2015年06月20日 (土) | 編集 |
ちょっと最近暗い感じが多かったので
たまには明るく
いこうかな?
で、
ぷりちぃーな子猫たちを紹介しようと思います
写真はスタッフ達が一生懸命撮ってくれました ^^
ではいきます

サバ白 爽くん♂

黒白 ゲンくん ♂

白黒 モウくん ♂

三毛 パテちゃん ♀

三毛 パルちゃん ♀
たくさん食べて元気な子になってね。
やっぱり 子猫は可愛さが飛びぬけてますね。
でも子猫の可愛さは最初の半年まで
半年過ぎたら ただの 小さなネコです
その後20年は、ぼてっとした猫です。
大事なのは最初のぷりちぃーな時だけかわいがることではなく
その後の20年を共に寄り添い過ごすことです。
昔、ある場所の猫の譲渡会場で
「子猫は可愛いから好き! 大きくなったのは可愛くないからいらない」
と言う子猫希望の おばあさんがいました。
もちろん そのおばあさんには丁重におかえりいただきましたが・・・・
このおばあさんの言うところの可愛くなくなった後の猫たちは、一体どんな風に飼われているのだろう?
想像もしたくない!
考えるだけで憂鬱になってきますが、まだまだ 日本にはこんな考え方をする人も多いのです。
早く 動物の権利が守られる先進国になってほしいと思う。
すべての飼い主が命に対してきちんと責任を果たせば 日本の殺処分はほぼ無くなります。
これはみんなの意識次第なのです。
でも、それが一番難しい。
どうやったら日本がそうなるのだろう・・・
あと何年犬や猫たちは苦しまなくてはならないのだろう・・・
ああ、また暗くなってきた。
さあ、愚痴ってないで今日も頑張ろう!
現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
たまには明るく
いこうかな?
で、
ぷりちぃーな子猫たちを紹介しようと思います
写真はスタッフ達が一生懸命撮ってくれました ^^
ではいきます

サバ白 爽くん♂

黒白 ゲンくん ♂

白黒 モウくん ♂

三毛 パテちゃん ♀

三毛 パルちゃん ♀
たくさん食べて元気な子になってね。
やっぱり 子猫は可愛さが飛びぬけてますね。
でも子猫の可愛さは最初の半年まで
半年過ぎたら ただの 小さなネコです
その後20年は、ぼてっとした猫です。
大事なのは最初のぷりちぃーな時だけかわいがることではなく
その後の20年を共に寄り添い過ごすことです。
昔、ある場所の猫の譲渡会場で
「子猫は可愛いから好き! 大きくなったのは可愛くないからいらない」
と言う子猫希望の おばあさんがいました。
もちろん そのおばあさんには丁重におかえりいただきましたが・・・・
このおばあさんの言うところの可愛くなくなった後の猫たちは、一体どんな風に飼われているのだろう?
想像もしたくない!
考えるだけで憂鬱になってきますが、まだまだ 日本にはこんな考え方をする人も多いのです。
早く 動物の権利が守られる先進国になってほしいと思う。
すべての飼い主が命に対してきちんと責任を果たせば 日本の殺処分はほぼ無くなります。
これはみんなの意識次第なのです。
でも、それが一番難しい。
どうやったら日本がそうなるのだろう・・・
あと何年犬や猫たちは苦しまなくてはならないのだろう・・・
ああ、また暗くなってきた。
さあ、愚痴ってないで今日も頑張ろう!
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
| ホーム |