fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その2269 名古屋の公園
2020年01月29日 (水) | 編集 |
名古屋の路上の猫達に安らぎを与えてあげたい。


人間にいじめられない、殺されない、そんな環境にしてあげたい。


そんな事を思いながらTNRを続けているのだけど、今関わっている町内や公園の猫達はどうやら猫嫌いな人に虐められているみたいで見慣れない人間に対してものすごく警戒する。


そのおかげで折角TNRのために捕獲しようと思っても姿さえ表してくれないのだ。


そういう時は餌を与えるときに蓋がとじないように仕掛けをしたトラップを用いて給餌をしてトラップになれさせる必要があります。


また、給餌をしている人がそばにいることも大切です。

しかし、トラップを使って給餌をする=猫嫌いな人にも目立つ → 文句を言ってきて邪魔される可能性が高い


これでは意味がないので愛護センター 保健センター さんと何度も話し合いをしてトラップ使用の給餌にご理解をいただくことはできました。


が!


肝心の公園を管理している名古屋市土木局のほうとの話が全然だめ・・・

これは過去長い間この公園で餌やりさんがとてもひどい餌やりをしていたせいで反対派との間に大変深い亀裂が生じてしまっているのと反対派の人が完全にキレてしまっててクレームをつけまくっているからという一面もあります。


実際クレームがあって公園に見に行くと猫缶の空き缶がそのまま放置されていたり、空になった餌のパッケージが落ちていたりしたそうです。

なので土木事務所側もクレームをつける人の方に近い立ち位置でいることも間違いありません。


前にも少し書いたけど今は公園にはこんな看板が立てられています



IMG_2023.jpg

猫にむやみにエサをやらないで下さい と書いてあります

むやみ = 無闇 結果を十分に考えずに、無思慮に行動するさま、加減を考えずやたらめったらと行うことなどを意味する表現。 「むやみやたら」の言い回しで用いられることが多い。 by グーグル先生

今ではこの公園の猫の餌やりさんはキチンと餌をあげてその後きちんと片づけて 帰っています。
でもクレームをつける人たちの頭の中はどうやら文章が脳内変換されているみたいで


猫にむやみにエサをやらないで下さい  となっているようで 餌やりさんを見つけると


ここにエサやるなって書いてあるだろ!  となってしまうようなのです・・・


その時に僕やうちのメンバーがそこに居れば良いのだけどそういう時に限って出てこない



公園での問題は猫だけではなく






IMG_2024.jpg


こんな看板も・・・


IMG_2022.jpg

そういえば 僕が子供のころには どう見ても 

人間のう●ちだろ! 

ていうでかいのも時々公園に落ちてたな・・・




IMG_2021.jpg

公園の対策はその公園ごとに状況が違うので簡単には進まない、そして猫がたくさんいてTNRしたい公園ほど地元でいろいろ揉めていることが多い、当たり前の事だけどこの壁はまだまだ高くて大きいと感じました。

仕方がないので区の土木事務所でなく その上の 名古屋市の土木事務所に相談して来ることにします。


明日も頑張らないとだ。。。


3月のTNR作戦日程が決定しました。


3月のTNRは 3月5日木曜日です。

手伝ってくれるボランティアさん大募集します。

特に地元の皆さん力を貸してくださいませ。


よろしくお願いします


 次回は2月16日日曜日です 
TNR実行ボランティアさん大募集しています。

興味ある方はこちまでお電話ください080-4371-7573  





【ボランティアとご支援のお願い】

シェルターは名古屋に移動しました。
猫を愛するボランティアさんを募集いたします。
初めての方でもしっかりと説明しますし簡単な作業です。

またTNRのボランティアさん(手術助手を含む)も大募集します。
動物看護士や人間の看護師経験のある方大歓迎です。
もちろん未経験者でも大歓迎! こちらのスタッフが優しく指導してくれますので怖くないですよ ^-^v

応募はこのブログに鍵コメントで書き込むか、僕のところに直接連絡ください。
電話番号 080-4371-7573 本多 明

支援物資をお送りいただける場合は下記住所へお願いします。
(僕の会社の事務所で受け取っています)
〒468-0004
名古屋市天白区梅が丘1-106 
株)BLT
080-4371-7573

支援金は下記口座へお願いします。
ゆうちょ銀行 二一八(ニイチハチ)支店 
普通口座 3533562 にゃんだーガード
( 記号12130 番号35335621)
 
 
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その2268 台湾にて
2020年01月27日 (月) | 編集 |
猫を助けるための資金源を作るために開発した消火器。

ファイアーキャット を 台湾でも発売するために台湾の貿易商さんと打ち合わせをしに台湾に行ってきた。

先方には最初に動画を送っておいたのだが これには物凄く反応が良かった。

まあ、いろいろ話してきたけどまとめると 台湾でも取り扱ってもらえそうだ ^-^v

ただし 先方はファイアーキャットの内容に興味津々だけど こちらは企業秘密なので教えることができない。

でも、次回は試験を目の前で行うことで話がまとまって その後たくさんのご馳走を食べさせていただきましたw

その翌日、せっかく久しぶりに台湾に来たのだしそのへんぶらぶらしてくるか!


と 出かけたら

大晦日で既に正月休みに入っている所が多くて 残念な台湾滞在でした。


IMG_1977.jpg
いつも行くと必ず食べに行く胡椒餅やさんもお休み




IMG_1978.jpg
しかもちょうど行ったその日からから休みとは・・・トホホ





IMG_1973.jpg
台北地下街も閑散として




IMG_1975.jpg
只の散歩でした



IMG_1976.jpg
ま、今回は散歩しに行ったということで・・・w


でも、市場は凄かった!


IMG_1985.jpg
人、人、人!  おいしいものもいーっぱい!w



IMG_1988.jpg
これでもか! というくらいたくさんおいしいものが並んでて ^-^v




ついでに夜市もすごかった





IMG_1998.jpg
ここはまだ入り口の手前です




IMG_1999.jpg



ここは龍山寺の前にある艋舺夜市 これは実は3つの夜市が合体してるのだけど・・・


細かい事はほかっておいてw


おかげで良い台湾出張になりました。


おかげで体重も2キロ以上増えて 人としての幅や厚みと言ったものも一回り?? 成長してきました。 ^^;


名古屋に戻ってきたので早速次回のTNR作戦のための根回しをしております。


今関わっている公園と町には結構な猫嫌いな人がいて どうやらその人が猫と餌やりさんにいじわるをしているというのは以前話しましたが


そのせいで猫がとても臆病になってしまっているので私たちが行くと姿すらあらわしてくれません。


これでは捕獲どころではありません。


そこで 今のうちから蓋が落ちないトラップを用いて給餌を行いトラップに慣れさせてしまおうと思うのだけど(これは良くやる手法です)

が!

トラップを置いて餌をやると 周りの人に対してとても目立ってしまう訳です。


すると クレーマー爺さんが出てきて邪魔をしかねない。


そのための対策を練って各方面に相談中です。


実施は2月1日からの予定です。


それまでにいろいろなやらねばリストの片づけしないとです。


なぜか急に動かなくなった真空パック器の修理にムーブのエンジンも


中古で買ったムーブのエンジンは案の定ピストンリングが固着してたし、さらにタペットが調整範囲外まですり減ってるので部品を購入・・・財布に厳しい・・・ああ・・・泣



泣いてる暇はないのでせっせと働きますw


そうだ! 忘れてたけど 3月のTNR作戦日程が決定しました。


3月のTNRは 3月5日木曜日です。

手伝ってくれるボランティアさん大募集します。

特に地元の皆さん力を貸してくださいませ。


よろしくお願いします


 次回は2月16日日曜日です 
TNR実行ボランティアさん大募集しています。

興味ある方はこちまでお電話ください080-4371-7573  





【ボランティアとご支援のお願い】

シェルターは名古屋に移動しました。
猫を愛するボランティアさんを募集いたします。
初めての方でもしっかりと説明しますし簡単な作業です。

またTNRのボランティアさん(手術助手を含む)も大募集します。
動物看護士や人間の看護師経験のある方大歓迎です。
もちろん未経験者でも大歓迎! こちらのスタッフが優しく指導してくれますので怖くないですよ ^-^v

応募はこのブログに鍵コメントで書き込むか、僕のところに直接連絡ください。
電話番号 080-4371-7573 本多 明

支援物資をお送りいただける場合は下記住所へお願いします。
(僕の会社の事務所で受け取っています)
〒468-0004
名古屋市天白区梅が丘1-106 
株)BLT
080-4371-7573

支援金は下記口座へお願いします。
ゆうちょ銀行 二一八(ニイチハチ)支店 
普通口座 3533562 にゃんだーガード
( 記号12130 番号35335621)
 
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その2267 るーくの動画~♪
2020年01月19日 (日) | 編集 |
訳ありアメショー 今だけの特価18万円!          
訳あり理由 顔はなぜか日本猫です!w


もちろん冗談ですよ、販売はしていませんw



今日はいきなりジョークで飛ばしておりますが顔以外は完全なアメショー るーく君 の動画ができましたのでご覧ください。




にゃんだーガードには可愛い猫達があなたとの出会いを待っています。


ぜひ会いに来てあげてください。

IMG_1865.jpg
るーく君ですw


IMG_1877.jpg
ライト君です


IMG_1871.jpg


 次回は2月16日日曜日です 
TNR実行ボランティアさん大募集しています。

興味ある方はこちまでお電話ください080-4371-7573  





【ボランティアとご支援のお願い】

シェルターは名古屋に移動しました。
猫を愛するボランティアさんを募集いたします。
初めての方でもしっかりと説明しますし簡単な作業です。

またTNRのボランティアさん(手術助手を含む)も大募集します。
動物看護士や人間の看護師経験のある方大歓迎です。
もちろん未経験者でも大歓迎! こちらのスタッフが優しく指導してくれますので怖くないですよ ^-^v

応募はこのブログに鍵コメントで書き込むか、僕のところに直接連絡ください。
電話番号 080-4371-7573 本多 明

支援物資をお送りいただける場合は下記住所へお願いします。
(僕の会社の事務所で受け取っています)
〒468-0004
名古屋市天白区梅が丘1-106 
株)BLT
080-4371-7573

支援金は下記口座へお願いします。
ゆうちょ銀行 二一八(ニイチハチ)支店 
普通口座 3533562 にゃんだーガード
( 記号12130 番号35335621)
 
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その2266 TNRの公園で
2020年01月16日 (木) | 編集 |
名古屋市内の某公園に 看板が立てられた。


むやみに猫に餌をあたえないで下さい。  と


これは 名古屋市の公園を管理している区の土木事務所が立てたものなのだけど。


これは 猫にただ餌をあげていくだけの餌やりさんと それによって増えてしまった猫によって嫌な思いをした人との意見衝突が、解決されずにそのまま土木事務所に届けられたことに対する土木事務所の反応だ。

では、この むやみに猫に餌を与えない というのはどういう意味なのか? というのでまず調べてみた。


みやみに  : 無闇 結果を十分に考えずに、無思慮に行動するさま、加減を考えずやたらめったらと行うことなどを意味する表現。 「むやみやたら」の言い回しで用いられることが多い。   by ウィキペディア

実際問題として この看板は やたらめったら猫にご飯をあげて増やしたり うんちやおしっこで迷惑をかけるようなことはいけません。

という意味で、これに関しては名古屋市動物愛護センターにも確認済みです。

問題なのはこの看板を見た猫嫌いな人が  むやみに猫に餌を与えない のうちの 猫に餌を与えない だけを読んで

TNRに向けて しっかりと猫のお世話(ご飯をあげたのちに お皿は引っ込める トイレもきちんと掃除するetc)している人にいじわるをしてくるという事実があることです。

こういう事をしてくる人は多くの場合、相手が自分より弱いとわかると強気に出て徹底的に虐めたおす けど 自分が勝てなさそうだとこそこそ逃げていくので、僕が行いる時には何も言ってこ来ないどころか そばにも近づいてこないので話もできません・・・

なので隠れて待ってみたりもするのだけど・・・寒くて寒くて・・・無理w

でも何とか次のTNRまでにはそのいじわるおじさんたちを説得して 少なくとも実施の邪魔はしないようにしてもらわないといけない。

なのでいじわるする人の所に愛護センターの人と一緒に行って話をしてくるつもりです。(これも既に愛護センターに相談済み)

というか、

悩みを相談していたら一緒に行って話をしてくれる事になったのです!   嬉 ^-^


そんな訳で、今の所亀のような遅い歩みだけど 猫達の明日のために頑張ります。


どうか猫達に応援よろしくお願いいたします。



 次回は2月16日日曜日です 
TNR実行ボランティアさん大募集しています。

興味ある方はこちまでお電話ください080-4371-7573  





【ボランティアとご支援のお願い】

シェルターは名古屋に移動しました。
猫を愛するボランティアさんを募集いたします。
初めての方でもしっかりと説明しますし簡単な作業です。

またTNRのボランティアさん(手術助手を含む)も大募集します。
動物看護士や人間の看護師経験のある方大歓迎です。
もちろん未経験者でも大歓迎! こちらのスタッフが優しく指導してくれますので怖くないですよ ^-^v

応募はこのブログに鍵コメントで書き込むか、僕のところに直接連絡ください。
電話番号 080-4371-7573 本多 明

支援物資をお送りいただける場合は下記住所へお願いします。
(僕の会社の事務所で受け取っています)
〒468-0004
名古屋市天白区梅が丘1-106 
株)BLT
080-4371-7573

支援金は下記口座へお願いします。
ゆうちょ銀行 二一八(ニイチハチ)支店 
普通口座 3533562 にゃんだーガード
( 記号12130 番号35335621)
 
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その2265 TNR動画です
2020年01月10日 (金) | 編集 |
年始早々のTNR作戦


なぜか同じ猫ばかりトラップに入ってくるし 狙いの猫が入りそうになると車が来たり 犬の散歩が来たりとついてなかった。


でも記録のために動画をちょこちょこ撮っていたのでまとめてみました。


今回は新兵器 クラウンアスリートもありますよ 笑


 



来月はもっとしかりとやりたいものだ。。。


 次回は2月16日日曜日です 
TNR実行ボランティアさん大募集しています。

興味ある方はこちまでお電話ください080-4371-7573  


IMG_1782.jpg



【ボランティアとご支援のお願い】

シェルターは名古屋に移動しました。
猫を愛するボランティアさんを募集いたします。
初めての方でもしっかりと説明しますし簡単な作業です。

またTNRのボランティアさん(手術助手を含む)も大募集します。
動物看護士や人間の看護師経験のある方大歓迎です。
もちろん未経験者でも大歓迎! こちらのスタッフが優しく指導してくれますので怖くないですよ ^-^v

応募はこのブログに鍵コメントで書き込むか、僕のところに直接連絡ください。
電話番号 080-4371-7573 本多 明

支援物資をお送りいただける場合は下記住所へお願いします。
(僕の会社の事務所で受け取っています)
〒468-0004
名古屋市天白区梅が丘1-106 
株)BLT
080-4371-7573

支援金は下記口座へお願いします。
ゆうちょ銀行 二一八(ニイチハチ)支店 
普通口座 3533562 にゃんだーガード
( 記号12130 番号35335621)
 
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その2264 猫達を助けるために
2020年01月09日 (木) | 編集 |
実はこの一数年間 猫を助けるために必要なものを手に入れるにはどうしたら良いのか考えていた。

もちろん言うまでもないけど猫を救うのに一番必要なものは資金です。

去年の春まで8年間名古屋から出て福島で猫達を助けて来た時に潰れそうになった新潟のNPO施設の救援とかいろいろやってきた結果

自己資金を使い果たしてしまって銀行から借金までしているのだけど、それは自分でしたことだから良いとして。

今後の事を考えるとやはりこのままでは心もとない。

そこで定期的に資金を手に入れるためにはどうしようか考えた。

とてもたくさんの物を考えたけど殆どのものは初期投資が大きすぎて実用的でない。

初期投資が少なくてしかも性能の良い物で多くの人たちに求められるものがであれば継続的な売り上げにつながり、その収益によって猫を助ける資金に回すことが可能ではないかと!

そこで一昨年から研究してきた物をいよいよ製品化することにした。

何かと言うと 

それは消火器です。

消火器と言うのは成分がほぼ法律で決められており 消火できないものは消火器にならないのだけど。

同じ消火剤を使用してもその効率の違いで能力に差が出てきます。

今回考えたものはてんぷらなどの油火災用消火器でその消火能力(消火時間)は現在ある物たちと比べて日本一です。

しかも安全に消火できるので もしもの時は小学生でも安全に消火できます。

この消火器の名前は ファイアーキャット です。

猫の消防士さんですね ^-^

現在国際特許申請準備中

これの売り上げの一部を猫達のために使えばたくさんの猫達が幸せになれる!

PVを作ってあるので見てみてください。

百聞は一見にしかずです



何で英語なんだ! って言うと それはこれをアメリカでも販売する予定だからです。

と、いってもまだ量産はこれからですw


これからも猫達のために応援よろしくお願いします。 ^-^7



生産がはじまったらまたご案内しますので 良かったらぜひ一家に一個ファイアーキャットを装備してくださいね ^-^v



 次回TNRは2月16日日曜日です 
TNR実行ボランティアさん大募集しています。

興味ある方はこちまでお電話ください080-4371-7573  


IMG_1782.jpg



【ボランティアとご支援のお願い】

シェルターは名古屋に移動しました。
猫を愛するボランティアさんを募集いたします。
初めての方でもしっかりと説明しますし簡単な作業です。 

またTNRのボランティアさん(手術助手を含む)も大募集します。
動物看護士や人間の看護師経験のある方大歓迎です。
もちろん未経験者でも大歓迎! こちらのスタッフが優しく指導してくれますので怖くないですよ ^-^v

応募はこのブログに鍵コメントで書き込むか、僕のところに直接連絡ください。
電話番号 080-4371-7573 本多 明

支援物資をお送りいただける場合は下記住所へお願いします。
(僕の会社の事務所で受け取っています)
〒468-0004
名古屋市天白区梅が丘1-106 
株)BLT
080-4371-7573

支援金は下記口座へお願いします。
ゆうちょ銀行 二一八(ニイチハチ)支店 
普通口座 3533562 にゃんだーガード
( 記号12130 番号35335621)
 
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その2263 年始早々のTNR作戦無事に終了しました ♪
2020年01月06日 (月) | 編集 |
新年3日に開催したTNR作戦は諸事情によりたったの9匹しか捕獲できず。


せっかく東京から太田先生に来て貰ったのに捕獲がうまく行かなかったので手術数は少なかったのですが。


実は今回は地元の獣医さんも参加していて 太田先生から熱心に指導を受けていました。


IMG_1738.jpg


IMG_1743.jpg


IMG_1760.jpg


IMG_1757.jpg


IMG_1768.jpg


次回からは手術台が2台になるかもw


まあ、そう簡単に新しい手術の仕方ができるわけではないので、もう二、三回先生から指導を受けたら二台体制にしていくことができるかもしれません。

太田先生 今回もありがとうございました。



今後は捕獲の体制をもっとしっかりと整えないといけなくなってきます。

ここはやはり人数がモノを言う場面でもあります。

我こそは! という方いらっしゃいましたら連絡くださいませ。

首を長くして連絡をお待ちしています ^-^


 次回は2月16日日曜日です 
TNR実行ボランティアさん大募集しています。

興味ある方はこちまでお電話ください080-4371-7573  


IMG_1782.jpg



【ボランティアとご支援のお願い】

シェルターは名古屋に移動しました。
猫を愛するボランティアさんを募集いたします。
初めての方でもしっかりと説明しますし簡単な作業です。

またTNRのボランティアさん(手術助手を含む)も大募集します。
動物看護士や人間の看護師経験のある方大歓迎です。
もちろん未経験者でも大歓迎! こちらのスタッフが優しく指導してくれますので怖くないですよ ^-^v

応募はこのブログに鍵コメントで書き込むか、僕のところに直接連絡ください。
電話番号 080-4371-7573 本多 明

支援物資をお送りいただける場合は下記住所へお願いします。
(僕の会社の事務所で受け取っています)
〒468-0004
名古屋市天白区梅が丘1-106 
株)BLT
080-4371-7573

支援金は下記口座へお願いします。
ゆうちょ銀行 二一八(ニイチハチ)支店 
普通口座 3533562 にゃんだーガード
( 記号12130 番号35335621)
 
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その2262 今年もよろしくお願いします
2020年01月01日 (水) | 編集 |


IMG_7891.jpg
 

今年は1月3日からいきなりTNR作戦と飛ばしておりますがこれは太田先生の時間の関係でこの日しか1月の予定が取れなかったためです。

名古屋に戻ったので名古屋の猫達もどんどん助けていきます、そして 名古屋を動物福祉の進んだ都市にしていきます。

今年の目標は名古屋市の中の一つの区の猫全てをTNRする事! 出来ないかもしてないくらいデカイ目標だけど

やるからにはきっちりと作戦を立ててやっていきたい。

本来ならば自分がいる天白区から始めるべきなのだろうけど 既に去年相談を受けて名東区のTNRに着手してしまったので途中でやめるわけにいかない。

まずは名東区を地域猫の区にする!

名古屋の皆さん力を貸してください。

そして名古屋の猫を全部不妊手術して その後は愛知県! 目標デカイにも程がある!www

でも大きな目標が無いと大きなことはできないから、だから大きな目標を立てる!

一年の計は元旦にあり!   アシタスデニコウカイシソウダケド・・・

どうか猫達のために応援よろしくお願いします。


テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その2261 明けましておめでとうございます
2020年01月01日 (水) | 編集 |
本当は新年のあいさつ書こうと思ってたのに こっちに先を越されましたw


そんな訳でよろしくお願いします。




新年3日に名古屋ではTNR作戦を実施します。


ボランティアさん募集中ですよ!w
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット