。
最初に見たときは確か3匹はいた!
しかも、まだ見えない場所にもいる可能性も考えないといけない。
なのに まだ2匹・・・
なのでもちろんその後もトラップを仕掛けておいたところ
今朝見たら 茶白のにゃんこが入ってる
が
大きさが違う!
スタッフ達に相談すると
「これは たまに見かけるこの近所の野良猫だと思います」
という返事。
うむうぅ・・・
仕方ないのでこの子はTNRすることに。

相変わらずブレてるわボケてるわのぶたまる丸出し写真で申し訳ない・・・
犬猫救済の輪の結さんからのご相談でC型自動給餌器の試作機を作った
左にあるのがB型(旧 新型自動給餌器・この前の冬のやつ)
なんで名前が変わったかと言うと
このままでは今作ってるのが 新、新型自動給餌器になって
その後作ったら
新、 新新型自動給餌器になりかねないからです
なので、今回の(右側)のは
C型自動給餌器と言う名前にしました。

正直言うと自動給餌器としての性能は B型の方がかなり勝っているのですが
それはあくまでも通常の使用状態においての話
圏内での使用では 猪などの野生動物からの攻撃を激しく受ける
という事を考えると
B型では重心が高くて倒れやすいと言う弱点が出てしまいます。
そこで 幅を1.5倍にして高さを100ミリダウンさせた
低重心のC型の出番と言う訳です。
でも幅が1.5倍になると言う事は天板などの強度が下がってしまいます。
なのでC型にはB型に無い補強が入っていて
写真で見えるけど、どれだかわかるかな??

早速洋平が居心地を試してます (違
おーい 洋平君 それはベッドじゃないよ~
で、今日から製作に入るのが猫茶屋。
これは猫が中に入ってご飯を食べたのちも 中でのんびりできて
万が一の時には二か所の出入り口から脱出できる
というものです。
今までは市販のRVボックスに 2つ穴を空けて使っていましたが
これも猪に吹き飛ばされる
と言う事で
重くてしっかりしていて壊れない物を作ることになりました。

これは「部品図」 これを元に
「切り出し図」 を書いて 部品を切り出していきます。
切り出した部品たち 昨日 ヒィヒィ言いながら
ホームセンターで切り出しました。(実際に切り出すのは店員さんですがw)
なぜヒィヒィなのかというと この作業を全て店員さんに やってもらうとなると
ものすごい時間がかかってしまうので
材料が反ってないか無いか調べながら売り場から加工場に運んで
それを丸鋸盤に載せたり運んだりは
全部こっちでやってたからです

で、これが成果
奥に写っている縛った角材も全てです。(店長さん足だけ出演)
店長さんと二人で
「腰が痛いよー、ヒィー」
とか言いながら何とか10台分切り出しました
そして、今日は蝶番とか木ネジ、足りない分は注文して 更に食材の買い出し
その間にスタッフは病院2軒通院にまわって
さらに子猫の受け入れ4匹・・・忙しいなあ
昨日散歩していたスタッフが
車に轢かれて死んでいた猫を見つけた
そのままでは可哀そうなので
火葬屋さんにきてもらって みんなで荼毘にふしました

うちのスタッフが昨日見つけた時には既に亡くなっていた 名前も知らない子

世の中のみんながきちんと室内飼いをして 赤ちゃんを捨てなくて
不妊手術もしていたらこんな悲しい事故も起きないと思うと切なくて

本当はこんな風に死ななくてもいいのになんて考えてしまって
気分が落ち込んでしまいます
ペットショップで動物を買ってくる人がそれをやめて
保護動物を1匹 たったの1匹 引き取っていけば
日本の殺処分は理論的にはゼロにできます。
みんながそれぞれ自分に出来る事さえしてくれたら・・・
でも、これ以上は考えても無駄なのでやめます。
何だか気分が重くなってしまった
でもやる事はまだまだ一杯なので頑張ろう!
猫+6
給餌用猫フード本気で募集中!!
いつもご支援ありがとうございます。
本当に感謝です。
どうかご支援をよろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用して
いくにも毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月
幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
猫茶屋(完成したら紹介しますね)の部品の切り出し等に追われた一日だった。
おかげで部品の切り出しの方は無事に終了し
今日からの組み立てを待つばかりとなったのだが・・・
にゃんこがw
まだ2匹しか保護できてない。
動画です。
最初に見たときは確か3匹はいた!
しかも、まだ見えない場所にもいる可能性も考えないといけない。
なのに まだ2匹・・・
なのでもちろんその後もトラップを仕掛けておいたところ
今朝見たら 茶白のにゃんこが入ってる
が
大きさが違う!
スタッフ達に相談すると
「これは たまに見かけるこの近所の野良猫だと思います」
という返事。
うむうぅ・・・
仕方ないのでこの子はTNRすることに。

相変わらずブレてるわボケてるわのぶたまる丸出し写真で申し訳ない・・・
犬猫救済の輪の結さんからのご相談でC型自動給餌器の試作機を作った
左にあるのがB型(旧 新型自動給餌器・この前の冬のやつ)
なんで名前が変わったかと言うと
このままでは今作ってるのが 新、新型自動給餌器になって
その後作ったら
新、 新新型自動給餌器になりかねないからです
なので、今回の(右側)のは
C型自動給餌器と言う名前にしました。

正直言うと自動給餌器としての性能は B型の方がかなり勝っているのですが
それはあくまでも通常の使用状態においての話
圏内での使用では 猪などの野生動物からの攻撃を激しく受ける
という事を考えると
B型では重心が高くて倒れやすいと言う弱点が出てしまいます。
そこで 幅を1.5倍にして高さを100ミリダウンさせた
低重心のC型の出番と言う訳です。
でも幅が1.5倍になると言う事は天板などの強度が下がってしまいます。
なのでC型にはB型に無い補強が入っていて
写真で見えるけど、どれだかわかるかな??

早速洋平が居心地を試してます (違
おーい 洋平君 それはベッドじゃないよ~
で、今日から製作に入るのが猫茶屋。
これは猫が中に入ってご飯を食べたのちも 中でのんびりできて
万が一の時には二か所の出入り口から脱出できる
というものです。
今までは市販のRVボックスに 2つ穴を空けて使っていましたが
これも猪に吹き飛ばされる
と言う事で
重くてしっかりしていて壊れない物を作ることになりました。

これは「部品図」 これを元に
「切り出し図」 を書いて 部品を切り出していきます。
切り出した部品たち 昨日 ヒィヒィ言いながら
ホームセンターで切り出しました。(実際に切り出すのは店員さんですがw)
なぜヒィヒィなのかというと この作業を全て店員さんに やってもらうとなると
ものすごい時間がかかってしまうので
材料が反ってないか無いか調べながら売り場から加工場に運んで
それを丸鋸盤に載せたり運んだりは
全部こっちでやってたからです

で、これが成果
奥に写っている縛った角材も全てです。(店長さん足だけ出演)
店長さんと二人で
「腰が痛いよー、ヒィー」
とか言いながら何とか10台分切り出しました
そして、今日は蝶番とか木ネジ、足りない分は注文して 更に食材の買い出し
その間にスタッフは病院2軒通院にまわって
さらに子猫の受け入れ4匹・・・忙しいなあ
昨日散歩していたスタッフが
車に轢かれて死んでいた猫を見つけた
そのままでは可哀そうなので
火葬屋さんにきてもらって みんなで荼毘にふしました

うちのスタッフが昨日見つけた時には既に亡くなっていた 名前も知らない子

世の中のみんながきちんと室内飼いをして 赤ちゃんを捨てなくて
不妊手術もしていたらこんな悲しい事故も起きないと思うと切なくて

本当はこんな風に死ななくてもいいのになんて考えてしまって
気分が落ち込んでしまいます
ペットショップで動物を買ってくる人がそれをやめて
保護動物を1匹 たったの1匹 引き取っていけば
日本の殺処分は理論的にはゼロにできます。
みんながそれぞれ自分に出来る事さえしてくれたら・・・
でも、これ以上は考えても無駄なのでやめます。
何だか気分が重くなってしまった
でもやる事はまだまだ一杯なので頑張ろう!
猫+6
給餌用猫フード本気で募集中!!
いつもご支援ありがとうございます。
本当に感謝です。
どうかご支援をよろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用して
いくにも毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月
幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
2014年07月18日 (金) | 編集 |
あ゛あ゛~~!!
シェルター の1C部屋の窓が壊れて猫大脱走~~!?
しかしながら脱走兵は全員拘束成功!
もちろん窓の修理も完了~!
超ビビったぜ~
でも無事にすんで
良かったね ♪
2014年07月18日 (金) | 編集 |
実は俺 昨日一昨日と東京に行ってました。
猫のマリアさんに子猫4匹のお届け & 秘密の打ち合わせ。。。。
で 昨日シェルターに戻ろうとシェルター長のたけっち と話をしていたら
「隊長、あのね 駐車場の植え込みの所(玄関から一番遠くて見通すことのできない場所ネ)
に段ボール箱が落ちてたの
で、中を見てみたらお皿とタオルがあるだけで何もいないの・・・」
その報告を聞いた俺
「なわけねーだろ! まわりに絶対いるぞ! 探すんだ!」
結果 3匹までは確認できたけど、他にもまだいそうな悪寒(予感と読んでね)
とりあえずトラップを仕掛けてるのだけど朝見た所まだ捕獲できていません。
何とか今日中に保護してあげたいと思います。
それにしても 駐車場の向こう側に捨てるとは卑怯旋盤!
あ! 旋盤じゃないな どんな字だったっけ??
ま、いっか・・・
今日も頑張ろう!
給餌用猫フード本気で募集中!!
いつもご支援ありがとうございます。
本当に感謝です。
どうかご支援をよろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用して
いくにも毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月
幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
猫のマリアさんに子猫4匹のお届け & 秘密の打ち合わせ。。。。
で 昨日シェルターに戻ろうとシェルター長のたけっち と話をしていたら
「隊長、あのね 駐車場の植え込みの所(玄関から一番遠くて見通すことのできない場所ネ)
に段ボール箱が落ちてたの
で、中を見てみたらお皿とタオルがあるだけで何もいないの・・・」
その報告を聞いた俺
「なわけねーだろ! まわりに絶対いるぞ! 探すんだ!」
結果 3匹までは確認できたけど、他にもまだいそうな悪寒(予感と読んでね)
とりあえずトラップを仕掛けてるのだけど朝見た所まだ捕獲できていません。
何とか今日中に保護してあげたいと思います。
それにしても 駐車場の向こう側に捨てるとは卑怯旋盤!
あ! 旋盤じゃないな どんな字だったっけ??
ま、いっか・・・
今日も頑張ろう!
給餌用猫フード本気で募集中!!
いつもご支援ありがとうございます。
本当に感謝です。
どうかご支援をよろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用して
いくにも毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月
幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
2014年07月17日 (木) | 編集 |
子猫はまだまだいます。
今日は東京の 猫のマリアさんのご厚意でちびっ子4兄弟が出て行きましたが
駐車場に捨てられたり、玄関に捨てられたり、相談が来たりといろんな理由でやってきます。
まだ今週は4匹の子猫が来る予定なので、子猫が出て行ったからと言ってスタッフたちも気を抜くことができません。
でも、みんな猫のために一生懸命頑張っているからシェルターはどんどん猫にとって良い場所になってきています。
俺も無い頭を使ってC型自動給餌器と猫茶屋の図面と格闘している毎日です。
おっと、肝心なDX部屋の紹介を忘れていました。
ではどうぞw
次は新入りワンコ モロの紹介をします
お楽しみに~
さあ、頑張るぞ!
猫ー4
給餌用猫フード本気で募集中!!
いつもご支援ありがとうございます。
本当に感謝です。
どうかご支援をよろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用して
いくにも毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月
幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
今日は東京の 猫のマリアさんのご厚意でちびっ子4兄弟が出て行きましたが
駐車場に捨てられたり、玄関に捨てられたり、相談が来たりといろんな理由でやってきます。
まだ今週は4匹の子猫が来る予定なので、子猫が出て行ったからと言ってスタッフたちも気を抜くことができません。
でも、みんな猫のために一生懸命頑張っているからシェルターはどんどん猫にとって良い場所になってきています。
俺も無い頭を使ってC型自動給餌器と猫茶屋の図面と格闘している毎日です。
おっと、肝心なDX部屋の紹介を忘れていました。
ではどうぞw
次は新入りワンコ モロの紹介をします
お楽しみに~
さあ、頑張るぞ!
猫ー4
給餌用猫フード本気で募集中!!
いつもご支援ありがとうございます。
本当に感謝です。
どうかご支援をよろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用して
いくにも毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月
幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
2014年07月15日 (火) | 編集 |
今日はちびっ子が収容されているスタッフの事務室(特別隔離室)を紹介します。
この部屋以外にも特別隔離室はありますのでそれについても順に紹介しますね。
で、この子達はありがたいことに猫のマリアさんが引き受けて下さることになり、明日シェルターを
旅立ちます。
マリアさんありがとうございます、この子達をよろしくお願いします m(_ _)m
今朝散歩していたら花畑が綺麗な花で覆われていた。

