2015年06月29日 (月) | 編集 |
昨日は雨が一日降っていたけど 里親会は無事に開催され どうやら2組ほどいい感じになりそうです ^^
かわって今日はまるで真夏のような空です



その前日の 金土に大熊町、富岡にレスキューに入ったけど保護できたたのは2匹だけだったとのこと。
ぶたまるはこの週末の、名古屋から福島への車の搬送任務を終えて すぐに大熊町に行き
牧場予定地の現場でのいろいろな確認をしてきました。
これで役場に出す書類も全て書くことができるようになります。
牛舎の図面は既に提出済みなので 取水と排水図
それから 仕様書(どこになにを使うのかと言うのを書いたやつね)
を描けばよいと言うので それを書きます。
そして、牧場から帰ってくると 夕方にはこの前記事で書いた ワンコ2匹が来やってきた。
2匹ともとっても良い子。
無駄吠えもなく人懐こい。
写真は後日載せますね。
さあ、明日も頑張らないとだ
現地に取り残された猫達にあげる給食用フードが底を尽きかけてます。
毎月最低1.5トンは消費します。
なので常時1トンは備蓄が無いと厳しいのです。
応援お願いします。
天使のパンのご支援をお願いします(一番安いので構いません)
にゃんだーガードではボランティアさんを募集しています。
特に地元の方の力がほしいです、よろしくお願いします

現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
かわって今日はまるで真夏のような空です



その前日の 金土に大熊町、富岡にレスキューに入ったけど保護できたたのは2匹だけだったとのこと。
ぶたまるはこの週末の、名古屋から福島への車の搬送任務を終えて すぐに大熊町に行き
牧場予定地の現場でのいろいろな確認をしてきました。
これで役場に出す書類も全て書くことができるようになります。
牛舎の図面は既に提出済みなので 取水と排水図
それから 仕様書(どこになにを使うのかと言うのを書いたやつね)
を描けばよいと言うので それを書きます。
そして、牧場から帰ってくると 夕方にはこの前記事で書いた ワンコ2匹が来やってきた。
2匹ともとっても良い子。
無駄吠えもなく人懐こい。
写真は後日載せますね。
さあ、明日も頑張らないとだ
現地に取り残された猫達にあげる給食用フードが底を尽きかけてます。
毎月最低1.5トンは消費します。
なので常時1トンは備蓄が無いと厳しいのです。
応援お願いします。
天使のパンのご支援をお願いします(一番安いので構いません)
にゃんだーガードではボランティアさんを募集しています。
特に地元の方の力がほしいです、よろしくお願いします

大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
2015年06月28日 (日) | 編集 |
いよいよ今日は月に一度の里親会(譲渡会)です。
お近くの皆さん、かわいいネコちゃんがあなたとの出会いを待ってます。
きっと一生の友達を見つけられますよ。
と、言いつつ
俺は午前は車の搬送をして午後は大熊町の牧場予定地での測量をしないといけない(許可の関係で今日でないとその後のスケジュールに影響が出るので)・・・・
さあ、今日も頑張ろう!
では告知です
いよいよ開催日です。

ぜひ皆さんお誘いあわせの上いらしてください。
会場はにゃんだーガードシェルターです。
ボランティアさんも募集しています。
特に地元の方の力を貸してほしいです、よろしくお願いします

現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
お近くの皆さん、かわいいネコちゃんがあなたとの出会いを待ってます。
きっと一生の友達を見つけられますよ。
と、言いつつ
俺は午前は車の搬送をして午後は大熊町の牧場予定地での測量をしないといけない(許可の関係で今日でないとその後のスケジュールに影響が出るので)・・・・
さあ、今日も頑張ろう!
では告知です

ぜひ皆さんお誘いあわせの上いらしてください。
会場はにゃんだーガードシェルターです。
ボランティアさんも募集しています。
特に地元の方の力を貸してほしいです、よろしくお願いします

大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
2015年06月27日 (土) | 編集 |
すいません
明日の分書いてたら暴発して投稿してしまっていました><;
里親会は明日開催です。
混乱させてごめんなさい。
いよいよ明日が開催日です。

ぜひ皆さんお誘いあわせの上いらしてください。
会場はにゃんだーガードシェルターです。
ボランティアさんも募集しています。
特に地元の方の力を貸してほしいです、よろしくお願いします

現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
明日の分書いてたら暴発して投稿してしまっていました><;
里親会は明日開催です。
混乱させてごめんなさい。

ぜひ皆さんお誘いあわせの上いらしてください。
会場はにゃんだーガードシェルターです。
ボランティアさんも募集しています。
特に地元の方の力を貸してほしいです、よろしくお願いします

大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
2015年06月27日 (土) | 編集 |
昨日、今日とかけて名古屋からジムニー(軽の4輪駆動車です)を福島まで搬送している。
この車は大熊町の牧場できっと大活躍するだろう。
それにしてもジムニーでの長距離移動はかなり疲れる・・・・><
しかも明日は明日で やはり牧場で使用するハイエースを 今度は会津から搬送なのです。
まだまだ福島は遠いぜ さあ、今日も頑張るぞ!
では告知です!
いよいよ開催日が近づいてきました
今月の里親会は6月28日 今週日曜日です。

ぜひ皆さんお誘いあわせの上いらしてください。
会場はにゃんだーガードシェルターです。
ボランティアさんも募集しています。
特に地元の方の力を貸してほしいです、よろしくお願いします

現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
この車は大熊町の牧場できっと大活躍するだろう。
それにしてもジムニーでの長距離移動はかなり疲れる・・・・><
しかも明日は明日で やはり牧場で使用するハイエースを 今度は会津から搬送なのです。
まだまだ福島は遠いぜ さあ、今日も頑張るぞ!
では告知です!
今月の里親会は6月28日 今週日曜日です。

ぜひ皆さんお誘いあわせの上いらしてください。
会場はにゃんだーガードシェルターです。
ボランティアさんも募集しています。
特に地元の方の力を貸してほしいです、よろしくお願いします

大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
2015年06月26日 (金) | 編集 |
このところ レスキューした猫の数よりも
相談や遺棄で増える猫や犬の数のほうが圧倒的に多い
今月末に2匹のワンコとその1週間後に6匹の猫・・・・
これは実際にシェルターに来る数であって
相談の数は軽くこの数倍くらいあるのです ><;
もちろん1匹でも多く救ってあげたいです!
でも、収容力には限度があります。
その限度内でなるべく多くの猫たちを救うための方法は1つしかありません!
里親募集です。
とにかく多くの皆さんに猫たちと出会ってもらって 一つでも多くの縁をつなぐ。
だからと言って誰にでも大切な命を渡したりはしません。
しっかりと候補者さん一人一人と話をして、
この人なら ということになったら今度は お宅訪問です。
ここで話が流れることだってあります。
でも、とにかく間口を広げて 少しでも多くの人に保護猫たちを見てもらうには 里親会!
今週末は里親会です。
多くの方に観ていただきたいので拡散お願いします。
では告知です
いよいよ開催日が近づいてきました
今月の里親会は6月28日 今週日曜日です。

ぜひ皆さんお誘いあわせの上いらしてください。
会場はにゃんだーガードシェルターです。
ボランティアさんも募集しています。
特に地元の方の力を貸してほしいです、よろしくお願いします

現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
相談や遺棄で増える猫や犬の数のほうが圧倒的に多い
今月末に2匹のワンコとその1週間後に6匹の猫・・・・
これは実際にシェルターに来る数であって
相談の数は軽くこの数倍くらいあるのです ><;
もちろん1匹でも多く救ってあげたいです!
でも、収容力には限度があります。
その限度内でなるべく多くの猫たちを救うための方法は1つしかありません!
里親募集です。
とにかく多くの皆さんに猫たちと出会ってもらって 一つでも多くの縁をつなぐ。
だからと言って誰にでも大切な命を渡したりはしません。
しっかりと候補者さん一人一人と話をして、
この人なら ということになったら今度は お宅訪問です。
ここで話が流れることだってあります。
でも、とにかく間口を広げて 少しでも多くの人に保護猫たちを見てもらうには 里親会!
今週末は里親会です。
多くの方に観ていただきたいので拡散お願いします。
では告知です
今月の里親会は6月28日 今週日曜日です。

ぜひ皆さんお誘いあわせの上いらしてください。
会場はにゃんだーガードシェルターです。
ボランティアさんも募集しています。
特に地元の方の力を貸してほしいです、よろしくお願いします

大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
2015年06月25日 (木) | 編集 |
みなさん 昨日、一昨日とたくさんの誕生日お祝いメッセージありがとうございました。
なるべくお返事を書かせていただいたつもりですが
あまりの量に途中から自分でも意味不明になってしまい
もしかしたら、返事が書けていない方もあるかもしれません。
が!
ぶたまるの処理能力ではこれ以上は無理な気がします・・・
もちろん今でもチェックして見つけるたびにお返事を書かせていただいておりますが。
万が一、私への返事がない! という場合には
ご一報いただけると幸いです^^;
もうこの年になったら誕生日なんて嬉しくもなんともない
と、思っていたのに 人は不思議です。
たくさんの皆さんからのお祝いメッセージを見ていたら
なんだか うれしくなってきちゃいました ^~^v
と、言う訳で この年も頑張って生きていきますので これからもよろしくお願いいたします。
では告知です
いよいよ開催日が近づいてきました
今月の里親会は6月28日 今週日曜日です。

ぜひ皆さんお誘いあわせの上いらしてください。
会場はにゃんだーガードシェルターです。
ボランティアさんも募集しています。
特に地元の方の力を貸してほしいです、よろしくお願いします

現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
なるべくお返事を書かせていただいたつもりですが
あまりの量に途中から自分でも意味不明になってしまい
もしかしたら、返事が書けていない方もあるかもしれません。
が!
ぶたまるの処理能力ではこれ以上は無理な気がします・・・
もちろん今でもチェックして見つけるたびにお返事を書かせていただいておりますが。
万が一、私への返事がない! という場合には
ご一報いただけると幸いです^^;
もうこの年になったら誕生日なんて嬉しくもなんともない
と、思っていたのに 人は不思議です。
たくさんの皆さんからのお祝いメッセージを見ていたら
なんだか うれしくなってきちゃいました ^~^v
と、言う訳で この年も頑張って生きていきますので これからもよろしくお願いいたします。
では告知です
今月の里親会は6月28日 今週日曜日です。

ぜひ皆さんお誘いあわせの上いらしてください。
会場はにゃんだーガードシェルターです。
ボランティアさんも募集しています。
特に地元の方の力を貸してほしいです、よろしくお願いします

大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
2015年06月23日 (火) | 編集 |
またこの日が来てしまった・・・・
もううれしくもない誕生日
ぶたまる52歳になりました。
福島に来て5回目の誕生日です。
こんなに長くかかるなんて2011年の今日は思ってもいなかった。
ただ毎日動物たちを助けるために自分に何ができるか それだけ考えてた。
そして、今は 助けるだけでなく 助けた動物をどうやって幸せにするか・・・
どうやってこのシェルターを運営していくか。
そんなことばかり考えてる毎日です。
いつも応援してくれてありがとう。
みんなが応援してくれるから 猫たちを助けることができます。
これからも、もっとたくさんの猫たちを助けたい・・・
そのための努力は惜しみませんので、どうかよろしくお願いします。
たくさんのプレゼント(ガソリン)ありがとう。
日々のエネルギーの元として大事に飲ませていただきます ^^;
では、ご案内。
では告知です
いよいよ開催日が近づいてきました
今月の里親会は6月28日 今週日曜日です。

ぜひ皆さんお誘いあわせの上いらしてください。
会場はにゃんだーガードシェルターです。
ボランティアさんも募集しています。
特に地元の方の力を貸してほしいです、よろしくお願いします

現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
もううれしくもない誕生日
ぶたまる52歳になりました。
福島に来て5回目の誕生日です。
こんなに長くかかるなんて2011年の今日は思ってもいなかった。
ただ毎日動物たちを助けるために自分に何ができるか それだけ考えてた。
そして、今は 助けるだけでなく 助けた動物をどうやって幸せにするか・・・
どうやってこのシェルターを運営していくか。
そんなことばかり考えてる毎日です。
いつも応援してくれてありがとう。
みんなが応援してくれるから 猫たちを助けることができます。
これからも、もっとたくさんの猫たちを助けたい・・・
そのための努力は惜しみませんので、どうかよろしくお願いします。
たくさんのプレゼント(ガソリン)ありがとう。
日々のエネルギーの元として大事に飲ませていただきます ^^;
では、ご案内。
では告知です
今月の里親会は6月28日 今週日曜日です。

ぜひ皆さんお誘いあわせの上いらしてください。
会場はにゃんだーガードシェルターです。
ボランティアさんも募集しています。
特に地元の方の力を貸してほしいです、よろしくお願いします

大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
2015年06月22日 (月) | 編集 |
最近は子猫がたくさんいて とってもにぎやかなシェルターです。
そのなかでも、飛び抜けてぷりちぃーでキュートなのが白雪ファミリーです。
でも、なぜかこの超ぷりちぃーな兄弟たちには里親さん候補からの希望が来ません。
超可愛いし、真っ白なのに何でかなあ・・・・
ぶたまるは猫なら何色でも大好きですが
特に好きな色が 白 です。
でも、白猫は一緒に暮らすと服にいっぱい白い毛が付くので
あまり実用的?? ではありませんw
名古屋の家にはめるるという白猫がいて
部屋にいるあいだずっとすりすりしているので
名古屋に帰ると服に白い毛を付けてお出かけするぶたまるです ^^;
さて、今週末は第4日曜です。
つまり、もうすぐ恒例のシェルター里親会が開催されるます。
なので 案内もかねて 紹介しますね

両目黄色 ♂ 雪助

金色お目目の白猫さんです

オッドアイ ♂ なだれ

これもぷりちぃー 同じ写真じゃないからねw

オッドアイ ♂ 黒点あり 雪丸

頭にちっちゃなワンポイント付です

両目青 ♀ みぞれ

これぞホワイトビューティ
こんなかわいい子たちも ちょっぴり大きめのかわいい子たちや もっさりもふもふ猫たちも たくさんいます。
なにせ 今シェルターには 約 120匹の 猫たちが いるのです。
あなたにぴったりな子がいるかもしれませんよ。
NO CAT NO LIFE
猫のいない人生なんて・・・
さあ、猫にまみれて頑張ろう!
では告知です
いよいよ開催日が近づいてきました
今月の里親会は6月28日 今週日曜日です。

ぜひ皆さんお誘いあわせの上いらしてください。
会場はにゃんだーガードシェルターです。
ボランティアさんも募集しています。
特に地元の方の力を貸してほしいです、よろしくお願いします

現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
そのなかでも、飛び抜けてぷりちぃーでキュートなのが白雪ファミリーです。
でも、なぜかこの超ぷりちぃーな兄弟たちには里親さん候補からの希望が来ません。
超可愛いし、真っ白なのに何でかなあ・・・・
ぶたまるは猫なら何色でも大好きですが
特に好きな色が 白 です。
でも、白猫は一緒に暮らすと服にいっぱい白い毛が付くので
あまり実用的?? ではありませんw
名古屋の家にはめるるという白猫がいて
部屋にいるあいだずっとすりすりしているので
名古屋に帰ると服に白い毛を付けてお出かけするぶたまるです ^^;
さて、今週末は第4日曜です。
つまり、もうすぐ恒例のシェルター里親会が開催されるます。
なので 案内もかねて 紹介しますね

両目黄色 ♂ 雪助

金色お目目の白猫さんです

オッドアイ ♂ なだれ

これもぷりちぃー 同じ写真じゃないからねw

オッドアイ ♂ 黒点あり 雪丸

頭にちっちゃなワンポイント付です

両目青 ♀ みぞれ

これぞホワイトビューティ
こんなかわいい子たちも ちょっぴり大きめのかわいい子たちや もっさりもふもふ猫たちも たくさんいます。
なにせ 今シェルターには 約 120匹の 猫たちが いるのです。
あなたにぴったりな子がいるかもしれませんよ。
猫のいない人生なんて・・・
さあ、猫にまみれて頑張ろう!
では告知です
今月の里親会は6月28日 今週日曜日です。

ぜひ皆さんお誘いあわせの上いらしてください。
会場はにゃんだーガードシェルターです。
ボランティアさんも募集しています。
特に地元の方の力を貸してほしいです、よろしくお願いします

大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
2015年06月20日 (土) | 編集 |
ちょっと最近暗い感じが多かったので
たまには明るく
いこうかな?
で、
ぷりちぃーな子猫たちを紹介しようと思います
写真はスタッフ達が一生懸命撮ってくれました ^^
ではいきます

サバ白 爽くん♂

黒白 ゲンくん ♂

白黒 モウくん ♂

三毛 パテちゃん ♀

三毛 パルちゃん ♀
たくさん食べて元気な子になってね。
やっぱり 子猫は可愛さが飛びぬけてますね。
でも子猫の可愛さは最初の半年まで
半年過ぎたら ただの 小さなネコです
その後20年は、ぼてっとした猫です。
大事なのは最初のぷりちぃーな時だけかわいがることではなく
その後の20年を共に寄り添い過ごすことです。
昔、ある場所の猫の譲渡会場で
「子猫は可愛いから好き! 大きくなったのは可愛くないからいらない」
と言う子猫希望の おばあさんがいました。
もちろん そのおばあさんには丁重におかえりいただきましたが・・・・
このおばあさんの言うところの可愛くなくなった後の猫たちは、一体どんな風に飼われているのだろう?
想像もしたくない!
考えるだけで憂鬱になってきますが、まだまだ 日本にはこんな考え方をする人も多いのです。
早く 動物の権利が守られる先進国になってほしいと思う。
すべての飼い主が命に対してきちんと責任を果たせば 日本の殺処分はほぼ無くなります。
これはみんなの意識次第なのです。
でも、それが一番難しい。
どうやったら日本がそうなるのだろう・・・
あと何年犬や猫たちは苦しまなくてはならないのだろう・・・
ああ、また暗くなってきた。
さあ、愚痴ってないで今日も頑張ろう!
現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
たまには明るく
いこうかな?
で、
ぷりちぃーな子猫たちを紹介しようと思います
写真はスタッフ達が一生懸命撮ってくれました ^^
ではいきます

サバ白 爽くん♂

黒白 ゲンくん ♂

白黒 モウくん ♂

三毛 パテちゃん ♀

三毛 パルちゃん ♀
たくさん食べて元気な子になってね。
やっぱり 子猫は可愛さが飛びぬけてますね。
でも子猫の可愛さは最初の半年まで
半年過ぎたら ただの 小さなネコです
その後20年は、ぼてっとした猫です。
大事なのは最初のぷりちぃーな時だけかわいがることではなく
その後の20年を共に寄り添い過ごすことです。
昔、ある場所の猫の譲渡会場で
「子猫は可愛いから好き! 大きくなったのは可愛くないからいらない」
と言う子猫希望の おばあさんがいました。
もちろん そのおばあさんには丁重におかえりいただきましたが・・・・
このおばあさんの言うところの可愛くなくなった後の猫たちは、一体どんな風に飼われているのだろう?
想像もしたくない!
考えるだけで憂鬱になってきますが、まだまだ 日本にはこんな考え方をする人も多いのです。
早く 動物の権利が守られる先進国になってほしいと思う。
すべての飼い主が命に対してきちんと責任を果たせば 日本の殺処分はほぼ無くなります。
これはみんなの意識次第なのです。
でも、それが一番難しい。
どうやったら日本がそうなるのだろう・・・
あと何年犬や猫たちは苦しまなくてはならないのだろう・・・
ああ、また暗くなってきた。
さあ、愚痴ってないで今日も頑張ろう!
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
2015年06月19日 (金) | 編集 |
シェルターの特別室に猫が二匹いる
ティズ と つむ だ。
ティズは昨年 同い年くらいの子猫たちとうまく仲良くできなくて

誰でも構わず喧嘩を仕掛けてその部屋にいることができなくなった。
だから今度は、大人猫部屋にいったん入ったんだけど
そこでもうまく解けこめず・・・・・
結局、リビングの横のお部屋(特別室)で一匹で過ごすことになったのだが

同じく KY な つむちゃん
この子も、人間は大好きだけど猫が・・・っていう子が登場!
どうせなら、一度二匹を一緒にしてみて もしかしたらがあるかも
と
ティズ と つむ を同居させてみたのです。
結果
現在とても仲良しになって いつも一緒に過ごしています ^~^v

里親さんの所に早く行けるのが一番だけど
こういう姿をみていると

二匹は一緒に幸せになって欲しいな と思います。

一緒にご飯を食べたり、ティズが動くとつむも動いて
とても仲良し。
他の子にケンカ売っていたのを思い出すと嘘みたいです。
この仲良し猫たちの新しい家族を募集しています。
話は変わって
最近、頃給餌用のフードが不足しています。
まだまだ 旧警戒区域には家族とばらばらになった猫たちや、その家族が、取り残されています。
このままでは
まず、食べ物で命をつなぎ その後保護
という、福島レスキューの 基本が崩れてしまいます。
食べ物がなければ 命はつなげません。
ここは旧警戒区域 都会の公園とは違います
フードを配ってくれる人もいなければお弁当の残りをくれる人もいないのです。
旧警戒区域の猫たちに応援よろしくお願いします。
さあ、今日も頑張ろう!
現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
ティズ と つむ だ。
ティズは昨年 同い年くらいの子猫たちとうまく仲良くできなくて

誰でも構わず喧嘩を仕掛けてその部屋にいることができなくなった。
だから今度は、大人猫部屋にいったん入ったんだけど
そこでもうまく解けこめず・・・・・
結局、リビングの横のお部屋(特別室)で一匹で過ごすことになったのだが

同じく KY な つむちゃん
この子も、人間は大好きだけど猫が・・・っていう子が登場!
どうせなら、一度二匹を一緒にしてみて もしかしたらがあるかも
と
ティズ と つむ を同居させてみたのです。
結果
現在とても仲良しになって いつも一緒に過ごしています ^~^v

里親さんの所に早く行けるのが一番だけど
こういう姿をみていると

二匹は一緒に幸せになって欲しいな と思います。

一緒にご飯を食べたり、ティズが動くとつむも動いて
とても仲良し。
他の子にケンカ売っていたのを思い出すと嘘みたいです。
この仲良し猫たちの新しい家族を募集しています。
話は変わって
最近、頃給餌用のフードが不足しています。
まだまだ 旧警戒区域には家族とばらばらになった猫たちや、その家族が、取り残されています。
このままでは
まず、食べ物で命をつなぎ その後保護
という、福島レスキューの 基本が崩れてしまいます。
食べ物がなければ 命はつなげません。
ここは旧警戒区域 都会の公園とは違います
フードを配ってくれる人もいなければお弁当の残りをくれる人もいないのです。
旧警戒区域の猫たちに応援よろしくお願いします。
さあ、今日も頑張ろう!
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
2015年06月18日 (木) | 編集 |
今日の15時から パナの葬儀を執り行いました。


火葬をするにはパナはあまりにも小さくて

在りし日のパナ
あっという間に骨だけになってしまったそうです。
パナの猫としての時間も同じように短かったんだ
もう少し長く生きさせてあげたかった。
もっと楽しいことをたくさん経験させてあげたかった
もう遅いけど・・・・
パナの葬儀とほぼ同時刻に警察の現場検証が行われた。
これはパナたちの遺棄事件の捜査のためだ。
ただ、今回の現場検証で犯人が捕まるとか、は考えていない。
警察が遺棄現場で現場検証しているのを見た人たちから話が広がり
一人でも多くの人が動物の遺棄は犯罪なのだということを知ってもらえればと思う。
そして、警察の人たちにもね。
と、ここまで書いてUPしたつもりがPCがダウン・・・・
昨日気が付いたけど、昨日はバタバタしていたので今日に至ります・・・・
投稿遅れてすいません ^^;
さあ、今日もがんばんべ!
現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?


火葬をするにはパナはあまりにも小さくて

在りし日のパナ
あっという間に骨だけになってしまったそうです。
パナの猫としての時間も同じように短かったんだ
もう少し長く生きさせてあげたかった。
もっと楽しいことをたくさん経験させてあげたかった
もう遅いけど・・・・
パナの葬儀とほぼ同時刻に警察の現場検証が行われた。
これはパナたちの遺棄事件の捜査のためだ。
ただ、今回の現場検証で犯人が捕まるとか、は考えていない。
警察が遺棄現場で現場検証しているのを見た人たちから話が広がり
一人でも多くの人が動物の遺棄は犯罪なのだということを知ってもらえればと思う。
そして、警察の人たちにもね。
と、ここまで書いてUPしたつもりがPCがダウン・・・・
昨日気が付いたけど、昨日はバタバタしていたので今日に至ります・・・・
投稿遅れてすいません ^^;
さあ、今日もがんばんべ!
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
2015年06月16日 (火) | 編集 |
昨日記事に書いたその後 しばらくして パナは星になりました。
スタッフ達、すごく頑張ってくれたけど だめだった・・・
葬儀は今日の15時から シェルター内にて移動火葬車で行います
・・・・・・・
やっぱり悔しい
こういう時は無力感がすごく強く感じられて すごく暗い気分になってしまう。
くそ!
頑張れるのかな??
現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
スタッフ達、すごく頑張ってくれたけど だめだった・・・
葬儀は今日の15時から シェルター内にて移動火葬車で行います
・・・・・・・
やっぱり悔しい
こういう時は無力感がすごく強く感じられて すごく暗い気分になってしまう。
くそ!
頑張れるのかな??
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
2015年06月15日 (月) | 編集 |
昨日、おとといと名古屋で イベントをこなしていました。
おとといは 名古屋で、アーティストの 伊藤銀次さんのライブの鍋奉行ならぬ
ライブ奉行をして、昨日は銀次さんをお招きして我が家でのの BBQでした。
フェイスブックをやってる人は僕のを見てもらうとわかるけど、かなり楽しかったですw
しかし、良いこともあれば 悪いこともある で
先ほど報告があり
この前 雨の中シェルターに捨てられていた6匹の一匹のうち
三毛の一番小さい子 パナ が、昨日までは元気でいたのに

現在もう虫の息だそうで
手の施し用意もない状態とのことだけど、せめてもと
酸素を入れて楽にさせてあげていますという報告が来た。
そして、スタッフ一名がつきっきりだけど、多分午後には という感じとのこと。
折角ここに来たのだから、もう少し頑張って 元気になって 良い猫生を送ってほしい
だから、頑張れ!
俺も応援する!
頼む! 頑張ってくれ!
現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
おとといは 名古屋で、アーティストの 伊藤銀次さんのライブの鍋奉行ならぬ
ライブ奉行をして、昨日は銀次さんをお招きして我が家でのの BBQでした。
フェイスブックをやってる人は僕のを見てもらうとわかるけど、かなり楽しかったですw
しかし、良いこともあれば 悪いこともある で
先ほど報告があり
この前 雨の中シェルターに捨てられていた6匹の一匹のうち
三毛の一番小さい子 パナ が、昨日までは元気でいたのに

現在もう虫の息だそうで
手の施し用意もない状態とのことだけど、せめてもと
酸素を入れて楽にさせてあげていますという報告が来た。
そして、スタッフ一名がつきっきりだけど、多分午後には という感じとのこと。
折角ここに来たのだから、もう少し頑張って 元気になって 良い猫生を送ってほしい
だから、頑張れ!
俺も応援する!
頼む! 頑張ってくれ!
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
2015年06月14日 (日) | 編集 |
このところ梅雨に入ったせいで雨が多くてじめじめしていて 嫌な感じですね。
ぶたまるは じめじめした空気が苦手です。
じめじめしてると体がべたべたになって乾きにくい。
そんな時に猫にすりすりされると、顔や腕に猫の毛が大量にくっついて取れなくなるからです ><;
昨日、今日と また 旧警戒区域に レスキューにスタッフが出ていますが
前回も 保護はゼロだったから 今回も保護はあまり期待しないで
フードの補給を確実にしていきます。
大体2日間で500キロほどの補給を行うのですが。
この時期は気を付けないと フードが虫の大群に襲われる危険があります。
自動給餌器のふたを開けたら 大量の蟲がうごめいていた・・・・
なんてことになると、既に ホラーですから(過去に実際にあった)
湿気の溜りにくいところに 設置して さらに虫にも 気を付ける
フードの補給もなかなか大変なのです。
で、今シェルターで話題になっているのが このまえ保護された
ちびっ子たちの名前です
どんな名前にしようか 覚えやすくて、可愛くて、愛される名前・・・・
皆で一生懸命考えます

仮設住宅に遺棄された 子猫

いっちょまえにシャー とか言ってますw
ここからがこの前シェルターに遺棄された子猫たちです

サバ白

三毛1

三毛2

三毛3

白黒1 昨日と同じ写真でごめんなさい

白黒2 上に同じく
この8匹の子猫たち 三毛以外はみんなオスです
どんな名前にしようかな?
と思っていたら
今回の命名権は全部スタッフに取られてました ・・・
一匹も譲らない! とのことで・・・・・ ><
仕方ない・・・
可愛いくて センスの良い名前になることを祈ろう。
さあ、今日も頑張るかな!
現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
ぶたまるは じめじめした空気が苦手です。
じめじめしてると体がべたべたになって乾きにくい。
そんな時に猫にすりすりされると、顔や腕に猫の毛が大量にくっついて取れなくなるからです ><;
昨日、今日と また 旧警戒区域に レスキューにスタッフが出ていますが
前回も 保護はゼロだったから 今回も保護はあまり期待しないで
フードの補給を確実にしていきます。
大体2日間で500キロほどの補給を行うのですが。
この時期は気を付けないと フードが虫の大群に襲われる危険があります。
自動給餌器のふたを開けたら 大量の蟲がうごめいていた・・・・
なんてことになると、既に ホラーですから(過去に実際にあった)
湿気の溜りにくいところに 設置して さらに虫にも 気を付ける
フードの補給もなかなか大変なのです。
で、今シェルターで話題になっているのが このまえ保護された
ちびっ子たちの名前です
どんな名前にしようか 覚えやすくて、可愛くて、愛される名前・・・・
皆で一生懸命考えます

仮設住宅に遺棄された 子猫

いっちょまえにシャー とか言ってますw
ここからがこの前シェルターに遺棄された子猫たちです

サバ白

三毛1

三毛2

三毛3

白黒1 昨日と同じ写真でごめんなさい

白黒2 上に同じく
この8匹の子猫たち 三毛以外はみんなオスです
どんな名前にしようかな?
と思っていたら
今回の命名権は全部スタッフに取られてました ・・・
一匹も譲らない! とのことで・・・・・ ><
仕方ない・・・
可愛いくて センスの良い名前になることを祈ろう。
さあ、今日も頑張るかな!
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
2015年06月13日 (土) | 編集 |
アキバグリーンフェスティバル2015
2015年5⽉30⽇(⼟) 〜 31⽇(⽇)
アキバde 復興⽀援に、参加させて戴きました。
今回はスタッフが1名も参加できず、ボラさんだけで
たくさん写真の説明をしたり いろんなグッズを売ってくれました。
収益報告
5/30・31 グッズ代として 76.900円
5/30・31 募金で 21,071円 をご寄附いただきました。
頑張ってくれた皆さん 本当にお疲れ様でした。
今回も本当にありがとうございました。

シェルターに遺棄された子猫

この子も同じです、どうするとこんな無責任なことができるのかわからない。
せめて スタッフに直接引き渡してくれたら安全に引き取ることができるし
その時に事情を聴けば、それまでの状況もわかるので隔離期間も短くできる可能性だってあるのに・・・
結局こういう無責任な飼い主は動物の事なんてこれっぽっちも考えてなくて
自分にとって都合のいいようにしか動かないのだと いうことです。
あー、今日もまた頭に血が上ってきた・・・
今日はこれでおしまいにします。
さあ、今日も頑張ろう!
現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
2015年5⽉30⽇(⼟) 〜 31⽇(⽇)
アキバde 復興⽀援に、参加させて戴きました。
今回はスタッフが1名も参加できず、ボラさんだけで
たくさん写真の説明をしたり いろんなグッズを売ってくれました。
収益報告
5/30・31 グッズ代として 76.900円
5/30・31 募金で 21,071円 をご寄附いただきました。
頑張ってくれた皆さん 本当にお疲れ様でした。
今回も本当にありがとうございました。

シェルターに遺棄された子猫

この子も同じです、どうするとこんな無責任なことができるのかわからない。
せめて スタッフに直接引き渡してくれたら安全に引き取ることができるし
その時に事情を聴けば、それまでの状況もわかるので隔離期間も短くできる可能性だってあるのに・・・
結局こういう無責任な飼い主は動物の事なんてこれっぽっちも考えてなくて
自分にとって都合のいいようにしか動かないのだと いうことです。
あー、今日もまた頭に血が上ってきた・・・
今日はこれでおしまいにします。
さあ、今日も頑張ろう!
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
2015年06月12日 (金) | 編集 |
チャリティーイベントありがとうございました。
以下シェルター長たけっちからの報告です
5月22日 東京の渋谷で
被災猫のチャリティーイベント
「BASTET ベリーダンスショー」が行われました。
このイベントは、アースデイの際ににゃんだーガードのブースに来て下さった方のご縁で開催して頂くことになりました。
ご縁を下さったN様
本当にありがとうございます!
イベント会場は、渋谷のHot Buttered Clubさん
イベントの際に、グッズ販売とパネル展示、募金箱の設置をお願いしましたら、快く承諾してくださいました。
また、パネルの設置の際にはわがままも受け入れてくださってとても助かりました。







当日は、シェルターのスタッフもイベントに参加させて頂いて、
原発事故から4年以上が経つ福島の犬猫達の状況を
参加してくださった方々に直接お話しする機会を頂きました。
福島で起きていることを4年が経った今も忘れずにいてくださる方がいること
福島の動物たちの事を、初めて知ったという方達も含め
原発事故による影響で、
今も人のいない地域で必死で生き続けている命の事を
皆さんに思って頂けた夜でした。
ベリーダンスを間近で見るのも、煌びやかなお姉さま方に囲まれるのも初めてだった私は、
始終 美しくそして妖艶であり、またダイナミックな踊りに圧倒されてあっという間の数時間でした。





今回の BASTET 主催(URL https://www.evensi.com/bastet-vol2-hot-buttered-club-live-and-lounge-/150708596)
被災地猫チャリティーベリーダンスショー、
今回のイベントの収益金をすべて
一般社団法人 動物救護隊にゃんだーガードへご寄附いただきました。
合計 50,765円
福島の犬猫の為に、ありがたく使わせて頂きます。
このたびのイベントにご尽力くださった方々に感謝致します。
ご報告が遅れまして大変申し訳ありませんでした。
まだまだ、被災地に残されている命を救うために
真摯に頑張っていきますので応援よろしくお願いいたします!
現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
以下シェルター長たけっちからの報告です
5月22日 東京の渋谷で
被災猫のチャリティーイベント
「BASTET ベリーダンスショー」が行われました。
このイベントは、アースデイの際ににゃんだーガードのブースに来て下さった方のご縁で開催して頂くことになりました。
ご縁を下さったN様
本当にありがとうございます!
イベント会場は、渋谷のHot Buttered Clubさん
イベントの際に、グッズ販売とパネル展示、募金箱の設置をお願いしましたら、快く承諾してくださいました。
また、パネルの設置の際にはわがままも受け入れてくださってとても助かりました。







当日は、シェルターのスタッフもイベントに参加させて頂いて、
原発事故から4年以上が経つ福島の犬猫達の状況を
参加してくださった方々に直接お話しする機会を頂きました。
福島で起きていることを4年が経った今も忘れずにいてくださる方がいること
福島の動物たちの事を、初めて知ったという方達も含め
原発事故による影響で、
今も人のいない地域で必死で生き続けている命の事を
皆さんに思って頂けた夜でした。
ベリーダンスを間近で見るのも、煌びやかなお姉さま方に囲まれるのも初めてだった私は、
始終 美しくそして妖艶であり、またダイナミックな踊りに圧倒されてあっという間の数時間でした。





今回の BASTET 主催(URL https://www.evensi.com/bastet-vol2-hot-buttered-club-live-and-lounge-/150708596)
被災地猫チャリティーベリーダンスショー、
今回のイベントの収益金をすべて
一般社団法人 動物救護隊にゃんだーガードへご寄附いただきました。
合計 50,765円
福島の犬猫の為に、ありがたく使わせて頂きます。
このたびのイベントにご尽力くださった方々に感謝致します。
ご報告が遅れまして大変申し訳ありませんでした。
まだまだ、被災地に残されている命を救うために
真摯に頑張っていきますので応援よろしくお願いいたします!
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
2015年06月11日 (木) | 編集 |
捨て猫で この4日間に猫が9匹も増えてしまった にゃんだーガード
無責任にねこを捨てた犯人のことを思うとすごく腹が立つし
ずぶぬれになって震えていた子猫たちのことを思うと かわいそうで泣けてくる
でも、元気になった猫たちを見ていると
なぜか ニコニコしてしまう猫バカなのです
おとといの子猫遺棄事件については警察にもしっかりと話をして現場検証してもらうことにしました。
警察の中でも 動物の遺棄が犯罪だということを認識していない人が多いので
これを機会に少しでも知ってもらおうと思ってます。

スタッフ達はブチ切れております。
にゃんだーガードでは 保護猫にストレスなく、また適正に健康管理ができるように
シェルターでの保護枠を設けています。
それが 猫100頭でした。
しかしながら 旧警戒区域内に残されてしまった 猫たちの救出のことも考え
枠の拡大を行い 最近は保護猫の数は110頭になっていました
それが とうとう120の大台に乗ってしまいそうです
これは良くない!
このままではお世話をする人手が足りません
スタッフ達も頑張っていますが、このままでは休みを取るのも一苦労です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に地元の方の応援を求めています。
一日中でなくてもかまいません、2~3時間でも、半日でも
空いた時間で手伝っていただけるだけでもうれしいです。
どうか 応援よろしくお願いします。
子猫用のウェットパウチも無くなりました・・・・orz
でも、頑張らないとだ
近所のKさん早速の子猫用パウチのご寄附ありがとうございました。
せっかく持ってきていただいたのに人手がなく対応できずに申し訳ありませんでした。
現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
無責任にねこを捨てた犯人のことを思うとすごく腹が立つし
ずぶぬれになって震えていた子猫たちのことを思うと かわいそうで泣けてくる
でも、元気になった猫たちを見ていると
なぜか ニコニコしてしまう猫バカなのです
おとといの子猫遺棄事件については警察にもしっかりと話をして現場検証してもらうことにしました。
警察の中でも 動物の遺棄が犯罪だということを認識していない人が多いので
これを機会に少しでも知ってもらおうと思ってます。

スタッフ達はブチ切れております。
にゃんだーガードでは 保護猫にストレスなく、また適正に健康管理ができるように
シェルターでの保護枠を設けています。
それが 猫100頭でした。
しかしながら 旧警戒区域内に残されてしまった 猫たちの救出のことも考え
枠の拡大を行い 最近は保護猫の数は110頭になっていました
それが とうとう120の大台に乗ってしまいそうです
これは良くない!
このままではお世話をする人手が足りません
スタッフ達も頑張っていますが、このままでは休みを取るのも一苦労です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に地元の方の応援を求めています。
一日中でなくてもかまいません、2~3時間でも、半日でも
空いた時間で手伝っていただけるだけでもうれしいです。
どうか 応援よろしくお願いします。
子猫用のウェットパウチも無くなりました・・・・orz
でも、頑張らないとだ
近所のKさん早速の子猫用パウチのご寄附ありがとうございました。
せっかく持ってきていただいたのに人手がなく対応できずに申し訳ありませんでした。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
2015年06月10日 (水) | 編集 |
昨日ブログを更新した、その直後にそれはおきた
それはスタッフがマッチの散歩に行く途中のことだった。
にゃんだーガードのシェルターの駐車場のはしっこには大きな 動物救護隊 の看板が立っている。
その看板の下に 雨でぬれてつぶれた段ボール箱が放置してあった。
そして、その段ボール箱の周りに子猫たちがいました・・・・

雨で潰れたコーラの箱
なんと全部で6匹の子猫たち
雨でぬれて震えていました・・・・
さっきほんの数十分前に 地域の民度をあげない事にはどうにもならない と
書いたばっかりなのに
これが我が国の現実です・・・

雨で濡れそぼった子猫たち
なお、この子たちは最初寒さに震えていましたが 保護した後体を拭いて暖かい部屋に入れてあげたところ
しばらくしたら元気になって
今ではリラックスしてのんびりと過ごしています。
昨日のブログで書いたけど 日本の動物保護の環境は劣悪と言っていいほどです。
船の底に開いた穴は大きすぎて、とてもではないけど個人では塞ぎきれない。
でも、誰かがしないといつまでたっても変わらない。
これは本当は日本中のみんなが しっかりと意識さえしてくれたら何とかなる話なのです。
例えば、動物を飼いたくなった時 ペットショップで買うのをやめて
保健所や動物の団体から貰い受ける。
もしそれを日本中のペットを飼いたい人がしたなら・・・
日本中からほぼ全ての殺処分が消えるでしょう。
また、自分の飼い犬や飼い猫に不妊手術を確実にしていれば
捨て猫も 捨て犬もほとんどいなくなるでしょう。
自分が選んだ動物(家族)の面倒をきちんとすれば
自分も、その動物(家族)も幸せに暮らせるでしょう。
動物は決してあなたを裏切ったりしません。
いつも裏切るのは決まって人間のほう。
自分の勝手で動物を裏切ります。
そんなこと もうやめませんか?
衝動的にその動物の特徴も知らないまま、かわいいとか格好いいとか言って動物を飼い始めて
その後 その動物の特徴を知り 手に負えなくなる
そして 保健所へ または どこかへ 遺棄・・・・
自分の目の前からいなくなれば責任を感じなくて済む?
忘れてしまえばいい?
でも、それは間違っています。
いつかきっとわかります。。。
今日も何を言いたいのか訳が分からなくなってきちゃった
なんだか体に力が入らない
こんな毎日逃げだしたいけど 逃げられない
だって、自分で選んだ道だから。
だから、今日も頑張ろう。
現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
それはスタッフがマッチの散歩に行く途中のことだった。
にゃんだーガードのシェルターの駐車場のはしっこには大きな 動物救護隊 の看板が立っている。
その看板の下に 雨でぬれてつぶれた段ボール箱が放置してあった。
そして、その段ボール箱の周りに子猫たちがいました・・・・

雨で潰れたコーラの箱
なんと全部で6匹の子猫たち
雨でぬれて震えていました・・・・
さっきほんの数十分前に 地域の民度をあげない事にはどうにもならない と
書いたばっかりなのに
これが我が国の現実です・・・

雨で濡れそぼった子猫たち
なお、この子たちは最初寒さに震えていましたが 保護した後体を拭いて暖かい部屋に入れてあげたところ
しばらくしたら元気になって
今ではリラックスしてのんびりと過ごしています。
昨日のブログで書いたけど 日本の動物保護の環境は劣悪と言っていいほどです。
船の底に開いた穴は大きすぎて、とてもではないけど個人では塞ぎきれない。
でも、誰かがしないといつまでたっても変わらない。
これは本当は日本中のみんなが しっかりと意識さえしてくれたら何とかなる話なのです。
例えば、動物を飼いたくなった時 ペットショップで買うのをやめて
保健所や動物の団体から貰い受ける。
もしそれを日本中のペットを飼いたい人がしたなら・・・
日本中からほぼ全ての殺処分が消えるでしょう。
また、自分の飼い犬や飼い猫に不妊手術を確実にしていれば
捨て猫も 捨て犬もほとんどいなくなるでしょう。
自分が選んだ動物(家族)の面倒をきちんとすれば
自分も、その動物(家族)も幸せに暮らせるでしょう。
動物は決してあなたを裏切ったりしません。
いつも裏切るのは決まって人間のほう。
自分の勝手で動物を裏切ります。
そんなこと もうやめませんか?
衝動的にその動物の特徴も知らないまま、かわいいとか格好いいとか言って動物を飼い始めて
その後 その動物の特徴を知り 手に負えなくなる
そして 保健所へ または どこかへ 遺棄・・・・
自分の目の前からいなくなれば責任を感じなくて済む?
忘れてしまえばいい?
でも、それは間違っています。
いつかきっとわかります。。。
今日も何を言いたいのか訳が分からなくなってきちゃった
なんだか体に力が入らない
こんな毎日逃げだしたいけど 逃げられない
だって、自分で選んだ道だから。
だから、今日も頑張ろう。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
2015年06月09日 (火) | 編集 |
この2日間、とても気持ちの良い天気で過ごしやすかったですね。
毎日こんな天気なら最高に気持ちいいのにな・・・
そんな所があったら引っ越してみたいな とか ぐーたらなことを考えてました。
では 本文
おかしなタイトルだと思ったでしょ?
その通り!
またもや でました
捨て猫!
それも 昨日、今日の連続です
しかも、それ以外に3匹の拾い猫(つまり、やっぱり捨て猫)の相談も同時に来ている・・・
どうして? ・・・
こればっかりは 地域の民度をあげない事にはどうにもならない
命の大切さを知る事 モラル マナー そういったもろもろの条件 を満たさないと
決してこの問題は解決できないと思う。
結果 今日吹雪がめでたくシェルターを出て行ったにも拘らず
猫が+3
・・・・・
増えてる!
増えてどうする?
このシェルターでは猫達のストレスが無く また スタッフ達が無理をしなくても何とかお世話ができる数
= 100頭と 決めてあるのに
既に110を超えている。
何とかして里親会で良い里親さんとの赤い糸をつながなくてはならない。
でも、だからと言っていい加減な人に渡すわけにもいかない。
これは 動物の保護をしている日本中の人達の共通の悩みです。
これを何とかやりくりしてから やっと次の猫なり犬なりを保護するのです。
このサイクルを守らずに次々に保護し続けると
最後には多頭崩壊しかありません。
それでは、意味がないしあまりにも苦しすぎます。


この子たちや次に来る子たちのためにも、今できることを確実にやってていかなければならない。
この活動は 穴の開いた船の中に入ってくる水を手で汲んで外に出しているようなものだ。
一生懸命手ですくっても すくったその瞬間指の間から水が漏れていく・・・
まずは 浸水箇所を何とかしなくてはならない。
でも、できない。
それが現実。
することのすべてが後手にまわる
いや、後手にしかできない
今の大きすぎる問題を抱えた現実の前では 俺たちがしている事が本当に小さなことのように見える。
でも、だからといって諦めるわけにもいかない。
だから、みんな息も絶え絶えになりながらも、それでも頑張っている。
だって、やらなかったら 罪のない小さな命がまた 犠牲になるから・・・
何とか今の無限のサイクルから抜け出し 猫や犬たちに優しい世の中にしたい。
そのためには 意識の底上げ 民度の底上げが必要だ。
でも、今の俺たちだけでは全然力が足りない。
どうか あなたも力を貸してください。
真の先進国は動物にも優しい。
今の日本はとてもじゃないけど先進国とは言えない。
途上国もいいとこだ
日本を真の先進国にしようよ。
ああ、何言ってるのか訳が分からなくなってきた・・・
今日はこれまでにします。
さあ、今日も頑張ろう。
現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
毎日こんな天気なら最高に気持ちいいのにな・・・
そんな所があったら引っ越してみたいな とか ぐーたらなことを考えてました。
では 本文
おかしなタイトルだと思ったでしょ?
その通り!
またもや でました
捨て猫!
それも 昨日、今日の連続です
しかも、それ以外に3匹の拾い猫(つまり、やっぱり捨て猫)の相談も同時に来ている・・・
どうして? ・・・
こればっかりは 地域の民度をあげない事にはどうにもならない
命の大切さを知る事 モラル マナー そういったもろもろの条件 を満たさないと
決してこの問題は解決できないと思う。
結果 今日吹雪がめでたくシェルターを出て行ったにも拘らず
猫が+3
・・・・・
増えてる!
増えてどうする?
このシェルターでは猫達のストレスが無く また スタッフ達が無理をしなくても何とかお世話ができる数
= 100頭と 決めてあるのに
既に110を超えている。
何とかして里親会で良い里親さんとの赤い糸をつながなくてはならない。
でも、だからと言っていい加減な人に渡すわけにもいかない。
これは 動物の保護をしている日本中の人達の共通の悩みです。
これを何とかやりくりしてから やっと次の猫なり犬なりを保護するのです。
このサイクルを守らずに次々に保護し続けると
最後には多頭崩壊しかありません。
それでは、意味がないしあまりにも苦しすぎます。


この子たちや次に来る子たちのためにも、今できることを確実にやってていかなければならない。
この活動は 穴の開いた船の中に入ってくる水を手で汲んで外に出しているようなものだ。
一生懸命手ですくっても すくったその瞬間指の間から水が漏れていく・・・
まずは 浸水箇所を何とかしなくてはならない。
でも、できない。
それが現実。
することのすべてが後手にまわる
いや、後手にしかできない
今の大きすぎる問題を抱えた現実の前では 俺たちがしている事が本当に小さなことのように見える。
でも、だからといって諦めるわけにもいかない。
だから、みんな息も絶え絶えになりながらも、それでも頑張っている。
だって、やらなかったら 罪のない小さな命がまた 犠牲になるから・・・
何とか今の無限のサイクルから抜け出し 猫や犬たちに優しい世の中にしたい。
そのためには 意識の底上げ 民度の底上げが必要だ。
でも、今の俺たちだけでは全然力が足りない。
どうか あなたも力を貸してください。
真の先進国は動物にも優しい。
今の日本はとてもじゃないけど先進国とは言えない。
途上国もいいとこだ
日本を真の先進国にしようよ。
ああ、何言ってるのか訳が分からなくなってきた・・・
今日はこれまでにします。
さあ、今日も頑張ろう。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
2015年06月06日 (土) | 編集 |
今日は名古屋の保護猫の紹介をしよう
これは 名古屋の仲間が保護している猫の話です。
昨夜、捕獲器に入った野良子猫です。
数日前から餌場に姿を表した子猫で、一丁前に大人を威嚇し餌を死守していました。
まだ多少威嚇しますが触れるので里親様を募集しています。
推定1.5kgのオス、全身黒色で尻尾は真っ直ぐです。
ガリガリなので小さいですが生後3ヶ月後半~4ヶ月頃と思われます。

ノミ・ダニ駆除、検疫中で隔離しており、諸検査やワクチンは近日予定。

完全室内飼育、生後6ヶ月頃の去勢手術をしてくださる方に限ります。
ワクチン代、お届け時の交通費をご負担ください。
まだ威嚇するので、少し人に慣れさせてからの譲渡となります。
情報が1ケ月ほど古いのでかなり大きくなってますが・・・^^;
赤い糸を感じたらメールください。
dorianbutamaru★yahoo.co.jp ★を@に
さあ、今日も頑張んべ!
現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
これは 名古屋の仲間が保護している猫の話です。
昨夜、捕獲器に入った野良子猫です。
数日前から餌場に姿を表した子猫で、一丁前に大人を威嚇し餌を死守していました。
まだ多少威嚇しますが触れるので里親様を募集しています。
推定1.5kgのオス、全身黒色で尻尾は真っ直ぐです。
ガリガリなので小さいですが生後3ヶ月後半~4ヶ月頃と思われます。

ノミ・ダニ駆除、検疫中で隔離しており、諸検査やワクチンは近日予定。

完全室内飼育、生後6ヶ月頃の去勢手術をしてくださる方に限ります。
ワクチン代、お届け時の交通費をご負担ください。
まだ威嚇するので、少し人に慣れさせてからの譲渡となります。
情報が1ケ月ほど古いのでかなり大きくなってますが・・・^^;
赤い糸を感じたらメールください。
dorianbutamaru★yahoo.co.jp ★を@に
さあ、今日も頑張んべ!
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
2015年06月05日 (金) | 編集 |
昨日に続いて今日も適度な温度で気持ちいいですね。
でも、夜は結構寒かったです。
久しぶりに布団にもぐって寝ました (普段は布団の上で寝てます)
では本題
昨日の夜中にうとうとしていたら 携帯が鳴りだした。
ボーっとしていたので うまくとれずにいたら切れちゃって
その後また電話
電話の主は Nはうすの 代表の Aさん
夜中に電話してきておいて
「何、もしかしてもう寝てたの?」
とか言われて
「いや良いよ何?」
とか、やり取りの後
「相馬にプードルが5匹捨てられたの そのうち1匹は相双保健所が確保できたけど 残りはまだなの」
「2つの所(シェルター)に相談したけど断られたの だから 電話したの」
と
な 訳で今朝の朝礼で その事を報告して対策会議をした
まずは情報だ
と言う事で 南相馬にお住いの方にお願いして 偵察してもらう事に
結果
役場も頑張ってるけど捜索範囲が広すぎて全然手に負えないのとのことで
役場でも犬は発見できてないとのことで
情報が入り次第連絡もらえることになった。
つまり、情報が来るまでは待機。
現地まで行って偵察任務を行ったSさんありがとうございました。
情報早く来ないかな・・・

偵察隊からの写真
まあ、慌てても仕方ないのでじっくりと待つことにします。
今日のおまけ
洋平

足元スリスリ甘えております

パトロール台の上で ちょっぴりドヤ顔です
暗い所で撮るとやっぱりダメみたい・・・
まだまだカメラ撮影の修行が足りないぶたまるです
さあ、明日も頑張ろう!
現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
でも、夜は結構寒かったです。
久しぶりに布団にもぐって寝ました (普段は布団の上で寝てます)
では本題
昨日の夜中にうとうとしていたら 携帯が鳴りだした。
ボーっとしていたので うまくとれずにいたら切れちゃって
その後また電話
電話の主は Nはうすの 代表の Aさん
夜中に電話してきておいて
「何、もしかしてもう寝てたの?」
とか言われて
「いや良いよ何?」
とか、やり取りの後
「相馬にプードルが5匹捨てられたの そのうち1匹は相双保健所が確保できたけど 残りはまだなの」
「2つの所(シェルター)に相談したけど断られたの だから 電話したの」
と
な 訳で今朝の朝礼で その事を報告して対策会議をした
まずは情報だ
と言う事で 南相馬にお住いの方にお願いして 偵察してもらう事に
結果
役場も頑張ってるけど捜索範囲が広すぎて全然手に負えないのとのことで
役場でも犬は発見できてないとのことで
情報が入り次第連絡もらえることになった。
つまり、情報が来るまでは待機。
現地まで行って偵察任務を行ったSさんありがとうございました。
情報早く来ないかな・・・

偵察隊からの写真
まあ、慌てても仕方ないのでじっくりと待つことにします。
今日のおまけ
洋平

足元スリスリ甘えております

パトロール台の上で ちょっぴりドヤ顔です
暗い所で撮るとやっぱりダメみたい・・・
まだまだカメラ撮影の修行が足りないぶたまるです
さあ、明日も頑張ろう!
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
2015年06月04日 (木) | 編集 |
何故か昨日、今日ととても涼しくなって
今日はTシャツ一枚で歩いていたぶたまるは 何かおかしな物を見るような目でまわりから見られていました。
でもね、俺だって本当は寒かったんだ。
Tシャツ一枚で 福島市に出てきてしまったので寒くても我慢していたので
これはもう仕方ないのだ。
では本題入ります
今日夕方、比較的近所のおばあちゃんと おじいちゃんが黒猫を抱っこして
シェルターにやって来た。
スタッフが対応したところ
「散歩をしていたら付いてきちゃって離れないの・・・家では飼えないから何とかできませんか」
と・・・
こういう相談者には
まず 自分に出来る事を考えてもらいます。
そして、 どうしたいのか 聞きます
もちろん ほとんどの場合は
「できません」 の一点張りだったりするのだけど
今回のおばあちゃんは 時々手伝いに来てくれるというので
現在保護数がシェルター保護枠を少し超えた110匹なのだけど
無理して引き受けることに決めた。
なお、このくろノアについてはご近所も全て確認したけど
飼い主なしと言う事で、どうやら捨て猫のようです・・・
それにしても この くろノアったら
シェルターまで ずっと抱かれてきた
と言うから驚きだ @@;
こんな人懐こい甘えっ子の猫を捨てる とはどういう神経なのか理解に苦しむ。

くろノアくんです

肩の所が白いのはレスポット薬で濡れてるからで、色が白いわけではありません。
今日は1台車検で福島市に行って来ました。
にゃんだーの車はみんなポンコツ車なので、車検の時にいつもいろんな問題が出てくるのですが
今回は何故か 1発でクリア! @@;
何が起きた!!
・・・こっちがびっくりしてどうするw
それにしても今日も忙しい一日でした
さあ、明日も頑張ろう!
現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
今日はTシャツ一枚で歩いていたぶたまるは 何かおかしな物を見るような目でまわりから見られていました。
でもね、俺だって本当は寒かったんだ。
Tシャツ一枚で 福島市に出てきてしまったので寒くても我慢していたので
これはもう仕方ないのだ。
では本題入ります
今日夕方、比較的近所のおばあちゃんと おじいちゃんが黒猫を抱っこして
シェルターにやって来た。
スタッフが対応したところ
「散歩をしていたら付いてきちゃって離れないの・・・家では飼えないから何とかできませんか」
と・・・
こういう相談者には
まず 自分に出来る事を考えてもらいます。
そして、 どうしたいのか 聞きます
もちろん ほとんどの場合は
「できません」 の一点張りだったりするのだけど
今回のおばあちゃんは 時々手伝いに来てくれるというので
現在保護数がシェルター保護枠を少し超えた110匹なのだけど
無理して引き受けることに決めた。
なお、このくろノアについてはご近所も全て確認したけど
飼い主なしと言う事で、どうやら捨て猫のようです・・・
それにしても この くろノアったら
シェルターまで ずっと抱かれてきた
と言うから驚きだ @@;
こんな人懐こい甘えっ子の猫を捨てる とはどういう神経なのか理解に苦しむ。

くろノアくんです

肩の所が白いのはレスポット薬で濡れてるからで、色が白いわけではありません。
今日は1台車検で福島市に行って来ました。
にゃんだーの車はみんなポンコツ車なので、車検の時にいつもいろんな問題が出てくるのですが
今回は何故か 1発でクリア! @@;
何が起きた!!
・・・こっちがびっくりしてどうするw
それにしても今日も忙しい一日でした
さあ、明日も頑張ろう!
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
2015年06月02日 (火) | 編集 |
昨日は涼しかったのに今日は 暑いですね。
昨日なぜか一睡もできなかったぶたまるは完全に調子を崩してしまい
午前中はグダグダでした ^^;
が
さすがに午後になると元気を取り戻して 午前中にする予定だったことをヒィヒィ言いながらやってます
では 本文
タイトル通り 決戦間近なにゃんだーガードシェルターですが
陸戦隊が
しょぼい
まあ、主にぶたまるなんだけど・・・
戦えない・・・
戦えないんです・・・・><
ネズミだって生き物だからねえ
何とかどこかに行っていただきたい。
でも、そうなるとどこに行くの??
むうううう・・・・
悩みは尽きないのだ
仕方ないのでへなちょこ陸戦隊員である ぶたまるは大熊町に移転する牧場の牛舎(畜舎)の設計に逃げましたとさ
すたこらサッサ…
でも 天気は良いのでいい気分w

天気は良くても結構涼しかったです

でもやっぱり 散歩してると汗かくね

マッチもごきげんなのだ。
今日はちびっ子ちゃんの動画のおまけつき ^~^v
さあ、明日も頑張ろう!
現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
昨日なぜか一睡もできなかったぶたまるは完全に調子を崩してしまい
午前中はグダグダでした ^^;
が
さすがに午後になると元気を取り戻して 午前中にする予定だったことをヒィヒィ言いながらやってます
では 本文
タイトル通り 決戦間近なにゃんだーガードシェルターですが
陸戦隊が
しょぼい
まあ、主にぶたまるなんだけど・・・
戦えない・・・
戦えないんです・・・・><
ネズミだって生き物だからねえ
何とかどこかに行っていただきたい。
でも、そうなるとどこに行くの??
むうううう・・・・
悩みは尽きないのだ
仕方ないのでへなちょこ陸戦隊員である ぶたまるは大熊町に移転する牧場の牛舎(畜舎)の設計に逃げましたとさ
すたこらサッサ…
でも 天気は良いのでいい気分w

天気は良くても結構涼しかったです

でもやっぱり 散歩してると汗かくね

マッチもごきげんなのだ。
今日はちびっ子ちゃんの動画のおまけつき ^~^v
さあ、明日も頑張ろう!
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
| ホーム |