fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その1660 通院記録12月分
2015年01月11日 (日) | 編集 |
昨日に引き続き 通院記録 12月分です

12/6
■ひゅうま 外耳炎
耳の洗浄、耳垢検査(耳ダニなし)
内服薬(抗生剤、消炎剤)処方

■ズー 猫風邪
抗生剤注射
内服薬(抗生剤、消炎剤)処方

12/11
■すみれ、鈴蘭、うーろん リンパ腫抗がん剤治療
全頭注射(ロイナーゼ)

12/12
■すみれ、鈴蘭、うーろん リンパ腫抗がん剤治療
全頭静注20cc(アドリアマイシン)

12/15
■ひゅうま 外耳炎
良くはなっている 点耳薬を変えてみる

■アビー 食欲低下、黄疸が出ている
貧血、脱水が酷くなっている
皮下点滴、注射、内服薬処方

12/16
■アビー(2kg) 血液検査
FIP(ドライ)の可能性

■ちぃ君(4.65kg) 血液検査
白血病を発症しているかもしれない

■くま次郎(4.9kg) 食欲不振、下痢(血尿)
口内炎で痛くて食べられないのかもしれない
デポメドロール、コンベニア注射
腹水が溜まって来ている、2週間様子見

12/19
■くま次郎
腹水もたまってきている
インターフェロン注射(1週間連続投与開始)
ドメナン処方

■アビー 血液検査結果
全体的に貧血がみられる
ヘマトクリット値20.5%
15%以下になると輸血も考えらるがまだ大丈夫
肝臓数値が悪い、たんぱく質・アンモニア高め
インターフェロン注射(1週間連続投与開始)
ドメナン処方

■ちぃ君 血液検査結果
肝臓の数値が特に悪い
インターフェロン注射(1週間連続投与開始)
ドメナン処方

■つむ(保護したて)
ヘルペスやクラミジアの症状みられる
眼の癒着は治ってきてから切る
保護後尿便みられないが様子見(その後問題なく出る)

■ぱんち 薬のみ処方

12/20
■1-H部屋にて下痢や嘔吐が見られたため検査
ウーロン 便検査によりキャンピロバクターが出た
他検査はひっかからず
1-H全頭分抗菌剤処方 投薬一週間

■セブン 頭首のかたむき、よたつき、ジャンプ困難
レントゲン検査
脊椎に異常は見られないが、頚椎辺りにはっきり解らないが異状があるかもしれない
(造影剤を入れるにはリスクが高い為それ以上は解らない)
炎症か?神経圧迫か?脳梗塞なし 血栓も見られない
抗生剤+プレドニン処方
要経過観察

■くま次郎、アビー、ちぃ君 インターフェロン注射

12/21
■アビー、ちぃ君 インターフェロン注射

■ひゅうま 外耳炎
耳洗浄良好※外耳炎は体質的なものもあるので今後も要注意

12/22
■アビー、ちぃ君 インターフェロン注射

12/24
■アビー、ちぃ君 インターフェロン注射

■セブン 再検 斜頚
脳が何らかの衝撃を受けて神経にも影響が出ているのではないか?
内服薬処方 要経過観察(28日再通院)

12/25
■アビー、ちぃ君 インターフェロン注射

12/26
■アビー ちぃ君 インターフェロン注射
アビー 口腔内に炎症があって食べられないのかもしれない
プレドニン処方

12/27
■ようたん(5.1kg) 前日より呼吸数が53回/分と早いため検査
レントゲン 血液検査 細胞検査
レントゲンで肺・心臓が白くにごって見えにくい
胸水がたまっている様子
血の混じった水150ccくらいを抜いてもらう
血が混じる場合、リンパの癌の可能性が高い
明日の結果待ち
プレドニン注射・プレドニン処方

12/28
■ようたん 血液検査の数値はほぼ正常
白血病の若い猫がなりやすい前縦隔リンパ腫と思われる
食べなくなった場合レベルがどんどん落ちていく
プレドニン投薬
年明けより抗がん剤治療開始(Lーアスパラキナーゼ)

■セブン
薬により効果が出ている様子
継続投薬治療

■ゆり 血液検査
前回肝機能92→131
ALP298高め(平均28-165)
マイメジンとヘパアクト継続
状態はだいぶ良好 食欲良好

■タマ 血液検査
前回腎臓4.0→2.6
腎臓のケアを主に行う
GGT14高め(平均1-10)

12/30
■すずらん(3.05kg)、すみれ(3.85kg)、ウーロン(3.55kg 38.1℃) 
抗がん剤治療ロイナーゼ

12/31
■すずらん(3.1kg)、すみれ(3.7kg)、ウーロン(3.5kg) 
抗がん剤治療アドリアマイシン

■ニケ(3.15kg) 呼吸回数多い、足を痛がるしぐさ、動きが緩慢
血液検査→異常なし
レントゲン検査→肺の周りがうっすらと白く濁っている
現段階では特に異状なし
10日後体重をはかってみて下がっているようなら何かあるかもしれないので要注意
呼吸数→興奮しているのもあるが73回/分は多い


昨日 去年 ニコ(仮名らんらん)を新しい家族にしてくださった そのご家族様から

メールと写真をいただきましたので ニコ君の最新ショットを紹介します。

ニコは先住猫のゲン君と一緒に 毎日楽しそうに走り回っているそうです。


WIN_20141227_132022.jpg
ニコ 仮名(ランラン) 幸せいっぱいの良い顔してます。  クリックで拡大


WIN_20141227_132114.jpg
先住猫のゲン君ともすっかり仲良しです。  クリックで拡大


さ、今日もハッスルハッスル~!



天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!

いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です

その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月間せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
   ↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について




~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください




ボラさん常時募集中! 

にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)

特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください

常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります




~スタッフブログです~

「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています



にゃんだーガードのテーマソングです







 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
   インフルエンザに注意しよう! 
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット