2014年08月30日 (土) | 編集 |
近所の交差点で車に轢かれて 運び込まれた ぷっち
病院からの退院後はあんまり改善が無く 何日もじっとして動かなかったのですが
昨日 まだ右腕は動かないで引きずってますが
突然自分から動いてウェットご飯を食べてくれました!
やったー!! ^~^v
こういう報告はしていてもすごく嬉しいです。
嬉しい話はどんどんしたいですね。
で、
その後 さらに調子が良くなって
肩から右腕の肘までは動かせるようにまで回復しました
でも 今のところ肘から先はまだ駄目な感じです・・・
が!
この調子なら 来週には手まで動いてくれそうな予感がします、 というか良くなってくれ!
今日までぷっちの事
祈ってくれたり応援してくれた皆さん!
本当にありがとうございました。
まずは報告の写真と動画をアップしますので ゆっくりとご覧ください。

こんなに可愛くなりました ^^
で、動画です
まだここには1週間もいないのに ぷっちと呼ぶと、ちゃんと返事もするんです
この子には一日でも早く元気になってほしい
心からそう思います
今シェルタ-では、来月の里親会に向けての準備を毎日コツコツと行っています
チラシも作りました。
手術室は里親候補さん達に開放して、そこで資料や写真を見てもらい
動物の飼育についてのお話や、不妊去勢手術についての啓蒙を行う予定です。
そして
1B やDX スタッフ事務室にいる子猫たち約30匹を2D に移動させて収容するために
2Dの部屋のリフォームを実施中なのですが
折角内壁を付けるなら断熱工事もしよう!
ということで 急きょ 折角取り付けた内壁をはがして
断熱剤の貼り込みを開始しました。

これを貼ったらまた剥がしたコンパネを貼りこんでいく

これ、自分の熱を反射してくるので 作業してる時 とっても暑いです ><;
でも、これも保護動物達の為
しっかりと頑張らないとね。
話は変わって
「マッチはいろいろ拾う」
と前にもお話したことがあったと思いますが
昨日は コレを咥えて出発しましたw

お気に入りのおもちゃです ^^
最初から最後まで ずうぅっと咥えて離さない マッチは立派ですね。
おまけの動画
さあ、今日は涼しい 涼しいうちにできるだけ頑張ろう!
給餌用猫フード 本気で募集中!!
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
病院からの退院後はあんまり改善が無く 何日もじっとして動かなかったのですが
昨日 まだ右腕は動かないで引きずってますが
突然自分から動いてウェットご飯を食べてくれました!
やったー!! ^~^v
こういう報告はしていてもすごく嬉しいです。
嬉しい話はどんどんしたいですね。
で、
その後 さらに調子が良くなって
肩から右腕の肘までは動かせるようにまで回復しました
でも 今のところ肘から先はまだ駄目な感じです・・・
が!
この調子なら 来週には手まで動いてくれそうな予感がします、 というか良くなってくれ!
今日までぷっちの事
祈ってくれたり応援してくれた皆さん!
本当にありがとうございました。
まずは報告の写真と動画をアップしますので ゆっくりとご覧ください。

こんなに可愛くなりました ^^
で、動画です
まだここには1週間もいないのに ぷっちと呼ぶと、ちゃんと返事もするんです
この子には一日でも早く元気になってほしい
心からそう思います
今シェルタ-では、来月の里親会に向けての準備を毎日コツコツと行っています
チラシも作りました。
手術室は里親候補さん達に開放して、そこで資料や写真を見てもらい
動物の飼育についてのお話や、不妊去勢手術についての啓蒙を行う予定です。
そして
1B やDX スタッフ事務室にいる子猫たち約30匹を2D に移動させて収容するために
2Dの部屋のリフォームを実施中なのですが
折角内壁を付けるなら断熱工事もしよう!
ということで 急きょ 折角取り付けた内壁をはがして
断熱剤の貼り込みを開始しました。

これを貼ったらまた剥がしたコンパネを貼りこんでいく

これ、自分の熱を反射してくるので 作業してる時 とっても暑いです ><;
でも、これも保護動物達の為
しっかりと頑張らないとね。
話は変わって
「マッチはいろいろ拾う」
と前にもお話したことがあったと思いますが
昨日は コレを咥えて出発しましたw

お気に入りのおもちゃです ^^
最初から最後まで ずうぅっと咥えて離さない マッチは立派ですね。
おまけの動画
さあ、今日は涼しい 涼しいうちにできるだけ頑張ろう!
給餌用猫フード 本気で募集中!!
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
| ホーム |