2011年09月02日 (金) | 編集 |
特餌隊は今日も朝から猛訓練をしていた。
道なき道を通り山を駆け谷を渡る。
しかしいつも訓練がうまくいくとは限らない。
まあ、まずは写真でお楽しみくださいw

約1メートル30センチの段・・・落ちました;;

必死に地面を掘って・・・

横から見ると こんなです
この後ボラさんのタケさんの旦那が超悪路をにゃんだーガード5号で救援に駆け付けてくれて 無事に脱出に成功!

モデルさんの胸の上ところが地面です@@;
よくまあこんなところを通り抜けられたものだと みんなでびっくりw

この犬を保護した、 今朝ある地方新聞に載っていた犬とそっくりだったので 同じジョンと名づけた。
このジョン 4か月半もほかりっぱなしにされてて怪我もしてるし体もとても弱っていた。
もちろん即入院させました。
ボランティアスタッフによる保護動物日誌見てください。
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
やっぱり一番欲しいのは熱意あふれるボラさんですっ!
4日以降でボラさん募集中! どうぞ一日からでもお気軽にご連絡下さい。
テント村できてますよ^^v
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
台風が・・・・・・・>v<;
道なき道を通り山を駆け谷を渡る。
しかしいつも訓練がうまくいくとは限らない。
まあ、まずは写真でお楽しみくださいw

約1メートル30センチの段・・・落ちました;;

必死に地面を掘って・・・

横から見ると こんなです
この後ボラさんのタケさんの旦那が超悪路をにゃんだーガード5号で救援に駆け付けてくれて 無事に脱出に成功!

モデルさんの胸の上ところが地面です@@;
よくまあこんなところを通り抜けられたものだと みんなでびっくりw

この犬を保護した、 今朝ある地方新聞に載っていた犬とそっくりだったので 同じジョンと名づけた。
このジョン 4か月半もほかりっぱなしにされてて怪我もしてるし体もとても弱っていた。
もちろん即入院させました。
ボランティアスタッフによる保護動物日誌見てください。
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
やっぱり一番欲しいのは熱意あふれるボラさんですっ!
4日以降でボラさん募集中! どうぞ一日からでもお気軽にご連絡下さい。
テント村できてますよ^^v
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる


少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
台風が・・・・・・・>v<;
この記事へのコメント
もぉ~カッコ良すぎです!
本当にありがとうです!
感動して涙が止まんないよぉ~(>_<)
本当にありがとうです!
感動して涙が止まんないよぉ~(>_<)
2011/09/02(Fri) 21:47 | URL | ディア・ママ #-[ 編集]
ジョン君
よくがんばったね。
これからは楽しい事がいっぱいだよ。
よくがんばったね。
これからは楽しい事がいっぱいだよ。
私も見ました。某地方紙の記事。
写真に載っていたジョンくんとポーズまでそっくりですね!
必死で生き抜いてきた大切な命を救って下さってありがとうございます。(涙)
なんとこんな、、、。ここまで破壊された道、、ていうか、もう道じゃない所を、こんな思いをしてかき分けて、、。お怪我がなくて良かったです~ >_<
写真に載っていたジョンくんとポーズまでそっくりですね!
必死で生き抜いてきた大切な命を救って下さってありがとうございます。(涙)
なんとこんな、、、。ここまで破壊された道、、ていうか、もう道じゃない所を、こんな思いをしてかき分けて、、。お怪我がなくて良かったです~ >_<
2011/09/02(Fri) 22:15 | URL | おだっち #eP1cGWnA[ 編集]
訓練お疲れさまでした。
今回の訓練の理由や経過など
携帯に情報がバンバン入って来るので
仕事の手を止めては携帯にかぶりついておりました。
まさか、ここまでハードな訓練を実施とは・・・
さすが精鋭部隊です。
皆様お疲れさまでした。
ジョン君、元気になってシェルターに
おいでね!
今回の訓練の理由や経過など
携帯に情報がバンバン入って来るので
仕事の手を止めては携帯にかぶりついておりました。
まさか、ここまでハードな訓練を実施とは・・・
さすが精鋭部隊です。
皆様お疲れさまでした。
ジョン君、元気になってシェルターに
おいでね!
何がなんだか分からなくてMLで順番に読みながら、この記事にたどり着きました。
ゆかさん、ぶたまる隊長はじめ特餌隊=救出隊の皆様、ありがとうございました!!!
ジョンくん、優しい目をしています。
「・・・それでも人間を信じてくれていたの?」
そう思うと胸が詰まります。
絶対元気になってほしいです。
ゆかさん、ぶたまる隊長はじめ特餌隊=救出隊の皆様、ありがとうございました!!!
ジョンくん、優しい目をしています。
「・・・それでも人間を信じてくれていたの?」
そう思うと胸が詰まります。
絶対元気になってほしいです。
2011/09/02(Fri) 23:06 | URL | みーちゃん #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/09/03(Sat) 00:49 | | #[ 編集]
本当にものすごい精鋭部隊ですねえ。
こんなの絶対道じゃないです。
お怪我がなくてよかったです。皆様くれぐれも気をつけて下さい。
ジョン君早く元気になってね。
特餌隊=救出隊の皆様ありがとうございました。
こんなの絶対道じゃないです。
お怪我がなくてよかったです。皆様くれぐれも気をつけて下さい。
ジョン君早く元気になってね。
特餌隊=救出隊の皆様ありがとうございました。
2011/09/03(Sat) 01:45 | URL | 大ママ #KG8nCehs[ 編集]
間違いないです。ジョン君です。
飼主さんが病気のため置いてきたと・・・。
感動しました。
本当にお疲れさまでした。
一日も早く飼主さんとまた一緒の暮らせますように。
飼主さんが病気のため置いてきたと・・・。
感動しました。
本当にお疲れさまでした。
一日も早く飼主さんとまた一緒の暮らせますように。
ありがとうございます。
ジョン君、長い間がんばったね。
ジョン君、長い間がんばったね。
2011/09/03(Sat) 07:22 | URL | クリリン #-[ 編集]
いつもありがとうございます。
ハードな訓練は、
本番でもその力を発揮できるものと信じています☆
どこかの記事で見た、
ジョン君と言うワンちゃんにそっくりです。
保護、入院の文字が涙で滲みました。
本当にありがとうございます。
1日も早く飼い主さんと暮らせますように!
ハードな訓練は、
本番でもその力を発揮できるものと信じています☆
どこかの記事で見た、
ジョン君と言うワンちゃんにそっくりです。
保護、入院の文字が涙で滲みました。
本当にありがとうございます。
1日も早く飼い主さんと暮らせますように!
いつも拝見しています。ほんとに、いつも有り難うごさいます。まさしくジョン君ですね
ぶたまるさん達は、ほんとに凄いです
有り難うございました。


2011/09/03(Sat) 11:08 | URL | ゆか #-[ 編集]
えっ?
本物のジョン君?
ずっと心配していたんです。
ぶたまるさん、みなさん、すごすぎる!
本物のジョン君?
ずっと心配していたんです。
ぶたまるさん、みなさん、すごすぎる!
2011/09/03(Sat) 12:41 | URL | ちゃと #-[ 編集]
ジョン君そっくりさん,ほんとうにほんとうに救出訓練ありがとうございますm(__)m
ぶたまる隊長始め隊の皆さんがご無事であったのも本当にありがたいです。
このブログを見てくださる方達にお願いです。右側上から3番目のバナー,保護動物の掲示板,
『にゃんだーガード@福島』http://nyanderguardxxx.blog.fc2.com/
をぶたまる隊長のブログとともに,是非あわせてご覧ください。
ジョン君と同じように訓練(^_^;)により,かけがえのない命を救われた子たちや
長い放浪の果てに保護された子たちが,
たくさん上がっています。
この数奇な運命の中から,救われた命を引き受けてくださる方はいませんか?
今シェルターにいる子たちの里親様が見つかれば
また新しく,苦しんでいる命を救うことができます。
『にゃんだーガード@福島』http://nyanderguardxxx.blog.fc2.com/
の写真のその潤んだ瞳を見て,
保護したスタッフの熱意あふれるコメントを見て,
運命を感じたなら,
是非ともご連絡をお願いいたします。
福島の子たちは皆様の優しい手を待っています。
よろしく,よろしくお願いいたしますm(__)m
ぶたまる隊長始め隊の皆さんがご無事であったのも本当にありがたいです。
このブログを見てくださる方達にお願いです。右側上から3番目のバナー,保護動物の掲示板,
『にゃんだーガード@福島』http://nyanderguardxxx.blog.fc2.com/
をぶたまる隊長のブログとともに,是非あわせてご覧ください。
ジョン君と同じように訓練(^_^;)により,かけがえのない命を救われた子たちや
長い放浪の果てに保護された子たちが,
たくさん上がっています。
この数奇な運命の中から,救われた命を引き受けてくださる方はいませんか?
今シェルターにいる子たちの里親様が見つかれば
また新しく,苦しんでいる命を救うことができます。
『にゃんだーガード@福島』http://nyanderguardxxx.blog.fc2.com/
の写真のその潤んだ瞳を見て,
保護したスタッフの熱意あふれるコメントを見て,
運命を感じたなら,
是非ともご連絡をお願いいたします。
福島の子たちは皆様の優しい手を待っています。
よろしく,よろしくお願いいたしますm(__)m
日々、危険で大変な作業、心配しながら遠くから応援してブログ見てます。
7月にボラ参加で伺ったものです。
8月は参加者たくさんのよーなので見合わせておりました、4日は?って思ってましたが、4日以降でとの内容拝見しましたので、出直します^^
お体に気をつけて、がんばってください!
7月にボラ参加で伺ったものです。
8月は参加者たくさんのよーなので見合わせておりました、4日は?って思ってましたが、4日以降でとの内容拝見しましたので、出直します^^
お体に気をつけて、がんばってください!
2011/09/03(Sat) 16:29 | URL | なおみ #-[ 編集]
ぶたまるさん、みなさんよくジョン君を保護できましたね!よかった!!
偶然ジョン君の事を知り心配していたら、どこかの保護団体さんに救出されたとか・・・って出てたので
ホッとしていたところです。NDGだったとは!
ありがとうございます。
早く元気になってね、ジョン君。
偶然ジョン君の事を知り心配していたら、どこかの保護団体さんに救出されたとか・・・って出てたので
