fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その1910 えにしちゃん はじめまして
2016年03月31日 (木) | 編集 |
最近・・・

自分自身のアレルギーでつらくやはり病院に行こうと思い立ち

まる一日お休みにして

たまった自分の用事とか買い物とかも含めて

自分の事だけ をしようと思ったこの日


最初に行った病院だけでは、別の症状が解決しないこともあって

お買いもの済ませて、夕方に他の病院へ行こうとしたのだけど・・・


そこに電話が。

シェルターのスタッフからでした。


最初は、運転で電話の音に気が付かないでいると、

何度も連続で掛かって来ていて

これは何かあったのかと、急いで折り返したら


シュワ※シェルターの保護犬の犬舎の目の前に、

物凄い汚れている 弱った猫がいて保護しました。

病院連れて行ってあげた方が良いみたいなのですが。。。


とスタッフ。



取り合えず電話を切ったものの、

月曜日で近くの病院もやっていないことに気が付き

どうしたものか・・・と考えて


自分の病院を後回しにしてもやっぱりはやく連れて行ける病院へ行ってあげようと

スタッフにも今から帰るから!と伝えて、


酷い状態だと伺っていたので、衛生面等 気を付けてと伝えて

シェルターに入れてもらって。


やっと私もシェルターに着いて、その子の様子を見ると


とにかく物凄い汚れ方で 口もとても痛いみたい。

※単なるよごれでは無くて、病気による汚れ方。

お腹がそれでもものすごく空いていたのか、信じられないくらいに食べていたと。

脱水も酷い状態でした。


この子を見つけたのはシュワ。

キュンキュン鳴いて知らせたそうです。

お手柄だね。シュワ

12920452_827669924044926_9073745531877148542_n (600x600)

12495136_827670094044909_7866846583352640706_n (600x600)


病院に行きましたところ、


人にとても慣れてはいるのですが、

しっぽにこびりついた汚れが化石のようになっていて

尋常ではないくらいの域。


痛い場所があるので、

いろんな負担を考えて、

先生と検討した結果 鎮静を掛けて処置してもらう事に。


一通りの検査とシャンプー・汚れが取れない場所の毛刈りもしてもらいました。



結果は、白血病で貧血がとても酷く、


おなかの中は空っぽ 何にもない状態で、

口内炎も酷い状態で、体重もガリガリの2㎏を切っていた。


なんでそれなのにこんなにも愛くるしいのかと思うほど

健気に、キャリーの中で ふみふみ して。

可愛く可愛くか細い声で鳴いて。


ありがとうありがとうって言ってくれているみたいで。


そんな様子を見てたら涙が出てきた。


名前を、縁(えにし)とつけました。


12417725_827670177378234_4434798089930074405_n (375x500)


白血病は治らない病気だし

口内炎もここまで悪化していたら治りにくいけど

ここからは、とにかく食べれるだけ食べて


えにしちゃんにとって、少しでも満足できる生活をさせてあげたい。

あたたかい寝床で、ご飯の心配もなく穏やかに過ごしてもらいたい。


落ち着いたらものすごく食欲旺盛でこのまま調子よく体重を増やせそう(*^_^*)


状況から考えれば、この子は近所の猫の中で見たことがなく

遺棄された可能性が高いと感じました。

どちらにしても、シェルターで手を差し伸べなければ死んでしまうでしょう。



本当に、シュワに気づいてもらって良かったね(*^_^*)


にゃんだーガードの一員になった縁ちゃん

どうぞ皆様宜しくお願いしますm(__)m







『一般社団法人 動物救護隊にゃんだーガード』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~


上のバナーをクリックした先のページであちこちクリックしてもらうと、そのクリック数に応じて
にゃんだーガードに支援金が届けられるしくみです。

地道な作業ではありますが確実に支援になります。

ブログランキングのクリックと合わせてポチポチと、どうか皆さんご協力をお願いします。



ndg_c2016h1.png
 2016 にゃんだーガードカレンダー
 販売中です


 今回は6人の画伯による猫のイラストで

 いくことになりました。

 とっても可愛くて とっても不思議なイラストを

 お楽しみに~ ^~^v

 1部1,000円(送料無料)
 ①希望部数 ②郵便番号 ③ご住所 ④お名前 ⑤電話番号
 dorianbutamaru★yahoo.co.jp(★を@に変えて下さい)までメールでご注文ください


アマゾンからも購入できるようになりました。
こちらからもよろしくお願いします。 


現地に取り残された猫達に届ける給食用フードが常時不足しています

毎月最低1.5トンは消費します。

なので常時1トンは備蓄が無いと厳しいのです。

ぜひ天使のパンのご支援をお願いします

アマゾンのほしい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません



20150428203156a74.jpg
 にゃんだーガードでは
 ボランティアさんを募集しています。

 特に地元の方の力がほしいです
 よろしくお願いします




現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。

大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。

そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。

牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。

クランプとジョイントも ぜひお願いします。

もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。


あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v

詳しくはココ


  
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です

その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円=一ヶ月で3.000円あれば、猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
   ↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について


~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください



ボラさん常時募集中! 

にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)

特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください

常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります



にゃんだーガードのテーマソングです


 
 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
 やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?      
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット