fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
にゃんだーガードの活動についてお願いとお知らせ・TOP固定
2021年03月31日 (水) | 編集 |
活動にご協力をお願いいたします

動物救護隊にゃんだーガードは、3月末をもって三春町のシェルターを閉鎖しました。
代表本多は、地元である名古屋でミニシェルターと動物病院を開設し、保護活動を続けてまいります。

福島の現場で8年間も保護活動を継続できたのは、ひとえに皆様のご支援あってのことです。
支援金・支援物資やボランティア、シェアやチラシ、写真展など様々な形でのご支援
まことにありがとうございました。
同時に、健全な経営ができなかったこと、皆様にご心配をおかけしたこと
まことに申し訳ございませんでした。

名古屋のシェルターへのご来訪希望、また諸々のお問い合わせは下記までご連絡ください。
(一般の方も居住するマンションですので、住所の公開は控えています)
nyanderguard2019★gmail.com(★→@)

たった11匹のミニシェルターなのにご支援をお願いするのは大変心苦しいのですが…
福島の撤去費用としてかなりの費用が必要であり、また福島のスタッフへの給与未払いも
まだ返済できていません。
福島の活動にきちんと幕を引くためご協力いただけますようお願いいたします。

■ ご支援は下記へお願いいたします
<支援金>
  ゆうちょ銀行 二一八(ニイチハチ)支店 普通 3533562 にゃんだーガード 
                  ( 記号12130 番号35335621)

<支援物資> 代表本多の会社事務所で受け取っています
  〒468-0004 名古屋市天白区梅が丘1-106-1階 株)BLT 080-4371-7573

< Amazonほしい物リスト > 更新がうまくいかないので4/24新しいリストを作りました
  動物救護隊にゃんだーガード2019

 
  三春町のシェルターに届いた郵便物や宅配便は、 自動的に名古屋へ転送されます。
   

■ ご支援いただきありがとうございました
2019年度 9月 8月 7月 6月 5月 4月

     
■ 過去分
30年度入出金状況  29年度入出金状況  28年度入出金状況  26年度・27年度収支
※28年度以降、支出の資料がなく実際に使った費用の金額や内容が不明なため、通帳上での入出金状況のみで申し訳ございません

ご支援くださった方・金額一覧
30年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月   29年度

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ
 
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
専用口座、待ってます。すぐに支援します。
2011/03/22(Tue) 18:41 | URL  | クリリン #-[ 編集]
Re: タイトルなし
クリリン さん

応援ありがとう。

専用口座は副隊長が今日にでも作ってきてブログに公開してくれる予定ですのでよろしくお願いします。
2011/03/23(Wed) 10:26 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
初めまして。
はったろうさんの所からお邪魔しました。

専用口座、開設したら是非ご連絡下さいね。
2011/03/23(Wed) 15:14 | URL  | +Cat's #-[ 編集]
仙台までレスキュー活動お疲れさまでした。

ドリアンぶたまるさんの行動力に尊敬と感謝をしています。

どうしても後回しになってしまう、小さな命が少しでも早く安心の中、愛する人たちと生活できることを願って止みません。

少しですが、寄付させていただきますね。

私も、静岡にてペット可の仮設住宅への署名運動をがんばります!!

お体だけは気をつけて、素敵なエンジェルズのみなさまと共に、希望をもって活動がんばってください。

高速道路のお写真・・・とても美しいです。涙がでました。。。

ペット・・・は苦笑^.^;
2011/04/05(Tue) 10:27 | URL  | 南国でQ♪ #-[ 編集]
Re: タイトルなし
南国でQ♪ さん

なんだかお久しぶりですね。

応援ありがとう。

あの高速の写真・・・撮った時は徹夜で運転してきて、ぐだぐだに疲れてる時だったのでなんとも思わなかったのですが・・・

帰ってから見てみたらすごく綺麗でした。

ペットは・・・見逃してください^^;
2011/04/05(Tue) 20:53 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
いつもブログを拝見させていただいています。ぶたまる様の「思い」と「行動力」には、頭が下がりっぱなしです。この度の決断に非力ながら私と家族の出来ることを・・・と、先ほどゆうちょ銀行の口座にお振込みをさせていただきました。一匹でも不幸な子(猫)が減りますよう、ぶたまる様が無事活動出来ますよう、心より願っております。
2011/04/06(Wed) 17:41 | URL  | りるファミリー #dczyMBJk[ 編集]
Re: タイトルなし
りるファミリー さん

応援ありがとう。

全国のみんなが東北を助ける気になってくれたら、きっと復興は早いです。

みんなで力を合わせられるようにしていきたいと思います。
2011/04/07(Thu) 09:21 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/04/08(Fri) 18:00 |   |  #[ 編集]
Re: タイトルなし
鍵コメRさん

応援ありがとう。

これからも自分にできることをこつこつやっていきます。

2011/04/09(Sat) 11:34 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/04/15(Fri) 19:52 |   |  #[ 編集]
Re: タイトルなし
>鍵コメAさま

たいへんですね^^;
そういう役ということは、俺よりちょっと年上…なのかな…?

また日にちが決まったら発表しますね~
いつもご支援ありがとうございます。
2011/04/16(Sat) 23:13 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
石巻市民です。
自宅は大丈夫なのですが実家を含むその近辺は
目を覆いたくなる惨状です。
実家は床上浸水だけでしたが親戚の家は軒並み壊滅。
飼っていた猫をいまだ見つけられないいとこも
います。我が家の猫は完全室内飼いにもかかわらず
2日ほど荒れた家の中で2匹を同時に
見ることが出来ませんでした。
もちろん今は2匹とも元気に落ち着いて生活しています
同じ大事な家族でも犬の保護が目立っているような
感じがしていたので、石巻市民として
猫を家族にしている人間として
小学生の小遣いにもならない程度ですが
ご協力させていただきます。
気をつけて活動して下さい!
応援しています!本当にありがとうございます。

2011/04/17(Sun) 18:59 | URL  | ひぐこ #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/04/17(Sun) 19:05 |   |  #[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/04/17(Sun) 21:19 |   |  #[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/04/18(Mon) 13:40 |   |  #[ 編集]
Re: タイトルなし
>ひぐこさま

コメント、メールありがとうございます。
お会いできるといいですね。

猫は犬よりも警戒心が強く逃げてしまうので、保護はしにくいです。
でも 頑張ります!
2011/04/19(Tue) 10:22 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
ぶたまる様、はじめまして。
mixi友のつぶやきでURLを知り、
こちらを拝見した者です。

ニュースなどで飼い主とはぐれた記事を
見聞きすると、もし自分だったら・・と、
いたたまれない気持ちでした。

ほんの少しですが、使っていただければ、と
さきほどゆうぱっくで『仙台拠点』の方へ物資
(折り畳みケージ-1、子猫用缶詰めー1箱)を
お送り致しました。

・・で、もう一度こちらを拝見したら送り先はその都度
変わるかもしれないので送る前にメールで一報を、とあったのに
先ほど気付きまして;;
TOP記事にあったので送ってしまいましたが、
送り先が仙台拠点のほうで大丈夫だったでしょうか・・

今頃は福島で活動されているのでしょうか、
どうぞお気をつけて。
2011/04/19(Tue) 17:45 | URL  | mikan #2Qwf./yA[ 編集]
保護団体さんで馬をみかけた方は連絡をほしい…とあります。
馬がどこにいるかはわかりませんが、連絡をししてあげてください。
ただ…無理をしないでください。http://ameblo.jp/japandisasteranimals/entry-10859883097.html
2011/04/19(Tue) 19:20 | URL  | 如月 #-[ 編集]
追加です。

NPO法人馬とあゆむSOMA

umatoayumu@hotmail.co.jp

080-3697-7875

中野まで
2011/04/19(Tue) 19:23 | URL  | 如月 #-[ 編集]
Re: タイトルなし
>mikanさま

はじめまして ご訪問ありがとうございます。

一時そういうことにしていたのですが、現在はお願いしたい品物を明記して送り先も公開しています。
仙台拠点のほうで大丈夫です。ありがとうございました^^

週末までは福島の予定です。
がんばります^^
2011/04/19(Tue) 23:20 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
Re: タイトルなし
>如月さま

情報ありがとう。
まだ見たわけじゃないんだけど、いるという話を実際見た人から聞いたもので。
もし見つけたら連絡しますね。
2011/04/19(Tue) 23:30 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
はじめまして、危険区域での活動、本当にありがとうございます。
今流れている「本日5時より20キロ圏内立ち入り禁止」のお話ですが、
かなり信憑性の高いモノのようです。
20キロ圏内に住まわれている方には退去のお話がいっているようです。
公にはせず、突然立ち入り禁止にすると思われます。
(コメントを書いている途中、ニュースで「枝野官房長官と地元自治体と近く警戒区域にすることを調整しているとのこととのニュースが入りました。)
個人的な考えですが、マスコミには箝口令が敷かれているのではないかと…
これだけネットで騒がれているのに、
いまのところマスコミは一切ふれていません。

(社)SORA 福島被災動物レスキュー様ブログ
http://blog.goo.ne.jp/sora-fukushima
oa2542さんのブログ(現地在住)
http://ameblo.jp/oa2542/
のブログで信憑性が高いモノであることがわかると思います。

現地にいない外野が騒いで申し訳ありません。
こちらで出来る策考えつくだけやってみます。
(もし、もしこれがデマであったとしても、これだけの多くの人が感心をもっていることを示すことができますし、遅かれ早かれ警戒区域に指定されることは間違いないと思いますので)

ぶたまる様、
どうか残されている動物たちの救出よろしくお願いします。
ただ天候も悪いようなので、どうか気をつけて、無理はなさらずお怪我のないようにしてください。
2011/04/20(Wed) 11:37 | URL  | せともん #WstX4HDY[ 編集]
いつも 長崎猫の会の皆様を 応援している一人です
ぶたまる様のことを 知り 微力ながら
応援致します!(^^)!

宮城の住所へ 犬猫フード送りました

2011/04/20(Wed) 13:22 | URL  | なこ #-[ 編集]
応援しています
はじめまして。ろーずまりーさんのブログ「こはる日和」でぶたまるさんの被災ペットのレスキュー活動を知り、訪問させていただきました。

今回の震災で被災された方や、ペット達を知る度胸を痛めています。行動に移し、被災地に入って対応いただいて本当にありがたく、頭が下がります。

私も震災以来自分なりにできることを考え、実際にボランティアに入られる皆様には到底及ばない微力ながら実行する日々です。本日、とりあえず支援金として5千円を振込させていただきました。わずかですがレスキュー活動にお役立て下さい。

体に気をつけて活動下さい。応援しています。

2011/04/20(Wed) 18:19 | URL  | らら #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/04/20(Wed) 22:02 |   |  #[ 編集]
警戒区域設定について
こはる日和.から来ました

先程、TBSのNEWS23で22日0時より20km以内を
警戒区域設定で調整中とのニュースが流れました
2011/04/20(Wed) 23:16 | URL  | アトムママ #-[ 編集]
昨夜は夜分のメール申し訳ありませんでした。
今日夕方 封鎖がなく ほっとしていたのが、
夜のニュースで22日0時で20キロ圏内を
避難区域から警戒区域にとの発表があり、政府(要請した福島のおえらいさん方)に怒りすらおぼえています。
中で生活している方も強制退去が出来るって・・・

こんなブログも見つけました。(本当のことなのでしょうか?)

http://ameblo.jp/mommyfordogs-miyazaki/entry-10863057390.html#cbox


あと 2日。
お疲れもたまってきていると思いますが、
がんばって 1匹でも多くの子を救ってください。
2011/04/21(Thu) 00:16 | URL  | 岐阜の小森 #-[ 編集]
はじめまして。もう何年か前から毎日ひっそり訪問させていただいていました。

私はスペインはバルセロナ在住で、3月11日以来共感疲労で体調も気持も優れず、がしかしあまりにも日本から遠くできる事は小額の募金と、チャリティーイベントのわずかなお手伝いのみ。。。日々ぶたまるさんたちの行動を頼もしく嬉しくそして少々羨ましく拝見しています。勝手ながら拙ブログにリンクさせていただきました!
2011/04/21(Thu) 07:42 | URL  | 黒目がちな巻き毛 #-[ 編集]
このような情報がありました。

THEペット法塾様より転記
http://blogs.yahoo.co.jp/katsuko_dolphin_pisces/60903389.html


現地で一時保護場所にお困りのボランティアさんや
団体さんがいましたら、私までご連絡ください。
私も今日から現地入りしてきます。

THEペット法塾
西風直美 090-9889-7063 

とのことです。

ぶたまるさま、どうかお体に気を付けてください。
残された動物の救出どうぞどうぞお願いします。
救出活動心から感謝いたします。
2011/04/21(Thu) 08:32 | URL  | せともん #WstX4HDY[ 編集]
ごめんなさい。遠くて(兵庫県)手伝えないのでせめて支援金送らせて頂きます。
頑張ってください。心からエールを送ります。
2011/04/21(Thu) 09:43 | URL  | きゅんたん #-[ 編集]
こんにちは♪はじめまして。
ろーずさんのプログからぶたまる様の活動を
知り、わずかですが送金致しました。

一匹でも多くのワンコ、ニャンコの命が助かり
ますよう、心から祈っております。

2011/04/21(Thu) 10:25 | URL  | トトロ #Zk/lHUeI[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/04/21(Thu) 11:41 |   |  #[ 編集]
はじめまして。東北の動物たちのために活動、本当にありがとうございます。「こはる日和」よりおじゃましました。仙台の拠点に重ねられそうなキャリー1つと、ハーネス2本送付させていただきました、到着日はすいません、未定です。わずかですいませんがお使いください。
2011/04/21(Thu) 12:22 | URL  | nekouen #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/04/21(Thu) 12:36 |   |  #[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/04/21(Thu) 20:53 |   |  #[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/04/21(Thu) 20:56 |   |  #[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/04/21(Thu) 20:57 |   |  #[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/04/21(Thu) 22:49 |   |  #[ 編集]
ありがとうございます!!
はじめまして。
大阪で、福島を中心に支援活動の団体を運営しています。
福島原発から近い妊婦さんや赤ちゃんを避難させたりしているのですが、猫や犬、馬や牛、そしてそのほか、人間以外の命についてが本当に気がかりでした。
毎日、休みなく支援活動をしているので、こうした情報を得るのが今頃になってしまったのですが、このような動きをしてくださっている方がいて、本当に嬉しいです。
私自身では、猫たちを助ける活動はできませんが、支援金、支援物資などでお手伝いさせていただけたらと思っています。
放射線、人体にも影響がありますから、猫たちのためにも、しっかりご自身の心身も大切にしてあげてくださいね。
本当にありがとうございます!!
2011/04/22(Fri) 11:55 | URL  | くらげ #tMEs2SJE[ 編集]
はじめまして!ローズマリーさんのところから
やってきました!

ぶたまるさんの活動、本当に頭が下がります。
本当に本当にありがとうございます。

できることなら一緒に活動のお手伝いをしたいです
が、ままならず、ぶたまるさんの健康と、一匹でも
多くのワンコ、ニャンコ、その他の動物達が救われる
ことを切にお祈りするばかりです。

本当にお身体には気をつけて下さいませ。
毎日応援しております!!!!
2011/04/23(Sat) 01:16 | URL  | ホリコ #DCLnVlMs[ 編集]
原発の避難区域の動物達が可哀想でなりません。
でも命を顧みず保護活動をしていただいて頭が下がります。何の力になれない自分が悔しいです。どうか体に気をつけて必死に生きている命を救ってください。
お願いします。至急に少しですが送金しますので動物達をお願いします。
   

2011/04/24(Sun) 01:53 | URL  | きき #-[ 編集]
ローズマリーさんのブログにてぶたまるさんの活動を知りました。
警戒区域に取り残された動物たちのことが気がかりでなりません。
ペットはもとより住民の方々の大切な財産である牛や豚などの家畜の扱いについて政府から何もコメントが無いのは腹立たしい限りです。

小学ですが寄付させていただきました。

色々とご苦労も覆いと思いますがおからに気をつけて下さい。
2011/04/24(Sun) 12:43 | URL  | こはる日和より #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/04/24(Sun) 23:41 |   |  #[ 編集]
ぶたまるさん

チビ太ママさんから転載させていただいております。
毎日、本当にお疲れさまです。

ニュースで既にご存じかもしれませんが、
福島県が、28日から警戒区域内のペットを
保護すると発表しました。
みなさんの頑張りが実りました。
本当によかったです。
2011/04/28(Thu) 01:23 | URL  | するる #-[ 編集]
とてもショックです。
一時帰宅時のペット連れ出しは不可となってしまいました。
国は動物達をやはり見殺しにするのですね。
もう時間はないですが、関連部署に電話・メールをしまくります。
2011/05/02(Mon) 07:24 | URL  | リサ #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/05/07(Sat) 09:30 |   |  #[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/05/13(Fri) 08:40 |   |  #[ 編集]
香流さんへ
香流さんが身を引く必要なんて全く無いです。
そもそも、マメKさん自身がぶたまるさんに「領収証はどうなってますか?早く欲しいんですけど」と言えば済んだ事。
それをせずに他の人に言わせたのが騒動の発端で、そして真相を知らずに騒ぎ立てたまわりの私達が悪いのです。
香流さんは何も悪くありません。
だから身を引く必要なんてないです。


2011/05/14(Sat) 00:34 | URL  | ごろにゃんこ #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/05/14(Sat) 12:19 |   |  #[ 編集]
お疲れ様です!
ところで保護犬猫の写真はTOP固定しないんですか?
2011/06/21(Tue) 10:58 | URL  | まる #hSCFVYi.[ 編集]
Re: タイトルなし
>まるさま

コメントありがとうございます。

> ところで保護犬猫の写真はTOP固定しないんですか?

福島で保護した犬猫という意味でしょうか?
その子たちのデータは「にゃんだーガード@福島」担当者様が管理してらっしゃいますので
このブログのTOP固定では名古屋で保護した子たちのみ掲載しています。
福島での保護犬猫に関しましてはあちらをご覧いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
2011/06/21(Tue) 12:10 | URL  | 香流 #-[ 編集]
保護活動でお忙しいところ、突然すみません。

今月27日まで、環境省が動物愛護法改正に向けた一般からのパブリックコメント募集を行っています。
https://sites.google.com/site/1action4animals/public_comment
http://jbbs.livedoor.jp/news/5403/

このパブリックコメント募集は、日本におけるペットの殺処分数を大幅に減らせる可能性がある、重大な募集です。

この件について、まだ知らない方がとても多いので、どうか情報をブログに取り上げていただけないでしょうか。
お忙しいところ大変なお願いとなりますが、全国のボランティアの方に是非知っていただきたい問題です。
どうぞよろしくお願いします!
2011/08/10(Wed) 12:24 | URL  | 猫充 #-[ 編集]
こちらの管理人さんは動物愛護及び管理に関する法律のパブコメを出されないのでしょうか?
もうすぐ締切ですし、愛護精神があるなら是非お願いしたいのですが。
2011/08/19(Fri) 14:46 | URL  | vivi #-[ 編集]
茨城県日立市で猫と犬の雑貨店をしています「陽だまり堂」のバンドウミエコと申します。
猫や犬の救助活動、本当にありがとうございます。
何かしたいと思っていても実際に行動することが難しく、今「陽だまり堂」にできる事を考え、僅かではありますが、売上金の一部とお客様の善意の気持ちを本日ゆうちょへ送金させて頂きました。
いまだに続く余震や原発の事故の事等々、お身体が休まる事が無いと思いますが、どうかお身体をお大事にしてください。
2011/08/22(Mon) 11:45 | URL  | 陽だまり堂 #56D6/KsI[ 編集]
横からすみませんが、、。

>viviさま、
ぶたまるさんは8月12日の「その1013 パブリックコメント」という記事で、ごく簡単ですがタイトルにつけて取り上げていますよ。

福島滞在中なので、詳細についてここに書き込む余裕はないのかなとは思いますが・・。
2011/08/23(Tue) 18:18 | URL  | おだっち #p6CkwyQg[ 編集]
はじめまして
ブログへのコメントありがとうございました。
うちは同居人が猫の飼い主なのですが残念ながら同居人が病気になり私が猫の面倒を見ています。同居人は仕事が出来る状態ではなく貧乏所帯なので金銭面でのお手伝いは出来ないのですがブログの拡散は出来ます。1日に100人前後しか来ない弱小ブログではありますが、もしよろしければ、こちらのブログをうちのブログで、ご紹介いたしますか?
2011/08/30(Tue) 17:59 | URL  | ねこむすめ #ADJD0lrw[ 編集]
ガブー改め「ガブ」ちゃんのその後の生活を楽しみに
読ませて頂いていたのですが突然「SHINYA☆のメカニカルブログ」がエラーで観れなくなりました。
ブログを閉められたのでしょうか?
2012/01/01(Sun) 05:41 | URL  | チャミー #eqP7eH0Y[ 編集]
ガブ君も落ち着いたので一旦ブログを終わらせますと、SHINYAさんがおっしゃっていましたよ。

ちょっと淋しいなぁと思いましたが・・・

またガブ君とSHINYAさんがシェルターに遊びに来てくれると嬉しいですね!
2012/01/01(Sun) 13:42 | URL  | ディア・ママ #-[ 編集]
上記、3月16日のりんにゃんさんのライブですが、
月曜でなく金曜です。
皆様のご参加をお待ちしています~。
大人な夜を楽しく過ごしてチャリティもできる、
そんな素敵な夜をご一緒に過ごしませんか?

2012/03/05(Mon) 17:39 | URL  | なーご #qbIq4rIg[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/04/02(Mon) 16:39 |   |  #[ 編集]
タイルカーペットは動物用?人間用?
中古なら手配できるかもなので、何用か明記を希望します。
2012/04/10(Tue) 20:58 | URL  | makino #3/2tU3w2[ 編集]
隊長こんばんは。カナダのたえです。
先日、こちらの知人にニャンダーの話をしました。
チャリティーを企画させていただいても宜しいでしょうか?彼らはカナダ人で、よく東日本大震災での原発の話を議論しています。隊長がもしもここに居れば、もっと詳しく話が出来るのになと思ってやみません。

私の判断だけでは、チャリティーは実行できないと思ったのでご連絡させていただきました。
2012/04/28(Sat) 10:41 | URL  | たえ #-[ 編集]
支援金
はじめまして、もこぴぃと申します。アメブロのrumikoさんからにゃんだーガードさんのことを知りました。何かわたしにできるお手伝いを・・と思い、自分のブログににゃんだーガードさんのことが書かれた記事を転載し、アップしました。微力ですが、支援金を送らせていただきます。にゃんだーガードさんのご活動には、頭が下がります。どうぞ、お体を大切になさってくださいね。びわ湖より、心より応援いたしております…☆
2012/05/08(Tue) 14:36 | URL  | もこぴぃ #-[ 編集]
災害や病気、辛いことがあったとき改めてペットの存在の大事さを感じますね。いつもそばに居て可愛いだけではないということ改めて身が引き締まる思いがします。
2012/05/17(Thu) 13:42 | URL  | catmama #wm6RgFN2[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/06/10(Sun) 00:48 |   |  #[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/07/15(Sun) 20:00 |   |  #[ 編集]
まだまだペットの問題は残ったままなんですね・・・
2012/12/20(Thu) 19:45 | URL  | パイパー #DDJALrL2[ 編集]
facebookにて掲載させて頂いています。
不都合等ありましたら、ご一報お願い致します。

http://www.facebook.com/nekokanagawa
2013/02/19(Tue) 23:44 | URL  | 猫イベ #-[ 編集]
連日の活動、お疲れ様です。

今日、楽天にキャットフードを注文しました。数日中にそちらへ届くと思います。
ほんの少しで心苦しいんですが、どうかお納めください。

ぶたまるさんはじめみなさんの活動には頭が下がります。
秋田からならすぐ行ける距離なんですが、持病を抱えてる身で、本当にすみません。

みなさんの健康とわんにゃんの幸せを祈ってます。

2013/02/28(Thu) 09:53 | URL  | ろきち #-[ 編集]
先日、キャットフードを贈るメールをしましたろきちです。
注文したお店から「3月7日入荷予定」と連絡がきましたので、シェルターにはそれ以降に届くと思います。

剛君、残念です。悔しいです。
ぶたまるさん、ボランティアのみなさん、支えてくれたみなさん、どんなにか悔しかったでしょう。辛かったでしょう。
どうか、少しでも心穏やかでいられますように・・・
2013/03/04(Mon) 09:47 | URL  | ろきち #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/03/26(Tue) 00:13 |   |  #[ 編集]
Re: 写真展の件
>鍵コメSさま
お申し出ありがとうございます。
ただいまメールを送りましたが、エラーになってしまいますので
ご記入いただいたメアド・受信拒否設定をご確認お願いいたします。
2013/03/27(Wed) 00:22 | URL  | ドリアンぶたまる(香流) #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/03/30(Sat) 16:33 |   |  #[ 編集]
Re: 写真展、飯能の件です。
>鍵コメMさま

ただいまメールさせていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。
2013/03/31(Sun) 22:43 | URL  | ドリアンぶたまる(香流) #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/04/01(Mon) 11:18 |   |  #[ 編集]
Re: 写真展の件
>鍵コメSさま

ただいま再度メールを送らせていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。
2013/04/01(Mon) 18:49 | URL  | ドリアンぶたまる(香流) #-[ 編集]
前略 道の上から
ぶたまる隊長さま、昨日は2回目のご出演ありがとうございました。日々の活動には、ひたすら敬服いたします。TNR活動&春のキャンペーン頑張って下さい。
2013/04/06(Sat) 09:08 | URL  | DJゆたぴぃ #-[ 編集]
Re: 前略 道の上から
DJゆたぴい様
こちらこそありがとうございました、ラジオ放送現場って楽しいです。
またよろしくお願いします。
2013/04/07(Sun) 07:22 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
こんにちは。
飯能で開催中の写真展に行ってきました。
グッズ購入と募金してきました。
涙が出る写真の数々…一人でも多くの人に足を運んでもらいたいと思いました。
2013/05/13(Mon) 15:13 | URL  | チル #LKe1HGjQ[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/06/03(Mon) 12:34 |   |  #[ 編集]
Re: タイトルなし
>鍵コメIさま
はじめまして 会計担当の香流と申します。
pukkupukuさまへのお花代としてご支援をいただき、ありがとうございました。
ご入金確かにお受けいたしております。

TOP固定記事でのご報告と収支報告の際のお名前はご希望通りにさせていただきますね。
お辛い中本当にありがとうございました。
2013/06/03(Mon) 22:18 | URL  | ドリアンぶたまる(香流) #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/06/08(Sat) 15:46 |   |  #[ 編集]
Re: タイトルなし
>鍵コメYさま

いつもありがとうございます。
ご入金、確認いたしました。

お名前もご希望通りさせていただきますね^^
2013/06/08(Sat) 19:40 | URL  | ドリアンぶたまる(香流) #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/06/25(Tue) 11:08 |   |  #[ 編集]
Re: タイトルなし

鍵コメさま ありがとうございます、これからもよろしくお願いします。
2013/06/26(Wed) 12:57 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
警戒区域での救助活動・給餌活動は隊長はおやりにならないと現場から聞いております。
被災地での活動とは具体的にどのようなことをなさっておいでなのでしょうか?写真展では実際に体調が警戒区域で活動されているような位お話でしたし写真もそう見えるものを数多く飾ってありましたけれど実際のところは、警戒区域での救助活動・給餌活動は隊長はおやりにならないと現場から聞いております。
また、誹謗中傷と仰いますが、今回の論点は「使途不明金」の一点に尽きるようです。
微力ながら支援を続けてきた者の一人として、
「信じてくれ」以外のお言葉が聞きたいです。

ご回答を「公開」にてお願い申し上げます。
2013/07/25(Thu) 17:15 | URL  | いくらちゃん #PB8ySVhU[ 編集]
Re: 警戒区域での救助活動・給餌活動は隊長はおやりにならないと現場から聞いております。
>いくらちゃんさま

代理にて失礼いたします。

現場からお聞きになりましたとおり、圏内への給餌や保護は「特餌隊」というチームがありますし、
他にやらなくてはならないことが多いので、本多自身は現在は圏内での活動は行っておりません。
写真展で展示されている写真はにゃんだー発足以来のものですので、本多自身圏内へ入っていた時期の
写真も展示されていますが、現在も本多自ら圏内に入っているような説明が写真展であったとすれば
それは事実ではありません。
謹んでお詫び申し上げます。

使途不明金についての釈明を求めるのは正当な疑問ですが、数千万を着服していると断定すること、
またその件と全く関係のない本多のプライバシーや事実無根の内容をネット上で公言することは
誹謗中傷と当方ではとらえております。
会計士作成の収支書類を税務署に提出し、問題がないと判断されれば、今喧伝されている内容の多くは
意味のないものとなります。
その後今回の件につきまして本多からご説明させていただくことになろうかと思いますので、もう少し
お待ちください。
ご迷惑ご心配をおかけしまことに申し訳ございません。
2013/07/27(Sat) 21:36 | URL  | ドリアンぶたまる(香流) #-[ 編集]
ほんとに少ないんですが、子猫用のフードを送ります。
お店から直送ですのでよろしくお願いいたします。

いろいろ話があるようですが、現実にわんにゃんが現場で生きているんですから、お手伝いしますよ!

みなさん暑い日、いえ暑すぎる日が続きますが、どうかご自分の体も大事になさってくださいね。
2013/08/21(Wed) 13:54 | URL  | ろきち #-[ 編集]
寒い中活動されているみなさんお疲れ様です。
ここ秋田も寒くなりました。

猫用フードを送ります。
お店直送ですが、昨日の夜発送したようですので、近々届くと思います。
直接お手伝いできなくて心苦しいんですが、よろしくお願いいたします。

2013/12/17(Tue) 08:47 | URL  | ろきち #-[ 編集]
Re: タイトルなし
ろきちさん

いつも応援ありがとう。

ここシェルターではみんな寒さに負けないで頑張っています。

被災地に取り残された猫や犬達も必死に頑張っています。

頑張っているみんなをどうかこれからも優しく見守ってあげてください。

よろしくお願いします。




2013/12/17(Tue) 09:05 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
3度目の冬ですね。
わずかですが、砂とフードをお送りしました。
南相馬の「にゃんこはうす」さん共々ずっと活動をフォローさせていただいてます。
もう少し若ければボランティアに行きたいのですが…。
スタッフの皆様、保護っこたち、どうかお元気で新しい年を迎えられますように。

2013/12/25(Wed) 03:30 | URL  | neco88 #icPh5rxU[ 編集]
Re: タイトルなし
neco88さん
いつも応援ありがとうございます。
うちも にゃんこはうすも それぞれ頑張ってますのでご安心ください。
一昨日はにゃんこはうすの空調の工事に行ってきましたが、にゃんこはうすのみんなも元気に頑張ってました。
うちも今いる1匹の犬と102匹の猫達と一緒に年を越します。
2013/12/26(Thu) 10:22 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
昨日は忙しい中、院内交流会ご苦労様でした。
ブログにしましたのでご覧下さい。
私は都内からの参加なのにクタクタで早く帰り、失礼しました。吉田さんと年齢が同じなのに吉田さんすごくお元気、なによりです。
ブログ→sasayurinohana.doorblog.jp

2014/06/18(Wed) 08:27 | URL  | ささゆり #-[ 編集]
Re: タイトルなし
ささゆりさま

昨日はお疲れ様でした。
院内集会・・・
とても時間が足りなかったと思います。
もっともっと時間があればいろいろな事を話せたのですが残念です。
2014/06/18(Wed) 15:46 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
初めまして
初めまして
sanaeさんのブログからこちらへお邪魔させていただきました
僕にも何か出来ることがありますでしょうか?
私は福岡在住です
資金援助やにゃんだーカードを購入したいです!
2015/02/15(Sun) 00:12 | URL  | ポン太郎 #-[ 編集]
Re: 初めまして
ポン太郎様

応援コメントありがとうございます。

にゃんだーガードの活動はこれから10年20年と続いていく長い活動になると思います。

ですので細くても構いませんので、できれば永くお付き合いしていただければ幸いです。

これからよろしくお願いします。

2015/02/15(Sun) 08:40 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015/03/15(Sun) 18:29 |   |  #[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015/10/31(Sat) 23:25 |   |  #[ 編集]
Re: 楽天アフェリエイと
>鍵コメNさま

いつもご協力・ご支援ありがとうございます。
おかげさまで毎月コンスタントに数千~一万弱の成果があり、にゃんだーガードで必要な物を購入した分や香流家の分(我が家のほとんどの支払いを楽天カードに集約してあります)なども含め、50万ほどになっていて、いざという時のためにキープしてあります。
楽天アフィリエイトのポイントが支援になるとあまり公言すると楽天側から教育的指導が入るため、TOP固定記事で毎月ちらっとご報告するにとどめています。
恐縮ながらご理解いただけますと幸いです。
2015/11/05(Thu) 20:12 | URL  | ドリアンぶたまる(香流) #-[ 編集]
雪の福島
この寒波の中 三春のセンターが 保護された犬猫の持ち込み受け入れを拒否してるの情報あり
2017/01/16(Mon) 22:33 | URL  | もと #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/02/23(Thu) 17:39 |   |  #[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可