fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その906 福島初日 あなたの手を貸してください!
2011年04月19日 (火) | 編集 |
今日 福島に入った。

いわきから入り北上、途中検問もあったが無事通過し避難区域に入る。

かなり道路の状態が悪い場所もあったが、上郡山 富岡町 大熊町小入野などを回った。


南側はあまりボラが入っている様子がなく、大通りに面した場所には置き餌があったが 住宅街に入ると
その気配もない。

そこで一軒一軒まわり、犬のいるところには大量のフードと水を置いてきた。

ほとんどの犬たちは繋がれていないが、主のいない家を守るかのように玄関の前にいた。

餌をやろうとして近づくと吼えながら逃げるが、人間用魚肉ソーセージで仲良くなる作戦!

これですぐに心を開いてくれた^^


今日見ただけで犬50匹くらい、猫が20匹くらい。

繋がれていた犬は2匹だけいたが、既に普通ではなくいきなり噛み付こうとする。

放してやるのは危険だと判断して、療法食と水を置いてきた。

猫はどれも近づくと逃げてしまうので、捕獲器を仕掛けるしかないだろう。

見かけた場所には全て餌と水を置いてきた。


牛もいた。生きてるのが11と死んでるのが3。

近づくと逃げるが、水を入れたバケツを置いて離れて見ていると、近づいてきて飲んでいた。


自動販売機は荒らされ 泥棒に入られたと思われる家も多数あった。


今回 俺ともう一人で現地入りしたが、とにかく人手が足りない。

一時的に保護した子を置いておける簡易シェルターと、そこでお世話をしてくれる方!
(簡易シェルターは車を一台そのために使えるので、停めておける場所だけでもいい)

福島近辺や関東で、名古屋への輸送に耐えられるようになるまでだけの短期間預かってくださる方!

現地とその間の搬送をしてくださる方!

直接メールか電話をください。

butamaruxxxs★i.softbank.jp (★を@にかえてね) 080-4371-7573(SoftBank)


今は何よりも人手が欲しいです。

今保護すると動きが取れなくなってしまうので、ある程度人手が確保できるまでは餌と水を配り続けます。

配るためのドライフードも大量に必要なので引き続きお願いします。

あまりにも安いものでなければ、小袋分けされた贅沢なものよりも普通の大袋のものがいいです。


あと・・・このお願いに応えてくれる方がいるかどうかわからないのだが。

牛と馬の餌をもし提供してくださる方がいたら、仙台拠点へお願いします。
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
フードを発送します。
はじめまして。たまこと申します。
本日少量ではありますが、フードを発送します。

はったろうさんのブログで、ぶたまる師匠、そしてニャンダーガードの活動を知りました。

地震後、救援用にと少しずつフードを買い集めていたのですが、
「物資は足りている」「個人からの少量の物資はいらない」「ドライフードはいらない」などなど
残念なお返事をもらい、家にため込んでいました。

みなさんの活動のおかげで
これらが無駄にならずにすんだこと、とてもうれしいです。
本当にありがとうございます。

一匹でも多くの命が救われますように。
2011/04/19(Tue) 11:29 | URL  | たまこ #aDRFPtIQ[ 編集]
いま、職場で一時預かりに応えてくれそうな人に片っ端から声かけまくってます。

うちは猫なら、一匹大丈夫です。
がんばれ、ぶたまるちゃん。
私も、こちらから出来る支援を頑張りますから。
2011/04/19(Tue) 13:25 | URL  | まにゃ #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/04/19(Tue) 14:06 |   |  #[ 編集]
がんばってください
お疲れさまです。
天気も下り坂で大変な思いをされていると思います。
mixi内でも 協力を呼びかけてみています。
(個人的に メッセージもらえた方で、きちんとやりとりが出来た方には そちらのアドレスか電話番号を教えます)
少しでも たくさんの動物を救ってあげてください。
がんばってください。
応援しています
2011/04/19(Tue) 16:56 | URL  | 岐阜の小森 #gQ4vMuXA[ 編集]
ぶたまるさんお疲れ様です。
いつもいつも行動力に頭が下がる思いです。

私に出来ること。。。
とりあえずはフードを近いうちに送りたいとは思ってます。
ソフトケージ(折りたたみ式でやや大きめ)でよければ1個ありますがどうでしょう?
あとは私なりに協力できそうなことを考えて見ます。

どうぞ気をつけて!
2011/04/19(Tue) 20:16 | URL  | 3にゃんママ #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/04/19(Tue) 20:17 |   |  #[ 編集]
発送しました。

他の方と偏らないように書いておきますね。
本日出荷に間に合わなかったので21日か22日の着予定です。

犬ドライフード 12kg
猫ドライフード 9kg
猫ウェットパウチ20袋

犬用首輪(各サイズ)計10コ
犬用リード(各サイズ)計14本
猫用ハーネス 6本

ペットシーツ 200枚
2011/04/19(Tue) 21:07 | URL  | まぐろ #dVumM21I[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/04/19(Tue) 21:17 |   |  #[ 編集]
Re: フードを発送します。
>たまこさま

ご支援ありがとうございます。
うちは支援物資がありあまるようなメジャーな団体ではありませんので(笑)
とても助かります。

被災地の子たちに食べてもらいますね^^
2011/04/19(Tue) 23:07 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
Re: タイトルなし
>まにゃさま

預かりさん 熱烈希望です!
よろしくお願いします。
2011/04/19(Tue) 23:15 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
Re: がんばってください
>小森さま

天気が悪いと動きにくいです・・・
犬や猫も隠れてしまうし。

みなさんの応援がとっても励みになります。
ありがとうございます^^
2011/04/19(Tue) 23:17 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
Re: タイトルなし
>3にゃんママさま

いつもありがとうございます。
ソフトキャリーは暴れる子には使えないし積み重ねができないので、ご遠慮させていただきますね。
せっかく言ってくださったのにすみません。
2011/04/19(Tue) 23:37 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
Re: タイトルなし
>鍵コメNさま

ご支援ありがとうございます。
ブログで紹介いただけるのも、立派な保護活動です!
みんなが自分にできることをやればきっとなんでも出来るはず。
そう思って頑張ってますし、とっても励みになります^^
2011/04/19(Tue) 23:40 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
Re: タイトルなし
>まぐろさま

せっかく確認してくださったのに間に合わなくてホントすみません。
またご連絡させていただきます。
2011/04/19(Tue) 23:43 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
Re: タイトルなし
>鍵コメMさま

ご支援ありがとうございます。
しっかりみんなに配ってきますね~
2011/04/19(Tue) 23:43 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
はじめまして。
どなたのブログでこちらを拝見するようになったのか
もう忘れてしまいましたが、少し前から読み逃げさせて
いただいております。

今回の救援活動、本当にありがたい気持ちで一杯です。
少量ですがキャットフードと小型犬用のハーネスを
アマゾン.comとGoodわん楽天市場店より配送手配いたしました。
お役に立てば幸いです。
2011/04/19(Tue) 23:52 | URL  | ちゃかぽこ #-[ 編集]
はじめまして。
取り急ぎ犬(成犬用)ドライフードを90kg、通販で頼んで
仙台へ送るよう手配しました。
有名メーカーでは無いですが、アメリカでは猟犬ブリーダーさんたちが
よく購入しているドライフードで、日本でも数店取り扱ってる店が有ります。
食べてくれると良いのですが・・・。
2メーカーのドライフードそれぞれ18kg入が2袋と3袋です。
お役に立てれば幸いです。
また、近々自宅に首輪とリードが届く予定ですので適当に見つくろって
大型・中型犬用を纏めて送ります。
2011/04/20(Wed) 05:01 | URL  | じゅる #YCgURrnY[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/04/20(Wed) 05:03 |   |  #[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/04/20(Wed) 12:23 |   |  #[ 編集]
応援してます
 はじめまして、こはる日和さんでこちらを知って、今日少しですが、フードをアマゾンから送る手続きしました。
 手続きに慣れないので、請求先もそちらの住所になってますが、こちらで支払いは、済ませてます。
また、何か送れよう頑張ります。(猫と犬用を3袋づつだけです。)
 ほんとに素晴らしい活動ですね。ネコちゃんワンちゃんの幸せを願ってます
2011/04/20(Wed) 12:28 | URL  | もも #halAVcVc[ 編集]
発送しました。
本日、捕獲器を発送しました。
お金の振込がすみましたので、フードを発送していただけたと思います。
ロイヤルカナン 1
サイエンスダイエット 2(母猫子猫用1)
2011/04/20(Wed) 18:56 | URL  | 如月 #-[ 編集]
初めまして
昨夜、ろーずまりーさんのこはる日和をのぞいていてぶたまるさんの活動を知りました。

私の住む名古屋で活動されてる方はいないかな?とずっと探していて、やっとめぐり合えました。

本日、フードを仙台へ直送する手配をしました。
安いフードなので迷惑かも・・・と不安はありますが我が家でも愛用している物で容量が多い物を送らせていただきます。

ドッグフード:18㎏×4
キャットフード:11㎏×2 

ほんの少しでもお役に立てる事が出来たら幸いです。
何よりも、お体に気をつけて頑張って下さい!

追伸:バリ島の写真とても素敵ですね。
以前、住んでいたという事もあって何気ないングラライ空港やデンパサールの写真に涙が出てきてしまいました・・・歳かな。
2011/04/21(Thu) 00:31 | URL  | JERO MADE JEPUN #-[ 編集]
素晴らしいですね
いきなりすいませんです、ブログを見て本当に感動してしまいました、私も福島の取り残されてしまっているニャンコ、ワンチャン、牛、馬、豚、鳥など本当に心配でして、今までお世話になって来た動物達になんてひどいと思ってました、でもこんな素晴らしい活動をしてる方がいるなんて本当に感動しました、私も出来る限りの助けしたいと思いますので是非とも頑張って下さい
2011/04/29(Fri) 00:52 | URL  | ココ #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック