fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その2229 いよいよ来週はにゃんだーガードの病院である福島愛護病院最後のTNRです
2019年03月23日 (土) | 編集 |
前回の記事から10日間も間が空いてしまったけど、何だか何を書いたら良いのかわからずに

名古屋での病院開設準備やシェルターの準備をしていたら今日になってしまった ^^;

この三春町にあるにゃんだーガードのシェルターは今月いっぱいで閉鎖することが決まっているのだけど

それにしても大量の物資が内部にあるために撤収作業だけでも大変なのだ。

現在岳が開設予定の富岡のほうにも搬出はしているのだけど、まだまだたくさん残るのでできるだけたくさん積み込んで帰らないといけない。

それに 今回は名古屋に帰るときに猫も連れて帰らなくてなならないので 更に車の積載量も減る。

そんな訳で4月末のGWにもう一度福島に来て荷物の運び出しをしないといけない。

次回来るときは普通の2トントラックと4トンワイドロングトラックの2台で搬出することになるのだけど

名古屋のほうにそれらをすべて受け入れることはできないので 本当に困ってしまう。

だけど そんな文句を言ってる暇もなくすぐにTNRがやってくる。。。

今回は数的にはそんなに多くはないので安心だけど、実際に当日にならないと何が起こるかわからないからいろいろな対策をして当日に臨みます。

撤収準備をしながらTNRの準備もしているのだけど、そうするといろいろな小さなものを見てはこの8年間の出来事が頭の中にいろいろ浮かんできて そのたびに手が止まるものだから作業が全然進まない。

でも、この8年は確実に有ったし 私は 名古屋から出てきてここに住んでいたんだなって・・・

でも、まずは28日のTNRを無事に終了させないといけないのでそれに集中することにします。

来月から名古屋シェルターがオープンします、名古屋での活動も応援よろしくお願いします。



【ご支援のお願い】
シェルターの運営は 未だ厳しい状況を脱していませんが
なんとか現状を打開するため、里親探しや金策に必死で動いております。
多くの動物たちの居場所である新しいシェルターを守るため、どうか皆様のお力を貸してください。


■支援金について

支援金は下記口座へお願いいたします。
ゆうちょ銀行 二一八(ニイチハチ)支店 
普通口座 3533562 にゃんだーガード
( 記号12130 番号35335621)


テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット