2015年01月16日 (金) | 編集 |
今日15日午前1時過ぎに ようたんが 星になった。
ようたんは 前縦隔リンパ腫で 年明けから抗がん剤治療も開始し
その効果も現れ、呼吸も楽になり食欲も出てきて、レントゲン上も腫瘍が小さくなっていたのだけど
でも徐々にレベルが下がり夜中1時に空に旅だってしまった。
お世話している子が星になってしまうのはとても悲しい
せっかく治療をして少しずつ改善された感じがしたのに
なのに 逝ってしまったとき等は特につらい
でも俺たちに悲しんでいる暇はない。
なぜなら シェルターにはガンなどで 苦しんでいる猫達がまだまだいるから。
悲しんでいる暇があったら その子たちのお世話をしないといけない。
その忙しさで辛さも少し減るような気がすることもある。
それで良いのだと思う。
ようたん、向こうにはハニーやここから先に行った猫たちも待ってるから。
いつか会える時までそこでのんびりと過ごしていてくれ。
ようたんの葬儀は明日の15時にすることになりました。
まだまだ雪がひどいのだけど、北国だから仕方ない。
今年は去年みたいな大雪で閉じ込められないといいな。

この子たちは1-Cの部屋の子たちです

1-Cで、毎日穏やかに過ごしながら 新しい家族が迎えに来てくれるのを待っています

この子はピンちゃん とっても甘えっこの美人さんです
シェルターにはこのような猫さんたちが約100匹
新しい家族がお迎えに来てくれるのを待っています。
この子たちのためにも頑張らないといけない。
さあ、明日もがんばろう!
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月間せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
インフルエンザに注意しよう ><;
ようたんは 前縦隔リンパ腫で 年明けから抗がん剤治療も開始し
その効果も現れ、呼吸も楽になり食欲も出てきて、レントゲン上も腫瘍が小さくなっていたのだけど
でも徐々にレベルが下がり夜中1時に空に旅だってしまった。
お世話している子が星になってしまうのはとても悲しい
せっかく治療をして少しずつ改善された感じがしたのに
なのに 逝ってしまったとき等は特につらい
でも俺たちに悲しんでいる暇はない。
なぜなら シェルターにはガンなどで 苦しんでいる猫達がまだまだいるから。
悲しんでいる暇があったら その子たちのお世話をしないといけない。
その忙しさで辛さも少し減るような気がすることもある。
それで良いのだと思う。
ようたん、向こうにはハニーやここから先に行った猫たちも待ってるから。
いつか会える時までそこでのんびりと過ごしていてくれ。
ようたんの葬儀は明日の15時にすることになりました。
まだまだ雪がひどいのだけど、北国だから仕方ない。
今年は去年みたいな大雪で閉じ込められないといいな。

この子たちは1-Cの部屋の子たちです

1-Cで、毎日穏やかに過ごしながら 新しい家族が迎えに来てくれるのを待っています

この子はピンちゃん とっても甘えっこの美人さんです
シェルターにはこのような猫さんたちが約100匹
新しい家族がお迎えに来てくれるのを待っています。
この子たちのためにも頑張らないといけない。
さあ、明日もがんばろう!
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月間せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
インフルエンザに注意しよう ><;
| ホーム |