fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その1602 可愛いコックさんと くろすけの卒業
2014年10月01日 (水) | 編集 |
暫くは多忙につきブログの内容が薄くなるかもしれません。


さて、タイトル通りこの前 にゃんだーには可愛いコックさんが来てくれました。

そして 美味しい料理を作ってくれたのです。


IMG_0164.jpg
とても可愛い歌乃ちゃんです


一生懸命料理してくれてます


じゃじゃーん!


素敵な野菜コロッケの出来上がり~!


IMG_0173.jpg
とってもおいしそう~ ^^


もちろんおいしかったですよ~


このところシェルターは前回の里親会のおかげで卒業ラッシュが続いています。

これはとても良いことで、スタッフ達も大変嬉しそうです

注 もちろんですがにゃんだーでは厳しい審査を乗り越えた方にしか猫をお渡ししていません

その審査をするためにスタッフたちは毎日福島県中を走り回っています

(これは里親会のおかげで 地元での里親候補者様が多かったからです)


そんな中 くろぞう(元 空)の里親様がくろすけを迎えて下さることになりました。

里親様ということもあり 審査は既に済んでいるし

この方なら何の不安もないし

と 言うことで

そのままお持ち帰りしていただくことにw

そのおかげで 卒業式がちょっとバタバタしちゃったけど 


IMG_3018.jpg
よかったね~ くろすけ


IMG_3019.jpg
ちょっとバタバタした卒業式になってしまったけど

安心できる家族ができたのは素敵なことです。


今シェルターは保護枠の調整でとてもバタバタしています。

それは旧警戒区域の一部が国有化され

核汚染物質のゴミ箱(国は中間貯蔵施設とか言ってる)

になってしまうと、もう二度と保護に立ち入ることはできないから

だから、今のうちに全頭救出を

と考えているからです。

そして、そのように考えて行動しているチームもほかにいくつかあります。

現在その有志たちと力を合わせて救出作戦を展開中なのです。

そのために我らにゃんだーガードができること

それは この ひろいシェルターを有効に使うことによって 保護枠をしっかりと確保すること

俺が結さんと約束したのは 10頭の保護枠の確保でした。

これはにゃんだーガードが保護してきた猫以外に 

他の有志のチームが保護してきた猫を 10頭収容する部屋を確保することです。

そして その一環として 2D部屋の大改造があり 空中回廊があるのです。

狭い部屋に30頭の猫がストレスなく暮らすことができること!

これが 今回俺に与えられた命題でした。

そして、その解が キャットウォークと空中回廊です。

決して俺の趣味や道楽ではなく、より多くの猫を保護するためであり、より快適に暮らせるようにするためです。

もちろん 2Dが終わったら 次の部屋も進めていくつもりです。

そうする事により 潜在的な収容能力の強化を図る

=万が一の急な保護が可能になる

ただし それらの問題を解決するにはもうひとつの 要件を満たす必要があります。

それは 人手 

お世話をする人の手が足りません

この問題を解決しないことには

実際の収容能力としてはカウントする事ができません

でも、ソフトが入った段階で即時その能力を発揮できるようにハードの準備をしておく。

これが 俺の立てた戦術です。

今の自分に出来ることをできることを コツコツと

これしかできないのだから 今やれることを 今やる!

ただそれだけです。


今日はドドの卒業があります

今日もいい日になるかな?


さあ、今日も頑張ろう!


猫-2  くろすけ ドド おめでとう



給餌用猫フード 本気で募集中!!

いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です

その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
   ↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について




~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください




ボラさん常時募集中! 

にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)

特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください

常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります




~スタッフブログです~

「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています



にゃんだーガードのテーマソングです







 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
   さあ、ガッツ出そうぜ!!
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット