fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その1748 ティズとつむ
2015年06月19日 (金) | 編集 |
シェルターの特別室に猫が二匹いる

ティズ と つむ だ。

ティズは昨年 同い年くらいの子猫たちとうまく仲良くできなくて

10153065_690352584443328_5796807711578545565_n (640x480)

誰でも構わず喧嘩を仕掛けてその部屋にいることができなくなった。


だから今度は、大人猫部屋にいったん入ったんだけど

そこでもうまく解けこめず・・・・・

結局、リビングの横のお部屋(特別室)で一匹で過ごすことになったのだが

11377201_690352541109999_5512353310482421432_n (640x480)

同じく KY な つむちゃん 

この子も、人間は大好きだけど猫が・・・っていう子が登場!

どうせなら、一度二匹を一緒にしてみて もしかしたらがあるかも



ティズ と つむ を同居させてみたのです。


結果

現在とても仲良しになって いつも一緒に過ごしています ^~^v


1981953_690352524443334_229602008879580724_n (640x480) (640x480)


里親さんの所に早く行けるのが一番だけど

こういう姿をみていると

11429771_690352637776656_5867721358631584149_n (640x480)

二匹は一緒に幸せになって欲しいな と思います。


11173317_690352697776650_6483873980170939468_n (640x480)

一緒にご飯を食べたり、ティズが動くとつむも動いて

とても仲良し。

他の子にケンカ売っていたのを思い出すと嘘みたいです。

この仲良し猫たちの新しい家族を募集しています。


話は変わって

最近、頃給餌用のフードが不足しています。

まだまだ 旧警戒区域には家族とばらばらになった猫たちや、その家族が、取り残されています。

このままでは 

まず、食べ物で命をつなぎ その後保護

という、福島レスキューの 基本が崩れてしまいます。


食べ物がなければ 命はつなげません。

ここは旧警戒区域 都会の公園とは違います

フードを配ってくれる人もいなければお弁当の残りをくれる人もいないのです。

旧警戒区域の猫たちに応援よろしくお願いします。



さあ、今日も頑張ろう!



現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。

大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。

そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。

牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。

クランプとジョイントも ぜひお願いします。

もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。


あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v

詳しくはココ



子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。


天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!
このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
 
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません 
 
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です

その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
   ↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について



~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください



ボラさん常時募集中! 

にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)

特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください

常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります



~スタッフブログです~

「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています



にゃんだーガードのテーマソングです





 
 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
   やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?  
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット