fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その1001 奇跡? ガプーの帰還!!
2011年07月29日 (金) | 編集 |
昨日 夕方に第一特餌隊 隊長から電話があった。

彼は最近 俺のブログのトップに載っているグレートピレネーズの事が、気になって仕方なく 毎日ネットでいろんな所を
巡って情報収集しているのだ。

その隊長が 電話で開口一番 「もの凄く気になる事があるのです」 という。

まあ、 詳しくは MLに投稿した彼の手記をここに転載するので見て欲しい。


-----------------------------------------ここから--------------------


Sora@運営です!

今日は本当に考えさせられる事件が起きてしまった・・・
もしかすると、この事は「にゃんだーガード」の恥の部分になるかな?
でも同じ事を二度と起こさない事を誓い目指すために投稿します。
少々長文をお許しください。

現在おいらは個人的に気になるわんこを探しています。
探している理由は以前に飼っていた犬種と同じと言う単純な理由なんだけど、
なぜか心動かされて絶対飼い主さんの元へ戻して上げたいって意地になってます。

今日も仕事の手の空いている時間を見つけては探索活動をしてました。
いろいろな地域の保健所や掲示板、保護団体のHPまでかなり広範囲に探しているけど
そこで、本当にたまたま”ガプー”そっくりのビーグルを見つけました・・・

処分されるのは明日!
でもガプーは一時預かりさんのところで幸せに暮らしているはず
シェルターの出発はおいらも見送ったし、幸せそうだったしね

でも足の傷跡とかね、そっくりなんだよね
そんなはずは無いけど念のために、一応ぶたまるさんに電話した
メールで写真を見てもらった

ぶたまるさんは「これ!絶対ガプー!」って怒りながら言った!
おいらも、はらわたが煮えくりかえるって言うのはこういう事なんだ!って思うくらい腹立った!
時間は18時を過ぎている!
保健所は明らかに終わっている時間・・・
藁にもすがる気持ちで手分けして電話をしたけど、おいらの掛けた電話は全部留守電・・・
「明日の朝一に電話するしかない」って困惑しながらも受話器を置いた。
その時!ぶたまるさんから「処分止めたぞ!」の連絡があった!
よかった!本当によかったよー

電話を切ってちょっと冷静になった
寒気がして震えがきた
明日を過ぎたらガプーは殺されていた
たまたま見た県中保健所のHP
たまたま見たガプーに似たビーグル
たまたま処分の前日
普段なら絶対電話しない迷惑な時間シェルターに半信半疑で電話した

重なる偶然!いったいどんな確率になるんだろう?
どれか1つでも欠けたら救えなかった
計算式すら想像つかないほどのわずかな偶然だったと思う

もし殺処分になっていたら・・・
一時預かりって何?
逃亡したのになんで連絡してこない?
知らなかったじゃ済む問題じゃないよね?
こんなんじゃ治療中のフィラリアの投薬だってやっていたの?
ガプーの良いとこも悪いとこもすべてをこれからの生涯引き受ける覚悟での一時預かりじゃなかったの?

やっと人をもう一度信用しようとガプーも思い始めたのに・・・
避難地区に置き去りにされて孤独な思いをして・・・
シェルターでやっと人間の温かさを思い出した矢先にまた人間が裏切って良いの?
絶対駄目だよね!
許しちゃいけない!

ぶたまるさんも一時預かりさんには返さない約束をしてくれた
里親さんの契約書類もさらに厳しい項目の追加をしてくれた
これで同じ事は起きないと思う!

ここから先は今回のガプーの事も含めてのお願いになります。

おいらは今まで個人で救出活動からNDGと出会ってからの救出活動に変わるまでに
数回の奇跡を経験しています、前に書いたジロさん!
何か予感がして通り過ぎてから引き返して保護した小ジロ!
そして今回のガプー!
何かのチカラが働いているとしか思えないほど現在の活動に運命を感じています
おいらはガサツな人間でMLでも喧嘩したりしてるけど命をかけて原発避難地区の
動物を救いに行きます!

だから皆さんも動物達の為シェルターに参加してサポートしてください。
現在のシェルターの状況だと圏内の子達を少ししか保護できません。
ご協力よろしくお願いします!

そして!シェルターでガプーに会ったら!えこひいきな位可愛がってあげてください!
何度も裏切ってしまった人間としての罪を一緒に取り返してください!

まだ未熟かもしれないけど日々進化しているにゃんだーガードを今後もよろしくお願いします。


ここまで---------------------------------------------------


と言うわけで、間一髪 窮地を免れたガプー しかしいろいろと考えさせられてしまう事件だった。

第一特餌隊隊長には今回の活躍に対して 特餌隊Tシャツを授与する事になっている。

もちろんその特餌隊Tシャツは 隊長の印である 特マーク付だ。


現在ガプー回収班が ガプーのいる保健所に向かっています ^-^v

ガプー戻り次第 最新写真アップしますのでお楽しみに。



超お知らせ?

今ひそかに進めている計画があります。

その計画に全て何事も問題がなければですが

たぶん 8月10日に40畳+24畳のプレハブが完成します ^^v


これは正確には24畳+16+8+8+8の5部屋構成で 保護してきた動物の検疫用の部屋とか 

それらが済んで安全になった猫達のお家とか

用途ごとに使うのですが、とにかく全て動物用です!


人間は テント!!

常駐スタッフである 俺とまるこは 部屋をもらっていますがこれもそれぞれ6畳です・・・><

猫達のほうが良い所に住む事になりますw


なお、10日にプレハブが完成するので、10日より 猫ちゃんケージを大量に組み立てます。

男手ほしいな・・・


みなさん新しいシェルターを応援お願いします。


さて たくさんのコメントありがとう。

コメ返しできないけどちゃんと全部ありがたく読ませていただいております^^

コメと言えば、せっかく楽しみにしていた 記事 その1000 を香流に取られて・・・><

しかも俺のネタで・・・・・・・みんなコメでウケてたし・・・・・・グッスン;;



フードが心細くなってきたのでお願いしたいです。

猫用は2キロくらいの袋で個別包装されてないもの、犬用は4~5キロでやはり個別包装されてないもの。

これらのフードは安い物でも大丈夫です。

各100ほど  危険地域の子達の命をつなぐものです。


たくさんのご支援ありがとうございます。 

当分の間男手が俺一人きりで、荷物を倉庫に運び込むだけで倒れそうなので しばらくストップお願いします><

同様に すのこ も来週以降の土日着でお願いします。


ロイヤルカナン パピー用ドライ&ウェット 

犬用ウェット
 

怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


やっぱり一番欲しいのは熱意あふれるボラさんですっ!

ボラさん募集中! どうぞ一日からでもお気軽にご連絡下さい。

テント村できてますよ^^v



保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。


ご支援のお願い

大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。

まだまだこれから先が長い保護活動です。

すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。

シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。 

みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!

           ぶたまる



  RP_banner.jpg

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます                                      
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
   
 毎日雨です・・・・・・・>v<;
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
ひどい話ですね。こういうの時々聞きますが、許せません!一時預かりさんって大切なお仕事だし、責任もある。簡単にはできない事です。一時の同情とか、何か良い事したい、くらいの軽い気持ちではできませんよ。
無理ならちゃんと連絡して、戻さなければいけません。勝手に保健所に連れて行ったなんて最低!
自分も里親になってみてわかった事がいろいろあります。同情だけではダメ、上手く言えませんが時間と愛情とお金と、いろんなものを共有してこそ、初めて動物達も心を開いてくれると思うのです。
病気だったり、弱い子が多いから、お金もかかるのですよ。
その事も忘れてはいけないと思います。
とにかく今回は良かったです!本当に間一髪でしたね。
ご苦労様でした。
2011/07/29(Fri) 09:47 | URL  | 名古屋人 #-[ 編集]
ただでさえ忙しい毎日で、消耗しているところに
心臓が止まりそうな事件でしたね。
でも、本当に、本当によかった。

次回は特マーク付Tシャツを着た
お手柄Soraさんに会えるかも~ですね。

先日、ぶたまるマンが倒れそう、という記事を見て
「ウルトラセブンのモロボシ・ダンが近くに住んでます。
助けに行ってくれないかなぁ」とコメントを書いたら
まさにそのセブンのマスクが盗まれた、って\(◎o◎)/

だれかセブンに変身して助けに行こうと思ったのか?

マスクは1967年当時のものだそうです。
今、セブンの顔で外歩くのマズイっすよ。
ボラは素顔で充分なので、どうか返してあげて~。
2011/07/29(Fri) 11:05 | URL  | ネボスケ #-[ 編集]
何が起こったのか全く理解できません。
なんで?なんで?なんで?でいっぱいです。
第一特餌隊 隊長さん、すっごいです!!
ガブーを助けてくださってほんとうにありがとうございます!!

ガブーへ
何度も辛い思いをさせてごめんね。
人間のこと許してとは言わない。
でも、ぶたまるさんや隊長さんのように
ガブーのこと大好きな人間(会ったことないけど私も好きだよ!)も
たっくさんいること忘れないでほしい。

2011/07/29(Fri) 12:56 | URL  | せともん #WstX4HDY[ 編集]
Σ(*・д・ノ)ノ゙ こんなことって!!!
蘭丸をトライアルに頂いた時でさえ、私はベランダが怖くて
何度も何度も確認してゲージから脱走してないか、
慣れ始めてから、部屋で自由にさせても何度も確認、
蘭丸だけじゃないですよ。
先住猫だって何度も確認します!!
13年も一緒にいる仔でもです!

殺されるところだったなんて考えられない。

でも神様…守ってくれた。
穏当に良かったです!


P.S 蘭丸はとても元気です。良く鳴いてます。良く食べてます(*^0^*)
  ガキんちょからは必死で逃げて頑張ってます!
 
  出会わせてくれてありがとうございました。
  保護された場所をググってみました。

  この仔も運命の出会いだと思いました。
  若草姉妹さんがマイミクでなかったらぶたまるさんと
  マイミクにならなかったし、にゃんだーガードHP見ること無かったし
  感謝です(o_ _)oヾ
2011/07/29(Fri) 15:43 | URL  | あび #-[ 編集]
田村市の皆さんへ

朝とか夕方の散歩と給餌だけでも地元の方々に来ていただけると助かります。
お掃除や夕食のお手伝いでもいいんです。
他に車でのゴミ捨てやシェルター拡張の力仕事。

ここにはいろんな役割をもった人が出入りしています。
シェルター長とぶたまるさんをはじめ、動物管理、施設の拡充・保守、レスキュー、餌やりボラ、広報、飼い主捜索、獣医師、預けて避難されている飼い主さん、etc.etc.

人手が少ないと負荷も大きくなるし、時間が無くていろんな事が進まなくて、各々のストレスは計り知れません。
でも、みんな動物と福島の飼い主さんために各地から長い移動距離を眠い目を擦りながらやって来ています。
ただ、過労は正常な判断が出来なくなったり、動物のサインを見逃してしまったり、ケアレスミスや人との衝突、時には事故にもつながります。

私も横浜から徹夜で走ってくるひとりです。
ここで初めて犬の散歩を経験しました。初日の犬がガブーでした。
まだ犬にリードを教える技術はありませんが...

関東から西では大半の人が節電と自分達の口に入る物しか興味を示さないのが現実です。
私達個人ボランティアはお手伝いです。
お願いです。福島の方、動いて下さい。

今やらないといけないこと。今しか出来ないこと。

2011/07/30(Sat) 02:19 | URL  | びび #w7s5OHC6[ 編集]
一時預り…私も今後同じように思われて協力できなくなったら悲しいです
私は、もし、一時預り もしくは 里親になっても絶対にそんな無責任なことはしません。約束します。まだネットだけのやりとりなので信頼がないかと思いますが、現地にお手伝いに行くことができるのも遠くないと思います。
ガブー、良かったね! 本当に良かった!きっと幸せになろうね。ならなきゃいけないよね。
2011/07/30(Sat) 23:52 | URL  | うさとり #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/08/01(Mon) 10:29 |   |  #[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック