2019年06月15日 (土) | 編集 |
今日は先日より相談のあった名古屋市内にある公園にいる猫のTNR作戦の為出動した。
毎日夜になると顔を出すというその猫を昨日下見に行ったところ右後ろ脚を地面につけることができないくらい痛いみたいで
完全なびっこを引いていた。
そこで急遽今夜捕獲作戦を実施することにした。
毎日夜に来るというので作戦開始時刻は夜に設定 毎晩7時半頃来るという。
猫の行動パターンを聞いてその通路上にトラップを設置して講演で待つこと・・・
1時間たっても出てこないw


僕個人的には夜の公園とかの作戦はあまりしたくない、 何故かと言うと僕の人相があまり良くないから通行人に通報とかされそうで、警察が来たら職質されて派出所に連れて行かれそうな気がするから・・・^^;
何で?? いつもは来るのにおかしい もしかして車に轢かれてしまったのかも とか心配しだす相談者さんに とにかく落ち着いて待ちましょうと 話して 待つこと・・・
二時間w やっと来ました
が、 ここは公園 いろんな人が通ります。
もう少しで猫が完全にトラップの中に入る! と言うその時に
ダッダッダ! と ジョギングお兄さんが走って来て びっくりした猫は飛び出して走り去ってしまった・・・
それでも暫く待っていたけれど雨も強くなってきたので作戦は中断と言う事にして延期になりました。
でも作戦中に別件の相談があり、 娘が子猫を助けたのだけど もう一人の娘は猫アレルギーで自分では保護できないと
見てみるとその猫は生後1月ほどの大きさで親とはぐれてしまったのかガリガリに痩せていて体温も下がっていた。
とりあえず子猫用のウエットパウチをあげたらバクバク食べたので一安心しつつ引き取りすることに。
家に連れてきてとりあえず記念撮影 可愛い女の子です ^-^

早く元気になるんだよ。
とりあえず 無事に保護されてよかったね、問う訳でしばらくはこの子の話になりそうです。
お知らせ! 来月7月25日木曜日に名古屋シェルター併設病院でTNRを開催することが決定しました。
ボランティアさん大募集です、よろしくお願いします。
【ボランティアとご支援のお願い】
シェルターは名古屋に移動しました。
猫を愛するボランティアさんを募集いたします。
初めての方でもしっかりと説明しますし簡単な作業です。
またTNRのボランティアさん(手術助手を含む)も大募集します。
動物看護士や人間の看護師経験のある方大歓迎です。
もちろん未経験者でも大歓迎! こちらのスタッフが優しく指導してくれますので怖くないですよ ^-^v
応募はこのブログに鍵コメントで書き込むか、僕のところに直接連絡ください。
電話番号 080-4371-7573 本多 明
支援物資をお送りいただける場合は下記住所へお願いします。
(僕の会社の事務所で受け取っています)
〒468-0004
名古屋市天白区梅が丘1-106
株)BLT
080-4371-7573
支援金は下記口座へお願いします。
ゆうちょ銀行 二一八(ニイチハチ)支店
普通口座 3533562 にゃんだーガード
( 記号12130 番号35335621)
毎日夜になると顔を出すというその猫を昨日下見に行ったところ右後ろ脚を地面につけることができないくらい痛いみたいで
完全なびっこを引いていた。
そこで急遽今夜捕獲作戦を実施することにした。
毎日夜に来るというので作戦開始時刻は夜に設定 毎晩7時半頃来るという。
猫の行動パターンを聞いてその通路上にトラップを設置して講演で待つこと・・・
1時間たっても出てこないw


僕個人的には夜の公園とかの作戦はあまりしたくない、 何故かと言うと僕の人相があまり良くないから通行人に通報とかされそうで、警察が来たら職質されて派出所に連れて行かれそうな気がするから・・・^^;
何で?? いつもは来るのにおかしい もしかして車に轢かれてしまったのかも とか心配しだす相談者さんに とにかく落ち着いて待ちましょうと 話して 待つこと・・・
二時間w やっと来ました
が、 ここは公園 いろんな人が通ります。
もう少しで猫が完全にトラップの中に入る! と言うその時に
ダッダッダ! と ジョギングお兄さんが走って来て びっくりした猫は飛び出して走り去ってしまった・・・
それでも暫く待っていたけれど雨も強くなってきたので作戦は中断と言う事にして延期になりました。
でも作戦中に別件の相談があり、 娘が子猫を助けたのだけど もう一人の娘は猫アレルギーで自分では保護できないと
見てみるとその猫は生後1月ほどの大きさで親とはぐれてしまったのかガリガリに痩せていて体温も下がっていた。
とりあえず子猫用のウエットパウチをあげたらバクバク食べたので一安心しつつ引き取りすることに。
家に連れてきてとりあえず記念撮影 可愛い女の子です ^-^

早く元気になるんだよ。
とりあえず 無事に保護されてよかったね、問う訳でしばらくはこの子の話になりそうです。
お知らせ! 来月7月25日木曜日に名古屋シェルター併設病院でTNRを開催することが決定しました。
ボランティアさん大募集です、よろしくお願いします。
【ボランティアとご支援のお願い】
シェルターは名古屋に移動しました。
猫を愛するボランティアさんを募集いたします。
初めての方でもしっかりと説明しますし簡単な作業です。
またTNRのボランティアさん(手術助手を含む)も大募集します。
動物看護士や人間の看護師経験のある方大歓迎です。
もちろん未経験者でも大歓迎! こちらのスタッフが優しく指導してくれますので怖くないですよ ^-^v
応募はこのブログに鍵コメントで書き込むか、僕のところに直接連絡ください。
電話番号 080-4371-7573 本多 明
支援物資をお送りいただける場合は下記住所へお願いします。
(僕の会社の事務所で受け取っています)
〒468-0004
名古屋市天白区梅が丘1-106
株)BLT
080-4371-7573
支援金は下記口座へお願いします。
ゆうちょ銀行 二一八(ニイチハチ)支店
普通口座 3533562 にゃんだーガード
( 記号12130 番号35335621)
| ホーム |