fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その938 今日のシェルター
2011年05月18日 (水) | 編集 |
今日は人数が少ない+ぶたまるは事務仕事のため名古屋に戻らないといけない。


なので昨日は保護動物は増やさなかった。


しばらくはこの状態を維持することになる。。。

ご近所の皆さんとも今の所うまく行っている。


こういったシェルターを作ると 必ず問題になるのが 周囲との摩擦だ。


ご近所ともめてしまったら必ずそこを出て行かなくてはならなくなる。


なので 俺は ここに来るみんなに 「ご近所さんと会ったらにっこりご挨拶を」 と言っている。

もちろん、夜に犬が吼えないように最新の注意をはらっているし。


できるだけご近所さんと仲良くしていけるように 取り組んでいる。


じっくりじっくり 焦らずあわてず一歩ずつ シェルターは良い方向に進んでいますよ。


この前 お隣のあばちゃんから なんとタラの芽のてんぷらをザルにいっぱいいただきました。

いつまでもこういう友好関係をご近所の方達と続けて行きたい。

そして、 より多くの物言わぬ命達を救いたい。



DSCN0108.jpg
こんなにいい天気でこんなにのどかなのに、15キロも向こうに行くと、もうそこは地獄だなんて・・・








車に貼るステッカーができたので紹介します。









DSCN0109.jpg

あれ?  ぜんぜんうまく撮れてない


ちなみに一番上にある白い格好良い車は シェルター長のアサイさんの愛車(キャンピングカー)です。





DSCN0111.jpg
むうぅ・・・・


DSCN0114.jpg



DSCN0117.jpg



綺麗な写真はまた今度ということで^^;


ご近所のボラさんがいつもおいしいおかずを作ってくれるので、こっちは思ったより毎日が充実していますヨ。




そして、そのアイちゃん の息子さんが 勤めている会社の社長さんが作ったTシャツをいただいた。



DSCN0119.jpg
まげでらんに 福島県


まげでらんに ふぐすまけん と読むらしい。。。




意味は 


負けてられない 福島県 


ということで 俺も激しく同意。


「そうだ! そうだ! 頑張れ福島!」


さあ、今日も一日頑張ろう!




急募!


地元のお散歩ボラさん大募集します。


地元の方で 朝や夕方 2~30分犬のお散歩をしてくださる方いらっしゃいませんか?


健康的で しかも 犬達との触れ合いもありますよ。

もちろん毎日でなくても 朝夕でなくても 大歓迎です。


もし気になったら 一度連絡ください。





メールフォームからでも コメントからでも 電話でも


09044433628  AU


09065721886  ソフトバンク



いつでもお待ちしています。






犬 猫 共に +-0


にゃんだーガード公式ML(メーリングリスト)スタート です

入会希望の方は以下のアドレスにメール送信してください 。

もちろん入会無料です^^

join-ndg.ZqZm@ml.freeml.com
 




  RP_banner.jpg



少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤     
ガリクソン幸せにね~!・・・・・・・>v<; 
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
ぶたまるさん、おはようございます。
4日間、お世話になりました!
楽しかったです。
必ず、又行きます!!
正直、今まであまりワンちゃんの事分からなかったのですが、みんなの事バスの中で、思い出していました^^
みんなに1日も早く幸せが訪れる事を、祈らずにはいられません!
これからますます大変な事一杯あると思いますが、どうか、身体にはくれぐれも気をつけて下さい。
2011/05/18(Wed) 09:56 | URL  | arai #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/05/18(Wed) 10:26 |   |  #[ 編集]
分かります…
飼い猫探しに行ってる高台の避難所の高校は普段と変わらない風景なのに眼下の光景は一転変わって瓦礫の山だけです…
月光に照らされて煌々と輝く海の憎らしさったら なんと言えばいいものか…
天国と地獄というのは隣り合わせですよね。

本陣の拠点が心休まる所で良かったです(^_^)
2011/05/18(Wed) 16:15 | URL  | itsuki #a2H6GHBU[ 編集]
以前、こちらのブログのコメント欄にブレーヴステイブルさんからの情報を載せさせていただいた者です。

注意点を追加させてください。今日のブレーヴさんのブログに、

「●署名のみ●しか求めておりませんのでご理解を頂きたいと思います。

『現段階では、美浦村様や牛久市様の受け入れは、被災された方、被災された方の家族としての動物達(家畜)の緊急のみです。』

転載 拡散 して頂く時は、必ず お問い合わせ、内容をキチンとお知らせしていただければと思います。

《美浦村にもサンクチュアリファームを
のお問い合わせは》

西木(にしき)様

09061855941

main@ecomuse-miho.or.jp
(お仕事をしておられます。お電話のお時間等、考えてください。普通の事です。)

焦る気持ちは、解りますが、しっかり考えて協力して頂ければと思います。

転載 拡散 して頂いた皆様、必ず この件をしっかり伝えて頂ければと思います。 」

とありました。美浦村サンクチュアリに関心のあるみなさま、どうぞよろしくお願いいたします。


2011/05/18(Wed) 18:01 | URL  | カウ #l.rsoaag[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/05/20(Fri) 17:04 |   |  #[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック