fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その1604 連絡・ご報告2件です 10/7・11追記訂正あり
2014年10月04日 (土) | 編集 |
10/11
 【豚丸屋ご報告】の利息が1円間違っていましたので訂正いたしました。
ご指摘くださったoA6UWALC様 教えてくださったD様ありがとうございました。
ご質問へのお答えですが、【昨年10月より今年3月までの】2014年カレンダーに関する収支です。



【ご連絡】

3月31日に長野県松本市より1,000円お振り込みいただきました松本M様
こちらの不手際でご迷惑をおかけしたことと思います。
確認・対応させていただきたいのですがメールが自動削除されたようで
ご連絡先が残っておりませんので
dorianbutamaru★yahoo.co.jp(★→@) までご連絡いただけませんでしょうか?
お手数をおかけして申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。 


【25年度収支報告及び今後の収支報告等について】

まず、今日までお待たせし、しかも事情の説明を怠りましたことをお詫びいたします。

以前当ブログのコメント欄で記載しましたとおり、当団体の年度末は3月末ですが
会計士さんはボランティア(無償)で引き受けてくださっていますので
年度初め4~6月頃の繁忙期が過ぎてからお願いし、本来の業務を優先しての合間に
作っていただいています。
今年は6月末に資料をお渡ししたのですが、クレジット明細の不備で再発行をカード会社に
依頼、届いたものが違っていてまた依頼したことと、会計士さんのご多忙もあり
時間がかかってしまいました。
先月ようやくできあがりましたが、事情によりあと十日ほど公開を控えさせていただきます。
まことに申し訳ございません。

なお上記の理由により定款の規定が現状に即しませんので、総会と貸借対照表の公告及び
ネット上での報告時期を公告可能な時期に変更する予定です。
時期につきましては今後協議いたします。

                     動物救護隊にゃんだーガード 会計担当 大橋美香(香流)

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 



【豚丸屋ご報告】 10/7追記・訂正あり 10/11訂正あり

2014年カレンダーに関し、確認できていない内容があるためにご報告がまだでした。
しかし2015年分の予約も始まったため、現状でいったん締めさせていただきました。
本来ならば自分個人のブログで行うべきご報告ではありますが、全くやっていませんので
この場をお借りしてご報告いたします。

ご注文数 212部(うち横浜写真展25部)×1,000円=212,000円
寄付金 36,000円/5名様 
制作費 △79,300円→クレジット明細の画像
送料 クロネコメール便80円×120件(写真展除く)=△9,600円 
利息 13円 35円 34円
-----------------------------------------------------
収入 159,113円 159,134円
※送料は80円以上かかった場合もありますが、一律で計算しています

「にゃんだーガード医療費基金」へ寄付後、通帳の画像をUPいたします。
10/7 
医療費基金へ159,134円、私の口座へ送料立替分9,600円振込みました。
→通帳・ご利用明細表の画像
お買い上げくださった皆様ありがとうございました。
                                       豚丸屋担当 大橋美香(香流)