fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その922 現地からの報告
2011年05月02日 (月) | 編集 |
今日は何度も何度も下書きが消えて・・・;;



もういや><

FC2やめてやるっ!


今日は猫を2匹と1匹 犬を2匹保護したという報告がありました^^v

いよいよシェルターも準備が整ってきたので これからどんどん保護していくぞ!







さあ、慌てずにじっくりと行こうか!





  RP_banner.jpg



少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤     
みんなそれぞれ自分にできる事をして現地を救おう!・・・・・・・>v<; 
 
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
現地にいらっしゃるメンバーの方が着々と保護を進められておられたんですね!
PCで拝見しているだけの私ですが、一緒に嬉しくなってくるご報告でした。良かったですね~~。

地道に避難所廻りをされてペット同伴の避難者お一人お一人に手厚くサポートされていた活動も、ペットの直接的保護に並んで、本当に大切な活動をされていると思い、心打たれました。

でもやっぱり同時に、飼い主を見失って彷徨ってた子達の保護は、少しでも多く、進めてほしい。。
そんな気持ちが、今日の記事で晴れてきたような。
現場は予断を許さないとは思いますが、一歩前進ですよね。嬉しいです!

国や自治体や公的機関がどうであれ、現場の当事者の思いでできることって、あるものなんですね。。

本当に身体的・精神的に負担は大きいかと思いますが、それにも関わらず、諦めず向かって行かれるパワー、素晴らしいです!ブログの明るい雰囲気も、悲惨な状況を吹き飛ばしてくれそうでいいですね!^^

ささやかなご支援しかできない私でコメントして申し訳ないですが、継続して応援させて戴けたらなと思っています。ぜひ引き続き、がんばってください!


2011/05/03(Tue) 00:36 | URL  | おだっち #eP1cGWnA[ 編集]
ありがとうございます
いろんなところをウロウロしていて、このブログにたどりつきました。
被災地のペットたちの保護活動、ほんとにありがとうございます。
”私も何かしたい。””けど、何をすればいいんだろう。”みたいなところで
揺れていました。
私のブログでも紹介させてください。
このブログがもっといろんな人に広まっていったらいいなと思い、その手助けができればとも思います。
2011/05/03(Tue) 22:44 | URL  | baku #.vviyQPY[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック