fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その984 にゃんだーガード2号と4号の初任務 応用型 あ 号作戦
2011年07月11日 (月) | 編集 |
 


 小説 第??話   応用型 あ 号作戦!


注! この物語はフィクションです。


フィクションに文句を言わないようにw


では はじまり、はじまり




某月某日 某所にて


今日の作戦は少し大きくて、二組の飼い主さんご夫婦からの依頼をこなさないといけなかった。


そこで 第二特餌隊隊長のビビさんが一組、もう一組のご夫婦は俺が直接ご案内する事にした。


今回の出動は2号車と4号車 どちらも初任務だ。

4号車には予定通り500キロほどの応援用食料と もう一台今回参加するTさんが運転する4輪駆動車に80キロほど。


俺のほうは中で別行動することになっていたので人間が四人だけという体制だった。


しかしがら作戦開始時刻が遅れてしまい 某国某州に到着したのは既に10時半。


その頃には敵勢力も既に防御の配備を済ませており、各主要道の要所要所には敵哨戒部隊が配備されていた。


そんな事にも気がつかない我々一同は カーブを抜けて直線になった直後に 敵哨戒部隊とはちあわせしてしまった。

哨戒車から飛び出て我々を捕捉しようとする敵部隊の隊員を尻目に 4号を運転する第二特餌隊隊長が突入!

 
そして、飼い主さんの車も続けてそのまま突入 !!


そのままもし俺も続いたら敵の哨戒車にユーターンされて全員捕捉されてしまうのは想像に難くない。


そこで 俺は2号車を停止させることを選択。


そうして俺が捕捉されている内に他の二台を無事に逃がす事にした。


捕捉された俺たちは車内を調べられたり、身分証明書(免許証ね)も全員調べられて。


身元も厳しく追及された。


今回の敵は防衛側の州の組織なので追及は応援の組織とは桁違いに厳しく 我々の侵入経路を執拗に聞いてくる。


とにかく時間を稼がないといけないのでいろいろ誤魔化そうとするのだが、なかなか引っかかってくれない。

最後は俺が車を運転して その後ろを敵哨戒車が付いて進入路を探すことになった。

敵に絶対に進入経路を知られるわけには行かない俺たちは、とことんいろんな所を回って 自分が通ったことも無い道をひたすらドライブしていた。

しかも いわくありげに時々ユーターンしたり バックしたりとなかなか楽しいひと時だった。

そんなことを続けていたら、何と!!



偶然にも外に出てしまったのだ!! @@;



後ろからパトロールカー哨戒車が 「すいません止まって下さい」と言ってきたので止まったら。

「今のルートだったのですね よくわかりましたありがとうございました 」

とか言われてこっちがびっくり! @@;


えええええええぇぇ!!


何と 新ルートを開拓した瞬間に潰してしまったぶたまる君 ^^;

もう がっかり!  モッタイナイナ・・・


その後 敵詰め所 に連れて行かれ てんまつ書 なるものにサインさせられた。

説明が良くわからなかったけど 日本語に訳すと たぶんこうだ。


今回 危険な地域に入ってはいけないのを知りながら 入ってしまいました、 これからは二度とこのようなことは
しませんのでお許し下さい。


これ 書いているときに 飼い主さんが 「私の家族を帰して下さい! 家族を迎えに行きたいだけなんです」

と強く言ったので  敵哨戒要員 は 黙りこんでしまった・・・

立場上 哨戒なんてしているけど 本当は嫌なんだろうな・・・

初めて 哨戒要員に対して同情した。




その後 大型の2号を使うのをやめて 小型の3号で山越えルートで侵入するために基地に一旦戻り 再出撃。

もちろん飼い主さんの家に無事到着したのだけど、肝心の犬や猫が見当たらずそこには餌を置いて帰った。


という訳で、 これからは 作戦の成功率を誇るのはやめて 何回捕まったかを誇ることにしよう。

いや、 やはり そのあたりは 第一特餌隊隊長の SORAさん に任せよう。

それにしてもエアコンが壊れてる 3号車のサンバー4WD スーパーチャージャーは暑かった ;;

もう 溶けちゃうかと思ったよ ;;



なお このお話はただの 空想物語であり 実際にある団体 組織等とは一切関係がありませんのであしからず。


もう少しリアリティのある小説が書けたらいいのにな・・・


4号車は何の問題も無く無事に任務を終えた。




猫+4 犬+5


保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。





にゃんだーガード公式ML(メーリングリスト)です

入会希望の方は下記のアドレスに空メールを送信してください 。

もちろん入会無料です^^

join-ndg.ZqZm@ml.freeml.com
 



ご支援のお願い

大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。

まだまだこれから先が長い保護活動です。


すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。

シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。 

みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!


ぶたまる






暑さに負けず、頑張ろう!


  RP_banner.jpg



少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます                                      
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
   
 エアコン無いとすごく暑い・・・・・・・>v<;
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
飼い主さんから連絡ありました。
すごく感謝しておられました!
残念ながらワンニャンは見つからなかったようですが‥

敵哨戒車に見つかっちゃったのですね><
しかも州の組織の方に・・
たいへんでしたね(泣)
気をつけて下さいね。
ありがとうございました~

2011/07/11(Mon) 10:43 | URL  | もも@大阪 #-[ 編集]
フィクションとはいえどきどきしました。

解放されてほっとしました。

2011/07/11(Mon) 12:43 | URL  | TANUKI #-[ 編集]
あっぱれです。 フィクションとはいえ、どきどきしました。 飼い主さんの気持ち考えれば、そして何の救済措置もしない 国、県のいうことなんて聞いていられない・・・ 私が飼い主だったら やはりぶたまるさんにご無理をお願いすると思います。 ありがとうございます。 
テント探しましたが、むずかしく、現金を少しお振込みさせてもらいます。 tutiya
2011/07/11(Mon) 14:11 | URL  | harukasumi #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/07/11(Mon) 16:56 |   |  #[ 編集]
フィクションとはいえ応用型 あ 号作戦ははらはらします。
新しいルート開拓なんてすごい!(すでに使えなくてもいままでのルート守ったんですから)

敵哨戒車にはもう絶対につかまらないよう気をつけて下さい。
フィクションや夢の中であってもどきどきします。
お疲れ様でした。ありがとう。
2011/07/11(Mon) 23:42 | URL  | 大ママ #KG8nCehs[ 編集]
隊長、お疲れさまです。

ちょうどその頃、私は夢を見ました。
「隊長たちが敵に捕まった!どうしよう!どうなっているんだろう?」
ベースを守るMちゃんも不在とあって、不安な空気が。

予定時刻を大幅に過ぎて、元気に戻って来られた時には
本当にうれしかったです!

でも、すぐに車を乗り換えて再出撃されたので、
またしても心配になりまして。

夕方、ベースにわんにゃんが無事到着した喜び!!

またまたシェルターのとりこです。

あ、夢ですけどね。
2011/07/12(Tue) 07:10 | URL  | レイコ@埼玉 #ofxKis3k[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック