2016年07月29日 (金) | 編集 |
道の駅安達でごみ箱前に居ついていた梅吉

なかなか立派な身体つきとは思っていたけど
食いしん坊だとは思っていたけど・・・
まさかここまで大食いだったとは!
梅吉くん 通常の隔離の後 療養隔離のお部屋で
身体に全く問題なかったのにしばらく過ごしてスタッフに可愛がられていました(*^_^*)
今シェルターでは、順番に移動が行われているので
梅吉も、どのお部屋がいいかな~と検討しながら
スタッフ曰く 梅吉君 優しい男だって言うので
同じく優しい男 とみ吉のいるお部屋にと 1-A部屋に入居となりました。
同時に、1-Hにいたコアちゃんも、1-Aに入居
コアちゃんは、腎臓病予備軍ですがあまり食が進む方でないので
食事は、夜のみケージの中でという子です。
コアちゃんは 他の猫にあまり興味がないので、比較的癖の無い子の多いお部屋という事でこの部屋になりました。
うまく仲良く過ごせるといいな~♪
なのですが・・・・
梅吉くん

食べるとは聞いていたけど、底なし過ぎてびっくりです。
隔離にいる間は、おなかすいたと訴えるので一回40g与えていた。
と聞いていて、それでも子のお部屋はむら食いの子達ばかりだから
梅吉が来たことで、残ったご飯を全部梅吉が食べきってしまうようでは困るな~と思って
移動直後の対面時期を利用して、飢えを緩和させて
普通の量でも十分だと思う様に持っていくのが理想なので
まずは、どれだけ食べるのか確認することに・・・
開いた口がふさがらないというのはこういうことを言うのですね(^_^;)
朝 100g完食
100gってね。めっさ多いんですよ(^_^;)
しかも朝のご飯出して、夕方回収までってそれほど時間があるわけでない。
さっき夕ご飯持って行った、速攻で食べだしてみている間ずっと食べ続けていました。
おなかのどこに入るのだろう。
この食欲魔猫 どうにかフリーにするまでにしなくてはなりません(^_^;)
飢えのきつい子にありがちな、がつがつしている感じは無いのですが・・・
底なしに食べれちゃうみたいです(^_^;)
経験上では、50g限界の子達だったので
梅吉恐るべし・・・
しばらく食べたいだけ食べてもらって
満足する日が来るかは解らないけど。
家に来たのだから、しばらくは食べたいだけ食べて
食べることへの欲が減ればいいなと思います。
いい男のキジ白猫さんです(*^_^*)

どうぞよろしくね!

上のバナーをクリックした先のページであちこちクリックしてもらうと、そのクリック数に応じて
にゃんだーガードに支援金が届けられるしくみです。
地道な作業ではありますが確実に支援になります。
ブログランキングのクリックと合わせてポチポチと、どうか皆さんご協力をお願いします。

2016 にゃんだーガードカレンダー
販売中です
今回は6人の画伯による猫のイラストで
いくことになりました。
とっても可愛くて とっても不思議なイラストを
お楽しみに~ ^~^v
1部1,000円(送料無料)
①希望部数 ②郵便番号 ③ご住所 ④お名前 ⑤電話番号
dorianbutamaru★yahoo.co.jp(★を@に変えて下さい)までメールでご注文ください
アマゾンからも購入できるようになりました。
こちらからもよろしくお願いします。
毎月最低1.5トンは消費します。
なので常時1トンは備蓄が無いと厳しいのです。
ぜひ天使のパンのご支援をお願いします
アマゾンのほしい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません

にゃんだーガードでは
ボランティアさんを募集しています。
特に地元の方の力がほしいです
よろしくお願いします
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円=一ヶ月で3.000円あれば、猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
にゃんだーガードのテーマソングです
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
| ホーム |