2015年06月05日 (金) | 編集 |
昨日に続いて今日も適度な温度で気持ちいいですね。
でも、夜は結構寒かったです。
久しぶりに布団にもぐって寝ました (普段は布団の上で寝てます)
では本題
昨日の夜中にうとうとしていたら 携帯が鳴りだした。
ボーっとしていたので うまくとれずにいたら切れちゃって
その後また電話
電話の主は Nはうすの 代表の Aさん
夜中に電話してきておいて
「何、もしかしてもう寝てたの?」
とか言われて
「いや良いよ何?」
とか、やり取りの後
「相馬にプードルが5匹捨てられたの そのうち1匹は相双保健所が確保できたけど 残りはまだなの」
「2つの所(シェルター)に相談したけど断られたの だから 電話したの」
と
な 訳で今朝の朝礼で その事を報告して対策会議をした
まずは情報だ
と言う事で 南相馬にお住いの方にお願いして 偵察してもらう事に
結果
役場も頑張ってるけど捜索範囲が広すぎて全然手に負えないのとのことで
役場でも犬は発見できてないとのことで
情報が入り次第連絡もらえることになった。
つまり、情報が来るまでは待機。
現地まで行って偵察任務を行ったSさんありがとうございました。
情報早く来ないかな・・・

偵察隊からの写真
まあ、慌てても仕方ないのでじっくりと待つことにします。
今日のおまけ
洋平

足元スリスリ甘えております

パトロール台の上で ちょっぴりドヤ顔です
暗い所で撮るとやっぱりダメみたい・・・
まだまだカメラ撮影の修行が足りないぶたまるです
さあ、明日も頑張ろう!
現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
でも、夜は結構寒かったです。
久しぶりに布団にもぐって寝ました (普段は布団の上で寝てます)
では本題
昨日の夜中にうとうとしていたら 携帯が鳴りだした。
ボーっとしていたので うまくとれずにいたら切れちゃって
その後また電話
電話の主は Nはうすの 代表の Aさん
夜中に電話してきておいて
「何、もしかしてもう寝てたの?」
とか言われて
「いや良いよ何?」
とか、やり取りの後
「相馬にプードルが5匹捨てられたの そのうち1匹は相双保健所が確保できたけど 残りはまだなの」
「2つの所(シェルター)に相談したけど断られたの だから 電話したの」
と
な 訳で今朝の朝礼で その事を報告して対策会議をした
まずは情報だ
と言う事で 南相馬にお住いの方にお願いして 偵察してもらう事に
結果
役場も頑張ってるけど捜索範囲が広すぎて全然手に負えないのとのことで
役場でも犬は発見できてないとのことで
情報が入り次第連絡もらえることになった。
つまり、情報が来るまでは待機。
現地まで行って偵察任務を行ったSさんありがとうございました。
情報早く来ないかな・・・

偵察隊からの写真
まあ、慌てても仕方ないのでじっくりと待つことにします。
今日のおまけ
洋平

足元スリスリ甘えております

パトロール台の上で ちょっぴりドヤ顔です
暗い所で撮るとやっぱりダメみたい・・・
まだまだカメラ撮影の修行が足りないぶたまるです
さあ、明日も頑張ろう!
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
| ホーム |