2018年07月04日 (水) | 編集 |
最近私の周りには黒猫が多い
良く考えると にゃんだーガードの事務所とその隣にある私の私室には 黒猫 洋平がいつもうろうろしているし
(名前を呼べばもちろん走ってくるし 呼ばなくても その辺をうろちょろしてたり スリスリしてきたり
夜には私の腕 足枕で寝てたりして暑苦しい)
にゃんだーのシェルターには約20の猫部屋があるのだけど どの部屋にも黒猫と言うやつは混ざっているw
黒猫と言えば 魔女の相棒 と相場が決まっている。
魔女の宅急便でも 主人公キキの相棒は黒猫のジジだった。
そう言えば わたしの友人に 黒猫ばかりたくさん飼っているお姉さん A子というのがいて
そのお姉さん A子は猫の毛が服に付いた時に毛が目立つのを嫌って 黒い服ばかり着ていた。
案の定その家は 魔女の家 とか近所の子供たちに呼ばれて 家主のお姉さん魔女は恐れられていたらしい。
黒猫の性格は オスの場合 ビビリ屋で甘ったれ が多く メスの場合は 大胆で気の強いのが多い。
が、このチップはメスだけどおっとりとしたおとなしい子だ

チップ♀

あなたも 黒猫と暮らしたら いつか魔法が使えるようになるかもしれない。
そういう私は洋平と暮らしていても 今のところ何の魔法も使えない。。。
もしかしたら 素質 というものも必要かもしれないな。
【ご支援のお願い】
シェルターの運営は 未だ厳しい状況を脱していませんが
なんとか現状を打開するため、里親探しや金策に必死で動いております。
多くの動物たちの居場所であるシェルターを守るため、どうか皆様のお力を貸してください。
■支援金について
支援金は下記口座へお願いいたします。
ゆうちょ銀行 二一八(ニイチハチ)支店
普通口座 3533562 にゃんだーガード
( 記号12130 番号35335621)
シェルターの維持管理・収容動物の医療・給餌保護活動やTNRなどに大切に使わせていただきます。
いただいた支援金のご報告は、このブログのトップ固定記事をご覧ください。
なお、支援物資への金銭の同封は、紛失の恐れもありますのでお避けください。
領収書をご希望の方は、振込日・振込名義・金額・郵送先のご住所とお名前を
dorianbutamaro-kanare★yahoo.co.jp(★→@)
または シェルター固定電話0247-73-8915 までご連絡ください。
領収書の宛名や但し書きにご希望があれば、その内容もお願いいたします。
※特にご希望のない場合、「振込名義」「支援金」で作成しております
■支援物資について
支援物資は下記住所へお願いいたします(時間指定は不要です)。
福島県田村郡三春町山田福内100-1 動物救護隊にゃんだーガード
緊急に必要なものは スタッフブログ「幸せへの栖にゃんだーガード」のトップ固定記事 に
常時必要なものは にゃんだーガード アマゾンほしいものリスト に
掲載させていただいています。
もし購入してのご支援をいただける場合は、ご覧いただけますと幸いです。
本来でしたらいただいてすぐお礼とご報告をさしあげるべきところではありますが、その余裕がないため
月に一度ほど掲示板でまとめてのご報告とさせていただいております。
恐縮ですがどうぞご了承くださいませ。
■ボランティアについて
現地でお手伝いしていただけるボランティアさんを募集しています。
日帰りから長期まで可、シェルター内に宿泊できます。
まずはにゃんだーガードHPのメニュー
「ボランティア参加の前にお読みください」及び「にゃんだーガードボランティア規則」をご覧ください。
日程・同行人数が決まりましたら、掲示板のボランティア参加表明専用スレッドに書き込みをお願いします。
※上記リンクを開いたら下にスクロールし、 Re:【シェルターボランティア参加表明】 の状態で書き込んでください
HPにも記載してありますが、事前に最寄の社会福祉協議会で
「ボランティア活動保険」の「天災タイプ」にご加入ください。
ご自分の怪我に関しては自己責任でも済みますが、他人に怪我をさせた場合や
物品を損傷して損害賠償責任を負われた場合などのため、出発前日までには必ず加入ください。
加入せずに来られた場合、活動への参加をお断りしたり、活動内容を限定させていただくことがあります。
なお 参加当日の到着時刻変更やキャンセルなどのご連絡は、メールや掲示板では
チェックが間に合わない場合がありますので、シェルターへ直接お電話下さい。
シェルター固定電話 0247-73-8915 ※7時から23時まで

良く考えると にゃんだーガードの事務所とその隣にある私の私室には 黒猫 洋平がいつもうろうろしているし
(名前を呼べばもちろん走ってくるし 呼ばなくても その辺をうろちょろしてたり スリスリしてきたり
夜には私の腕 足枕で寝てたりして暑苦しい)
にゃんだーのシェルターには約20の猫部屋があるのだけど どの部屋にも黒猫と言うやつは混ざっているw
黒猫と言えば 魔女の相棒 と相場が決まっている。
魔女の宅急便でも 主人公キキの相棒は黒猫のジジだった。
そう言えば わたしの友人に 黒猫ばかりたくさん飼っている
その
案の定その家は 魔女の家 とか近所の子供たちに呼ばれて 家主の
黒猫の性格は オスの場合 ビビリ屋で甘ったれ が多く メスの場合は 大胆で気の強いのが多い。
が、このチップはメスだけどおっとりとしたおとなしい子だ

チップ♀

あなたも 黒猫と暮らしたら いつか魔法が使えるようになるかもしれない。
そういう私は洋平と暮らしていても 今のところ何の魔法も使えない。。。
もしかしたら 素質 というものも必要かもしれないな。
【ご支援のお願い】
シェルターの運営は 未だ厳しい状況を脱していませんが
なんとか現状を打開するため、里親探しや金策に必死で動いております。
多くの動物たちの居場所であるシェルターを守るため、どうか皆様のお力を貸してください。
■支援金について
支援金は下記口座へお願いいたします。
ゆうちょ銀行 二一八(ニイチハチ)支店
普通口座 3533562 にゃんだーガード
( 記号12130 番号35335621)
シェルターの維持管理・収容動物の医療・給餌保護活動やTNRなどに大切に使わせていただきます。
いただいた支援金のご報告は、このブログのトップ固定記事をご覧ください。
なお、支援物資への金銭の同封は、紛失の恐れもありますのでお避けください。
領収書をご希望の方は、振込日・振込名義・金額・郵送先のご住所とお名前を
dorianbutamaro-kanare★yahoo.co.jp(★→@)
または シェルター固定電話0247-73-8915 までご連絡ください。
領収書の宛名や但し書きにご希望があれば、その内容もお願いいたします。
※特にご希望のない場合、「振込名義」「支援金」で作成しております
■支援物資について
支援物資は下記住所へお願いいたします(時間指定は不要です)。
福島県田村郡三春町山田福内100-1 動物救護隊にゃんだーガード
緊急に必要なものは スタッフブログ「幸せへの栖にゃんだーガード」のトップ固定記事 に
常時必要なものは にゃんだーガード アマゾンほしいものリスト に
掲載させていただいています。
もし購入してのご支援をいただける場合は、ご覧いただけますと幸いです。
本来でしたらいただいてすぐお礼とご報告をさしあげるべきところではありますが、その余裕がないため
月に一度ほど掲示板でまとめてのご報告とさせていただいております。
恐縮ですがどうぞご了承くださいませ。
■ボランティアについて
現地でお手伝いしていただけるボランティアさんを募集しています。
日帰りから長期まで可、シェルター内に宿泊できます。
まずはにゃんだーガードHPのメニュー
「ボランティア参加の前にお読みください」及び「にゃんだーガードボランティア規則」をご覧ください。
日程・同行人数が決まりましたら、掲示板のボランティア参加表明専用スレッドに書き込みをお願いします。
※上記リンクを開いたら下にスクロールし、 Re:【シェルターボランティア参加表明】 の状態で書き込んでください
HPにも記載してありますが、事前に最寄の社会福祉協議会で
「ボランティア活動保険」の「天災タイプ」にご加入ください。
ご自分の怪我に関しては自己責任でも済みますが、他人に怪我をさせた場合や
物品を損傷して損害賠償責任を負われた場合などのため、出発前日までには必ず加入ください。
加入せずに来られた場合、活動への参加をお断りしたり、活動内容を限定させていただくことがあります。
なお 参加当日の到着時刻変更やキャンセルなどのご連絡は、メールや掲示板では
チェックが間に合わない場合がありますので、シェルターへ直接お電話下さい。
シェルター固定電話 0247-73-8915 ※7時から23時まで



| ホーム |