fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その1696 命の対価 ~俺がすべきこと できること~
2015年04月03日 (金) | 編集 |



いったいこの金は何だ!?と思われたかもしれないが・・・

実は今 名古屋に戻ってきている。

シェルター運営の資金繰りのためだ。

この一年の運営で足りなかった金額は約1,500万円、そのたびに手配してきたが

なしくずし的に出費を強いられるのは俺にとっては不本意なので

どうせなら先にまとまったお金を用意して、自分の意思で計画的に使っていきたい。

そう考えたからだ。


俺は何が何でも福島の動物を助けると決めている。

だから、そのために自分にできることはなんでもする。

しかしさすがにもう厳しい・・・

これが最後と嫁に約束をして、銀行から500万円借りてきた。

念のため、別にこれは自慢しているわけでもなんでもなく

俺の決意表明と事実の報告であり、それ以外のなにものでもない。


本気で恒久的なシェルター運営を考えるならば、高額なイニシャルコストがかかるのは

当然のことであり、覚悟しなくてはいけない性格のものである。

俺はなによりも中途半端なことが嫌いだからこそ

名古屋を出てすでに4年、福島にいるが

さすがに、俺のすべてを費やしてももう足りないので

今回のお金でなんとか軌道に乗せたいと思う。


とにかく、シェルターの改造用資金が用意できたので

来月およびゴールデンウィーク

シェルター内の基本工事と手術室を病院に改造する工事に参加してくれる工作隊を募集します。

どこをどう改造するかのプランはおおむね出来上がっている。

どうかあなたの力を貸してください。


この工事が終われば、今後のランニングコストはかなり抑えられるはずだ。

今までの工事も、すべてを自分たちの手作りで行ってきたからこそ

なんとかシェルターを今の状態までもってくることができた。

手伝ってくれたみんなのおかげであり、俺一人では当たり前だがとてもできなかったことだ。

本当にありがとう。


前から何度も言っているが、俺はこのシェルターを

福島の いや日本の猫の砦となるべき恒久的な拠点にできるようにしようと考えている。

が、元来俺は生真面目でもないし勤勉でもないし

毎日のんびり適当に過ごしていきたいタイプだ。

だからこの4年間は俺が考える一生の5倍くらい(当社比 ちょっと大げさか!?)働いたと思う。

4年間の人生をこの福島のためにささげてきたが、自分にできることはとことんする!

それが俺の生き方だ。

シェルターが完成して安心して任せられる後継者を育てたら

俺は引退して名古屋に帰り、震災前のように名古屋の仲間たちと

身の丈にあった猫助けをする平和な生活に戻りたいと思う。


みなさん、どうかこの猫の砦を完成させてください。

そしてこれから先のシェルターの運営を応援してください。

「こんなことしかできないから」とあきらめて何もしないよりも

小さなことでも自分にできることをできる範囲でしてもらえれば、集まって十分な力になります。

今の日本には猫にとって幸せな 猫のための砦が絶対的に必要です。

俺はそれを創り上げてみせる。

めざせ! 日本の「猫の城」


獣医さん(スタッフとして)およびボランティアさんを募集します。

特に地元の方の力を切望します。

どうかよろしくお願いします。


さあ! 気合を入れてがんばろう!



お願い

ねこの郵便さんのところで保護されている 全身大やけどの猫の治療が大変です。 

この子は何者かに虐待された結果全身に大やけどを負いました。

猫の郵便さんが全力で対応していますが治療費がかなり逼迫しているもよう。

どうか この子に温かい御支援をお願いします。 



 天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!

いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です

その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
   ↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について



~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください



ボラさん常時募集中! 

にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)

特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください

常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります



~スタッフブログです~

「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています



にゃんだーガードのテーマソングです






 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
   やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?  
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット