2014年11月20日 (木) | 編集 |
今日は きび を紹介します。
この きびは 春先に シェルターの駐車場にお母さん猫と他の兄弟と一緒に捨てられていました。
でも、この親子はどうも自分たちが捨てられた自覚が無いようで
シェルターの倉庫のあたりで家族で仲良く遊んでいるところを スタッフが発見!
保護に至りました。
お母さんのピンもとっても美人さんで 甘えんぼです

この子はとっても大柄で 尻尾も長くて手足もでかい!
つまり かなり大きな猫になる可能性が高いのです。

毛長のデカ猫とモフモフ! 想像するだけでいい感じ ^^v

しかも超甘えっ子です

名前を呼べば走ってきますよ

まあ、客寄せパンダ的な存在でもあるのだが w
にゃんだーガードには現在約100匹の猫が 本当の家族との出会いを待っています。
そして俺やスタッフ達はそれまでの間のお世話係です。
この子達や 未だ現地に取り残された猫達を救うためには
まだまだ 長い時間と たくさんの労力が必要です
どうかあなたの力を 少しで良いので貸してください
もうすぐ 第二回にゃんだーガードシェルター里親会 が開催されます
23日日曜日です。
どうぞ お気軽に たくさんの猫達とのふれあいに来て下さい。
スタッフ一同 皆様のご来場をお待ちしています。
さっき 可愛い猫が1匹やって来た
折角なので紹介しよう。
じゃじゃーん!?

レイチェル ありがとう~ ^^
さあ、 明日も頑張ろう!
猫? +1
おまけ 動画です
給餌用猫フード 本気で募集中!!
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やっぱりガッツで頑張ろう!
この きびは 春先に シェルターの駐車場にお母さん猫と他の兄弟と一緒に捨てられていました。
でも、この親子はどうも自分たちが捨てられた自覚が無いようで
シェルターの倉庫のあたりで家族で仲良く遊んでいるところを スタッフが発見!
保護に至りました。
お母さんのピンもとっても美人さんで 甘えんぼです

この子はとっても大柄で 尻尾も長くて手足もでかい!
つまり かなり大きな猫になる可能性が高いのです。

毛長のデカ猫とモフモフ! 想像するだけでいい感じ ^^v

しかも超甘えっ子です

名前を呼べば走ってきますよ

まあ、客寄せパンダ的な存在でもあるのだが w
にゃんだーガードには現在約100匹の猫が 本当の家族との出会いを待っています。
そして俺やスタッフ達はそれまでの間のお世話係です。
この子達や 未だ現地に取り残された猫達を救うためには
まだまだ 長い時間と たくさんの労力が必要です
どうかあなたの力を 少しで良いので貸してください
もうすぐ 第二回にゃんだーガードシェルター里親会 が開催されます
23日日曜日です。
どうぞ お気軽に たくさんの猫達とのふれあいに来て下さい。
スタッフ一同 皆様のご来場をお待ちしています。
さっき 可愛い猫が1匹やって来た
折角なので紹介しよう。
じゃじゃーん!?

レイチェル ありがとう~ ^^
さあ、 明日も頑張ろう!
猫? +1
おまけ 動画です
給餌用猫フード 本気で募集中!!
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やっぱりガッツで頑張ろう!
| ホーム |