fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その1973 みー子 妊婦疑惑 
2016年07月02日 (土) | 編集 |






みー子ちゃん

いやーそりゃね、5年間も食べれるか食べれないかの生活していたんだから

いっぱい食べてくれていいけれど、

最近 ボラさんから みー子妊娠していない?って聞かれるんです(^_^;)


なぜそんなあり得ない事を言うんだと思ったけど

それが一人でなくて何人かのボラさんが言っていて

確かにおなかが膨れているとは思っているけど

いくらなんでもさ。

いくらおデブ街道まっしぐらでもさ。

「妊婦は失礼じゃな~い?」



なんて、みー子に言ってみた。

13595755_880430455435539_1518464684_n (330x600)


でん!え?




伝わりづらいんだけど・・・・

みー子 全体が細いんですが

おなかだけ。おなかだけ。

本当に子どもがいるかのようにまん丸いんです。


この部屋のおとこは去勢済だし、(※当たり前だが)

みー子は、保護時避妊済みだったので

確かに、先生が手術痕などで判断したのだけど

実際にさかってもいないし(^_^;)

事実妊娠はあり得ません。


だけど、なんでそんなにお腹だけが膨れているんだろう・・・

ガスとかたまっているのかなと押してみたけど

痛がる様子もなく気持ちよくってリラックスしているし。

元気だし。。。

保護して約半年

そろそろダイエットだね>゜)))彡





こちらは困った、えにしちゃん

13565575_880430525435532_1267378538_n (330x600)


13599064_880430585435526_1511283258_n (600x330)


13595698_880430625435522_503607086_n (330x600)


体力着くまでと、避妊手術を見送っているのですが

なんだか・・・

お世話時の興奮度が凄いです(^_^;)



おしり周りが汚れてるので、拭いてあげたのですが喜んじゃって(^_^;)

でもでも、随分と保護時より良くなった。

毛並みはふさふさしてきたし、ネズミのしっぽだった尻尾の毛もふさふさ(*^_^*)

ガリガリも少しは肉付きしてきた感じ。

よだれの付着物が茶色く固まるのがなかなか取れないし

取ろうとすると怒るしで

じっくりお世話しながらごまかしながらでないと取れないけど

痛いお口でモリモリ食べるし

強い薬は、状態を考えると危険となかなか頻繁に処置できないのですが

頑張ってくれています。


もう少し良くなったら、避妊手術するか考えたいですが

白血病の子が、避妊手術後に手術傷がパックリあいてしまった経験があるので

なかなか踏み切れないです。

どこまで頑張れるか解らないけど、

スタッフの手厚い看病でここまでになれた。

シェルターでシュワが見つけてくれたえにしちゃん



遺棄されたのは確実だけど、

うちに捨ててくれて良かったというべきかもしれない。





昨日 相談受けた方の保護時の対応が素晴らしかった。

車のボンネットから猫の鳴き声がして、

覗いたがまったく見つからず鳴き声しか聞こえなかったそうです。

ボンネット中をよく見るために、

エンジンルームのパーツを一つ一つはぎ取って

はさまっていた子猫を見つけてくれたそうです。

車屋さんで苦労してやってもらって、無事救出できたそうで病院へ

低体温に高血糖で命が危険だったそうですが、なんとか乗り越えることが出来たそうです。

最初うちには、受け入れのお願いだったのですが

地元のK病院さんが里親さんを見つけてくれたので大丈夫になったとご連絡を下さいました。

その方の車で良かったと言うべきなのか・・・・

見つけてくれた人の優しさに触れ

その子の運命が変わるんですよね。

心がすさむばかりの相談内容でも、

たまにこんな話を聞かせて頂けることもあって

嬉しくなってしまいます(●^o^●)





猫砂の在庫が底を尽きそうです、どうかご支援お願いいたします。


『一般社団法人 動物救護隊にゃんだーガード』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~


上のバナーをクリックした先のページであちこちクリックしてもらうと、そのクリック数に応じて
にゃんだーガードに支援金が届けられるしくみです。

地道な作業ではありますが確実に支援になります。

ブログランキングのクリックと合わせてポチポチと、どうか皆さんご協力をお願いします。



ndg_c2016h1.png
 2016 にゃんだーガードカレンダー
 販売中です


 今回は6人の画伯による猫のイラストで

 いくことになりました。

 とっても可愛くて とっても不思議なイラストを

 お楽しみに~ ^~^v

 1部1,000円(送料無料)
 ①希望部数 ②郵便番号 ③ご住所 ④お名前 ⑤電話番号
 dorianbutamaru★yahoo.co.jp(★を@に変えて下さい)までメールでご注文ください


アマゾンからも購入できるようになりました。
こちらからもよろしくお願いします。 


現地に取り残された猫達に届ける給食用フードが常時不足しています

毎月最低1.5トンは消費します。

なので常時1トンは備蓄が無いと厳しいのです。

ぜひ天使のパンのご支援をお願いします

アマゾンのほしい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません



20150428203156a74.jpg
 にゃんだーガードでは
 ボランティアさんを募集しています。

 特に地元の方の力がほしいです
 よろしくお願いします




現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。

大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。

そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。

牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。

クランプとジョイントも ぜひお願いします。

もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。


あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v

詳しくはココ


  
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です

その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円=一ヶ月で3.000円あれば、猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
   ↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について


~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください



ボラさん常時募集中! 

にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)

特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください

常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります



にゃんだーガードのテーマソングです


 
 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
 やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?     
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット