fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その1673 マムの卒業
2015年02月24日 (火) | 編集 |
mam2.jpg


急なお知らせだが…

お母さんわんこの マム が、いよいよ卒業することになった。

郡山市にお住まいのOさんはシェルターに様子を見に来てくれたり、とても待ち遠しい様子で

26日までにはお届けになりそうだ。

日がないので難しいとは思うけど、お別れがしたい方はシェルターまで!


mam2.jpg


Oさんからのお話だと、ふとしたことからにゃんだーの事を知り、

見に来てみたらマムと目が合って 「来るか?」と聞いたら「わん」と吠えて返事をし、

人懐こくていい子なのでぜひ家族にしたいと思ってくださったとか。

飼育放棄状態からにゃんだーに来たマムだが、今度は犬が大好きな優しい飼い主さんの家で

ちゃんと朝晩のお散歩もしてもらって幸せに暮らせると思う。


とりあえず日がないのでお知らせのみ。

mam3.jpg



天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!

いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です

その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
   ↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について



~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください



ボラさん常時募集中! 

にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)

特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください

常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります



~スタッフブログです~

「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています



にゃんだーガードのテーマソングです






 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
   マムおめでとう~^^v 
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1672 何事も思うように簡単には行かない
2015年02月21日 (土) | 編集 |
まずはスタッフからのメッセージを読んでください。


隊長おはようございますm(__)m

悪い知らせです。

Tさんからの相談で預かりましたゴンくん先ほど5時ちょうどに亡くなりました。

復活させてあげれなくて残念です。

とてもイケニャンで綺麗で良い子でした。

今日餌やりさん来るのでTさんに連絡していつ火葬するか決めます。

私に看取らせてくれてありがとうございました。



これは何の話かというと

ついこの前、いつもお世話になっている 動物の火葬屋さんのTさんから相談があり

ある病院から 「猫エイズの猫を安楽死させるので、その後 火葬してほしい」という依頼が来たが

しかし その猫を見る限りでは 体温も下がってかなり弱っているように見えるし、

猫エイズも発症しているけど、まだ何とかなる可能性はありそうに見えた。

そこで 先生に

「動物救護隊で最期を看取ってもらえないか相談したい」

と言って電話を切り、そのままこちらに相談したそうです。


その相談を受けた シェルター長のたけっちは

「できれば 安楽死はさせないであげたい、ここでなら 最後の最後までいろいろチャレンジできるから

ゴン君を何とかしてあげたい」

と 俺に相談してきたのです。


なお、ゴン君は 名前があることからもわかるように ある餌やりさんのもとで暮らしてきました。

餌やりさん 曰く 

この頃 あまり元気がなかったのだけど、今日見たら明らかに様子がおかしい

これは やばい! 


ということで動物病院に連れて来たそうです。


が、先生の診断では猫エイズ発症 でこのままでは長生きはできない

生きていけるとしても いつも誰かがお世話をしていなければたぶん無理でしょう

と・・・


10007343_625791554232765_7522691759437811634_o (640x640)
にゃんだーガードの隔離治療部屋のベッドで


10924233_625791624232758_2085461965735932231_o (640x640)
暖かい部屋で少し楽そうな表情


10984579_625791704232750_2098744056269742573_o (640x640)
命の灯をしっかりと灯しているゴン君


10993392_625791757566078_1103464064742302071_n (480x640)
暖かい隔離治療部屋で補液を受けているところ


10960217_625791854232735_7224960163225464082_o (640x640)
この部屋で最後は眠るように息を引き取りました


今回は折角病院から引き取ってきたのに、 とても残念な結果になってしまいました

が!

これは決して無駄な事ではなかったと思います。

ゴン君は暖かい部屋で見守られながら安らかに逝くことができた

シェルター長の動物に対する市場の深さを再確認できたし、スタッフたちの献身もよく見えた。

Tさんの優しさも再確認できた。

だから今回は それで良い と思う


今自分にできることをコツコツと 

それが にゃんだーの基本方針です。

例え今日 上手くいかなくても きっと いつかは 上手くいく時が来る

そう信じて 歩き続けます


さあ、明日も頑張ろう!



いよいよ明日! 


にゃんだーガードシェルターにて里親会(譲渡会)を
開催いたします。



チラシ里親会B5_150205 (2)


たくさんの可愛い猫達があなたとの出会いを待っています。

新しい家族との出会いが欲しい方

猫ってどんな生き物なのか知りたい方

もふもふが大好きな方

そんな方はどうぞにゃんだーガードシェルターにお越しください。
  



天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!

いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です

その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月間せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
   ↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について




~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください




ボラさん常時募集中! 

にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)

特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください

常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります




~スタッフブログです~

「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています



にゃんだーガードのテーマソングです







 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
   万歩の道も一歩から! 
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1671 若猫達元気満々なのだ (うそ!w)
2015年02月19日 (木) | 編集 |
久しぶりに 2-Dの部屋の動画をお見せしよう。


いつも元気な あいつらがみんなおとなしくしています。



これは いったいどうしたの?


 



実は みなさん 風邪を引いておとなしくしています。


急に寒くなった次の日とかは みんな風邪を引いて鼻水をズルズルしてたりするんです。


このようにおとなしくなっているのを見ると


いつもこれくらいおとなしかったらいいのに とか ちょっと思ったりして ^^;


でも 早く 元気になって部屋の中を走り回っている姿を見たいです。








さあ、明日も頑張ろう!






今月の第四日曜ににゃんだーガードシェルターにて里親j回(譲渡会)を開催開いたします。


チラシ里親会B5_150205 (2)



たくさんの可愛い猫達があなたとの出会いを待っています。

新しい家族との出会いが欲しい方


猫ってどんな生き物なのか知りたい方


もふもふが大好きな方


そんな方はどうぞにゃんだーガードシェルターにお越しください。
  





天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!

いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です

その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月間せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
   ↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について




~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください




ボラさん常時募集中! 

にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)

特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください

常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります




~スタッフブログです~

「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています



にゃんだーガードのテーマソングです







 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
   みんな 早く元気になれよ~! ><; 
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1670 猫448 ティズ 家族募集中
2015年02月17日 (火) | 編集 |
ここ福島のにゃんだーガードシェルターの近所では 昨日から雪が降ってます


IMG_0142 (640x480)



マッチとの散歩も



IMG_0141 (640x640)


マッチは雪が大好きなので雪の吹き溜まりに突撃しては雪の中でゴロゴロしてますw



さて、今日紹介する猫


ティズは にゃんだーガードの保護猫の中でも一番の甘えん坊です


人の気配がすると大急ぎで部屋の入り口に来て待ってます。


とてもおしゃべりいつも何か言ってます。


名前を呼べば大喜びで走ってきますよ。


IMG_0151 (640x480)





膝の上も大好きで人が作業してるのとか 全く関係なくすぐに膝に上ってきます。



IMG_0150 (640x480)



ウルトラ スーパー構ってちゃんですので うっとおしいくらいです。



でもまだ1歳になっていないので大人になれば 少しは空気が読めるようになるでしょう・・・たぶん。


 


このティズ君の一生の友達になってくれる人 いませんか?


ティズ君と暮らせば 幸せが付いてきます。


ティズ君と幸せな毎日を送りませんか?


問い合わせは dorianbutamaruごろすりティズ君yahoo.co.jp まで (ごろすりティズ君を@に変えてね)


あなたからのお問い合わせ待ってます。


雪になんか負けてられない


明日も頑張ろう!





今月の第四日曜ににゃんだーガードシェルターにて里親j回(譲渡会)を開催開いたします。


チラシ里親会B5_150205 (2)



たくさんの可愛い猫達があなたとの出会いを待っています。

新しい家族との出会いが欲しい方


猫ってどんな生き物なのか知りたい方


もふもふが大好きな方


そんな方はどうぞにゃんだーガードシェルターにお越しください。
  





天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!

いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です

その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月間せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
   ↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について




~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください




ボラさん常時募集中! 

にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)

特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください

常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります




~スタッフブログです~

「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています



にゃんだーガードのテーマソングです







 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
   寒波 きてますっ ><; 
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1669 雪の福島
2015年02月13日 (金) | 編集 |

まだまだ寒い日が続く福島ですが この2日間は少し暖かかったのです


が、 また 今朝から雪が降り始めました。


気温は昨日と比べると少し高いのに @@;


マッチは雪が大好きなので 散歩で大はしゃぎ


こっちは滑って転ばないようにおっかなびっくり歩いているのに 


そんなのには全くお構いなして リードを引っ張ります。


もう既に今年に入ってから4回ほど すってんころりんしているので


散歩の途中から マッチに お願いモードで


 「マッチ~! ゆっくり歩いて~」


なんて情けない事を言いながらの散歩です。


猫達も元気だし このまま春まで問題が無ければ救出の方に力を注ぐ事ができる


スタッフも皆士気も下がっていない。


まあ、いい感じで動いているこの頃ではあるけど、やはり人的、資金的な物が足りません。


情けないお話なのですが、どうか応援をお願い致します。


できればこのシェルターは 規模を縮小することなく運営していき 最後には


日本中の猫達の恒久的なシェルターとして使えるようにしていきたいと考えています。


その為に必要な事は今までコツコツと進めてきましたし、これからも進めていきます。


にゃんだーガードが今までに作ってきた自動給餌器もA型から始まり今ではE型


総生産数は550台を超えました。


この自動給餌器が救ってきた猫達の命は大変な数にのぼると推測されます。


でも、もっとたくさん救いたい。


これから閉鎖が予定されている国有化予定地域に残された猫達を


全頭救出しなくてはならない と 志を同じくする仲間たちと相談する日々です。


決して大きな額でなくていいのです。


1日100円、月に3000円を猫達のために応援していただけませんでしょうか。


細くてもいいので長く応援をお願い致します。


また、この活動を一人でも多くの人達に知ってもらいたいので


拡散も是非お願いします。


とにかくやるしかない!


苦しいからってやめられないし 休むこともできない。


とにかくやり抜くしかないんだ!


だって、命は待った無しなのだから。


さあ、明日も頑張ろう!



今月の第四日曜ににゃんだーガードシェルターにて里親j回(譲渡会)を開催開いたします。


チラシ里親会B5_150205 (2)



たくさんの可愛い猫達があなたとの出会いを待っています。

新しい家族との出会いが欲しい方


どうぞにゃんだーガードシェルターにお越しください。
  





天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!

いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です

その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月間せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
   ↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について




~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください




ボラさん常時募集中! 

にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)

特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください

常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります




~スタッフブログです~

「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています



にゃんだーガードのテーマソングです







 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
   寒波 きてますっ ><; 
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1668 シェルター里親会開催します
2015年02月10日 (火) | 編集 |


今月の第四日曜ににゃんだーガードシェルターにて里親j回を開催開いたします。


チラシ里親会B5_150205 (2)



たくさんの可愛い猫達があなたとの出会いを待っています。

新しい家族との出会いが欲しい方


どうぞにゃんだーガードシェルターにお越しください。
 




さあ、明日も頑張るぞ!






天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!

いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です

その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月間せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
   ↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について




~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください




ボラさん常時募集中! 

にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)

特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください

常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります




~スタッフブログです~

「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています



にゃんだーガードのテーマソングです







 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
   寒波 きてますっ ><; 
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1667 特餌隊活動記録
2015年02月09日 (月) | 編集 |

ここにゃんだーガードシェルターでは 毎日が猫のお世話に始まりお世話に終わる



そんな毎日なのだけど 月に3回~4回ほどは特餌隊が出動している。



特餌隊の活動に関しては、前からあまりここでは書いていないのだけど



たまには書こうと思った。



特餌隊は昨日早朝より出発し 夜の7時過ぎにとても疲れた顔でシェルターに帰ってきた。



報告を聞いたが 保護には失敗したとのこと・・・



最近は猫の保護も難しくなってきて 



保護装置も前日から夜を挟んで仕掛けないと



猫が中に入ってくれない。



そのくせ狸さんとか アライグマさんはしっかりと入ってたりする・・・



まだまだ助けなくてはならない猫達がたくさんいるのに なかなか保護できない



でも、じっくりコツコツと配食と保護活動も続けて行きます。


ここではあえて配食と言っていますが これは 命をつなぐ糧です


天使のパン 天使の糧


これを切らすわけにはいきません


どうかこれからも応援をおねがいします。


小さな力も集まれば大きな力に変わります。


小さな力を貸してください。



さあ、明日も頑張ろう!





天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!

いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です

その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月間せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
   ↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について




~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください




ボラさん常時募集中! 

にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)

特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください

常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります




~スタッフブログです~

「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています



にゃんだーガードのテーマソングです







 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
   また寒波がきたああああ><; 
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1666 どこまでできる?
2015年02月05日 (木) | 編集 |

今年度4月から12月までの口座上の動きのみまとめました。
あくまで12月末時点の口座上での数字ですので、今年度終了後に会計士に依頼して作成する
収支報告の数字とは合致しない部分が発生します点、あらかじめご了承ください。
クレジットカード使用による支払日のずれや、何か月かまとめて月払いの請求が来る等
数字と実情には誤差があります。
月ごとの金額のみでその月の活動を断じず、ご参考程度にしていただければと思います。

<医療費基金について>
昨年度残高は48,753円・今年度12月までに里親様からいただいた医療費負担金は806,050円でしたが
同期間の医療費は銀行振込のみで2,778,140円と大幅に上回りました。
また全体としても赤字経営の現状では、医療費基金として別口座で医療費を管理する意味は
既にないと思われますので、今年度をもって医療費基金を廃止し口座を統合する予定です。


今まで俺は自分に出来る事は全てやって来たつもりだ。


自分に出来る範囲で目いっぱい時間も金も使ってきた。


だが、さすがにこのままの状態が続くと このシェルターを運営していくのにも


支障が出てくる


本当は猫の最後の砦として恒久的に運営していきたいのだけど


これだけの規模のシェルターはそう簡単には運営できない。


何分建物も古くて設備も悪い為 それらの修繕や猫専用化にするのにかなりの費用が掛かってしまった。


また、建物の断熱も良く無い為、今のところ冬になるとかなりの暖房費がかかってしまう。


だが それらも少しずつではあるけど改善されて来てはいる。


ここからが勝負どころ!


さて、ここからどのように進んでいくのが最善なのか・・・


ありとあらゆる方法を考えなくてはならないだろう。。。


なお、この貸付と言う部分の意味ですが 僕がにゃんだーから借りていると意味ではありません。


当たり前ですが 僕や大橋さんがにゃんだーに貸した


と言う意味ですので お間違えの無いようにお願いします。







天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!

いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です

その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月間せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
   ↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について




~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください




ボラさん常時募集中! 

にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)

特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください

常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります




~スタッフブログです~

「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています



にゃんだーガードのテーマソングです







 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
   本当に疲れたヨ・・・ 
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
お詫びと訂正
2015年02月05日 (木) | 編集 |
本ブログ記事  その1662 グダグダなんです の本文内において


不適切な言葉の使用があったことをお詫びし 訂正いたします。


該当ブログ 本文の中で私が使用した 「自閉症モード」という言葉は


私が 正しく 自閉症 という障害についての理解をしておらず 


自分で勝手に解釈して軽々しく使用してしまいました。


これにより 気分を害された読者の方も折られると思いますので お詫びし訂正をさせていただきます。


私は自分が鬱になり人と話がしたくなくなった だけの事で その事をそのように表現してしまいました。


なお自閉症とは何かと言いますと



自閉症とは生まれつき脳の機能がうまく働かないため、3才以前の早期に症状が現れ、その困難さが生涯に渡って続く発達障害です。 従って、「いじめのため自閉症になった」「昔自閉症だったけどなおった」「親の育て方が悪くて自閉症になった」「テレビの見過ぎ、ゲームのやり過ぎで自閉症になった」などというのは、全て間違いです。 3才までに次の3つの症状が現れたとき自閉症と診断されます。 自閉症の人は対人関係の質的な違いがあります。

google先生より抜粋


であり 後天的になるような物ではありません


今回この事を指摘して下さった 鍵コメ様 ありがとうございました。


今回のご指摘が無ければ 私はこのままずっと 勘違いしたまま 間違った言葉の使い方をしていたでしょう。



これを 他山の石 ならぬ 自山の石 として 発言の前に 意味や使用法の再確認をしていきたいと思います。





テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1665 うーろん空に昇る
2015年02月04日 (水) | 編集 |



今日1時からうーろんの葬儀をした。


いつもお世話になっている移動葬儀屋さんが、今日も来てくれるおかげで



シェルターのスタッフ全員がお見送りできる


本当にありがたい。




IMG_0058 (640x640)




IMG_0057 (640x640)




IMG_0060 (640x480)



うーろん ハニーと遊んでてね





テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1664 うーろん星になる
2015年02月03日 (火) | 編集 |





 今日2月3日未明に 保護猫うーろんが星になった。


cat423-5.jpg



一緒に住んでいたどんふぁんぷーあるは昨年里親さんのところに行くことが出来ました。

うーろんはその中でも一番人懐こくておばあちゃんが一番可愛がっていた子でした。


にゃんだーガードシェルターにやってきたころにリンパの腫れがみられ


ちょうどその頃、他の子達でも腫れの見られる子が出ていたので病院にて検査の結果


悪性リンパ腫の疑いが出ました。


抗がん剤治療を開始し数か月の間治療を重ねて来ましたが


突然今日の明け方旅立ってしまいました。



抗がん剤治療をして、腫れが収まっていった他の子達と違い


うーろんの腫れは継続的に続いていた状態でしたが


少し痩せて来て、他の子より多めのご飯・口内炎も見られたため


食べやすいフードで対応し数日前までは沢山食べて元気に過ごしていました。


お別れは本当に突然で、昨日様子観察の強化のため隔離療養部屋へと移動したのですが


昨日の夜中の2時にはベットの上で起き上り


ケージ越しに触れた手にゴツンゴツンと頭をスリスリしてきて元気だったうーろん


残念ながら 朝見に行った時には既に冷たくなっていました。


原因はリンパの腫瘍によると思われますが 前に同じ病気で亡くした


ダリアや芙蓉が壮絶な最期を迎えたのに比べると


本当にあっけなくいってしまって


心の整理と言うか、本当にいないという実感すら湧かない状態です。



うーろんはその性格で、ボラさんにもとっても人気があって


特に長期ボランティアのイッシャンが、主に一階の猫の担当でもあるためとても悲しんでいます。


イッシャンは 毎日、うーろんに話しかけてくれてとっても可愛がって下さいました。


リンパ腫の癌だという事を伝えてあったので


様子を常に報告してくれて元気が無いと自分の子のように心配してくれていました。


イッシャンのように、うーろんを可愛がって下さったボランティアさん本当にありがとうございます。


明日 2月4日 PM1時に荼毘にふします。



984318_616202415191679_3956539628311805983_n.jpg



うーろん 安らかに





天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!

いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です

その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月間せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
   ↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について




~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください




ボラさん常時募集中! 

にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)

特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください

常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります




~スタッフブログです~

「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています



にゃんだーガードのテーマソングです







 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
   インフルエンザに注意しよう ><; 
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1663 猫-299 つばさちゃん
2015年02月02日 (月) | 編集 |



1-Gのお部屋の猫ちゃんです。



良く食べるのに動かないので、体重が凄いことになって



ダイエットのためにケージ内でご飯の管理をしながらお世話しています。



少しは効果もあって体重も落ちてきたし、そろそろフリーにしようと思っているところです。



目つきが鋭く、男の子みたいな顔つきだったのですが



ケージの中で管理するようになって、普通に触れてスリスリもしてくれるようになってきて



顔つきもとっても穏やかで可愛くお目目もキラキラしています。



このお部屋は、慣れにくい子がたくさんいるお部屋で気の強い子も多くいるので



フリーにしていたときは猫関係が大変だったのかもしれないけど



ケージでの管理に変えたことで良い効果が出てきたのだと思います。



もう少し慣れなれになったら、別部屋に移そうと思います。



でも、やはりこの子にとっては、フードの管理やつばさに常に心から向き合ってくれる家族が必要です。



お家にもう一匹猫ちゃんを家族に向かえて下さることが出来る方いましたら是非ご検討頂けますとありがたいです。



cat299-13.jpg







天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!

いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です

その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月間せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
   ↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について




~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください




ボラさん常時募集中! 

にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)

特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください

常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります




~スタッフブログです~

「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています



にゃんだーガードのテーマソングです







 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
   インフルエンザに注意しよう ><; 
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1662 グダグダなんです
2015年02月01日 (日) | 編集 |


ブログの更新がもの凄く開いてしまってすいませんでした。


このところ いろいろ考えないといけない事が多くて


 しかも解決しなくてはいけない事が全然解決できなくて・・・


目的地であるはずの向こうが見えなくて


いや、見えないのではなくて どうやったらたどり着けるのかが見えなくて


目標までの道が見えなくなったぶたまるは


完全に自閉症モードひどい鬱状態になっていました・・・





しかし!



このままではシェルターの猫達がどうかなってしまう!



何とかしないといけない!



この思いは変わりません。



でも 道が見えない。。。



もうしばらく グダグダしながら 考えます。



どうしたらいいのだろう・・・・



なお 当然なのですが ぶたまるがグダギダになっていても 熱を出して倒れていても



どんな時でも シェルターは完璧に機能していますので その件についてはご安心を










しばらくの間は頑張れないかもしれない・・・




天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!

いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です

その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月間せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
   ↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について




~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください




ボラさん常時募集中! 

にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)

特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください

常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります




~スタッフブログです~

「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています



にゃんだーガードのテーマソングです







 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
   インフルエンザに注意しよう ><; 
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット