2014年11月06日 (木) | 編集 |
三春も紅葉がピークを迎えている。

今日は霜が降り、車は凍りついていました。

にゃんだーの犬舎で、ボラさんが見つけてくれた
しずかちゃん


保護した時に (俺が)
「ではその子の名前は」
と 言いかけたら
「あ、 もう決めましたから 考えなくていいですよ」
と言われた・・・ うむうぅぅ)
フード倉庫のご飯を誰かが食べているとは思っていたけど
グレー白のかわい子ちゃんでした。
丸々と太っています。
この子一匹か解らないので、継続的に捕獲器を掛けていきます。
って書くと・・・・・・・(しつこいw)
まだまだ、旧警戒区域には沢山の猫たちがいるし、国有化予定地区の事もある。
少しでも多くの猫たちを救出するためにみんな一生懸命だ。
もちろん、にゃんだーでも連携して保護していってますが、今一番みんなが欲しいのが
保護スペースです。
これを作って何とか一頭でも多くの命を救い出さねばなりません。
ここまで書いて 気絶してしまった・・・・
なぜかこの記事を書こうとすると すぐに気絶してしまって 書き始めて既に 4日目・・・><
今日こそ 完成させてやる! とか 自分では思っているのだけど
また 気絶しちゃうかも・・・
なんて馬鹿な事言ってないで 今度の大規模TNRのボランティアさん募集の説明をします。
実施日 12月8日(月)・9日(火)
募集人数 8日(手術日)6名ほど 9日(手術した♀の猫のお世話)1~2名
場所 にゃんだーガードシェルター
開始時間 午前8時半
終了時間 多分午後7時ころ 場合によっては夜の9時とか11時とかになることもあります
※最後までいなくても大丈夫です
※初めての方でも大丈夫です やる気のある方大募集します。
11月23日(日)の 里親会のボラさんも募集します。
あなたが里親さんと保護猫ちゃんをつなぐパイプになるかも。
これも 初めてでも大丈夫です。
ぜひ参加して猫ちゃん達に幸せをつないであげてください。
何だか最近とっても寒いけど 寒さになんか負けてられない
さあ、今日も頑張ろう!
給餌用猫フード 本気で募集中!!
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やっぱり明日もガッツだぜ!

今日は霜が降り、車は凍りついていました。

にゃんだーの犬舎で、ボラさんが見つけてくれた
しずかちゃん


保護した時に (俺が)
「ではその子の名前は」
と 言いかけたら
「あ、 もう決めましたから 考えなくていいですよ」
と言われた・・・ うむうぅぅ)
フード倉庫のご飯を誰かが食べているとは思っていたけど
グレー白のかわい子ちゃんでした。
丸々と太っています。
この子一匹か解らないので、継続的に捕獲器を掛けていきます。
って書くと・・・・・・・(しつこいw)
まだまだ、旧警戒区域には沢山の猫たちがいるし、国有化予定地区の事もある。
少しでも多くの猫たちを救出するためにみんな一生懸命だ。
もちろん、にゃんだーでも連携して保護していってますが、今一番みんなが欲しいのが
保護スペースです。
これを作って何とか一頭でも多くの命を救い出さねばなりません。
ここまで書いて 気絶してしまった・・・・
なぜかこの記事を書こうとすると すぐに気絶してしまって 書き始めて既に 4日目・・・><
今日こそ 完成させてやる! とか 自分では思っているのだけど
また 気絶しちゃうかも・・・
なんて馬鹿な事言ってないで 今度の大規模TNRのボランティアさん募集の説明をします。
実施日 12月8日(月)・9日(火)
募集人数 8日(手術日)6名ほど 9日(手術した♀の猫のお世話)1~2名
場所 にゃんだーガードシェルター
開始時間 午前8時半
終了時間 多分午後7時ころ 場合によっては夜の9時とか11時とかになることもあります
※最後までいなくても大丈夫です
※初めての方でも大丈夫です やる気のある方大募集します。
11月23日(日)の 里親会のボラさんも募集します。
あなたが里親さんと保護猫ちゃんをつなぐパイプになるかも。
これも 初めてでも大丈夫です。
ぜひ参加して猫ちゃん達に幸せをつないであげてください。
何だか最近とっても寒いけど 寒さになんか負けてられない
さあ、今日も頑張ろう!
給餌用猫フード 本気で募集中!!
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やっぱり明日もガッツだぜ!
| ホーム |