2011年03月24日 (木) | 編集 |
何だか目が冴えてしまって眠れない。
何度か寝ようとベッドに入っても寝れないから、仕方無いので今の気持ちを書くことにした。
俺たちは個人で活動をしている集まりだ。
それは、俺達が猫の保護を自分達の力でできる範囲で行おうと考えているから。。。
だからNPOの団体にはしなかった。
「背伸びをしないで身の丈にあわせ、無理をしないでゆっくりと確実に」がモットーで、それでも実際今までにたくさんの猫達を幸せにしてきた。
個人としてはかなりの数になると思う。
今まではどこかで大型崩壊などがあっても 大きな団体さん達がそれは見事に解決してくのを見ながら
「やっぱり大きいところはすごいね!」などと仲間達と話していたものだ。
だが、今回は話が違う!
大きな団体さんに任せて傍観者を決め込むわけには行かないと思った。
被害が圧倒的に大きくて団体さん任せだけでは立ちゆかない。
だが、日ごろから個人でできる分だけしかしてきていない俺達には、それだけの事をする力が無い。
当然だが予算も無い、でも俺には誰にも負けない熱い思いとぶっちぎりの行動力がある。
だから、まず行動を起こすことにした、右も左もわからないけど自分達にできる範囲の事をするために・・・
って既に範囲超えてるが。。。
なので今回は趣旨に賛同してくれる人たちからご支援をいただいて、みんなから分けてもらったより大きな力で
事に当たりたいと思っています。
今回4月1日からまず一度現地に行ってきますが、4月中ごろは仕事で4日間ほど海外に行かないといけないので
その後 何とか日にちを作って、ゴールデンウィーク前にはまた現地に入りたいと考えています。
まあ、事を成すにあたってのアプローチの方法や角度はそれぞれ特徴があり違いもあると思うけど。
将棋で言うなら俺は急戦法が得意で、守りを固めてからの持久戦よりは相手が守りを固める前に混戦に陥れ
その中で勝利をつかむタイプです(笑
なので、今回みたいにどちらかというと気合や根性、何よりも速度がより多く要求されるような状況は俺の得意分野
なのです。
でも細かい事は気にしないしわからないので、時間がたって周りが落ち着いてきて保護動物の世話や管理、そして
飼い主さんへのきめ細やかなフォローなどが要求されるようになってきたら、その時はそういうのが得意な人に指揮を
代わってもらうつもりです。
向こうではもちろんホテルもないだろうから、車の中で夜を過ごすつもりです。
お風呂もきっとないから着の身着のままだろうけど、それもきっと向こうの人たちと一緒なので気にしない事にする。
でも歯ブラシは持って行きたいな。
食事はきっとカップ麺? カセットコンロくらいは持っていってご飯くらいは温かいものを食べたいです。
まだ現地では行方不明の方も大勢います、その捜索をしているすぐ横に猫の保護をしにいくこと自体、非常識の
そしりは免れません。
が 前にも話したけど、「もし自分が被災していたら、そして大事な家族や小さな家族とばらばらになってしまったら」と
考えると、とてもではないけど人事では済ませられない。
俺が現地に行く事で何十匹かの猫達を無事に保護できれば、いやもっとたくさんの。
「そうしたらその数分は笑顔が増えるかも」と思うとやる気が出るし、向こうで被災して家も仕事も失ってしまった方達の
事を思えば、俺の車くらい資金のために手放してしまっても我慢ができる。
だから、俺は今自分にできる事を目いっぱいしたいと思う。
家を無くしてしまった動物達を助ける事でその家族に笑顔が少しでも戻るなら、それで本望だ。
しかしながら、今回痛切に思った事がある、それは「本当に助けたいなら団体でないと助けられない」ということだ。
現地に入るにしても、団体でないとすぐには通行許可が下りないし。
予算だって全然ない。
俺は日ごろから「もしも団体を作るなら一生懸命頑張っている個人さん達を支援できるような団体が作りたい」と
思っていた。
でも、俺の構想は大きすぎて全然実現化できないというか、そもそも最初の資金すら足りないから中途半端で
とまっている。。。
今回の事を機に本気で設立を考えてみようかな?
でもそれには本当に多くの方の協力が必要です。
今回俺は現地のボラさんに 「ガソリン持って行きますよ フードも他に必要なものあれば持って行きますから
そっちの事手伝ってもらえませんか?」 などと言ってしまった。
自分も被災しながら本来は自分の生活だけでもいっぱいいっぱいの中で、必死に保護動物を世話している人に対して
あまりに無配慮だった・・・
これも俺に余裕が無いからだ。
もし俺にもっとゆとりがあったらきっと 「ガソリン、フードお届けします、ほかに何か必要なものはありますか?
頑張ってくださいね!」で終わっていただろう、なんてけちな事を言ってしまったのだろう。
まあ、せっかちな性格のせいも有るが。。。
そんなこと言っている内に朝になってしまった。
きっと昼間は眠いんだろうな・・・俺っていったい何やってるんだか><
今からちょっと寝てきます。
では
追記
エンジェルのみんな 里親さん 友達、 相談したい事があります連絡ください、待ってます。
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
成せば成る!・・・・・・・>v<;
何度か寝ようとベッドに入っても寝れないから、仕方無いので今の気持ちを書くことにした。
俺たちは個人で活動をしている集まりだ。
それは、俺達が猫の保護を自分達の力でできる範囲で行おうと考えているから。。。
だからNPOの団体にはしなかった。
「背伸びをしないで身の丈にあわせ、無理をしないでゆっくりと確実に」がモットーで、それでも実際今までにたくさんの猫達を幸せにしてきた。
個人としてはかなりの数になると思う。
今まではどこかで大型崩壊などがあっても 大きな団体さん達がそれは見事に解決してくのを見ながら
「やっぱり大きいところはすごいね!」などと仲間達と話していたものだ。
だが、今回は話が違う!
大きな団体さんに任せて傍観者を決め込むわけには行かないと思った。
被害が圧倒的に大きくて団体さん任せだけでは立ちゆかない。
だが、日ごろから個人でできる分だけしかしてきていない俺達には、それだけの事をする力が無い。
当然だが予算も無い、でも俺には誰にも負けない熱い思いとぶっちぎりの行動力がある。
だから、まず行動を起こすことにした、右も左もわからないけど自分達にできる範囲の事をするために・・・
って既に範囲超えてるが。。。
なので今回は趣旨に賛同してくれる人たちからご支援をいただいて、みんなから分けてもらったより大きな力で
事に当たりたいと思っています。
今回4月1日からまず一度現地に行ってきますが、4月中ごろは仕事で4日間ほど海外に行かないといけないので
その後 何とか日にちを作って、ゴールデンウィーク前にはまた現地に入りたいと考えています。
まあ、事を成すにあたってのアプローチの方法や角度はそれぞれ特徴があり違いもあると思うけど。
将棋で言うなら俺は急戦法が得意で、守りを固めてからの持久戦よりは相手が守りを固める前に混戦に陥れ
その中で勝利をつかむタイプです(笑
なので、今回みたいにどちらかというと気合や根性、何よりも速度がより多く要求されるような状況は俺の得意分野
なのです。
でも細かい事は気にしないしわからないので、時間がたって周りが落ち着いてきて保護動物の世話や管理、そして
飼い主さんへのきめ細やかなフォローなどが要求されるようになってきたら、その時はそういうのが得意な人に指揮を
代わってもらうつもりです。
向こうではもちろんホテルもないだろうから、車の中で夜を過ごすつもりです。
お風呂もきっとないから着の身着のままだろうけど、それもきっと向こうの人たちと一緒なので気にしない事にする。
でも歯ブラシは持って行きたいな。
食事はきっとカップ麺? カセットコンロくらいは持っていってご飯くらいは温かいものを食べたいです。
まだ現地では行方不明の方も大勢います、その捜索をしているすぐ横に猫の保護をしにいくこと自体、非常識の
そしりは免れません。
が 前にも話したけど、「もし自分が被災していたら、そして大事な家族や小さな家族とばらばらになってしまったら」と
考えると、とてもではないけど人事では済ませられない。
俺が現地に行く事で何十匹かの猫達を無事に保護できれば、いやもっとたくさんの。
「そうしたらその数分は笑顔が増えるかも」と思うとやる気が出るし、向こうで被災して家も仕事も失ってしまった方達の
事を思えば、俺の車くらい資金のために手放してしまっても我慢ができる。
だから、俺は今自分にできる事を目いっぱいしたいと思う。
家を無くしてしまった動物達を助ける事でその家族に笑顔が少しでも戻るなら、それで本望だ。
しかしながら、今回痛切に思った事がある、それは「本当に助けたいなら団体でないと助けられない」ということだ。
現地に入るにしても、団体でないとすぐには通行許可が下りないし。
予算だって全然ない。
俺は日ごろから「もしも団体を作るなら一生懸命頑張っている個人さん達を支援できるような団体が作りたい」と
思っていた。
でも、俺の構想は大きすぎて全然実現化できないというか、そもそも最初の資金すら足りないから中途半端で
とまっている。。。
今回の事を機に本気で設立を考えてみようかな?
でもそれには本当に多くの方の協力が必要です。
今回俺は現地のボラさんに 「ガソリン持って行きますよ フードも他に必要なものあれば持って行きますから
そっちの事手伝ってもらえませんか?」 などと言ってしまった。
自分も被災しながら本来は自分の生活だけでもいっぱいいっぱいの中で、必死に保護動物を世話している人に対して
あまりに無配慮だった・・・
これも俺に余裕が無いからだ。
もし俺にもっとゆとりがあったらきっと 「ガソリン、フードお届けします、ほかに何か必要なものはありますか?
頑張ってくださいね!」で終わっていただろう、なんてけちな事を言ってしまったのだろう。
まあ、せっかちな性格のせいも有るが。。。
そんなこと言っている内に朝になってしまった。
きっと昼間は眠いんだろうな・・・俺っていったい何やってるんだか><
今からちょっと寝てきます。
では
追記
エンジェルのみんな 里親さん 友達、 相談したい事があります連絡ください、待ってます。
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。




成せば成る!・・・・・・・>v<;
| ホーム |