fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その1620 大熊町の牧場 調査報告
2014年10月30日 (木) | 編集 |
今日は大熊町の中にある小さな牧場の調査に行ってきた。


これは (社)ふるさとと心を守る友の会 代表からの相談によるもので


今度牧場を移動しなくてはならないとのことで その時に 牛舎 と 水場の確保と 


ソーラーシステムの構築が できるならしてほしいと言う。


そこで 現地調査に行ってきたのだ。




IMG_6458 (640x480)
きょうもピカピカの空気だった





IMG_6459 (640x480)
天気も快晴




IMG_6460 (640x480)
放射能も絶好調!




IMG_6467 (640x480)
モーモー 牛さん達も元気だった




IMG_6475 (640x480)
これが牛さんによる除草 きれいに刈られてる




IMG_6476 (640x480)
左半分が未除草の場所 すごい差でしょ?






一番大事な水場の確保の調査では


ポンプの揚程は9メートル弱 距離約50メートル


エンジンポンプなら何とかなりそうだ。


でも、川の水量がとても少なく また 水位がすごく低いので


そのまま 取水口を設置したら 取水口が水面に出てしまう可能性が高い


もし取水口に空気が入ったら ポンプは空気を吸ってしまって 水を吸い上げてくれない・・・


だから取水口を設置する場所付近の川底を 浚渫するしかないようだ。


まあ、範囲は狭いので人力でできるけど


この寒い時期に水の中に入ってスコップを振るう事を考えると


背中がゾクゾクしてきちゃう ><


そして 揚水ポンプは 道沿いに設置して 万が一盗まれても嫌なので


道から5メートルほど奥に雨除けを作ってその中に設置することにした。


ジャングル5メートル伐採・・・ウウゥ


パイピングは まあ問題ない


牛舎建設 といっても10平米以下なので建築事務所に何か言われることも無い


でもその部分を全部伐採・・・アウウゥ


この2つの課題は 誰か体力のある若者にやってもらおう w


続いて ソーラーシステム 


これは問題がたくさんあった。


まず バッテリーパックが雨ざらしになってた ため もうだめになってる可能性が高い


続いて ソーラーパネルからバッテリーに充電するための チャージャー 


これも 何と雨ざらし @@;


さらに インバーター これも ・・・


なので 後日 シェルターの 工房に 持ってきて 調べる必要があるけど


うーん >< ダメな方に 100ぶたまる 賭けたほうが良さそうな予感


修理できればいいのだけど・・・


上手く修理できたら 牛舎のそばか屋根の上に ソーラーパネルを設置し


牧場一式を完全電化することも可能なだけの大きな ソーラーシステムだ


どこまでできるかわからないけど やれるところまでやってみよう。



さあ、明日も頑張らないと だ






第二回にゃんだーガード里親会開催します


satooya_141022.jpg
 



給餌用猫フード 本気で募集中!!

いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です

その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
   ↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について




~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください




ボラさん常時募集中! 

にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)

特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください

常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります




~スタッフブログです~

「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています



にゃんだーガードのテーマソングです







 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
   やっぱり明日もガッツだぜ! 
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット