2015年07月31日 (金) | 編集 |
とても暑い日が続いていますが 皆さん健康のほうは大丈夫ですか?
ここ福島のシェルターも 大変暑い毎日です。
あまりに暑いので 朝の散歩も 開始時間がどんどん早くなっていき
今では6時ちょっと過ぎですw
やっぱり 暑いより 涼しい方が良いからね~
と思っていたら やっぱりご近所さんも同じ考えみたいで
散歩してると しっかりと遭遇するのです ^^v
お互いに
お早いですね~
とか言いながら 朝が始まるのだ。
では本題
昨日 6匹の親子を緊急捕獲、そして保護した。
この家族の母猫は シェルターの犬舎二階の倉庫の中で出産 育児をしていた。
しかし、この連日の 気温上昇のせいで 2階倉庫は気温が軽く50度を超えていた @@;
スタッフが心配して様子を見に行くと 家族そろってふらふらになりながら
肩で息をしていたと言う・・・・
なので、このままでは危険! と言う事で
捕獲、保護する事にしたのだけど・・・
母猫は人馴れしているので容易に保護できたが
子猫が・・・・><
灼熱の太陽にさらされた真昼の倉庫の中で 汗だくになりながらの捕獲作戦・・・
結果は 無事に全頭 捕獲 保護できました ^~^v
肩で息をしながら子育てしていたお母さんは
今では 温度管理された部屋の中で安心して子育てに専念しています ヨカッタヨカッタ

可愛いですねえ^^

母子共に無事でよかった
無事にこの親子を救出したまでは良かったのですが
その後スタッフ達が 雨りの暑さのために ダウン・・・
ま、たまには休もう と言う事になって カキ氷とか食べました。
暑さになんか負けてられない。
今日も暑いけど がんばろう!
猫砂が底を着きそうです
どうかご協力お願いします。
現地に取り残された猫達に届ける給食用フードが底を尽きかけてます。
毎月最低1.5トンは消費します。
なので常時1トンは備蓄が無いと厳しいのです。
ぜひ応援お願いします。
天使のパンのご支援をお願いします(一番安いので構いません)
にゃんだーガードではボランティアさんを募集しています。
特に地元の方の力がほしいです、よろしくお願いします

現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
ここ福島のシェルターも 大変暑い毎日です。
あまりに暑いので 朝の散歩も 開始時間がどんどん早くなっていき
今では6時ちょっと過ぎですw
やっぱり 暑いより 涼しい方が良いからね~
と思っていたら やっぱりご近所さんも同じ考えみたいで
散歩してると しっかりと遭遇するのです ^^v
お互いに
お早いですね~
とか言いながら 朝が始まるのだ。
では本題
昨日 6匹の親子を緊急捕獲、そして保護した。
この家族の母猫は シェルターの犬舎二階の倉庫の中で出産 育児をしていた。
しかし、この連日の 気温上昇のせいで 2階倉庫は気温が軽く50度を超えていた @@;
スタッフが心配して様子を見に行くと 家族そろってふらふらになりながら
肩で息をしていたと言う・・・・
なので、このままでは危険! と言う事で
捕獲、保護する事にしたのだけど・・・
母猫は人馴れしているので容易に保護できたが
子猫が・・・・><
灼熱の太陽にさらされた真昼の倉庫の中で 汗だくになりながらの捕獲作戦・・・
結果は 無事に全頭 捕獲 保護できました ^~^v
肩で息をしながら子育てしていたお母さんは
今では 温度管理された部屋の中で安心して子育てに専念しています ヨカッタヨカッタ

可愛いですねえ^^

母子共に無事でよかった
無事にこの親子を救出したまでは良かったのですが
その後スタッフ達が 雨りの暑さのために ダウン・・・
ま、たまには休もう と言う事になって カキ氷とか食べました。
暑さになんか負けてられない。
今日も暑いけど がんばろう!
猫砂が底を着きそうです
どうかご協力お願いします。
現地に取り残された猫達に届ける給食用フードが底を尽きかけてます。
毎月最低1.5トンは消費します。
なので常時1トンは備蓄が無いと厳しいのです。
ぜひ応援お願いします。
天使のパンのご支援をお願いします(一番安いので構いません)
にゃんだーガードではボランティアさんを募集しています。
特に地元の方の力がほしいです、よろしくお願いします

大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
2015年07月29日 (水) | 編集 |
最近 本当に暑いですね。
ここでは朝の散歩も最近は7時前に行くようにしています
8時過ぎたら暑くて気絶しそうだからです。
シェルターも毎日とても暑くて
特に 事務をする事務所が エアコンをかけても室温が30度以下になってくれません
この前なんか、夜中の12時過ぎてるのに まだ29.5度ありました><
そんな中で いろんな図面を引いているのですが
もちろん集中なんて、できるはずもなく
脳みそが溶けて体の外に流れるに任せています (嘘
それでもめでたく 26日の里親会迄に第二空中回廊も完成し
この回廊は 2-B付属なので 2-Bの猫ちゃん達が楽しく 過ごしています。
で、 第三空中回廊は 2-Cに付属するのですが
廊下の形が複雑なために なかなか 設計に苦労をしています ><
でも、少しでも収容している猫達がストレスを感じないように
できるだけの事をしてあげたい
とか言ってたら
シェルターのヒューズが飛んで
大騒ぎに・・・><
シェルターには 3系統の電気が来てて それを全部で5つの配電盤で管理しています
なので まずは配電盤のチェックを・・・
ところが、どの配電盤のブレーカーも
飛んでない!! @@;
どゆこと??
半ばパニックに陥りながらも
「 冷静に行くぞ! さあ、 もう一度よく考えて! 」
とか 自分に言い聞かせるけど 全然原因がわからない ><
仕方ないので プロに電話で相談したところ
「 ブレーカーが トリップしている可能性があります 」
というアドバイスを頂いた
早速また5つの配電盤のメインブレーカーをチェック!!
あった!!
トリップしてるーーーー!!
トリップとは 普通はブレーカーのレバーがはじけて
OFFのほうに行くのだけど
そのレバーがOFFのほうに殆ど動いていないために
見た目は飛んでいるように見えない!
だけど 実際は通電していない状態の事だそうです。
アドバイスのおかげで 何とか窮地を脱したシェルター
でも、扇風機もエアコンも止まった 真夏のシェルターの中でうろちょろしていたぶたまるは
またもや汗だくになってしまいました ><;
まあ、暑苦しい話はこれくらいにして
爽やかな朝の散歩で見られる風景でも お見せしましょう
どうぞ

どこまでも突き抜けそうな青い空

ギンギラの太陽

よくわからないけど綺麗な花

とってものどかです
この時期は昼間には外を出歩かない方が良いけどw
で、結局 図面が描けなかった・・・・ ><
さあ、明日も頑張ろう!
猫砂が底を着きそうです
どうかご協力お願いします。
現地に取り残された猫達に届ける給食用フードが底を尽きかけてます。
毎月最低1.5トンは消費します。
なので常時1トンは備蓄が無いと厳しいのです。
ぜひ応援お願いします。
天使のパンのご支援をお願いします(一番安いので構いません)
にゃんだーガードではボランティアさんを募集しています。
特に地元の方の力がほしいです、よろしくお願いします

現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
ここでは朝の散歩も最近は7時前に行くようにしています
8時過ぎたら暑くて気絶しそうだからです。
シェルターも毎日とても暑くて
特に 事務をする事務所が エアコンをかけても室温が30度以下になってくれません
この前なんか、夜中の12時過ぎてるのに まだ29.5度ありました><
そんな中で いろんな図面を引いているのですが
もちろん集中なんて、できるはずもなく
脳みそが溶けて体の外に流れるに任せています (嘘
それでもめでたく 26日の里親会迄に第二空中回廊も完成し
この回廊は 2-B付属なので 2-Bの猫ちゃん達が楽しく 過ごしています。
で、 第三空中回廊は 2-Cに付属するのですが
廊下の形が複雑なために なかなか 設計に苦労をしています ><
でも、少しでも収容している猫達がストレスを感じないように
できるだけの事をしてあげたい
とか言ってたら
シェルターのヒューズが飛んで
大騒ぎに・・・><
シェルターには 3系統の電気が来てて それを全部で5つの配電盤で管理しています
なので まずは配電盤のチェックを・・・
ところが、どの配電盤のブレーカーも
飛んでない!! @@;
どゆこと??
半ばパニックに陥りながらも
「 冷静に行くぞ! さあ、 もう一度よく考えて! 」
とか 自分に言い聞かせるけど 全然原因がわからない ><
仕方ないので プロに電話で相談したところ
「 ブレーカーが トリップしている可能性があります 」
というアドバイスを頂いた
早速また5つの配電盤のメインブレーカーをチェック!!
あった!!
トリップしてるーーーー!!
トリップとは 普通はブレーカーのレバーがはじけて
OFFのほうに行くのだけど
そのレバーがOFFのほうに殆ど動いていないために
見た目は飛んでいるように見えない!
だけど 実際は通電していない状態の事だそうです。
アドバイスのおかげで 何とか窮地を脱したシェルター
でも、扇風機もエアコンも止まった 真夏のシェルターの中でうろちょろしていたぶたまるは
またもや汗だくになってしまいました ><;
まあ、暑苦しい話はこれくらいにして
爽やかな朝の散歩で見られる風景でも お見せしましょう
どうぞ

どこまでも突き抜けそうな青い空

ギンギラの太陽

よくわからないけど綺麗な花

とってものどかです
この時期は昼間には外を出歩かない方が良いけどw
で、結局 図面が描けなかった・・・・ ><
さあ、明日も頑張ろう!
猫砂が底を着きそうです
どうかご協力お願いします。
現地に取り残された猫達に届ける給食用フードが底を尽きかけてます。
毎月最低1.5トンは消費します。
なので常時1トンは備蓄が無いと厳しいのです。
ぜひ応援お願いします。
天使のパンのご支援をお願いします(一番安いので構いません)
にゃんだーガードではボランティアさんを募集しています。
特に地元の方の力がほしいです、よろしくお願いします

大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
2015年07月28日 (火) | 編集 |
今日は 里親様からの 幸せ便りを紹介します
ではどうぞ
--------------------------------ここから------------------------------
にゃんだーガード、隊長様、スタッフ様。
ご無沙汰してしまいました。申し訳ありません。2年半前、しばしばを引き取りました、Eです。
しばしば、大変元気です。
人間大好き、ニャンコは嫌い(⌒-⌒; )
近所のじいちゃん、ばあちゃんにも可愛がってもらっています️。

お父さんと朝の散歩中。カエルや蛇をどこまでも追いかけます。

私のフェイスブックのカバー写真でした。
ムックムクですね〜(⌒▽⌒)と好評でした。

お父さんと昼寝。
お向かいのおばちゃんに「最近似てきたね〜」と言われたそうです。

背中がなんとも。。丸い。。

お気に入りの場所のひとつ
こうなると動けなくなってしまいます。

でも寝る時は私の布団に来ます。
はっきり言って、熟睡出来ません。

何かないか?調査中です

最近、細っそりしたような感じがして体重はかったら、変わっていませんでした。
暑いので、散歩に行っても座ってばかり。
「全然進まねぇなぁ」と、年寄りたちがしばしばに声をかけてきます。
またメールします️!!
ありがとうございました️!!
------------------------------ここまで---------------------------
やぱっぱり こういうお便りが一番うれしいですね。
にゃんだーガードで保護した動物たちが幸せになって行く
それがとっても嬉しいし やる気も出ます。
E様 ご報告ありがとうございました。
お盆ににゃんだーガードに少し しばしばと顔を出してくれるのを 楽しみにしています。
何だか力が湧いてきた
さあ、頑張ろう!
猫砂が底を着きそうです
どうかご協力お願いします。
現地に取り残された猫達に届ける給食用フードが底を尽きかけてます。
毎月最低1.5トンは消費します。
なので常時1トンは備蓄が無いと厳しいのです。
ぜひ応援お願いします。
天使のパンのご支援をお願いします(一番安いので構いません)
にゃんだーガードではボランティアさんを募集しています。
特に地元の方の力がほしいです、よろしくお願いします

現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
ではどうぞ
にゃんだーガード、隊長様、スタッフ様。
ご無沙汰してしまいました。申し訳ありません。2年半前、しばしばを引き取りました、Eです。
しばしば、大変元気です。
人間大好き、ニャンコは嫌い(⌒-⌒; )
近所のじいちゃん、ばあちゃんにも可愛がってもらっています️。

お父さんと朝の散歩中。カエルや蛇をどこまでも追いかけます。

私のフェイスブックのカバー写真でした。
ムックムクですね〜(⌒▽⌒)と好評でした。

お父さんと昼寝。
お向かいのおばちゃんに「最近似てきたね〜」と言われたそうです。

背中がなんとも。。丸い。。

お気に入りの場所のひとつ
こうなると動けなくなってしまいます。

でも寝る時は私の布団に来ます。
はっきり言って、熟睡出来ません。

何かないか?調査中です

最近、細っそりしたような感じがして体重はかったら、変わっていませんでした。
暑いので、散歩に行っても座ってばかり。
「全然進まねぇなぁ」と、年寄りたちがしばしばに声をかけてきます。
またメールします️!!
ありがとうございました️!!
やぱっぱり こういうお便りが一番うれしいですね。
にゃんだーガードで保護した動物たちが幸せになって行く
それがとっても嬉しいし やる気も出ます。
E様 ご報告ありがとうございました。
お盆ににゃんだーガードに少し しばしばと顔を出してくれるのを 楽しみにしています。
何だか力が湧いてきた
さあ、頑張ろう!
猫砂が底を着きそうです
どうかご協力お願いします。
現地に取り残された猫達に届ける給食用フードが底を尽きかけてます。
毎月最低1.5トンは消費します。
なので常時1トンは備蓄が無いと厳しいのです。
ぜひ応援お願いします。
天使のパンのご支援をお願いします(一番安いので構いません)
にゃんだーガードではボランティアさんを募集しています。
特に地元の方の力がほしいです、よろしくお願いします

大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
2015年07月27日 (月) | 編集 |
昨日はうだるような真夏日の中、無事に里親会を開催することができました。

雲一つない超いい天気

その分暑い~~~ ><;
そんなに暑い日なのに
地元の方も 新しいを出会いを求めてシェルターまで来て下さり。
めでたく3匹に 新しい家族ができそうです 祝!
しかし、 そんな中
段ボール箱を持った人が会場に登場
「相談がある」 と言う・・・・
箱の中を見ると
そこには小さなワンコが・・・
その人の話によると 段ボール箱にヨークシャーテリアを入れた人が捨てて行ったとのこと @@;
もう、世の中おかしい!
と怒っていても仕方ないので スタッフ達と相談の結果
シェルターで保護する事になりました。

この子の名前は ふぁん 男の子です (ぶたまる 命名)

とても人懐こい ヨークシャーテリアです
どうすると、こんな子を箱に入れて捨てたりできるのだろうか?? 怒

トイプーの ジャッコ やペコ とも すでに お友達みたいです
さあ、 ふぁん ここで
新しい 本当の家族が見つかるまでのんびりと過ごしればいいからね。
今日も暑い中 シェルターでは 作業をしています。
特にやばいのがキッチン周辺で この辺りは室温が普通に34度です

食事を作るだけでTシャツが汗でベトベトになってしまいます><
なので 調理場や廊下などの暑いスペースの温度を下げるためのリフォームを計画中
と言っても やっぱり DIY なんだけど ^^;
そんなシェルターなのですが 現在困ったことが起きています
猫砂が底を着きそうなのです ><;
どうかご協力お願いします。
よし いいぞ! と言う方は こちらから入れますのでよろしくお願いします。
さあ、暑さに負けずに頑張ろう!
現地に取り残された猫達に届ける給食用フードが底を尽きかけてます。
毎月最低1.5トンは消費します。
なので常時1トンは備蓄が無いと厳しいのです。
ぜひ応援お願いします。
天使のパンのご支援をお願いします(一番安いので構いません)
にゃんだーガードではボランティアさんを募集しています。
特に地元の方の力がほしいです、よろしくお願いします

現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?

雲一つない超いい天気

その分暑い~~~ ><;
そんなに暑い日なのに
地元の方も 新しいを出会いを求めてシェルターまで来て下さり。
めでたく3匹に 新しい家族ができそうです 祝!
しかし、 そんな中
段ボール箱を持った人が会場に登場
「相談がある」 と言う・・・・
箱の中を見ると
そこには小さなワンコが・・・
その人の話によると 段ボール箱にヨークシャーテリアを入れた人が捨てて行ったとのこと @@;
もう、世の中おかしい!
と怒っていても仕方ないので スタッフ達と相談の結果
シェルターで保護する事になりました。

この子の名前は ふぁん 男の子です (ぶたまる 命名)

とても人懐こい ヨークシャーテリアです
どうすると、こんな子を箱に入れて捨てたりできるのだろうか?? 怒

トイプーの ジャッコ やペコ とも すでに お友達みたいです
さあ、 ふぁん ここで
新しい 本当の家族が見つかるまでのんびりと過ごしればいいからね。
今日も暑い中 シェルターでは 作業をしています。
特にやばいのがキッチン周辺で この辺りは室温が普通に34度です

食事を作るだけでTシャツが汗でベトベトになってしまいます><
なので 調理場や廊下などの暑いスペースの温度を下げるためのリフォームを計画中
と言っても やっぱり DIY なんだけど ^^;
そんなシェルターなのですが 現在困ったことが起きています
猫砂が底を着きそうなのです ><;
どうかご協力お願いします。
よし いいぞ! と言う方は こちらから入れますのでよろしくお願いします。
さあ、暑さに負けずに頑張ろう!
現地に取り残された猫達に届ける給食用フードが底を尽きかけてます。
毎月最低1.5トンは消費します。
なので常時1トンは備蓄が無いと厳しいのです。
ぜひ応援お願いします。
天使のパンのご支援をお願いします(一番安いので構いません)
にゃんだーガードではボランティアさんを募集しています。
特に地元の方の力がほしいです、よろしくお願いします

大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
2015年07月26日 (日) | 編集 |
今日は朝から超良い天気で
朝の9時の段階で既に室温が30度を超えてました @@;
でも スタッフも ボラさん達も みんな元気です。
朝からバタバタと里親会の受け入れ準備をして
駐車場の車を動かして おきゃうくさんの車を 一台でも多く駐車できるようにして
準備だけでも大忙しですが皆頑張ってます ^~^v
それにしても今日は暑いですね。。。
さあ、今日の里親会が成功しますように。
里親会本日開催!

ぜひ皆さんお誘いあわせの上いらしてください。
会場はにゃんだーガードシェルターです。
ボランティアさんも募集しています。
特に地元の方の力を貸してほしいです、よろしくお願いします

現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
朝の9時の段階で既に室温が30度を超えてました @@;
でも スタッフも ボラさん達も みんな元気です。
朝からバタバタと里親会の受け入れ準備をして
駐車場の車を動かして おきゃうくさんの車を 一台でも多く駐車できるようにして
準備だけでも大忙しですが皆頑張ってます ^~^v
それにしても今日は暑いですね。。。
さあ、今日の里親会が成功しますように。

ぜひ皆さんお誘いあわせの上いらしてください。
会場はにゃんだーガードシェルターです。
ボランティアさんも募集しています。
特に地元の方の力を貸してほしいです、よろしくお願いします

大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
2015年07月25日 (土) | 編集 |
今日は朝から曇りで 昨日と比べたらそんなに暑くない
あくまで、そんなに ですが w
この所バタバタしっぱなしだったシェルターも
昨日シェルター長のたけっちが帰ってきたおかげで
何となく落ち着きを取り戻してきて 作業の合間に明日の準備もしっかりと行っています。
いよいよ明日里親会です。

ぜひ皆さんお誘いあわせの上いらしてください。
会場はにゃんだーガードシェルターです。
ボランティアさんも募集しています。
特に地元の方の力を貸してほしいです、よろしくお願いします

現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
あくまで、そんなに ですが w
この所バタバタしっぱなしだったシェルターも
昨日シェルター長のたけっちが帰ってきたおかげで
何となく落ち着きを取り戻してきて 作業の合間に明日の準備もしっかりと行っています。

ぜひ皆さんお誘いあわせの上いらしてください。
会場はにゃんだーガードシェルターです。
ボランティアさんも募集しています。
特に地元の方の力を貸してほしいです、よろしくお願いします

大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
2015年07月24日 (金) | 編集 |
期限ぎりぎりに提出できた牛舎の図面・・・
でも 良く考えたら まだまだたくさんの物を設計しなくてはいけないことに気が付いた。
だから、仕方なく 製図版(ドラフター)の中古を ヤフオクで買う事にした。
最近はCADとかがメインだから ドラフターも安いだろうと思ってたのだけど
見てみると意外と良い値段。
それより驚いたのが送料で、 一番安いドラフターが1000円(本当にぼろいけど ^^;)なのに対して
送料が3万円近い @@;
うーん 困ったな
では 本題
いよいよ開催日が近づいてきました
今月の里親会は7月26日 今週日曜日です。

ぜひ皆さんお誘いあわせの上いらしてください。
会場はにゃんだーガードシェルターです。
ボランティアさんも募集しています。
特に地元の方の力を貸してほしいです、よろしくお願いします

現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
でも 良く考えたら まだまだたくさんの物を設計しなくてはいけないことに気が付いた。
だから、仕方なく 製図版(ドラフター)の中古を ヤフオクで買う事にした。
最近はCADとかがメインだから ドラフターも安いだろうと思ってたのだけど
見てみると意外と良い値段。
それより驚いたのが送料で、 一番安いドラフターが1000円(本当にぼろいけど ^^;)なのに対して
送料が3万円近い @@;
うーん 困ったな
では 本題
今月の里親会は7月26日 今週日曜日です。

ぜひ皆さんお誘いあわせの上いらしてください。
会場はにゃんだーガードシェルターです。
ボランティアさんも募集しています。
特に地元の方の力を貸してほしいです、よろしくお願いします

大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
2015年07月23日 (木) | 編集 |
梅雨も明けきらず 降ったりやんだりのくせに とても暑い福島です。
にゃんだーガードのシェルター事務所は エアコンがあまり役に立たないため
夜以外は室温が30度以下にはなりません
ぶたまるはこの暑さの中 、脳みそ半分とろけて出てきそうになりながらも
役場に提出するための 図面の作成 をしていました。
製図は元々得意ではないので、すごく苦しかったけど無事に今日書き終えました。
やったね ^~^v
といいつつも
相変わらずの 夏休みの宿題状態で 提出期限は明日だったのですが ・・・^^;
では本題です
いよいよ開催日が近づいてきました
今月の里親会は7月26日 今週日曜日です。

ぜひ皆さんお誘いあわせの上いらしてください。
会場はにゃんだーガードシェルターです。
ボランティアさんも募集しています。
特に地元の方の力を貸してほしいです、よろしくお願いします

現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
にゃんだーガードのシェルター事務所は エアコンがあまり役に立たないため
夜以外は室温が30度以下にはなりません
ぶたまるはこの暑さの中 、脳みそ半分とろけて出てきそうになりながらも
役場に提出するための 図面の作成 をしていました。
製図は元々得意ではないので、すごく苦しかったけど無事に今日書き終えました。
やったね ^~^v
といいつつも
相変わらずの 夏休みの宿題状態で 提出期限は明日だったのですが ・・・^^;
では本題です
今月の里親会は7月26日 今週日曜日です。

ぜひ皆さんお誘いあわせの上いらしてください。
会場はにゃんだーガードシェルターです。
ボランティアさんも募集しています。
特に地元の方の力を貸してほしいです、よろしくお願いします

大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
2015年07月21日 (火) | 編集 |

昨日とは異なり、今朝は朝からカンカン照り

シェルター近所はまさに真夏の様相を呈して来ています。


ボラさんとシュワ
そんな中 草刈りをするための草刈り機が故障!?
いや、正確にはずいぶん前から故障してた。
いつも 気づかないふりして逃げてたけど
それも今日まで!
草刈り大好きボラのHさんが
草刈り機が動かないのなら手鎌でやります!
と、やる気満々で なんと 手鎌持参でやってくると言うのだ @@;
仕方ないので、朝から草刈り機の分解整備 w
そしてHさんが来る前に、無事に修理完了したのです ^^;
あー! 暑かった ><;
せめて 昨日の夕方にやっておけばよかった
とか そんな事を考えながら 今度は第二空中回廊の 網戸の鍵の取り付けです
天井近くはとても暑くて すぐに汗まみれになってしまうので
やっぱり涼しくなるまで避難w
で、11時30分からはお昼ご飯の準備

午後のキッチン・・・
暑いにも程がある ><;
ご飯の後は涼しくなるまで図面とかと格闘の予定なのだけど
これが エアコンかけてる部屋なのに 室温が31度 ><;

事務室の午後・・・エアコン ちゃんと効いてないみたい ><;
集中できない・・・・
そういう時にに限って洋平までが膝に乗ってくる

洋平~ 暑いってば!

こうして 洋平に応援されながら 図面を・・・
できません;;
さあ、もう少ししたら 部屋を出て空中回廊を完成させよう!
本当に今日できるかな?
現地に取り残された猫達に届ける給食用フードが底を尽きかけてます。
毎月最低1.5トンは消費します。
なので常時1トンは備蓄が無いと厳しいのです。
ぜひ応援お願いします。
天使のパンのご支援をお願いします(一番安いので構いません)
にゃんだーガードではボランティアさんを募集しています。
特に地元の方の力がほしいです、よろしくお願いします

大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
2015年07月20日 (月) | 編集 |
ID:ncx4wn
今日は連休最終日
今回は女性ボラさんが3人と 男性ボラさんが1人来てくれたおかげで
ことのほかいろいろな懸案事項が片付いたのでとてもうれしいです。
みんなありがとう。
しかしながら 懸案事項を多数抱える(多すぎるともいう)にゃんだーガードでは
しなくてはならない事がまだまだ山盛りのなのです。。。
それにしても暑い クールドライTシャツ着ていても汗が止まらない ><;
完成したら にゃんこ達が空中回廊でリラックスしている姿を 写真でレポートしますね。
さあ、気合い入れて頑張ろう!
現地に取り残された猫達に届ける給食用フードが底を尽きかけてます。
毎月最低1.5トンは消費します。
なので常時1トンは備蓄が無いと厳しいのです。
ぜひ応援お願いします。
天使のパンのご支援をお願いします(一番安いので構いません)
にゃんだーガードではボランティアさんを募集しています。
特に地元の方の力がほしいです、よろしくお願いします

現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
今日は連休最終日
今回は女性ボラさんが3人と 男性ボラさんが1人来てくれたおかげで
ことのほかいろいろな懸案事項が片付いたのでとてもうれしいです。
みんなありがとう。
しかしながら 懸案事項を多数抱える(多すぎるともいう)にゃんだーガードでは
しなくてはならない事がまだまだ山盛りのなのです。。。
それにしても暑い クールドライTシャツ着ていても汗が止まらない ><;
完成したら にゃんこ達が空中回廊でリラックスしている姿を 写真でレポートしますね。
さあ、気合い入れて頑張ろう!
現地に取り残された猫達に届ける給食用フードが底を尽きかけてます。
毎月最低1.5トンは消費します。
なので常時1トンは備蓄が無いと厳しいのです。
ぜひ応援お願いします。
天使のパンのご支援をお願いします(一番安いので構いません)
にゃんだーガードではボランティアさんを募集しています。
特に地元の方の力がほしいです、よろしくお願いします

大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
2015年07月19日 (日) | 編集 |
今日は朝から快晴で 真夏がやって来たようだった。

雲は多いのにとても日差しが強くて 暑い暑い ><

朝早い時間の散歩だからマッチもご機嫌

ねぼすけとーさんが 張り切って作ってくれた空中回廊の網戸

たくさん作りました

小さいのもあります

こんな感じ

マッチも応援してくれてます

これが2-D部屋の第一空中回廊

これが第二空中回廊です。
第一と比べるとさらに高い所に回廊があります。
これもしかして、下にもう一段作れるかもw
とか思ってしまうぶたまるです ^^;
今日は本当に扱ったけど 車も直したし 空中回廊も ほぼ完成しました。
やったね!
あー疲れたw
ねぼすけとーさん本当にお疲れ様です&ありがとうございました。
さあ、次は第三空中回廊だ @@;
さあ、明日もがんばんべ!
現地に取り残された猫達に届ける給食用フードが底を尽きかけてます。
毎月最低1.5トンは消費します。
なので常時1トンは備蓄が無いと厳しいのです。
ぜひ応援お願いします。
天使のパンのご支援をお願いします(一番安いので構いません)
にゃんだーガードではボランティアさんを募集しています。
特に地元の方の力がほしいです、よろしくお願いします

現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?

雲は多いのにとても日差しが強くて 暑い暑い ><

朝早い時間の散歩だからマッチもご機嫌

ねぼすけとーさんが 張り切って作ってくれた空中回廊の網戸

たくさん作りました

小さいのもあります

こんな感じ

マッチも応援してくれてます

これが2-D部屋の第一空中回廊

これが第二空中回廊です。
第一と比べるとさらに高い所に回廊があります。
これもしかして、下にもう一段作れるかもw
とか思ってしまうぶたまるです ^^;
今日は本当に扱ったけど 車も直したし 空中回廊も ほぼ完成しました。
やったね!
あー疲れたw
ねぼすけとーさん本当にお疲れ様です&ありがとうございました。
さあ、次は第三空中回廊だ @@;
さあ、明日もがんばんべ!
現地に取り残された猫達に届ける給食用フードが底を尽きかけてます。
毎月最低1.5トンは消費します。
なので常時1トンは備蓄が無いと厳しいのです。
ぜひ応援お願いします。
天使のパンのご支援をお願いします(一番安いので構いません)
にゃんだーガードではボランティアさんを募集しています。
特に地元の方の力がほしいです、よろしくお願いします

大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
2015年07月18日 (土) | 編集 |
今日からの連休は空中回廊2の完成に向けて作業を再開する。
と、言いつつも スタッフの車が故障したためにその修理もしなくちゃだ
でも、今回の故障はかなり深刻で、エンジンがアイドリングしない。
でも、ふかせばエンジンは綺麗に回る・・・
これはアイドリング調整の部品がだめなのかな?
で、ネットで調べてみたのだけど・・・
やっぱりうまく直らない。
今日もとても暑いので全身から汗をだらだら流しながらの作業で
シャツを4回も着替えちゃった。
そんな事をしている間にも 第二空中回廊の網の扉ができてくる
作るのは全部で10枚の扉だ、それを
ねぼすけ父さんが一生懸命材木をカットして組み立ててくれている。
途中部品が足りなくなったので買い出しに行って来た。
この分なら 明日には全ての扉が完成するかも ^~^v
それができたら、今度は空中回廊の床に猫用のじゅうたんを貼って
扉を取り付けたら完成だ。
さあ、明日も頑張ろう!
車も直さなきゃ ;;
現地に取り残された猫達に届ける給食用フードが底を尽きかけてます。
毎月最低1.5トンは消費します。
なので常時1トンは備蓄が無いと厳しいのです。
ぜひ応援お願いします。
天使のパンのご支援をお願いします(一番安いので構いません)
にゃんだーガードではボランティアさんを募集しています。
特に地元の方の力がほしいです、よろしくお願いします

現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
と、言いつつも スタッフの車が故障したためにその修理もしなくちゃだ
でも、今回の故障はかなり深刻で、エンジンがアイドリングしない。
でも、ふかせばエンジンは綺麗に回る・・・
これはアイドリング調整の部品がだめなのかな?
で、ネットで調べてみたのだけど・・・
やっぱりうまく直らない。
今日もとても暑いので全身から汗をだらだら流しながらの作業で
シャツを4回も着替えちゃった。
そんな事をしている間にも 第二空中回廊の網の扉ができてくる
作るのは全部で10枚の扉だ、それを
ねぼすけ父さんが一生懸命材木をカットして組み立ててくれている。
途中部品が足りなくなったので買い出しに行って来た。
この分なら 明日には全ての扉が完成するかも ^~^v
それができたら、今度は空中回廊の床に猫用のじゅうたんを貼って
扉を取り付けたら完成だ。
さあ、明日も頑張ろう!
車も直さなきゃ ;;
現地に取り残された猫達に届ける給食用フードが底を尽きかけてます。
毎月最低1.5トンは消費します。
なので常時1トンは備蓄が無いと厳しいのです。
ぜひ応援お願いします。
天使のパンのご支援をお願いします(一番安いので構いません)
にゃんだーガードではボランティアさんを募集しています。
特に地元の方の力がほしいです、よろしくお願いします

大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
2015年07月17日 (金) | 編集 |
このところいろいろあって全く更新ができませんでした。
でも、しないといけないことは山積みで
更に、 「コレして欲しい」 と言う要望も渋滞気味に溜まってる・・・
ぶつぶつ言っていても始まらないので本文行きます
三春に住んでいるおばあちゃんが施設に入所する事が決まり
家族さんも事情で飼えない!? ということで受け入れしたタマばーちゃん。

長く腎不全を患っていましたが、この15日昼頃に亡くなりました。
飼い主さんから離れてしまいましたが、うちのシェルターに来た後は
いつも一緒にボランティアのイッシャンがいてくれて
彼の飼い猫のように幸せな日々を送っていたと思います。
ボラさんにもとっても可愛がっていただきました。
皆さんにも感謝します。
昨日の夕方無事に見送りを済ませました。
現在もシェルターは緊急事態が続いています。
とにかく人手が足りません、例え1時間でも良いのでお時間のある方
シェルターを助けてください!
よろしくお願いします。
現地に取り残された猫達に届ける給食用フードが底を尽きかけてます。
毎月最低1.5トンは消費します。
なので常時1トンは備蓄が無いと厳しいのです。
ぜひ応援お願いします。
天使のパンのご支援をお願いします(一番安いので構いません)
にゃんだーガードではボランティアさんを募集しています。
特に地元の方の力がほしいです、よろしくお願いします

現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
でも、しないといけないことは山積みで
更に、 「コレして欲しい」 と言う要望も渋滞気味に溜まってる・・・
ぶつぶつ言っていても始まらないので本文行きます
三春に住んでいるおばあちゃんが施設に入所する事が決まり
家族さんも事情で飼えない!? ということで受け入れしたタマばーちゃん。

長く腎不全を患っていましたが、この15日昼頃に亡くなりました。
飼い主さんから離れてしまいましたが、うちのシェルターに来た後は
いつも一緒にボランティアのイッシャンがいてくれて
彼の飼い猫のように幸せな日々を送っていたと思います。
ボラさんにもとっても可愛がっていただきました。
皆さんにも感謝します。
昨日の夕方無事に見送りを済ませました。
現在もシェルターは緊急事態が続いています。
とにかく人手が足りません、例え1時間でも良いのでお時間のある方
シェルターを助けてください!
よろしくお願いします。
現地に取り残された猫達に届ける給食用フードが底を尽きかけてます。
毎月最低1.5トンは消費します。
なので常時1トンは備蓄が無いと厳しいのです。
ぜひ応援お願いします。
天使のパンのご支援をお願いします(一番安いので構いません)
にゃんだーガードではボランティアさんを募集しています。
特に地元の方の力がほしいです、よろしくお願いします

大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
2015年07月14日 (火) | 編集 |
昨日
7月14日の夜9時過ぎの事ですが
にゃんだーガード シェルター長のたけっちのお父さんが 亡くなられた。
詳しいことは シェルター長本人が戻って来てから報告があると思います。
シェルター長のお父さんのご冥福をお祈りいたします。
シェルター長は 葬儀が終わるまでは戻ってくることはできません。
シェルターはまだまだ大変厳しい状態です。
あなたの力を貸してください。
地元の方なら1時間でも2時間でも結構ですのでよろしくお願いします。
現地に取り残された猫達に届ける給食用フードが底を尽きかけてます。
毎月最低1.5トンは消費します。
なので常時1トンは備蓄が無いと厳しいのです。
ぜひ応援お願いします。
天使のパンのご支援をお願いします(一番安いので構いません)
にゃんだーガードではボランティアさんを募集しています。
特に地元の方の力がほしいです、よろしくお願いします

現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
7月14日の夜9時過ぎの事ですが
にゃんだーガード シェルター長のたけっちのお父さんが 亡くなられた。
詳しいことは シェルター長本人が戻って来てから報告があると思います。
シェルター長のお父さんのご冥福をお祈りいたします。
シェルター長は 葬儀が終わるまでは戻ってくることはできません。
シェルターはまだまだ大変厳しい状態です。
あなたの力を貸してください。
地元の方なら1時間でも2時間でも結構ですのでよろしくお願いします。
現地に取り残された猫達に届ける給食用フードが底を尽きかけてます。
毎月最低1.5トンは消費します。
なので常時1トンは備蓄が無いと厳しいのです。
ぜひ応援お願いします。
天使のパンのご支援をお願いします(一番安いので構いません)
にゃんだーガードではボランティアさんを募集しています。
特に地元の方の力がほしいです、よろしくお願いします

大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
2015年07月09日 (木) | 編集 |
今日 にゃんだーガードのシェルター長である
たけっちの お父さんが緊急手術をした。
もともと体がよくなくて
先月に胃を全摘出する手術を受けたばかりだった。
だが、その後胆嚢の機能が低下し
このままでは持って数日だけど
手術すれば何とかなる
ということで手術を行うことになった
もちろんシェルター長であるたけっちは
娘として万が一の場合に備え
病院に急行した。
結果、
シェルターのお世話をするための人数が
決定的に足りません!
どうかどなたか 応援お願いします。
できれば地元の力がほしいです。
今日現在のシェルターの保護頭数は
猫122頭 犬5頭です
全く持って人手が足りていません。
しかも、この状態は
最低でも1週間は続くことが予想されるし、
さらにもっと長くなる可能性も高いのです
どうか応援お願いします。
たけっちの お父さんが緊急手術をした。
もともと体がよくなくて
先月に胃を全摘出する手術を受けたばかりだった。
だが、その後胆嚢の機能が低下し
このままでは持って数日だけど
手術すれば何とかなる
ということで手術を行うことになった
もちろんシェルター長であるたけっちは
娘として万が一の場合に備え
病院に急行した。
結果、
シェルターのお世話をするための人数が
決定的に足りません!
どうかどなたか 応援お願いします。
できれば地元の力がほしいです。
今日現在のシェルターの保護頭数は
猫122頭 犬5頭です
全く持って人手が足りていません。
しかも、この状態は
最低でも1週間は続くことが予想されるし、
さらにもっと長くなる可能性も高いのです
どうか応援お願いします。
2015年07月08日 (水) | 編集 |
昨日はやることチェックリストがめっちゃくちゃたくさんあって(シェルター長のいじめ;;)
それをこなすためにひぃひぃ言ってた一日でした。
雨も降ったりやんだりで嫌な感じ、 早く梅雨が終わってほしい!
切に願うぶたまるです
では本題
一昨日やって来た ワンコたち
どんな飼い方をされてきたのかわからないけど
体中うん○まみれで めっちゃ 臭かった ;;
なので スタッフ達が早速 シャンプーしました
で、
臭くなくなって
超~っ! ぷりちぃ~に変身しちゃいしました ^^v

ジャッコ ♂


ペコ ♀
ペコはちょっぴりビビりですが膝の上に載せると ずっとそこにいるような甘えっ子なんです

スタッフ ぶっきーに甘えるジャッコ

では早速動画でチェックいくよ
現地に取り残された猫達に届ける給食用フードが底を尽きかけてます。
毎月最低1.5トンは消費します。
なので常時1トンは備蓄が無いと厳しいのです。
ぜひ応援お願いします。
天使のパンのご支援をお願いします(一番安いので構いません)
にゃんだーガードではボランティアさんを募集しています。
特に地元の方の力がほしいです、よろしくお願いします

現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
それをこなすためにひぃひぃ言ってた一日でした。
雨も降ったりやんだりで嫌な感じ、 早く梅雨が終わってほしい!
切に願うぶたまるです
では本題
一昨日やって来た ワンコたち
どんな飼い方をされてきたのかわからないけど
体中うん○まみれで めっちゃ 臭かった ;;
なので スタッフ達が早速 シャンプーしました
で、
臭くなくなって
超~っ! ぷりちぃ~に変身しちゃいしました ^^v

ジャッコ ♂


ペコ ♀

ペコはちょっぴりビビりですが膝の上に載せると ずっとそこにいるような甘えっ子なんです

スタッフ ぶっきーに甘えるジャッコ

では早速動画でチェックいくよ
現地に取り残された猫達に届ける給食用フードが底を尽きかけてます。
毎月最低1.5トンは消費します。
なので常時1トンは備蓄が無いと厳しいのです。
ぜひ応援お願いします。
天使のパンのご支援をお願いします(一番安いので構いません)
にゃんだーガードではボランティアさんを募集しています。
特に地元の方の力がほしいです、よろしくお願いします

大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
2015年07月07日 (火) | 編集 |
ID:me1bf7

今朝のマッチ
月末にワンコが2匹やって来たばかりだと言うのに
またもや ワンコがやって来た・・・・
といっても、今回は座敷犬 トイプードルが2匹です。
ちっちゃいのでDX部屋の中で過ごしてもらう事にしました。
ただ、どのような買い方をされていたのか不思議なのは
座敷犬なのに トイレのしつけができてない。
しかも 体中すごく臭い ><
まずはシャンプーで綺麗にしなくちゃ です。
ああ! うんちの上に座ってしっぽ降るのやめて・・・><;
今日のやる事チェックリスト 残りまだ8個もある・・;;
さあ、頑張ろう! 今日中にちゃんとできるのか??
現地に取り残された猫達に届ける給食用フードが底を尽きかけてます。
毎月最低1.5トンは消費します。
なので常時1トンは備蓄が無いと厳しいのです。
ぜひ応援お願いします。
天使のパンのご支援をお願いします(一番安いので構いません)
にゃんだーガードではボランティアさんを募集しています。
特に地元の方の力がほしいです、よろしくお願いします

現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?

今朝のマッチ
月末にワンコが2匹やって来たばかりだと言うのに
またもや ワンコがやって来た・・・・
といっても、今回は座敷犬 トイプードルが2匹です。
ちっちゃいのでDX部屋の中で過ごしてもらう事にしました。
ただ、どのような買い方をされていたのか不思議なのは
座敷犬なのに トイレのしつけができてない。
しかも 体中すごく臭い ><
まずはシャンプーで綺麗にしなくちゃ です。
ああ! うんちの上に座ってしっぽ降るのやめて・・・><;
今日のやる事チェックリスト 残りまだ8個もある・・;;
さあ、頑張ろう! 今日中にちゃんとできるのか??
現地に取り残された猫達に届ける給食用フードが底を尽きかけてます。
毎月最低1.5トンは消費します。
なので常時1トンは備蓄が無いと厳しいのです。
ぜひ応援お願いします。
天使のパンのご支援をお願いします(一番安いので構いません)
にゃんだーガードではボランティアさんを募集しています。
特に地元の方の力がほしいです、よろしくお願いします

大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
2015年07月06日 (月) | 編集 |
どうも昨日首の筋を何かしてしまったらしく
昨日から首が回らない というか 傾いたまま動かない・・・;;
首を回して横を見る事も出来ないほどなので 車を運転して駐車場にバックで入れるのに後ろが見えない
でも、工作隊のみんなが頑張ってくれたので 2-Bの部屋が完成しました ^~^v
とりあえず、お披露目をしましょう~
でろでろでろでろ・・・・・・(太鼓の音)
じゃじゃーん!

ケビンの猫団子でした。
ではなくて

こんなです



更に動画も用意しました
連休では 空中回廊の仕上げと 2-Cの部屋の室内と2-Cの空中回廊の工作に入る予定です
それ以外にも牛舎と給排水システムも作らないといけないし、牧場で使う特別仕様車も作る予定だし
忙しいなあ・・・・@@;
ま、体が動くうちに出来るだけの事をしていこうと思っています。
さ、今日も頑張ろう!
現地に取り残された猫達に届ける給食用フードが底を尽きかけてます。
毎月最低1.5トンは消費します。
なので常時1トンは備蓄が無いと厳しいのです。
ぜひ応援お願いします。
天使のパンのご支援をお願いします(一番安いので構いません)
にゃんだーガードではボランティアさんを募集しています。
特に地元の方の力がほしいです、よろしくお願いします

現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
昨日から首が回らない というか 傾いたまま動かない・・・;;
首を回して横を見る事も出来ないほどなので 車を運転して駐車場にバックで入れるのに後ろが見えない
でも、工作隊のみんなが頑張ってくれたので 2-Bの部屋が完成しました ^~^v
とりあえず、お披露目をしましょう~
でろでろでろでろ・・・・・・(太鼓の音)
じゃじゃーん!

ケビンの猫団子でした。
ではなくて

こんなです



更に動画も用意しました
連休では 空中回廊の仕上げと 2-Cの部屋の室内と2-Cの空中回廊の工作に入る予定です
それ以外にも牛舎と給排水システムも作らないといけないし、牧場で使う特別仕様車も作る予定だし
忙しいなあ・・・・@@;
ま、体が動くうちに出来るだけの事をしていこうと思っています。
さ、今日も頑張ろう!
現地に取り残された猫達に届ける給食用フードが底を尽きかけてます。
毎月最低1.5トンは消費します。
なので常時1トンは備蓄が無いと厳しいのです。
ぜひ応援お願いします。
天使のパンのご支援をお願いします(一番安いので構いません)
にゃんだーガードではボランティアさんを募集しています。
特に地元の方の力がほしいです、よろしくお願いします

大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
2015年07月05日 (日) | 編集 |
この週末はたくさんのボラさんが来てくれて
シェルターは大賑わいでした。

空中回廊から下界を覗いてる

今週末も めっちゃくちゃ忙しかった
今年から毎月定期的にボラさん達を連れて来てくれてる事になった ケリーさん
このケリーさんは 既に2年半以上もの間 にゃんだーにボラに来てくれてる。
それが今年からは定期的にボラさんを募集して一緒に来てくれることになったのだ。
ケリーさんは 元々被災地の仮設住宅を回りながら足湯をしていくという
どこでも足湯隊の隊長だ。
で、ケリー号と言うのだけどその足湯隊の車がボロボロになってしまって困っていたのです。
そこで 少ない予算で良い車を手に入れないといけなくて・・・
でも
もちろん安くて良い車なんてあるわけなくて。
ケリー号2の修理改造をお手伝いしてました。
いやー、すごかったっす @@;
そのせいかあって やっと昨日動かすことができましたw
良かった良かった!
そして、今日ケリー号のヘッドライトが暗いと言うので 明るくする作業とかしつつ
工作隊は 2Bの部屋を作り上げて・・・


バタバタした週末です。
でも そんな週末にも素敵な事が
なだれとみぞれが 一所に素敵なお家に出て行きました。

キャリーの中で固まってる なだれとみぞれ

卒業式です
幸せになるんだよ~
で、工作の話ですが
再来週の18~20日の連休で 2ーB空中回廊の完成と 2-C空中回廊の完成を目指します。
なので 工作隊大募集~♪
DIYの得意な方 DIYしてみたい方 電気工事のできる方 もしくは電気のわかる方
ぜひあなたの腕を振るって下さい。
参加表明をお待ちしています。
どうぞよろしくお願いします。
さあ、明日もがんばんべ!
現地に取り残された猫達にあげる給食用フードが底を尽きかけてます。
毎月最低1.5トンは消費します。
なので常時1トンは備蓄が無いと厳しいのです。
応援お願いします。
天使のパンのご支援をお願いします(一番安いので構いません)
にゃんだーガードではボランティアさんを募集しています。
特に地元の方の力がほしいです、よろしくお願いします

現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
シェルターは大賑わいでした。

空中回廊から下界を覗いてる

今週末も めっちゃくちゃ忙しかった
今年から毎月定期的にボラさん達を連れて来てくれてる事になった ケリーさん
このケリーさんは 既に2年半以上もの間 にゃんだーにボラに来てくれてる。
それが今年からは定期的にボラさんを募集して一緒に来てくれることになったのだ。
ケリーさんは 元々被災地の仮設住宅を回りながら足湯をしていくという
どこでも足湯隊の隊長だ。
で、ケリー号と言うのだけどその足湯隊の車がボロボロになってしまって困っていたのです。
そこで 少ない予算で良い車を手に入れないといけなくて・・・
でも
もちろん安くて良い車なんてあるわけなくて。
ケリー号2の修理改造をお手伝いしてました。
いやー、すごかったっす @@;
そのせいかあって やっと昨日動かすことができましたw
良かった良かった!
そして、今日ケリー号のヘッドライトが暗いと言うので 明るくする作業とかしつつ
工作隊は 2Bの部屋を作り上げて・・・


バタバタした週末です。
でも そんな週末にも素敵な事が
なだれとみぞれが 一所に素敵なお家に出て行きました。

キャリーの中で固まってる なだれとみぞれ

卒業式です
幸せになるんだよ~
で、工作の話ですが
再来週の18~20日の連休で 2ーB空中回廊の完成と 2-C空中回廊の完成を目指します。
なので 工作隊大募集~♪
DIYの得意な方 DIYしてみたい方 電気工事のできる方 もしくは電気のわかる方
ぜひあなたの腕を振るって下さい。
参加表明をお待ちしています。
どうぞよろしくお願いします。
さあ、明日もがんばんべ!
現地に取り残された猫達にあげる給食用フードが底を尽きかけてます。
毎月最低1.5トンは消費します。
なので常時1トンは備蓄が無いと厳しいのです。
応援お願いします。
天使のパンのご支援をお願いします(一番安いので構いません)
にゃんだーガードではボランティアさんを募集しています。
特に地元の方の力がほしいです、よろしくお願いします

大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
2015年07月03日 (金) | 編集 |
にゃんだーガードには 現在約120匹の猫達が保護されています。
本当は定数100にしていたのだけど
いろいろあって 110に増やしました
なのに 既にオーバー・・・
でも、今年から始めた月に一度の里親会の効果もあって
素敵な地元の里親様の所に順次 出て行っております。
先月シェルターの駐車場に捨てられた子猫たちも全て 新しい家族が見つかりました ^^v
なのに 減らない!
理由はわかりますね?
旧警戒区域から保護してくることもあれば、相談で来ることもあるし
時々 捨てられ・・・
こっちが必死に素敵な里親さんを見つけて
新しい家にどんどん送り出しても
それ以上にやってくる
だから 保護猫の数は減るどころか 増えて行く・・・
しかし、このままではいけない! 今の状態では収容しても猫にとってストレスになってしまうかもしれない
なので、 空中回廊と キャットウォークを 新設する事にしました。
次の連休
7月18,19,20で 2-B と 2-C の部屋のリフォームを行いたいと思います。
そこで 工作隊を 募集します。
DIYが得意 または できる。
電気工事ができる。
そんな方 大募集です。
あなたの力を貸してください。
よろしくお願いします。
さあ、今日も頑張ろう!
おっと!
肝心な2-D部屋の動画忘れるところでした ^^;
ではどうぞ!
現地に取り残された猫達にあげる給食用フードが底を尽きかけてます。
毎月最低1.5トンは消費します。
なので常時1トンは備蓄が無いと厳しいのです。
応援お願いします。
天使のパンのご支援をお願いします(一番安いので構いません)
にゃんだーガードではボランティアさんを募集しています。
特に地元の方の力がほしいです、よろしくお願いします

現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
本当は定数100にしていたのだけど
いろいろあって 110に増やしました
なのに 既にオーバー・・・
でも、今年から始めた月に一度の里親会の効果もあって
素敵な地元の里親様の所に順次 出て行っております。
先月シェルターの駐車場に捨てられた子猫たちも全て 新しい家族が見つかりました ^^v
なのに 減らない!
理由はわかりますね?
旧警戒区域から保護してくることもあれば、相談で来ることもあるし
時々 捨てられ・・・
こっちが必死に素敵な里親さんを見つけて
新しい家にどんどん送り出しても
それ以上にやってくる
だから 保護猫の数は減るどころか 増えて行く・・・
しかし、このままではいけない! 今の状態では収容しても猫にとってストレスになってしまうかもしれない
なので、 空中回廊と キャットウォークを 新設する事にしました。
次の連休
7月18,19,20で 2-B と 2-C の部屋のリフォームを行いたいと思います。
そこで 工作隊を 募集します。
DIYが得意 または できる。
電気工事ができる。
そんな方 大募集です。
あなたの力を貸してください。
よろしくお願いします。
さあ、今日も頑張ろう!
おっと!
肝心な2-D部屋の動画忘れるところでした ^^;
ではどうぞ!
現地に取り残された猫達にあげる給食用フードが底を尽きかけてます。
毎月最低1.5トンは消費します。
なので常時1トンは備蓄が無いと厳しいのです。
応援お願いします。
天使のパンのご支援をお願いします(一番安いので構いません)
にゃんだーガードではボランティアさんを募集しています。
特に地元の方の力がほしいです、よろしくお願いします

大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
2015年07月02日 (木) | 編集 |
スタッフのたけっちが 久しぶりにスタッフブログを更新した。
で、
「私のブログを 隊長のブログで紹介して欲しいんです」
というので 今日は その通りにしてみようと思う。
シェルター長のたけっちが描いている スタッフブログ 読んでください。
では 作業やってきまーすw
それでいいのか??
現地に取り残された猫達にあげる給食用フードが底を尽きかけてます。
毎月最低1.5トンは消費します。
なので常時1トンは備蓄が無いと厳しいのです。
応援お願いします。
天使のパンのご支援をお願いします(一番安いので構いません)
にゃんだーガードではボランティアさんを募集しています。
特に地元の方の力がほしいです、よろしくお願いします

現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
で、
「私のブログを 隊長のブログで紹介して欲しいんです」
というので 今日は その通りにしてみようと思う。
シェルター長のたけっちが描いている スタッフブログ 読んでください。
では 作業やってきまーすw
それでいいのか??
現地に取り残された猫達にあげる給食用フードが底を尽きかけてます。
毎月最低1.5トンは消費します。
なので常時1トンは備蓄が無いと厳しいのです。
応援お願いします。
天使のパンのご支援をお願いします(一番安いので構いません)
にゃんだーガードではボランティアさんを募集しています。
特に地元の方の力がほしいです、よろしくお願いします

大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
2015年07月01日 (水) | 編集 |
大熊町の牧場予定地での調査が終了したので 早速図面に取り掛かっているのだけど
昨日の夜から ずっと雨が降っている。

まだあじさいが咲いてます
昨夜は あるパーティーに呼ばれて参加してきた。
とっても有意義なパーティで また来たいと思った
そのパーティの中に 綿菓子器が置いてあって
綿菓子の達人が 作り方を教えてくれる
というコーナーになっていて 何でもチャレンジ派のぶたまるは
もちろん いそいそと そこに行って作り方を教えてもらいました。
で、作ったのがコレ

綿菓子 結構きれいでしょ?

こんな会場で作ってました

この大きさ
あんまり嬉しいので シェルターに持って帰ったのですが
昨日からの雨で 湿度が高かったせいか
こんな風に なってしまった・・・


悔しいからかじってみた

うーん ぜんぜんおいしくない・・・><
がっくり・・・・::
とか言いつつも 図面は着々と進んでおりますので ご安心をw
さ、今日も頑張ろう!
現地に取り残された猫達にあげる給食用フードが底を尽きかけてます。
毎月最低1.5トンは消費します。
なので常時1トンは備蓄が無いと厳しいのです。
応援お願いします。
天使のパンのご支援をお願いします(一番安いので構いません)
にゃんだーガードではボランティアさんを募集しています。
特に地元の方の力がほしいです、よろしくお願いします

現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
昨日の夜から ずっと雨が降っている。

まだあじさいが咲いてます
昨夜は あるパーティーに呼ばれて参加してきた。
とっても有意義なパーティで また来たいと思った
そのパーティの中に 綿菓子器が置いてあって
綿菓子の達人が 作り方を教えてくれる
というコーナーになっていて 何でもチャレンジ派のぶたまるは
もちろん いそいそと そこに行って作り方を教えてもらいました。
で、作ったのがコレ

綿菓子 結構きれいでしょ?

こんな会場で作ってました

この大きさ
あんまり嬉しいので シェルターに持って帰ったのですが
昨日からの雨で 湿度が高かったせいか
こんな風に なってしまった・・・


悔しいからかじってみた

うーん ぜんぜんおいしくない・・・><
がっくり・・・・::
とか言いつつも 図面は着々と進んでおりますので ご安心をw
さ、今日も頑張ろう!
現地に取り残された猫達にあげる給食用フードが底を尽きかけてます。
毎月最低1.5トンは消費します。
なので常時1トンは備蓄が無いと厳しいのです。
応援お願いします。
天使のパンのご支援をお願いします(一番安いので構いません)
にゃんだーガードではボランティアさんを募集しています。
特に地元の方の力がほしいです、よろしくお願いします

大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
| ホーム |