fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
緊急速報!
2011年05月16日 (月) | 編集 |
にゃんだーガードで保護したAコッカーが 4匹の子犬を無事出産した・・・・・

シェルターは一気に4匹増えて 犬18匹 猫8匹 ウサギ1匹に・・・@@;


にゃんだーガード まだまだ前途多難!  


熱いボラさん募集中ですっ!


あなたの力を 時間を 少しください。




m.ivoryさんが送ってくれた 幸せそうなガリクソン^^v



お知らせです!

福島で保護した子たちのHP(更新が楽なようにブログだけど^^;) 「にゃんだーガード@福島」

連絡用掲示板 「にゃんだーガード掲示板」

作りました。

現地で今不足している物資は、この掲示板に現地スタッフが書き込んでいきます。

また 現地をお手伝いしてくれるボランティアさんのお申し出もこちらにどうぞ。


追記


さなちん(Aコッカーの名前) が追加でもう一匹産みました。


良かったけど これは大変 @@;

シェルターはますます賑やかです。   ^^




DSCN0100.jpg



テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/05/16(Mon) 21:42 |   |  #[ 編集]
今日も1日お疲れさまでした!
今日中に山梨に帰りたくて我慢したカオリンの牛丼が恋しいです(笑)

産まれた仔犬は5匹です
次に会えるのが楽しみだぁ
2011/05/16(Mon) 21:45 | URL  | 絵美 #-[ 編集]
東京都獣医師会で
東京都獣医師会では、あと1000匹被災ペットを預かれるとの事です。

飼い主が分かり、避難されている方が対象です。食品衛生課でも案内しています。
また沢山預かっている団体も飼い主が分かっているペットなら、飼い主に連絡して東京都獣医会に移動するようにお話おねがいします。

東京都獣医師会の窓口
日本動物福祉協会
03-5740-8856

2011/05/17(Tue) 01:17 | URL  | romi #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/05/17(Tue) 08:56 |   |  #[ 編集]
保護っ子紹介掲示板&連絡用掲示板、ありがとうございました!
これで情報が統制されて、飼い主さんがわんにゃんを探しやすくなりますよね。
ありがとうございました!

romiさんの教えてくださった情報については、
知りませんでした。
東京獣医師会の取り組み、ありがたいですね。

そしてさなちゃん、5頭の赤ちゃんですか!
どう言う経緯で生まれたのでしょうね。
犬や猫の妊娠期間は約2ヶ月だから、飼い主さんの避難後なのでしょうか?
まずは飼い主さん探しをしなければならないのだとは思いますが、
仔犬の里親さん探しをして良いのか微妙ですね。

でも、やっぱり飼い主さん探しが先なのかな。


2011/05/17(Tue) 10:29 | URL  | wabisabi #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/05/17(Tue) 22:33 |   |  #[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック