2011年04月26日 (火) | 編集 |
今日南相馬市に行きます。
俺は明日名古屋に戻らないといけないけど、昨日から来てくれているナナエさんが後6日間こっちにいてくれるし、
明日から20日間も来てくれる人もいる。
みんなとっても熱いのだ!
今日は何が何でも拠点を手に入れないといけない!
俺がいない間にも頑張ってくれる人たちのために・・・・
なので もう一度南相馬市に掛け合ってみます。
昨日はよく眠ることが出来ました。
みんな 応援ありがとう。
おかげで力がわきます。
さあ、今日も頑張るぞ!

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
みんなそれぞれ自分にできる事をして現地を救おう!・・・・・・・>v<;
俺は明日名古屋に戻らないといけないけど、昨日から来てくれているナナエさんが後6日間こっちにいてくれるし、
明日から20日間も来てくれる人もいる。
みんなとっても熱いのだ!
今日は何が何でも拠点を手に入れないといけない!
俺がいない間にも頑張ってくれる人たちのために・・・・
なので もう一度南相馬市に掛け合ってみます。
昨日はよく眠ることが出来ました。
みんな 応援ありがとう。
おかげで力がわきます。
さあ、今日も頑張るぞ!


少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



みんなそれぞれ自分にできる事をして現地を救おう!・・・・・・・>v<;
この記事へのコメント
現地入りが出来ず、申し訳ありません。
コメントするだけで、ほんと申し訳ありませんが、
あえて言います。
ぶたまる様、頑張って!
コメントするだけで、ほんと申し訳ありませんが、
あえて言います。
ぶたまる様、頑張って!
2011/04/26(Tue) 08:07 | URL | せともん #WstX4HDY[ 編集]
諦めずに頑張ってらっしゃる内容にとても感謝と、私も出来ることを引き続きしようと思います。頑張ってください応援しています
2011/04/26(Tue) 09:03 | URL | とも #-[ 編集]
ぶたまるさん
お疲れさまです。
身体に気をつけて頑張ってください。
テレビでは胸が締め付けられる映像が流れています。
1匹でも多くの動物が助かるように…
お疲れさまです。
身体に気をつけて頑張ってください。
テレビでは胸が締め付けられる映像が流れています。
1匹でも多くの動物が助かるように…
2011/04/26(Tue) 09:34 | URL | 如月 #-[ 編集]
http://blog.livedoor.jp/ariko602/archives/2011-04.html#20110419
強制退去をさせられた方の情報です!
22日のことです。
警察・議員(市?区?)から「あきらめろ」といわれ、動物すべてを置いてきたというのです!!!
残された動物は、犬が40匹、猫が30匹、鶏とウサギで30匹、爬虫類へび1匹、カエル1匹だそうです。
今は、施錠された家の中とケージ内、そして猫舎内に閉じ込められた状態でいるそうです。
ぶたまるさん、こんな書き込みしてごめんなさい。
残された子達のこと思うと書かずにいられなかったです。
南相馬市、小高区だそうです。
強制退去をさせられた方の情報です!
22日のことです。
警察・議員(市?区?)から「あきらめろ」といわれ、動物すべてを置いてきたというのです!!!
残された動物は、犬が40匹、猫が30匹、鶏とウサギで30匹、爬虫類へび1匹、カエル1匹だそうです。
今は、施錠された家の中とケージ内、そして猫舎内に閉じ込められた状態でいるそうです。
ぶたまるさん、こんな書き込みしてごめんなさい。
残された子達のこと思うと書かずにいられなかったです。
南相馬市、小高区だそうです。
2011/04/26(Tue) 09:56 | URL | のん #-[ 編集]
初めてコメントします。
あの…家畜の現在について情報はお持ちですか。
当方、現地へは遠方で行けず、もろもろの役所・海外のメディアへ福島の動物の状態の改善を訴えることや多少の寄付しかできていません。
牛は現在でも多数生き残っているかと思うのですが、見かけられることはありますか? 見かけたら、給餌されているのでしょうか。
猫だけでなく犬もとか、勝手な要望を言われて困っているとお書きでしたので、こういうことをお聞きするのも気が引けるのですが…。犬猫も決して充分な環境ではないことは、ここや他ブログを見て知っていますが、あまり話題にならない家畜もどうしても気になって。
寄付も高額はできないので、より世間の耳目の集まっていない家畜に対策されている方、団体さんにできれば寄付したいと思っています。
お疲れのところ、外野から口を出して申し訳ございません。
動物の前にどうかご自身のお体にも気をつけられて下さい。
あの…家畜の現在について情報はお持ちですか。
当方、現地へは遠方で行けず、もろもろの役所・海外のメディアへ福島の動物の状態の改善を訴えることや多少の寄付しかできていません。
牛は現在でも多数生き残っているかと思うのですが、見かけられることはありますか? 見かけたら、給餌されているのでしょうか。
猫だけでなく犬もとか、勝手な要望を言われて困っているとお書きでしたので、こういうことをお聞きするのも気が引けるのですが…。犬猫も決して充分な環境ではないことは、ここや他ブログを見て知っていますが、あまり話題にならない家畜もどうしても気になって。
寄付も高額はできないので、より世間の耳目の集まっていない家畜に対策されている方、団体さんにできれば寄付したいと思っています。
お疲れのところ、外野から口を出して申し訳ございません。
動物の前にどうかご自身のお体にも気をつけられて下さい。
2011/04/26(Tue) 10:55 | URL | うしもうもう #-[ 編集]
ぶたまる様
その行動力に、ただただ頭が下がります。
体調を崩さぬ様、お体大切にして下さい。
微力ながら義援金送らせて貰いました。
小さな仲間達の保護活動、
本当に心より感謝致します。
その行動力に、ただただ頭が下がります。
体調を崩さぬ様、お体大切にして下さい。
微力ながら義援金送らせて貰いました。
小さな仲間達の保護活動、
本当に心より感謝致します。
2011/04/26(Tue) 11:46 | URL | 九州もん #-[ 編集]
心からありがとうございます。
ぶたまるさんのパワーと行動力には圧倒されます。
何も出来ないので募金組です;すみません。。。(;_;)
毎日、京都から熱いパワーを送っています。
可愛い愛しい彼らの為に行動して下さってる事に
感謝の気持ちでいっぱいです。
どうか、お身体を壊されない様にお気をつけ下さいませ。
パワーが出るご飯もしっかり食べて下さいね☆
ぶたまるさんのパワーと行動力には圧倒されます。
何も出来ないので募金組です;すみません。。。(;_;)
毎日、京都から熱いパワーを送っています。
可愛い愛しい彼らの為に行動して下さってる事に
感謝の気持ちでいっぱいです。
どうか、お身体を壊されない様にお気をつけ下さいませ。
パワーが出るご飯もしっかり食べて下さいね☆
2011/04/26(Tue) 14:52 | URL | non #-[ 編集]
ぶたまるさん、がんばれーぇp(^-^)q
義援金でしか応援できない私…。
職も無くなったし…(^_^;)体は空いていたんですが。
くれぐれもご無理はなさらないでくださいね。
祈ってます。
義援金でしか応援できない私…。
職も無くなったし…(^_^;)体は空いていたんですが。
くれぐれもご無理はなさらないでくださいね。
祈ってます。
2011/04/26(Tue) 14:57 | URL | tatta305 #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/04/26(Tue) 20:07 | | #[ 編集]
ホントにホントに毎日感謝しています。
名古屋までの長い帰り道も
皆の愛で守るから
休みながら無事かえって来てください。
大切なぶたまるさんですから。
そして少しゆっくり休んで欲しい。
毎日毎日ありがとう。
名古屋までの長い帰り道も
皆の愛で守るから
休みながら無事かえって来てください。
大切なぶたまるさんですから。
そして少しゆっくり休んで欲しい。
毎日毎日ありがとう。
2011/04/26(Tue) 20:28 | URL | まるまるもも #-[ 編集]
| ホーム |