2011年08月12日 (金) | 編集 |
大変遅くなってしまったが 今環境省自然環境局総務課動物愛護管理室が、動物取扱業の適正化について
パブリックコメントを募集中です。
詳しくはここからどうぞ。
さて、シェルターですが お盆休みに入ってたくさんのボランティアさん達が来てくれています。
たくさん来てくれてありがとう。
でも、お願いがあります。
これだけたくさんの人が来るとシェルターでの食事の用意やテントの確保は大変困難になってきます。
というか テントと食事はこれいじょう用意できません。
大変申し訳ありませんがこの時期に来られる方は自分の分の食事とテント寝袋などを用意してきてください。
また、日中は大変暑くなりますので熱中症に気をつけてあまり無理をしないで活動してください。
ここからは苦言です
ごくごく一部の方ですがボランティアのことを勘違いされています。
この注意事項をよく読んでから参加お願いします。
前もって連絡無く当日いきなりシェルターに来るのはやめてください。
被災地のシェルター見物に来るのはやめてください、ここではみんな必死に頑張っています。
シェルターにきていきなり お腹すいたって言わないで下さい、ここは食堂ではありません。
シェルターは物見遊山に来た方の 飲み物や食べ物を補給するところでも無料休憩所でもありません。
そういう勘違いされてる方を見つけたら 残念ですが俺ぶたまるが即刻排除いたします。
シェルターは人間のためではありません! 被災した動物達の為に存在するのです。
なのでシェルターでは全てが被災して弱った動物達の為に より良いようにできています。
・・・が、人間に対しては必ずしもそうではありませんので ご理解のほどよろしくお願いします。
更にお願い!
ここ数日はもの凄い人数のボランティアさんが来てくれていますが24日からは逆に人数が足りません。
ぜひ熱いハートのボランティアさんシェルターに来て動物達を助けて下さい!^^
にゃんだーガード活動PVです
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
やっぱり一番欲しいのは熱意あふれるボラさんですっ!
ボラさん募集中! どうぞ一日からでも(24日以降)お気軽にご連絡下さい。
テント村できてますよ^^v
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。
ボランティアスタッフによる動物保護日誌スタートしました。
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
名古屋 とっても暑いです・・・・・・・>v<;
パブリックコメントを募集中です。
詳しくはここからどうぞ。
さて、シェルターですが お盆休みに入ってたくさんのボランティアさん達が来てくれています。
たくさん来てくれてありがとう。
でも、お願いがあります。
これだけたくさんの人が来るとシェルターでの食事の用意やテントの確保は大変困難になってきます。
というか テントと食事はこれいじょう用意できません。
大変申し訳ありませんがこの時期に来られる方は自分の分の食事とテント寝袋などを用意してきてください。
また、日中は大変暑くなりますので熱中症に気をつけてあまり無理をしないで活動してください。
ここからは苦言です
ごくごく一部の方ですがボランティアのことを勘違いされています。
この注意事項をよく読んでから参加お願いします。
前もって連絡無く当日いきなりシェルターに来るのはやめてください。
被災地のシェルター見物に来るのはやめてください、ここではみんな必死に頑張っています。
シェルターにきていきなり お腹すいたって言わないで下さい、ここは食堂ではありません。
シェルターは物見遊山に来た方の 飲み物や食べ物を補給するところでも無料休憩所でもありません。
そういう勘違いされてる方を見つけたら 残念ですが俺ぶたまるが即刻排除いたします。
シェルターは人間のためではありません! 被災した動物達の為に存在するのです。
なのでシェルターでは全てが被災して弱った動物達の為に より良いようにできています。
・・・が、人間に対しては必ずしもそうではありませんので ご理解のほどよろしくお願いします。
更にお願い!
ここ数日はもの凄い人数のボランティアさんが来てくれていますが24日からは逆に人数が足りません。
ぜひ熱いハートのボランティアさんシェルターに来て動物達を助けて下さい!^^
にゃんだーガード活動PVです
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
やっぱり一番欲しいのは熱意あふれるボラさんですっ!
ボラさん募集中! どうぞ一日からでも(24日以降)お気軽にご連絡下さい。
テント村できてますよ^^v
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。
ボランティアスタッフによる動物保護日誌スタートしました。
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる


少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
名古屋 とっても暑いです・・・・・・・>v<;
この記事へのコメント
名古屋でのつかの間の休息、ってワケには
いかないんでしょうねぇ。
どこに行っても忙しいだろうし、暑いし
でも少しでも英気を養って戻ってきてくださいね~
シェルターに来るなり「お腹すいた」って(@_@;)
ぶたまるさん、受け狙いじゃないですよね?!
そんなヤツ、即刻放り出してやってくださいましな。
自分の食料と寝るところの用意、了解しました~
・・・残るはトイレの心配だなぁ。。。。(ーー゛)
いかないんでしょうねぇ。
どこに行っても忙しいだろうし、暑いし
でも少しでも英気を養って戻ってきてくださいね~
シェルターに来るなり「お腹すいた」って(@_@;)
ぶたまるさん、受け狙いじゃないですよね?!
そんなヤツ、即刻放り出してやってくださいましな。
自分の食料と寝るところの用意、了解しました~
・・・残るはトイレの心配だなぁ。。。。(ーー゛)
2011/08/12(Fri) 09:52 | URL | ネボスケ #-[ 編集]
PV、ステキでした。
一生懸命、小さな命たちと向き合っている皆さんの優しくてあたたかい気持ちや、
一生懸命、生きているかわいいみんなの姿に、
思わず涙が出ました。
事情があって、私はそちらにお手伝いには行けませんが、秋になったら、こちらで後方支援をがんばっていきますね。
その前に、この日の記事とPV、近いうちにブログにアップさせてください。
一生懸命、小さな命たちと向き合っている皆さんの優しくてあたたかい気持ちや、
一生懸命、生きているかわいいみんなの姿に、
思わず涙が出ました。
事情があって、私はそちらにお手伝いには行けませんが、秋になったら、こちらで後方支援をがんばっていきますね。
その前に、この日の記事とPV、近いうちにブログにアップさせてください。
ご飯の件は、日帰りならその日分は基本自分で用意すべきかと…私も甘えていましたが、ボランティアに来てる人全員分を、ボランティアに来てる人が時間をさいて作って、片付けも… その時間を動物たちに使いたいと思うコトもあったかと思います。私も山梨から日帰りで滞在時間も限られた中で、動物たちに精一杯注ぎ込んで帰りたいです。状況に応じてですけど、基本は自分のコトは自分でで良いかと(*^_^*)
2011/08/12(Fri) 19:49 | URL | 絵美 #-[ 編集]
お疲れさまです。
まるこさんをはじめ、常駐スタッフのみなさんの
大変さがひしひしと伝わってきます。(涙)
ん?着いていきなり「おなかすいた」?
ぶたまる隊長が紳士的に振舞えている今、私の出番?!
『いっぺん、○○で来~い!!』
つーか、そんな人はもう来ないでね(お願い)
たくさん居るから効率がいいって言う話ではないですよね。
一般社会においてもそうですもんねぇ・・・。
にゃんだーガードのボラさんは、皆さんいい意味で大人で
きちんとした人が多かったので、余計に大変でしょう。
隊長の「即刻排除」は、動物達のためなのですから
誰も異論はないと思います。
食事を作ってくださるボランティアさんは
「いつも時間のない中で活動をしていて、
カップ麺や簡単な食事ばかりでがんばっている
スタッフさんになんとか栄養補給をしてもらいたい!」
という思いで来ています。わかりますか?
ぽんと日帰りで行く(私みたいな)人たちは
自分の食べる分くらいは、自分で用意しましょうよ。
8/28、またまた助さん格さんを従えて行きます!
肉体労働、OKです。
「レイちゃん、ダイエット~!腰動かして歩けば~!」
とか、結構ショックですけど、がんばりますから・・・(泣)
まるこさんをはじめ、常駐スタッフのみなさんの
大変さがひしひしと伝わってきます。(涙)
ん?着いていきなり「おなかすいた」?
ぶたまる隊長が紳士的に振舞えている今、私の出番?!
『いっぺん、○○で来~い!!』
つーか、そんな人はもう来ないでね(お願い)
たくさん居るから効率がいいって言う話ではないですよね。
一般社会においてもそうですもんねぇ・・・。
にゃんだーガードのボラさんは、皆さんいい意味で大人で
きちんとした人が多かったので、余計に大変でしょう。
隊長の「即刻排除」は、動物達のためなのですから
誰も異論はないと思います。
食事を作ってくださるボランティアさんは
「いつも時間のない中で活動をしていて、
カップ麺や簡単な食事ばかりでがんばっている
スタッフさんになんとか栄養補給をしてもらいたい!」
という思いで来ています。わかりますか?
ぽんと日帰りで行く(私みたいな)人たちは
自分の食べる分くらいは、自分で用意しましょうよ。
8/28、またまた助さん格さんを従えて行きます!
肉体労働、OKです。
「レイちゃん、ダイエット~!腰動かして歩けば~!」
とか、結構ショックですけど、がんばりますから・・・(泣)
2011/08/12(Fri) 20:56 | URL | レイコ@埼玉 #ofxKis3k[ 編集]
>シェルターにきていきなり お腹すいたって言わないで下さい、ここは食堂ではありません。
>シェルターは物見遊山に来た方の 飲み物や食べ物を補給するところでも無料休憩所でもありません。
え?冗談で書かれてるんじゃないんですか?
それ、ボランティアじゃなくって観光客?なんじゃ?
>シェルターは物見遊山に来た方の 飲み物や食べ物を補給するところでも無料休憩所でもありません。
え?冗談で書かれてるんじゃないんですか?
それ、ボランティアじゃなくって観光客?なんじゃ?
2011/08/12(Fri) 21:23 | URL | 猫仮面 #z1uogJ6Q[ 編集]
思い返したら私も5月に伺った時は甘えていましたー(><)反省はんせい・・・
来月行かしてもらう時はしっかり考えて行きたいと思います。
それと、パブコメ!
私も出します!
これも動物レスキューに繋がる大切な事ですものね!
来月行かしてもらう時はしっかり考えて行きたいと思います。
それと、パブコメ!
私も出します!
これも動物レスキューに繋がる大切な事ですものね!
2011/08/13(Sat) 02:02 | URL | みーちゃん #-[ 編集]
この記事、私たちのブログで紹介させていただきました!
PRビデオもalltamura.tvさんの取材も(●^o^●)
私たちも明日頑張ってきます!!
PRビデオもalltamura.tvさんの取材も(●^o^●)
私たちも明日頑張ってきます!!
お腹すいたはまずいですね。あと紹介してくださっていますが、残念ながらパブコメの詳細をみても、難しいと中々読んでもらえません。
今便利パブコメ便利hpが沢山あります。多分お忙しいので御存知ないと思いますが・・
以後参考になさってください。
雛形もあるので、印刷してfaxで送ってって渡す事もできますよ。私も配布中です。
数で惨敗した5年前、法律はよくなりませんでした。今回も業者をうまわわらないと、難しいですね。
8年齢以下も深夜営業も、ほぼきまりだーっていって喜んでると、又パブコメの結果でひっくり返されてしまったりしますので・・相手もかなりの組織票を使うでしょう。気を抜かない方がいいですね。
画像入りわかりやすいパブコメ
http://nekonuko.ure.jp/pc/
DL、メールの雛形あり、すぐに送れるパブコメ
One Action for Animals
https://sites.google.com/site/1action4animals/public_comment
ポスター
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5403/1312655913/
ポスターの下に↑の印刷物をぶらせげておいてもいいですよ。
主に猫と収容動物についての意見
ペット法塾
http://www.the-petlaw.com/pdf/20110810pubcome.pdf
★↑こちらは野良猫や収容動物についての意見も書いて あります。その他にかいたりしています。
今便利パブコメ便利hpが沢山あります。多分お忙しいので御存知ないと思いますが・・
以後参考になさってください。
雛形もあるので、印刷してfaxで送ってって渡す事もできますよ。私も配布中です。
数で惨敗した5年前、法律はよくなりませんでした。今回も業者をうまわわらないと、難しいですね。
8年齢以下も深夜営業も、ほぼきまりだーっていって喜んでると、又パブコメの結果でひっくり返されてしまったりしますので・・相手もかなりの組織票を使うでしょう。気を抜かない方がいいですね。
画像入りわかりやすいパブコメ
http://nekonuko.ure.jp/pc/
DL、メールの雛形あり、すぐに送れるパブコメ
One Action for Animals
https://sites.google.com/site/1action4animals/public_comment
ポスター
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5403/1312655913/
ポスターの下に↑の印刷物をぶらせげておいてもいいですよ。
主に猫と収容動物についての意見
ペット法塾
http://www.the-petlaw.com/pdf/20110810pubcome.pdf
★↑こちらは野良猫や収容動物についての意見も書いて あります。その他にかいたりしています。
2011/08/19(Fri) 01:30 | URL | m #hSCFVYi.[ 編集]
| ホーム |