fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その2255 TNRのこと
2019年11月28日 (木) | 編集 |
最近めっきり更新が疎かになっていて申し訳ありません。


名古屋には思ったよりたくさんの猫のコロニーがあり、そこにはTNRとは無縁な餌やりさんがいて。


それで猫が嫌いになった人と猫の事を虐めるようになった人が増えています。


前回名古屋TNRの時なのだけど そこは既に今回はここの猫を全て捕獲して手術することに決めていたからご飯もしっかりと定期的に出していたし、人にもある程度だけだけど近づく程度の慣れにはしていた。


それが 当日になり私たちが現場に行くと 猫達が怯えたようにこそこそと隠れる・・・


とても遠くから見ているだけなのにこちらの事をじっと見た後隠れてしまう。


今まで現場を見に行っていた時にはご飯を食べにみんなワラワラと出てきて触れるくらい近くにまで来ても平気だったのに・・・

何かがおかしい!

あの怯えた目つきは見たことがある!


ここまで来たらもうわかると思うけど ここの猫達は誰かにいじめられたようだ。


とりあえず明日動物愛護センターに相談しに行ってきます。


それに並行してTNR対象の猫達への餌付も続けていきます

IMG_1447.jpg
餌付け中の猫 ホントはもっとたくさんいるけどw  この子たちの命をしっかりと守っていかないといけない。


 

【ボランティアとご支援のお願い】

シェルターは名古屋に移動しました。
猫を愛するボランティアさんを募集いたします。
初めての方でもしっかりと説明しますし簡単な作業です。

またTNRのボランティアさん(手術助手を含む)も大募集します。
動物看護士や人間の看護師経験のある方大歓迎です。
もちろん未経験者でも大歓迎! こちらのスタッフが優しく指導してくれますので怖くないですよ ^-^v

応募はこのブログに鍵コメントで書き込むか、僕のところに直接連絡ください。
電話番号 080-4371-7573 本多 明

支援物資をお送りいただける場合は下記住所へお願いします。
(僕の会社の事務所で受け取っています)
〒468-0004
名古屋市天白区梅が丘1-106 
株)BLT
080-4371-7573

支援金は下記口座へお願いします。
ゆうちょ銀行 二一八(ニイチハチ)支店 
普通口座 3533562 にゃんだーガード
( 記号12130 番号35335621)
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット