fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その920 我が家にただいま。
2011年04月30日 (土) | 編集 |
みなさん 応援ありがとう。

本当に心から感謝します。



さっき、我が家に帰って来ました。


俺がいない間に俺の部屋は嫁によってきれいになっていた! @@;

すごくすごく きれいになってる!

あんまりきれいに整頓されてると落ち着かなかったりするぶたまるは すでにドキドキしてるw


とりあえず仕事をこなさないといけないので2~3日はバリバリ働きますっ! ^^v


今現在現地に車を2台置いてあるけど、まだ足りないので、もう一台軽のバンを買っておいた・・・といっても超ポンコツなので最初に修理が必要だけど・・・^^;

そして、それにバイクを積んでまた遠征に行く予定です。


でも・・・

今は本当に疲れたので、すいませんが今夜は寝させて下さい。

現地の詳しい報告は明日以降順にしますね。


では



  RP_banner.jpg



少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤     
みんなそれぞれ自分にできる事をして現地を救おう!・・・・・・・>v<; 
  
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/04/30(Sat) 21:23 |   |  #[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/04/30(Sat) 21:25 |   |  #[ 編集]
お疲れ様です

今日は鋭気養う
ためにもゆっくり
おからだ休めて下さい
2011/04/30(Sat) 23:21 | URL  | MK #uVLJFLuo[ 編集]
お疲れさまでした
お疲れさまでした。仙台の萩です。

今日仙台シェルターの荷物をほとんどすべて,
トラックに積んで,
田村市の新拠点に送りました。
私のママ友達以外に高校生・大学生も参加して
おどろくべき速さで積み込み完了しました。

嬉しいことはそれだけではありませんでした。
シェルターの大家さんにお会いできて,
被爆2世の私の話を聞いてくださり,
この福島原発災害の次世代への伝え方まで
ご教授いただきました。
「齢50にして学ぶ」ことのありがたさに涙が出ました。

もうひとつ,涙が出ることがありました。
http://blogs.yahoo.co.jp/shinjo_ah/MYBLOG/yblog.html?m=lc&p=1
(新庄動物病院の掲示板)
を,知っていらっしゃることと思います。
そのショッキングな動画に
ぶたまるさんたちのご苦労を重ねて見てしまい,
涙が止まらなくなりました。
本当に,大変なことをしていらっしゃることを
改めて痛感しました。

どうか,ご自宅では,体を休め心を休めて英気を養ってください。
仙台の私たちは,引き続き
一時預かり先を探し続けますので,
いつでも,声をかけてくださいね。

東北の5月は本当にさわやかで美しいです。
特に田村市の隣にある三春市の名は,
三つの春が同時に来るという由来のある名前です。
これからいらっしゃるボランティアさん達に
少しでも,美しい春の福島を見ていただきたいです。
(私は身内で問題発生中で行けませんが。。。^_^;)

この2週間の出来事一つ一つに
感謝をこめて・・・

宮城の萩より
2011/04/30(Sat) 23:41 | URL  | 萩 #JalddpaA[ 編集]
ぶたまるさん、本当にお疲れさまでした。
今はとにかく休んで下さい!
2011/04/30(Sat) 23:59 | URL  | arai #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック