fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その1635 おまけ動画付 TNR作戦準備開始!
2014年11月28日 (金) | 編集 |
今朝は霧がとても濃かったので周りの景色がとても幻想的でした。


IMG_6651 (640x480)
なんだか外国にいるみたいな感じ


IMG_6646 (640x480)
でもここは福島なんだけど


来月12月8日にTNR作戦が実施されると 前に書いたけど

いよいよその準備が始まった。

ついこの前まで里親会の受付及び 展示スペースだった部屋を片づけて 手術室に変身させなくてなならない

展示物の片づけとか グッズの片づけとか いろいろあって大変なうえにキャリーや 

折り畳みケージも大量に必要で かなりの量の荷物を あっちへバタバタ

こっちへバタバタとスタッフ達みんなで頑張ってやってます。


圏内から仮設住宅に避難している人たちの周りにも たくさんの猫達がいて

その子達もご飯だけもらっているせいで増えてしまってます。

なのでその仮設住宅の猫全てを手術する予定です。


ああ! 何て切りの無い話なんだろう。

どこまでやれば猫達は不幸じゃなくなるのだろう・・・

今のままでは全く見当がつかない・・・


でもコツコツと じっくりやって行くしか方法が無いので 

これからも 毎日できる事をやって行きます。


さあ、今日も頑張ろう!


おまけ動画 2-D部屋です ^^




給餌用猫フード 本気で募集中!!

いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です

その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
   ↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について




~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください




ボラさん常時募集中! 

にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)

特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください

常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります




~スタッフブログです~

「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています



にゃんだーガードのテーマソングです







 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
   さ~! もうあまり時間が無いぞ!   
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット