fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その1664 うーろん星になる
2015年02月03日 (火) | 編集 |





 今日2月3日未明に 保護猫うーろんが星になった。


cat423-5.jpg



一緒に住んでいたどんふぁんぷーあるは昨年里親さんのところに行くことが出来ました。

うーろんはその中でも一番人懐こくておばあちゃんが一番可愛がっていた子でした。


にゃんだーガードシェルターにやってきたころにリンパの腫れがみられ


ちょうどその頃、他の子達でも腫れの見られる子が出ていたので病院にて検査の結果


悪性リンパ腫の疑いが出ました。


抗がん剤治療を開始し数か月の間治療を重ねて来ましたが


突然今日の明け方旅立ってしまいました。



抗がん剤治療をして、腫れが収まっていった他の子達と違い


うーろんの腫れは継続的に続いていた状態でしたが


少し痩せて来て、他の子より多めのご飯・口内炎も見られたため


食べやすいフードで対応し数日前までは沢山食べて元気に過ごしていました。


お別れは本当に突然で、昨日様子観察の強化のため隔離療養部屋へと移動したのですが


昨日の夜中の2時にはベットの上で起き上り


ケージ越しに触れた手にゴツンゴツンと頭をスリスリしてきて元気だったうーろん


残念ながら 朝見に行った時には既に冷たくなっていました。


原因はリンパの腫瘍によると思われますが 前に同じ病気で亡くした


ダリアや芙蓉が壮絶な最期を迎えたのに比べると


本当にあっけなくいってしまって


心の整理と言うか、本当にいないという実感すら湧かない状態です。



うーろんはその性格で、ボラさんにもとっても人気があって


特に長期ボランティアのイッシャンが、主に一階の猫の担当でもあるためとても悲しんでいます。


イッシャンは 毎日、うーろんに話しかけてくれてとっても可愛がって下さいました。


リンパ腫の癌だという事を伝えてあったので


様子を常に報告してくれて元気が無いと自分の子のように心配してくれていました。


イッシャンのように、うーろんを可愛がって下さったボランティアさん本当にありがとうございます。


明日 2月4日 PM1時に荼毘にふします。



984318_616202415191679_3956539628311805983_n.jpg



うーろん 安らかに





天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!

いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です

その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月間せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
   ↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について




~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください




ボラさん常時募集中! 

にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)

特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください

常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります




~スタッフブログです~

「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています



にゃんだーガードのテーマソングです







 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
   インフルエンザに注意しよう ><; 
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット