2011年03月18日 (金) | 編集 |
突然だけど 今日はロープの話をしよう。
あなたは ロープ と聞いたら何を想像しますか?
トラックの荷台で荷物が崩れないように縛るやつ?
登山の岩登りに使うザイル?
絞首刑のロープ?
それともSMチックに亀甲縛り??
映画やテレビなどで よく見るシーン おぼれそうな人に投げるロープ?

ロープにちゃんと名前が書いてあります^^
まあ、人によりいろいろだろう(当たり前かw)
実はロープという物は 使い方次第でものすごい効果というか威力を発揮するものなのです。
例えば力を倍、4倍、8倍にしたりとかできる方法とか、それをすると人間一人でも8人分の力になったりもするんです。
でもロープの使い方 結び方をマスターしていないと ただの綱でしかありません。
もしあなたがロープマスターだったら、 例えば 筏を組んで池を渡ることや、高いところから専用器具を使わないでの懸垂降下(まっすぐ下に下りることね)なんてこともできる。
さらに、崖の下に落ちてしまった人をロープで崖の上に吊り上げることだって・・・(ちと大げさだなw)
もし あなたがロープによって人を助けたり 筏やブランコなんて作ることができたら?
それは超すごいこと!
ですか?
いえいえ ロープワークをマスターすれば それはみんな普通のことになるんです^^
あなたが ロープマスターだったら ロープを使っていろんなことができるようになります。
さすがに懸垂降下は度胸と勇気がいるけどねw
ロープはホームセンターで売ってる1メートル80円?120円くらいのものを10メートルも持っていればいろんなことができます。
俺は最近だと登山用の10ミリのザイル50メートルをいつも車に積んでいました。(狩り専用車だけど・・・)
溺れる者は藁をもつかむ といいますが これが藁じゃなくてロープなら 本当にたくさんの人を救うことができますよ。
もちろん大切な人や自分自身もです。
自分のスキルアップも兼ねて、まずは1000円ほど出してロープを買ってきみませんか?
太さ9ミリのロープなら 近所のホームセンターにいけば1m80円?120円で 売ってます。
そしてたくさん結んで練習しましょう。
この記事を書くにあたってネットで良い先生はいないか探したところ見つかったのでリンクしておきます。
ここです (管理人様 勝手にリンクごめんなさい、もしご迷惑ならリンク消します)
ここの管理人さんボーイスカウト出身で 説明もすごく丁寧でわかりやすい。
なにより面倒くさがりのぶたまるにはここまでの説明は、ブログでは不可能! キッパリ!!
なのでここで写真と説明を見ながら練習すればマスターとまではいかなくても、かなりの使い手になれるのではないかしら?と思います。
俺はロープは小学校の時にはじめて触れてそれからロープワークを覚え始め(カブス●●ト、ボーイス●●ト)、その後高校は山岳部で岩登り、大学時代からはヨットでひたすらロープを結んできた。
高校の学祭では校舎の3階から懸垂降下して見物人を集め その見物人たちにポップコーンを売っていた 笑
もちろん降下器なんて使わないで ロープ一本で降りるのだ。
魚釣りも大好きで、大物魚釣りが趣味だったりもする 笑
なので 小さいのは 釣り針を結んで仕掛け作り から 大きいのは ヨットの艤装まで何でも結べる ^^v
もちろん まだやったことないけど SMの縛り方だって 一目見れば同じ縛り方ができる オッホン!チョッピリジマンw
もしもの救援時にロープの途中にたくさんのこぶを作る結び方を動画で載せときます、すごく簡単なのでこれを覚えたいという人は動画を良く見てね。
なお出演しているのは俺の友人のハッスル君です ^^v
おまけ

仲良し のあ とふぁぴぃ ♡

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
ハッスル君派手ですねえw・・・・・・・>v<;
あなたは ロープ と聞いたら何を想像しますか?
トラックの荷台で荷物が崩れないように縛るやつ?
登山の岩登りに使うザイル?
絞首刑のロープ?
それともSMチックに亀甲縛り??
映画やテレビなどで よく見るシーン おぼれそうな人に投げるロープ?

ロープにちゃんと名前が書いてあります^^
まあ、人によりいろいろだろう(当たり前かw)
実はロープという物は 使い方次第でものすごい効果というか威力を発揮するものなのです。
例えば力を倍、4倍、8倍にしたりとかできる方法とか、それをすると人間一人でも8人分の力になったりもするんです。
でもロープの使い方 結び方をマスターしていないと ただの綱でしかありません。
もしあなたがロープマスターだったら、 例えば 筏を組んで池を渡ることや、高いところから専用器具を使わないでの懸垂降下(まっすぐ下に下りることね)なんてこともできる。
さらに、崖の下に落ちてしまった人をロープで崖の上に吊り上げることだって・・・(ちと大げさだなw)
もし あなたがロープによって人を助けたり 筏やブランコなんて作ることができたら?
それは超すごいこと!
ですか?
いえいえ ロープワークをマスターすれば それはみんな普通のことになるんです^^
あなたが ロープマスターだったら ロープを使っていろんなことができるようになります。
さすがに懸垂降下は度胸と勇気がいるけどねw
ロープはホームセンターで売ってる1メートル80円?120円くらいのものを10メートルも持っていればいろんなことができます。
俺は最近だと登山用の10ミリのザイル50メートルをいつも車に積んでいました。(狩り専用車だけど・・・)
溺れる者は藁をもつかむ といいますが これが藁じゃなくてロープなら 本当にたくさんの人を救うことができますよ。
もちろん大切な人や自分自身もです。
自分のスキルアップも兼ねて、まずは1000円ほど出してロープを買ってきみませんか?
太さ9ミリのロープなら 近所のホームセンターにいけば1m80円?120円で 売ってます。
そしてたくさん結んで練習しましょう。
この記事を書くにあたってネットで良い先生はいないか探したところ見つかったのでリンクしておきます。
ここです (管理人様 勝手にリンクごめんなさい、もしご迷惑ならリンク消します)
ここの管理人さんボーイスカウト出身で 説明もすごく丁寧でわかりやすい。
なにより面倒くさがりのぶたまるにはここまでの説明は、ブログでは不可能! キッパリ!!
なのでここで写真と説明を見ながら練習すればマスターとまではいかなくても、かなりの使い手になれるのではないかしら?と思います。
俺はロープは小学校の時にはじめて触れてそれからロープワークを覚え始め(カブス●●ト、ボーイス●●ト)、その後高校は山岳部で岩登り、大学時代からはヨットでひたすらロープを結んできた。
高校の学祭では校舎の3階から懸垂降下して見物人を集め その見物人たちにポップコーンを売っていた 笑
もちろん降下器なんて使わないで ロープ一本で降りるのだ。
魚釣りも大好きで、大物魚釣りが趣味だったりもする 笑
なので 小さいのは 釣り針を結んで仕掛け作り から 大きいのは ヨットの艤装まで何でも結べる ^^v
もちろん まだやったことないけど SMの縛り方だって 一目見れば同じ縛り方ができる オッホン!チョッピリジマンw
もしもの救援時にロープの途中にたくさんのこぶを作る結び方を動画で載せときます、すごく簡単なのでこれを覚えたいという人は動画を良く見てね。
なお出演しているのは俺の友人のハッスル君です ^^v
おまけ

仲良し のあ とふぁぴぃ ♡




ハッスル君派手ですねえw・・・・・・・>v<;
この記事へのコメント
スーパームーンは地球に月が接近する事なんですって。
エクストリームスーパームーンは19年ぶりの地球への最接近で、その頃に巨大地震やハリケーンが起こってるんですって。
海外でもそれが原因で中国 ニュージーランド 日本で立て続けに起きてるんじゃないかと言われてるらしいです。
最接近は今月19日20日らしいですよ。
災害対策の方法、参考になります。
有り難うございます。
エクストリームスーパームーンは19年ぶりの地球への最接近で、その頃に巨大地震やハリケーンが起こってるんですって。
海外でもそれが原因で中国 ニュージーランド 日本で立て続けに起きてるんじゃないかと言われてるらしいです。
最接近は今月19日20日らしいですよ。
災害対策の方法、参考になります。
有り難うございます。
2011/03/18(Fri) 12:57 | URL | 藤田マウール #-[ 編集]
明かりの作り方など参考になる事が多いです。
こういう事って、普通に暮らしていると学べない事なので、子供達にも教えたいです。
私もロープを買っておきたいと思います。
ありがとうございます(^-^)
こういう事って、普通に暮らしていると学べない事なので、子供達にも教えたいです。
私もロープを買っておきたいと思います。
ありがとうございます(^-^)
きじ1姫がひもを見ると飛びついて来るため(^^;)、
ウチではひもに関することは無理かと・・。
今は、買いだめしないように心がけて、
周りの人たちにも勧めています。
水や、食料、ガソリンなどが北海道からも
被災地へ運ばれています。
配給網が一刻も早く整備され、
必要とされている方々に届きますように(祈)。
ウチではひもに関することは無理かと・・。
今は、買いだめしないように心がけて、
周りの人たちにも勧めています。
水や、食料、ガソリンなどが北海道からも
被災地へ運ばれています。
配給網が一刻も早く整備され、
必要とされている方々に届きますように(祈)。
2011/03/19(Sat) 12:20 | URL | きじ姫 #-[ 編集]
藤田マウールさん
そうなんですか 知らなかったです、勉強になりました^^
そうなんですか 知らなかったです、勉強になりました^^
2011/03/19(Sat) 21:34 | URL | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
m.ivory さん
火は便利ですが使い方をあやまると怖いことになりますので注意して使ってくださいね。
ロープはいろいろ使いこなせるようにするときっとあなたの役に立ってくれますよ^^
火は便利ですが使い方をあやまると怖いことになりますので注意して使ってくださいね。
ロープはいろいろ使いこなせるようにするときっとあなたの役に立ってくれますよ^^
2011/03/19(Sat) 21:47 | URL | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
きじ姫 さん
実は私 昨日買いだめしちゃたのです・・・
染みチョコを6袋w
いつも2個ずつ4袋買ってくるのだけど昨日はつい10円安かったので 2袋多く買ってしまいました・・・^^;
だって 染みチョコがないと生きていけないような気が・・・w
神様許してください >w<
実は私 昨日買いだめしちゃたのです・・・
染みチョコを6袋w
いつも2個ずつ4袋買ってくるのだけど昨日はつい10円安かったので 2袋多く買ってしまいました・・・^^;
だって 染みチョコがないと生きていけないような気が・・・w
神様許してください >w<

2011/03/19(Sat) 21:53 | URL | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
| ホーム |