2011年06月06日 (月) | 編集 |
今日は少し趣向を変えて シェルターの裏の話を書こう。
このシェルターで一番の働き者の話だ。
このシェルターにはなくてはならないものがある。
名前を まるこさん という。
この まるこさん 声がちびまるこちゃんそっくりなのでそういうことになったw
もちろん 俺が命名した。
まるこは 毎日郡山からやってくる。
起床は毎朝5時半、それから自分の猫の世話をして出発。
7時半ごろにシェルターに着くと いきなり犬の散歩をこなして それが終わったら 犬のご飯を作って。
(体調や病気などによりそれぞれメニューがあり、約半数は個別に作らないといけない)
さらにその後は猫のご飯を作った後、みんなで朝ごはん。
それから今度は猫を小さなケージに移して日向ぼっこさせる。
動物と人間の食器も洗ってますよ!
その間に猫のケージの掃除とかトイレの掃除をばたばたとこなす。
その間に洗濯もあります。
男達はそれぞれのスケジュールをこなすために各自バラバラになるが 片付けがひと段落する頃になるとお昼ごろで。
猫を元のケージに戻している頃、
「あー! 腹減ったー!!」
などと言いながら男達がシェルターに戻ってくるのでそこでお昼ご飯。
といってもこれは男達は勝手にカップめんにお湯を入れて2個ずつごっつぁんですw
その後食器を片付けて 猫や犬の様子をチェックして記録帳に書き込んで。
午後にはリビングルームの掃除と犬達の遊び相手。
夕飯の買出しをして戻ってきたら夕方の散歩の時間です @@;
散歩をこなしたら、またもや動物のご飯です。
その後ご飯と 反省会、明日の作戦会議・・・これが結構長い。
昼間のうちに来た依頼の検討とか どうするかとか etc・・
シェルターを出るのはいつも夜の9時過ぎで 家に着くのはもちろん10時過ぎ!
その後猫の世話をして 自分の洗濯物をあらってお風呂に入って 寝るのは1時半・・・
毎日こんなことを続けています。
今月9日にシェルター長のAさんが退陣するのに伴い 新シェルター長として住み込みに来ます。
これにより睡眠時間が2時間長くなるけれど、それにしてもまるこさん 毎日ハード過ぎですよ@@
これをずっと3週間も続けてその間のお休みはたったの一日!!
本当にすごいです。
まるこさん頑張れ!
現場は毎日ハードなスケジュールの連続です。
できればもう少しマンパワーがほしい。
平日もボラさんを募集します。
あなたの力を 時間を貸してください。
小さな力も集まれば大きな力となる。
さあ、みんなで物言わぬ動物達を助けよう!
おまけ
源さんの作品

にゃんだーの湯と命名 ^^v

さあ、中へ入りましょう

中には洗濯機を2台(大家さんにもらったw)置けるので人間用と動物用を分けられます^^v

この風呂桶は マックのパパの家で以前使っていたものをいただきました。
綺麗に洗わないといけないね
この一週間の働きにより 外の洗い場でお湯が使えるようになりました。
つまりこれからは表で犬を洗うこともできるようになったのです^^v
この風呂場でも入れるけどね。
では 今度は俺が電気工事をする番だ、 照明とコンセントつけないとね。
なお源さんは現在外の倉庫に巨大な棚を作ってくれています。
すごいぞ! 源さん。
追記
報告忘れてたけど 神風特餌隊の働きで 猫を3匹保護しました。
猫+3
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
すごいぞ! 源さん! ・・・・・・・>v<;
このシェルターで一番の働き者の話だ。
このシェルターにはなくてはならないものがある。
名前を まるこさん という。
この まるこさん 声がちびまるこちゃんそっくりなのでそういうことになったw
もちろん 俺が命名した。
まるこは 毎日郡山からやってくる。
起床は毎朝5時半、それから自分の猫の世話をして出発。
7時半ごろにシェルターに着くと いきなり犬の散歩をこなして それが終わったら 犬のご飯を作って。
(体調や病気などによりそれぞれメニューがあり、約半数は個別に作らないといけない)
さらにその後は猫のご飯を作った後、みんなで朝ごはん。
それから今度は猫を小さなケージに移して日向ぼっこさせる。
動物と人間の食器も洗ってますよ!
その間に猫のケージの掃除とかトイレの掃除をばたばたとこなす。
その間に洗濯もあります。
男達はそれぞれのスケジュールをこなすために各自バラバラになるが 片付けがひと段落する頃になるとお昼ごろで。
猫を元のケージに戻している頃、
「あー! 腹減ったー!!」
などと言いながら男達がシェルターに戻ってくるのでそこでお昼ご飯。
といってもこれは男達は勝手にカップめんにお湯を入れて2個ずつごっつぁんですw
その後食器を片付けて 猫や犬の様子をチェックして記録帳に書き込んで。
午後にはリビングルームの掃除と犬達の遊び相手。
夕飯の買出しをして戻ってきたら夕方の散歩の時間です @@;
散歩をこなしたら、またもや動物のご飯です。
その後ご飯と 反省会、明日の作戦会議・・・これが結構長い。
昼間のうちに来た依頼の検討とか どうするかとか etc・・
シェルターを出るのはいつも夜の9時過ぎで 家に着くのはもちろん10時過ぎ!
その後猫の世話をして 自分の洗濯物をあらってお風呂に入って 寝るのは1時半・・・
毎日こんなことを続けています。
今月9日にシェルター長のAさんが退陣するのに伴い 新シェルター長として住み込みに来ます。
これにより睡眠時間が2時間長くなるけれど、それにしてもまるこさん 毎日ハード過ぎですよ@@
これをずっと3週間も続けてその間のお休みはたったの一日!!
本当にすごいです。
まるこさん頑張れ!
現場は毎日ハードなスケジュールの連続です。
できればもう少しマンパワーがほしい。
平日もボラさんを募集します。
あなたの力を 時間を貸してください。
小さな力も集まれば大きな力となる。
さあ、みんなで物言わぬ動物達を助けよう!
おまけ
源さんの作品

にゃんだーの湯と命名 ^^v

さあ、中へ入りましょう

中には洗濯機を2台(大家さんにもらったw)置けるので人間用と動物用を分けられます^^v

この風呂桶は マックのパパの家で以前使っていたものをいただきました。
綺麗に洗わないといけないね
この一週間の働きにより 外の洗い場でお湯が使えるようになりました。
つまりこれからは表で犬を洗うこともできるようになったのです^^v
この風呂場でも入れるけどね。
では 今度は俺が電気工事をする番だ、 照明とコンセントつけないとね。
なお源さんは現在外の倉庫に巨大な棚を作ってくれています。
すごいぞ! 源さん。
追記
報告忘れてたけど 神風特餌隊の働きで 猫を3匹保護しました。
猫+3
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



すごいぞ! 源さん! ・・・・・・・>v<;
この記事へのコメント
本当にお疲れ様です。まるこさん。ぶたまるさん。Aさん。
お力になれず申し訳ありません。
20日からの5日間は、少しでも皆さんにゆっくりしていただけるよう、頑張りますので、何なりとお申し付けください。
お力になれず申し訳ありません。
20日からの5日間は、少しでも皆さんにゆっくりしていただけるよう、頑張りますので、何なりとお申し付けください。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/06/07(Tue) 00:34 | | #[ 編集]
本当に凄い方ばかり
まるこさんパワー
源さんパワー
頭が下がります
まるこさん
睡眠時間大丈夫ですか
胸が熱くなります
尊い命のために
ありがとうございます
2011/06/07(Tue) 01:18 | URL | MK #uVLJFLuo[ 編集]
すごいです。
皆さんすごすぎです。
本当にお疲れ様です。
昨日源さんに惚れ惚れしていましたが、まるこさんも尋常の方じゃないですね。
ぶたまるさんの周りにはこんなすごい方がひきよせられるのかしら?
先週一泊の病院ベッドでかわいい子達に癒されていましたが今度はびっくり!
シェルターもはじめの頃の写真と比べると別の感じです。進化がすばらしいです。
直接お手伝いできなくて心苦しいけどささやかな振込みは年内続けます。
皆様けがした時にはちゃんと病院行ってくださいね。
(接着剤なんてドキドキします)
くれぐれも皆様お身体に気をつけて下さい。
頑張れにゃんだーガード!
皆さんすごすぎです。
本当にお疲れ様です。
昨日源さんに惚れ惚れしていましたが、まるこさんも尋常の方じゃないですね。
ぶたまるさんの周りにはこんなすごい方がひきよせられるのかしら?
先週一泊の病院ベッドでかわいい子達に癒されていましたが今度はびっくり!
シェルターもはじめの頃の写真と比べると別の感じです。進化がすばらしいです。
直接お手伝いできなくて心苦しいけどささやかな振込みは年内続けます。
皆様けがした時にはちゃんと病院行ってくださいね。
(接着剤なんてドキドキします)
くれぐれも皆様お身体に気をつけて下さい。
頑張れにゃんだーガード!
2011/06/07(Tue) 01:41 | URL | 大ママ #-[ 編集]
まるちゃん、毎日の動物のお世話にシェルター管理まで、
一切合切のお仕事を、いつもいつも、本当にありがとうございます!
そうですよね~。
休日には沢山のボランティアさんが来てくれるけれど、
平日は、本当に少人数。ぶたまるさんやセンター長が外に出ちゃうと、まるちゃん一人でお世話という事もあるのですよね。涙
今回、まるちゃんが踏ん張ってくれているから、
このシェルターが存続しているのだな~と改めて感じました。
でも、身体をこわしてしまったら元も子もないので、
ゆっくり出来るときには、
少しは身体を休めてくださいね。
今度美味しいお菓子、送りますね~♪
大工の源さんのお仕事には、本当に感服しました。
特に、このシャワー室のドアと窓の素材のチョイス。
イキを感じましたよ~。
次回シェルターに伺うのが楽しみ♪
マックのお父さんも、ありがとうございました♪
日曜日にシャワー室を見たら、
いきなり浴槽が入っていてビックリしました。笑
朝から搬送してくださっていたのですね~。
本当にお疲れさまでした。
ちなみにマック、シャワー室を作っている間は、
お父さんが近くで作業していたので、きっと安心していたでしょうね。
すごくゆったりした顔をしていました♪
一切合切のお仕事を、いつもいつも、本当にありがとうございます!
そうですよね~。
休日には沢山のボランティアさんが来てくれるけれど、
平日は、本当に少人数。ぶたまるさんやセンター長が外に出ちゃうと、まるちゃん一人でお世話という事もあるのですよね。涙
今回、まるちゃんが踏ん張ってくれているから、
このシェルターが存続しているのだな~と改めて感じました。
でも、身体をこわしてしまったら元も子もないので、
ゆっくり出来るときには、
少しは身体を休めてくださいね。
今度美味しいお菓子、送りますね~♪
大工の源さんのお仕事には、本当に感服しました。
特に、このシャワー室のドアと窓の素材のチョイス。
イキを感じましたよ~。
次回シェルターに伺うのが楽しみ♪
マックのお父さんも、ありがとうございました♪
日曜日にシャワー室を見たら、
いきなり浴槽が入っていてビックリしました。笑
朝から搬送してくださっていたのですね~。
本当にお疲れさまでした。
ちなみにマック、シャワー室を作っている間は、
お父さんが近くで作業していたので、きっと安心していたでしょうね。
すごくゆったりした顔をしていました♪
源さんも
まるこさんも
皆の顔を知らないけど
勝手に想像して
離れた場所だけど
ここで感謝しています。
皆のおかげ
愛の力
まるこさんも
皆の顔を知らないけど
勝手に想像して
離れた場所だけど
ここで感謝しています。
皆のおかげ
愛の力
2011/06/07(Tue) 16:41 | URL | まるもも #-[ 編集]
予告通り、大工の源さんを妻が高速で抜いたようです・・・
どんどんシェルターが良くなっていくのを見るのも行くことの楽しみになっています。
来週はシャワー使えるかな?作業がんばってくださいね!
どんどんシェルターが良くなっていくのを見るのも行くことの楽しみになっています。
来週はシャワー使えるかな?作業がんばってくださいね!
2011/06/08(Wed) 01:06 | URL | Sora #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/06/08(Wed) 10:27 | | #[ 編集]
| ホーム |