2011年03月23日 (水) | 編集 |
今回の東北偵察作戦、作戦自体が強引なこともあって 次々に壁が襲ってくる・・・
まず車、昨日から車の通行制限が変わって4ナンバーと3ナンバー、5ナンバー、7ナンバー、が入れなくなったと警察から教えてもらった。。。
今回は道路交通法による規制になったとのことで、1、2、緑ナンバー、8ナンバー以外は通れない。
そのかわり8ナンバーならキャンピングカーでも入れるという。
8ナンバーといえば一昨日写真で紹介した、俺の友人のアザラシ君の車がそうなのだが。
実は彼の奥さんが今月末に第一子の出産予定日なのだ。
おめでたい^^
おめでたいけど彼は父親として出産に立ち会わねばならない(あたりまえか)
そんな訳で彼は長時間離れることが事ができない。
しかもかなりの遠方なので、当分俺のところに持ってくることはできない。。。
だからといってこの時期に片道500キロ近くを往復するのも無理があるので困ってしまった・・・
ぼろいディーゼル車を買う作戦も、この地震の影響で30万円以上高くなっているので猫貧乏な俺には手が出せない・・・
昔ならタダどころかお金がもらえそうなポンコツでも20万円もする@@;
なので限られた予算でどのようにすればいいのか迷いまくりのぶたまるです。
最悪は俺の軽バンで片道1000キロ弱を往復で行きます。
これ街中は小回りが効いて便利なのだけど、長距離で高速道路だと苦痛です><
でもこの車は燃費が10Km/l で 軽なのにガソリンタンクが40L入る。
この車にガソリンタンクをもう1つ付けてダブルタンクに改造すれば満タンで800キロの航続距離が出せる。
だがこの車はエンジンを換えてしまっているのでガソリンはハイオクでないとパワーがしっかりとでてくれない。
うーん 困った・・・
でもやらないよりはまし、万が一ディーゼル車が手配できなかったときのために準備しておこう。
そして、これに軽トレーラーをつけてのろのろ行くか。
ああ、全然考えがまとまらない><
でも、まだ完全に手段がなくなったわけではない。
俺の車を売ってそれを元手に今回の救援作戦を進めよう。
そうだそうしよう。
去年から売りに出しているのに全然売れない俺の車・・・
幌の車なので車庫に入れないと幌がだめになるから、でも車庫なんてもってないからとあきらめていた方も多いと思います。
そこで車庫を作れるくらい安くします。
詳しい説明はここに前回の記事がありますので見てください。
今回は車庫を作れるように30万円安くしますので、ぜひその30万円で駐車場に屋根を作ってください、なお車屋の友人の協力でローンが可能になりました。
維持費は 年間15万円くらいで済んでしまいます。
中古車やさんで中古を購入するとまず壊れるエンジン(ノーマルだと必ず壊れる)も既に分解組み立て済みなのでエンジンの修理費用40万から100万円がいりません^^v
誰かほしい人いたら連絡ください。
それにしても 猫貧乏ここに極まれり って感じになってきた・・・><
でも、だまって見過ごせないから仕方無い・・・
こうなったら持ってる物かたっぱしから売り飛ばしてお金作るとするか。
友人達からは 「おまえって本当に損な性格してるなー!」 などと言われるけど、こういう風に生まれてしまったのだから仕方無い、それに今更性格も変わらないからね。
こうなったら腹をくくって残りの人生もこの生き方を通してやろう! などとくだらないことに燃えてる暇は無い。
では、ダブルタンクができるか車を調べてきます。
少しでも多くに人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
さあ!力をあわせよう!・・・・・・・>v<;
まず車、昨日から車の通行制限が変わって4ナンバーと3ナンバー、5ナンバー、7ナンバー、が入れなくなったと警察から教えてもらった。。。
今回は道路交通法による規制になったとのことで、1、2、緑ナンバー、8ナンバー以外は通れない。
そのかわり8ナンバーならキャンピングカーでも入れるという。
8ナンバーといえば一昨日写真で紹介した、俺の友人のアザラシ君の車がそうなのだが。
実は彼の奥さんが今月末に第一子の出産予定日なのだ。
おめでたい^^
おめでたいけど彼は父親として出産に立ち会わねばならない(あたりまえか)
そんな訳で彼は長時間離れることが事ができない。
しかもかなりの遠方なので、当分俺のところに持ってくることはできない。。。
だからといってこの時期に片道500キロ近くを往復するのも無理があるので困ってしまった・・・
ぼろいディーゼル車を買う作戦も、この地震の影響で30万円以上高くなっているので猫貧乏な俺には手が出せない・・・
昔ならタダどころかお金がもらえそうなポンコツでも20万円もする@@;
なので限られた予算でどのようにすればいいのか迷いまくりのぶたまるです。
最悪は俺の軽バンで片道1000キロ弱を往復で行きます。
これ街中は小回りが効いて便利なのだけど、長距離で高速道路だと苦痛です><
でもこの車は燃費が10Km/l で 軽なのにガソリンタンクが40L入る。
この車にガソリンタンクをもう1つ付けてダブルタンクに改造すれば満タンで800キロの航続距離が出せる。
だがこの車はエンジンを換えてしまっているのでガソリンはハイオクでないとパワーがしっかりとでてくれない。
うーん 困った・・・
でもやらないよりはまし、万が一ディーゼル車が手配できなかったときのために準備しておこう。
そして、これに軽トレーラーをつけてのろのろ行くか。
ああ、全然考えがまとまらない><
でも、まだ完全に手段がなくなったわけではない。
俺の車を売ってそれを元手に今回の救援作戦を進めよう。
そうだそうしよう。
去年から売りに出しているのに全然売れない俺の車・・・
幌の車なので車庫に入れないと幌がだめになるから、でも車庫なんてもってないからとあきらめていた方も多いと思います。
そこで車庫を作れるくらい安くします。
詳しい説明はここに前回の記事がありますので見てください。
今回は車庫を作れるように30万円安くしますので、ぜひその30万円で駐車場に屋根を作ってください、なお車屋の友人の協力でローンが可能になりました。
維持費は 年間15万円くらいで済んでしまいます。
中古車やさんで中古を購入するとまず壊れるエンジン(ノーマルだと必ず壊れる)も既に分解組み立て済みなのでエンジンの修理費用40万から100万円がいりません^^v
誰かほしい人いたら連絡ください。
それにしても 猫貧乏ここに極まれり って感じになってきた・・・><
でも、だまって見過ごせないから仕方無い・・・
こうなったら持ってる物かたっぱしから売り飛ばしてお金作るとするか。
友人達からは 「おまえって本当に損な性格してるなー!」 などと言われるけど、こういう風に生まれてしまったのだから仕方無い、それに今更性格も変わらないからね。
こうなったら腹をくくって残りの人生もこの生き方を通してやろう! などとくだらないことに燃えてる暇は無い。
では、ダブルタンクができるか車を調べてきます。
少しでも多くに人に見てもらいたいのでクリックお願いします。




さあ!力をあわせよう!・・・・・・・>v<;
| ホーム |