写真を誤ってトリミングしてしまった ><;
本当はもっと広い景色なのですが・・・
まあ、結局俺の写真はこんなレベルと言う事でお許しください ・・・^^;
この事務室はエアコン入れてるのにあいかわらず室温が高くて、今午前11時なのだけど
室温は30.1℃@@;
やな感じです。
汗かきのぶたまるは体全体がコロコロテープのようにネチャネチャしています ;;
英語でそのような状態を スティッキー と言うそうです(英会話の先生に教えてもらいました)
つまりスティッキーぶたまるということで・・・ (すごく嫌な感じですネ ><)
さあ ベタベタ頑張ろう!
給餌用猫フード本気で募集中!!
いつもご支援ありがとうございます。
本当に感謝です。
どうかご支援をよろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用して
いくにも毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月
幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
この部屋以外にも特別隔離室はありますのでそれについても順に紹介しますね。
で、この子達はありがたいことに猫のマリアさんが引き受けて下さることになり、明日シェルターを
旅立ちます。
マリアさんありがとうございます、この子達をよろしくお願いします m(_ _)m
今朝散歩していたら花畑が綺麗な花で覆われていた。

写真を誤ってトリミングしてしまった ><;
本当はもっと広い景色なのですが・・・
まあ、結局俺の写真はこんなレベルと言う事でお許しください ・・・^^;
この事務室はエアコン入れてるのにあいかわらず室温が高くて、今午前11時なのだけど
室温は30.1℃@@;
やな感じです。
汗かきのぶたまるは体全体がコロコロテープのようにネチャネチャしています ;;
英語でそのような状態を スティッキー と言うそうです(英会話の先生に教えてもらいました)
つまりスティッキーぶたまるということで・・・ (すごく嫌な感じですネ ><)
さあ ベタベタ頑張ろう!
給餌用猫フード本気で募集中!!
いつもご支援ありがとうございます。
本当に感謝です。
どうかご支援をよろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用して
いくにも毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月
幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
2014年07月14日 (月) | 編集 |
今日は猫2匹を救出するために シェルター長が朝から出動している。
先ほどの報告では
「無事に2匹とも救出成功しました」
そして
「2匹ともとっても可愛い猫ちゃんで元気です」
と言う報告が入って スタッフ達もうれしそうです。
台風が通過してからと言うもの毎日がとても暑くて 事務所はエアコンをつけても30度以下に下がりません
今は曇りなので 29.0℃です @@;
って、もうすぐ夕方の5時なのに・・・

あまりの暑さに頭が上手く動かない(いつもといえばいつもなのですが)けどC型自動給餌器と
猫茶屋 の分解図面と 組み立て図面 それから 切り出し図面を書くために机に付きっきりなのですが
こういう時に限って洋平が 応援に・・・ ^^;

全然集中できないぶたまるは組み付け図面に引っかかって全然進みません ;;
ああっ、もう暑いの嫌っ!
猫+2
暑さで溶けそうだけど 頑張れるかな??
給餌用猫フード本気で募集中!!
いつもご支援ありがとうございます。
本当に感謝です。
どうかご支援をよろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用して
いくにも毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月
幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
先ほどの報告では
「無事に2匹とも救出成功しました」
そして
「2匹ともとっても可愛い猫ちゃんで元気です」
と言う報告が入って スタッフ達もうれしそうです。
台風が通過してからと言うもの毎日がとても暑くて 事務所はエアコンをつけても30度以下に下がりません
今は曇りなので 29.0℃です @@;
って、もうすぐ夕方の5時なのに・・・

あまりの暑さに頭が上手く動かない(いつもといえばいつもなのですが)けどC型自動給餌器と
猫茶屋 の分解図面と 組み立て図面 それから 切り出し図面を書くために机に付きっきりなのですが
こういう時に限って洋平が 応援に・・・ ^^;

全然集中できないぶたまるは組み付け図面に引っかかって全然進みません ;;
ああっ、もう暑いの嫌っ!
猫+2
暑さで溶けそうだけど 頑張れるかな??
給餌用猫フード本気で募集中!!
いつもご支援ありがとうございます。
本当に感謝です。
どうかご支援をよろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用して
いくにも毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月
幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
2014年07月13日 (日) | 編集 |
昨日 「犬猫救済の輪」の代表である 結さん(ぶたまるは大変尊敬しております) から
電話があり。
何度も打ち合わせをした結果
「猪にふっとばされても大丈夫なものを作ってほしい」
という依頼を受けました。
今までのタイプは 自動で餌がお皿の部分に落ちてくるようになっているのですが
それだと どうしても縦長な形になってしまうし 重心もかなり上部に行ってしまう。
そうすると 猪にぶっ倒されてしまうのですね。
倒れると中身が出てこなくなってしまう・・・
そこで いくつか新しい型の図面も書いたのだけど
どんなに頑張ってもやっぱりある程度の高さは必要になってしまう・・・
結局 自動で落ちてこなくてもいいから ふっとばされて転ばない形にしてほしい
そして丈夫にしてほしい
離乳したばかりの子猫でも食べれるようにしてほしい
それから、ソラモトベタラウレシイワ
ヘンケイシテロボットニナッタラカッコイイワネ(ンナワケナイダロ) ※もちろん冗談です
アレモコレモ・・・etc
と
たくさんのご注文(わがままともいうw)
を頂き
早速再設計しました。


明日から試作に入ります
結様からのご注文
「大きいの30個と小さいの10個ほどお願いします。26日くらいには10台くらいあると嬉しいの」
了解しました!
尊敬する結さんからのご注文にしっかりと答えられる物を作って見せましょう!
明日から張り切って生産に入りますぞ!
と言う訳で 腕に自信のある 男衆!
連休にあなたの腕を貸してくださいな。
材料のカットに組み付け 耐久性を上げるために塗装もしないといけません。
工作隊 出動~~!!
なお、全国で活躍している団体個人の方で志を同じくする方たちであれば
C型自動給餌器や D型自動給餌器 猫用茶店(大)(小) を無償で提供する用意があります。
ただし 物が大きいので送料は着払いでお願いします。
ご注文はdorianbutamaru★yahoo.co.jp ★を@に代えてメールしてください。
張り切って生産しちゃうよ~w
さあ、今日も頑張ろう!
給餌用猫フード本気で募集中!!
いつもご支援ありがとうございます。
本当に感謝です。
どうかご支援をよろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用して
いくにも毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月
幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
電話があり。
何度も打ち合わせをした結果
「猪にふっとばされても大丈夫なものを作ってほしい」
という依頼を受けました。
今までのタイプは 自動で餌がお皿の部分に落ちてくるようになっているのですが
それだと どうしても縦長な形になってしまうし 重心もかなり上部に行ってしまう。
そうすると 猪にぶっ倒されてしまうのですね。
倒れると中身が出てこなくなってしまう・・・
そこで いくつか新しい型の図面も書いたのだけど
どんなに頑張ってもやっぱりある程度の高さは必要になってしまう・・・
結局 自動で落ちてこなくてもいいから ふっとばされて転ばない形にしてほしい
そして丈夫にしてほしい
離乳したばかりの子猫でも食べれるようにしてほしい
それから、ソラモトベタラウレシイワ
ヘンケイシテロボットニナッタラカッコイイワネ(ンナワケナイダロ) ※もちろん冗談です
アレモコレモ・・・etc
と
たくさんのご注文(わがままともいうw)
を頂き
早速再設計しました。


明日から試作に入ります
結様からのご注文
「大きいの30個と小さいの10個ほどお願いします。26日くらいには10台くらいあると嬉しいの」
了解しました!
尊敬する結さんからのご注文にしっかりと答えられる物を作って見せましょう!
明日から張り切って生産に入りますぞ!
と言う訳で 腕に自信のある 男衆!
連休にあなたの腕を貸してくださいな。
材料のカットに組み付け 耐久性を上げるために塗装もしないといけません。
工作隊 出動~~!!
なお、全国で活躍している団体個人の方で志を同じくする方たちであれば
C型自動給餌器や D型自動給餌器 猫用茶店(大)(小) を無償で提供する用意があります。
ただし 物が大きいので送料は着払いでお願いします。
ご注文はdorianbutamaru★yahoo.co.jp ★を@に代えてメールしてください。
張り切って生産しちゃうよ~w
さあ、今日も頑張ろう!
給餌用猫フード本気で募集中!!
いつもご支援ありがとうございます。
本当に感謝です。
どうかご支援をよろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用して
いくにも毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月
幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
2014年07月11日 (金) | 編集 |
台風どうでしたか?
今回のはとても凶悪な台風で 各地で甚大な被害をもたらしたと聞いています。(シェルターにはテレビが無いので詳しくはわからないのですが・・・)
土砂崩れや激流に飲まれてお亡くなりになった皆さんのご冥福をお祈りいたします。
幸いな事に ここ、にゃんだーガードのシェルターは何一つ被害もなく猫やワンコも無事に過ごしております。
昨日から俺は 犬猫救済の輪 代表の結さんからの自動給餌器 10台というご注文に応えるべく
図面を探していたのだけど・・・
これが
揃ってない!

こう言うものを作るときは 物自体の図面もさることながら
その部品を切り出す(部品を作る)ための図面や
作った部品達に正確に同じ場所に穴をあけるための治具と言うのですが

それも作らないといけないのに その治具の図面もないし
組み立てるための立面図や 組み合わせ図も必要になってくるのですが
肝心の図面が何枚も足りない!! @@;

俺って 管理能力が きわめて低いです 。。。
で、必死に図面見てると 洋平が応援に来てくれますw
おい、洋平君! 君 邪魔なんだってば~
あ~ 困った困った・・・
日ごろの整理整頓がきちんとできていれば何の問題もないはずなのに
何やってるんだ ぶたまる ><;

愚痴はこれくらいにしておいて2G行きます
2Gのメンバーもみんな可愛いよ~~

さあ、図面めんどくさいけど書き直そう
あううぅ・・・
自動給餌器作るついでに 全国でもし自動給餌器が欲しい人いましたらご連絡ください。
同じ志のかたであればもちろん無償でお作りします。
ですが物がでかいので送料は御負担お願いします。
さあ、今日も頑張ろう!
追記
昨日子猫が4匹運び込まれた。
今日犬が1匹運び・・・w
そして今日猫2匹の相談ががが・・・><;
猫+4
犬+1
給餌用猫フード本気で募集中!!
いつもご支援ありがとうございます。
本当に感謝です。
どうかご支援をよろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用して
いくにも毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月
幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
今回のはとても凶悪な台風で 各地で甚大な被害をもたらしたと聞いています。(シェルターにはテレビが無いので詳しくはわからないのですが・・・)
土砂崩れや激流に飲まれてお亡くなりになった皆さんのご冥福をお祈りいたします。
幸いな事に ここ、にゃんだーガードのシェルターは何一つ被害もなく猫やワンコも無事に過ごしております。
昨日から俺は 犬猫救済の輪 代表の結さんからの自動給餌器 10台というご注文に応えるべく
図面を探していたのだけど・・・
これが
揃ってない!

こう言うものを作るときは 物自体の図面もさることながら
その部品を切り出す(部品を作る)ための図面や
作った部品達に正確に同じ場所に穴をあけるための治具と言うのですが

それも作らないといけないのに その治具の図面もないし
組み立てるための立面図や 組み合わせ図も必要になってくるのですが
肝心の図面が何枚も足りない!! @@;

俺って 管理能力が きわめて低いです 。。。
で、必死に図面見てると 洋平が応援に来てくれますw
おい、洋平君! 君 邪魔なんだってば~
あ~ 困った困った・・・
日ごろの整理整頓がきちんとできていれば何の問題もないはずなのに
何やってるんだ ぶたまる ><;

愚痴はこれくらいにしておいて2G行きます
2Gのメンバーもみんな可愛いよ~~

さあ、図面めんどくさいけど書き直そう
あううぅ・・・
自動給餌器作るついでに 全国でもし自動給餌器が欲しい人いましたらご連絡ください。
同じ志のかたであればもちろん無償でお作りします。
ですが物がでかいので送料は御負担お願いします。
さあ、今日も頑張ろう!
追記
昨日子猫が4匹運び込まれた。
今日犬が1匹運び・・・w
そして今日猫2匹の相談ががが・・・><;
猫+4
犬+1
給餌用猫フード本気で募集中!!
いつもご支援ありがとうございます。
本当に感謝です。
どうかご支援をよろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用して
いくにも毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月
幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
2014年07月10日 (木) | 編集 |
台風の影響かどうかは判らないけど福島は8日夕方からもの凄い雨が降っています。
9日には朝から豪雨+雷でガラゴロガラゴロと、とってもうるさいです。
ついでに言うと川もとても水がいっぱいで恐ろしいですが
シェルターの周りだけはまだ水位に余裕があるので一安心です。
とか言いながら雨の合間に散歩に出たらゲリラ豪雨に襲われて シェルター長の岳ちゃんが戦死!w
全身ずぶ濡れで帰ってきました。 ナンマイダブ・・・
7月7日にシェルター玄関に置き去りにされた雄猫の名前決まりました。

とてもかわいいです
七夕の子なので 彦丸 となりました。
彦丸は少しビビりなので 最初にシャー と言いますが その後は普通に触らせてくれる良い子です。
彦丸の家族を募集します。
では1H行きますよー
子猫4匹を猫のマリアさんが引き受けて下さると言う事で
16日に東京の猫のマリアさんに子猫4匹お届けです。
マリアさんありがとうございます。
ずぶ濡れなっちゃたけど 頑張ろう!
給餌用猫フード本気で募集中!!
いつもご支援ありがとうございます。
本当に感謝です。
どうかご支援をよろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用して
いくにも毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月
幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
9日には朝から豪雨+雷でガラゴロガラゴロと、とってもうるさいです。
ついでに言うと川もとても水がいっぱいで恐ろしいですが
シェルターの周りだけはまだ水位に余裕があるので一安心です。
とか言いながら雨の合間に散歩に出たらゲリラ豪雨に襲われて シェルター長の岳ちゃんが戦死!w
全身ずぶ濡れで帰ってきました。 ナンマイダブ・・・
7月7日にシェルター玄関に置き去りにされた雄猫の名前決まりました。

とてもかわいいです
七夕の子なので 彦丸 となりました。
彦丸は少しビビりなので 最初にシャー と言いますが その後は普通に触らせてくれる良い子です。
彦丸の家族を募集します。
では1H行きますよー
子猫4匹を猫のマリアさんが引き受けて下さると言う事で
16日に東京の猫のマリアさんに子猫4匹お届けです。
マリアさんありがとうございます。
ずぶ濡れなっちゃたけど 頑張ろう!
給餌用猫フード本気で募集中!!
いつもご支援ありがとうございます。
本当に感謝です。
どうかご支援をよろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用して
いくにも毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月
幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
2014年07月09日 (水) | 編集 |
最近洋平君は呼べば70パーセントくらいの確率で来てくれるようになりました。
寝る時はもちろん一緒です ^^v
短いけど一緒に楽しんでください
雨凄いけど頑張ろう!
給餌用猫フード本気で募集中!!
いつもご支援ありがとうございます。
本当に感謝です。
どうかご支援をよろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用して
いくにも毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月
幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
寝る時はもちろん一緒です ^^v
短いけど一緒に楽しんでください
雨凄いけど頑張ろう!
給餌用猫フード本気で募集中!!
いつもご支援ありがとうございます。
本当に感謝です。
どうかご支援をよろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用して
いくにも毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月
幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
2014年07月08日 (火) | 編集 |
昨日、病院から帰ってきたら玄関にバスケットが置いてあるのを見つけた。
お! 俺の誕生日プレゼントか?(2週間前ですが)
などと独り言を言いながら見てみると
中には とっても可愛い子猫が入っていました。
おぉ! 可愛いぜ!
誰か知らないけど プレゼントありがとう!
な訳もなく
誰だよ!
またもや猫ちゃんが増えましたとさw

可愛い新入りさんです ^^
では1Gのご案内 入りま~す ♪
今週も忙しいぞ~
頑張らないとだ
猫+1
給餌用猫フード本気で募集中!!
いつもご支援ありがとうございます。
本当に感謝です。
どうかご支援をよろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用して
いくにも毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月
幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
お! 俺の誕生日プレゼントか?(2週間前ですが)
などと独り言を言いながら見てみると
中には とっても可愛い子猫が入っていました。
おぉ! 可愛いぜ!
誰か知らないけど プレゼントありがとう!
な訳もなく
誰だよ!
またもや猫ちゃんが増えましたとさw

可愛い新入りさんです ^^
では1Gのご案内 入りま~す ♪
今週も忙しいぞ~
頑張らないとだ
猫+1
給餌用猫フード本気で募集中!!
いつもご支援ありがとうございます。
本当に感謝です。
どうかご支援をよろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用して
いくにも毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月
幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
2014年07月07日 (月) | 編集 |
昨日は 朝からシャマカが星になって その後、郡山のビックパレットに愛玩動物飼養管理士のスクーリングに行って
その間にシャマカの火葬があって
お昼にはゴールデンレトリバーの相談があって・・・
丸一日のスクーリングはずっと座っているので腰に来ますな。
「あー 腰痛い」とか思いながらも頑張ってきました ^^v
そんな中 一番前に座っているのにスクーリング開始早々から
寝てしまっている 若い女の子とかいて
最初は左右に揺れながら寝てたのに途中から両肘を机について本格的昼寝に突入w
午後にはその隣の Tさんという女性もw
これがまたしっかりと
「ごご、ぐがっ!」って
大鼾までかいてて 先生の目が点になってましたw
笑ったのが その鼾を聞いて さっきまで寝ていた隣の女の子がばっちり目覚めたことw
あー面白かった。
もちろん、俺とシェルター長は無事にスクーリング終了してきましたよ~
では、そろそろ動画行きま~す
さあ、今日も頑張ろう!
今日のおまけ

甘えっ子のタッキーでした
給餌用猫フード募集中!!
いつもご支援ありがとうございます。
本当に感謝です。
どうかご支援をよろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用して
いくにも毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月
幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
その間にシャマカの火葬があって
お昼にはゴールデンレトリバーの相談があって・・・
丸一日のスクーリングはずっと座っているので腰に来ますな。
「あー 腰痛い」とか思いながらも頑張ってきました ^^v
そんな中 一番前に座っているのにスクーリング開始早々から
寝てしまっている 若い女の子とかいて
最初は左右に揺れながら寝てたのに途中から両肘を机について本格的昼寝に突入w
午後にはその隣の Tさんという女性もw
これがまたしっかりと
「ごご、ぐがっ!」って
大鼾までかいてて 先生の目が点になってましたw
笑ったのが その鼾を聞いて さっきまで寝ていた隣の女の子がばっちり目覚めたことw
あー面白かった。
もちろん、俺とシェルター長は無事にスクーリング終了してきましたよ~
では、そろそろ動画行きま~す
さあ、今日も頑張ろう!
今日のおまけ

甘えっ子のタッキーでした
給餌用猫フード募集中!!
いつもご支援ありがとうございます。
本当に感謝です。
どうかご支援をよろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用して
いくにも毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月
幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
2014年07月06日 (日) | 編集 |
金曜の朝けがをして交差点の中でぐったりしていた所を拾われてにゃんだーガードに運び込まれた
雄猫 仮名 シャマカ が 今朝星になりました。
金曜の朝シェルターに運び込まれてすぐに病院に行き
先生に隅々まで診ていただき手当もしていたのですが
助けてあげられなくて残念です
スタッフ達もとても悲しんでいます

病院でのシャマカ
お腹に大量の内出血があり 一か所刺し傷のような所からその内出血が出ていたようです。
また寄生虫がお腹の中に大量発生しておりとても苦しい状態だったと考えられます。

まだ、花を添える余裕はありません お昼ご飯の後の休憩のときくらいでないと買いに出ることはできません。
スタッフ達がものすごく落ち込んでいますが、毎日の作業はしなくてはならないので
忙しさのおかげで悲しんでいる余裕はありません。
それがいいのか悪いのかわからないけど、みんな一生懸命頑張ってます。
シャマカ もう苦しくないからね、 お空ではハニーが面倒見てくれるから安心して行っておいで。
なお、前回の東京出張の時に ハニーには サントリー響のミニボトルをお土産に買ってきました。
酒が好きだったハニー 響を飲んで しっかり張り切っておくれ。
シャマカをよろしくね。
猫-1
残念だけど 頑張ろう
給餌用猫フード募集中!!
いつもご支援ありがとうございます。
本当に感謝です。
どうかご支援をよろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用して
いくにも毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月
幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
雄猫 仮名 シャマカ が 今朝星になりました。
金曜の朝シェルターに運び込まれてすぐに病院に行き
先生に隅々まで診ていただき手当もしていたのですが
助けてあげられなくて残念です
スタッフ達もとても悲しんでいます

病院でのシャマカ
お腹に大量の内出血があり 一か所刺し傷のような所からその内出血が出ていたようです。
また寄生虫がお腹の中に大量発生しておりとても苦しい状態だったと考えられます。

まだ、花を添える余裕はありません お昼ご飯の後の休憩のときくらいでないと買いに出ることはできません。
スタッフ達がものすごく落ち込んでいますが、毎日の作業はしなくてはならないので
忙しさのおかげで悲しんでいる余裕はありません。
それがいいのか悪いのかわからないけど、みんな一生懸命頑張ってます。
シャマカ もう苦しくないからね、 お空ではハニーが面倒見てくれるから安心して行っておいで。
なお、前回の東京出張の時に ハニーには サントリー響のミニボトルをお土産に買ってきました。
酒が好きだったハニー 響を飲んで しっかり張り切っておくれ。
シャマカをよろしくね。
猫-1
残念だけど 頑張ろう
給餌用猫フード募集中!!
いつもご支援ありがとうございます。
本当に感謝です。
どうかご支援をよろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用して
いくにも毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月
幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
2014年07月04日 (金) | 編集 |
昨日2匹、今朝1匹 子猫がやって来た。
昨日は地元の三春町の方が子猫を保護したものの
お子さんが猫アレルギー持ちということで引き受け
今朝早くの相談は怪我をした子猫を交差点で保護、出血していたのでそのまま引き受け
その代りこの方には 時間があるときにシェルターにボランティアに来てもらう事で受け入れた。
なので 今日は定期通院のほかに 緊急通院とTNRの予定もあるので2つの病院の往復をしなくてはいけない
しかもそれぞれ病院が違うため
スタッフ2人が朝から不在になってしまう、これ 結構厳しいです ><
更に俺が昨日手術したばかりで、今日も病院に今から行かないといけない。
みんなでひぃひぃ言いながら頑張ってます。
この3匹は後日写真付きで紹介しますね
それにしても、どんどん子猫が増えていく。。。

これは 酒井画伯からのいただきものです
人手が足りないのでスタッフもみんな必死です。
時間のある方 応援に来て下さい
よろしくお願いします。
ここが辛抱どころだ とにかく 頑張ろう!
給餌用猫フード募集中!!
いつもご支援ありがとうございます。
本当に感謝です。
どうかご支援をよろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用して
いくにも毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月
幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
昨日は地元の三春町の方が子猫を保護したものの
お子さんが猫アレルギー持ちということで引き受け
今朝早くの相談は怪我をした子猫を交差点で保護、出血していたのでそのまま引き受け
その代りこの方には 時間があるときにシェルターにボランティアに来てもらう事で受け入れた。
なので 今日は定期通院のほかに 緊急通院とTNRの予定もあるので2つの病院の往復をしなくてはいけない
しかもそれぞれ病院が違うため
スタッフ2人が朝から不在になってしまう、これ 結構厳しいです ><
更に俺が昨日手術したばかりで、今日も病院に今から行かないといけない。
みんなでひぃひぃ言いながら頑張ってます。
この3匹は後日写真付きで紹介しますね
それにしても、どんどん子猫が増えていく。。。

これは 酒井画伯からのいただきものです
人手が足りないのでスタッフもみんな必死です。
時間のある方 応援に来て下さい
よろしくお願いします。
ここが辛抱どころだ とにかく 頑張ろう!
給餌用猫フード募集中!!
いつもご支援ありがとうございます。
本当に感謝です。
どうかご支援をよろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用して
いくにも毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月
幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
2014年07月03日 (木) | 編集 |
昨日1C部屋を紹介しましたので今日は1E部屋を紹介します。
え? 1Dは って?
1Dは出入り口の使い方が難しいので猫の部屋にするのをやめて、今はフード倉庫になっています。
今日も朝から特餌隊が出動している。
最近はあまり保護できない空振りが多かったけど、今日は無事に保護して来れるといいな。
この頃のシェルターは建物の修理もひと段落かたがついて少しずつですが安定してきています。
と言いつつも
昨日はこれからのために 祭壇と 霊安室 保冷棺 を作りました。
祭壇と霊安室ができたら 祭壇ににゃんだーのお空部隊のメンバーをお祀りできるし
霊安室ができて保冷棺があれば
亡くなった猫ちゃんに縁の深い人がお見送りに来てくれるまで
しっかりと安置することができる
優しいスタッフのみんなもそれを望んでいたので作る事にしました。
それにしても、やっぱりやる事は山積みです。
ではそろそろ 1Eの部屋を案内しますね
さあ、今日も頑張ろう!
おまけ

郡山の夕焼け
給餌用猫フード募集中!!
いつもご支援ありがとうございます。
本当に感謝です。
どうかご支援をよろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用していくにも
毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
え? 1Dは って?
1Dは出入り口の使い方が難しいので猫の部屋にするのをやめて、今はフード倉庫になっています。
今日も朝から特餌隊が出動している。
最近はあまり保護できない空振りが多かったけど、今日は無事に保護して来れるといいな。
この頃のシェルターは建物の修理もひと段落かたがついて少しずつですが安定してきています。
と言いつつも
昨日はこれからのために 祭壇と 霊安室 保冷棺 を作りました。
祭壇と霊安室ができたら 祭壇ににゃんだーのお空部隊のメンバーをお祀りできるし
霊安室ができて保冷棺があれば
亡くなった猫ちゃんに縁の深い人がお見送りに来てくれるまで
しっかりと安置することができる
優しいスタッフのみんなもそれを望んでいたので作る事にしました。
それにしても、やっぱりやる事は山積みです。
ではそろそろ 1Eの部屋を案内しますね
さあ、今日も頑張ろう!
おまけ

郡山の夕焼け
給餌用猫フード募集中!!
いつもご支援ありがとうございます。
本当に感謝です。
どうかご支援をよろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用していくにも
毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
2014年07月02日 (水) | 編集 |
今日紹介する部屋は1Cです。
この部屋には中猫(半年以上1歳未満)の子達が入っています。
この部屋は結構ボラさ達に人気で、部屋の争奪戦に結構なったりします。

にゃんだーガード2号です この車でたくさんたくさんの命を救ってきました。
まだ10年はこの車に頑張ってもらうつもりです
みんな 人間が大好きです。
人の事を100%信じ切ったこの子達に新しい家族を募集します。
では動画どうぞ
さあ、今日も頑張ろう!
給餌用猫フード募集中!!
いつもご支援ありがとうございます。
本当に感謝です。
どうかご支援をよろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用していくにも
毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
この部屋には中猫(半年以上1歳未満)の子達が入っています。
この部屋は結構ボラさ達に人気で、部屋の争奪戦に結構なったりします。

にゃんだーガード2号です この車でたくさんたくさんの命を救ってきました。
まだ10年はこの車に頑張ってもらうつもりです
みんな 人間が大好きです。
人の事を100%信じ切ったこの子達に新しい家族を募集します。
では動画どうぞ
さあ、今日も頑張ろう!
給餌用猫フード募集中!!
いつもご支援ありがとうございます。
本当に感謝です。
どうかご支援をよろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用していくにも
毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
2014年07月01日 (火) | 編集 |
今日はシェルター1階をご紹介します
と言っても図面上でw
まあ、図面でも面白いですよ。。。
では行きますよ~
動画へゴー!!
おまけ

洋平君はベタベタのスリスリ猫ちゃんになりました。
追伸
最近里親カフェでどんどん素敵な家族が見つかっています。
いいぞ! 里親カフェ!
猫-5
さあ、明日も頑張ろう!
給餌用猫フード募集中!!
いつもご支援ありがとうございます。
本当に感謝です。
どうかご支援をよろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用していくにも
毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
と言っても図面上でw
まあ、図面でも面白いですよ。。。
では行きますよ~
動画へゴー!!
おまけ

洋平君はベタベタのスリスリ猫ちゃんになりました。
追伸
最近里親カフェでどんどん素敵な家族が見つかっています。
いいぞ! 里親カフェ!
猫-5
さあ、明日も頑張ろう!
給餌用猫フード募集中!!
いつもご支援ありがとうございます。
本当に感謝です。
どうかご支援をよろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用していくにも
毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
| ホーム |