ホッとしていたところです。NDGだったとは!
ありがとうございます。
早く元気になってね、ジョン君。
2011/09/03(Sat) 17:03 | URL | coco #MkgAoDiE[ 編集]
ぶたまる隊長&特餌隊の皆様、すごい!!
ご無事でなにより!
本当にお疲れ様でした!!
ご無事でなにより!
本当にお疲れ様でした!!
2011/09/03(Sat) 18:53 | URL | 白さん #imYV7xNc[ 編集]
にゃんだーガードを応援していてよかった!
にゃんだーガードの皆さんを誇りに思います
♪───O(≧∇≦)O────♪
にゃんだーガードの皆さんを誇りに思います
♪───O(≧∇≦)O────♪
2011/09/03(Sat) 20:21 | URL | もも@ #-[ 編集]
素晴らしい!
さすが、精鋭部隊!常に自分を甘やかさず、
状況を把握し、かつ訓練に役立てているのですね!
感服です。
そのおかげでジョンくんのそっくりさんも救われたんだ~。
もうかっこよすぎですよ、皆さん!
さすが、精鋭部隊!常に自分を甘やかさず、
状況を把握し、かつ訓練に役立てているのですね!
感服です。
そのおかげでジョンくんのそっくりさんも救われたんだ~。
もうかっこよすぎですよ、皆さん!
2011/09/04(Sun) 00:42 | URL | なーご #qbIq4rIg[ 編集]
掲示板に書かれていた
「福島県と環境省が置き去り動物たちのために動きだした件」
ですが、集中してかつ効率良く保護するなら各ボランティア団体さんも一緒に活動する方が良いのでは?と思いました。
一度にゃんだーを含め横のつながりのあるボラ団体さんで打診するのは無理でしょうか?
その期間内に保護が出来なくても、そのエリアの土地勘掴めるし、食べきれない程の食料を置いてくれば…夢の中で助けるってのも有りですよね♪
独り言でした(^w^)
「福島県と環境省が置き去り動物たちのために動きだした件」
ですが、集中してかつ効率良く保護するなら各ボランティア団体さんも一緒に活動する方が良いのでは?と思いました。
一度にゃんだーを含め横のつながりのあるボラ団体さんで打診するのは無理でしょうか?
その期間内に保護が出来なくても、そのエリアの土地勘掴めるし、食べきれない程の食料を置いてくれば…夢の中で助けるってのも有りですよね♪
独り言でした(^w^)
2011/09/04(Sun) 00:50 | URL | ディア・ママ #-[ 編集]
連日の猛特訓、お疲れ様です。
特訓の最中にそっくりジョン君を保護されたんですね。涙が出るくらい嬉しいです。早くそっくりジョン君の身体が良くなってくれる事を祈っています。そして、飼主さんと再会して幸せな元の生活を取り戻せる事を…。
特訓の最中にそっくりジョン君を保護されたんですね。涙が出るくらい嬉しいです。早くそっくりジョン君の身体が良くなってくれる事を祈っています。そして、飼主さんと再会して幸せな元の生活を取り戻せる事を…。
私は関西地方に住んでいます。
9/1の大熊町一時帰宅のニュースはテレビで見ました。
3K圏内に残されたままになっていたワンちゃんが
飼い主さんとやっと再会出来たのに、またまた置き去りに・・・。
そのワンちゃんの悲しさを思うと、悲しくて悔しくて
ずっと泣いていました。何で?何で?何で?と。
何とかならないのかと、ネットで情報を探したりして
ずっと絶望的な思いでした。
ところが!今日、ある保護団体さんのブログで、
ジョン君(に似た子)の事を知ったのです。
<あのジョン君そのままそっくりさん(^^ゞ>は、
にゃんだーガードさんが救助して下さったとのこと。
そのブログでも、ジョン君のことで、皆さん
『良かった。良かった!』と大喜びでした。
ありがとうございます。にゃんだーガード様!良かったね、ジョン君。
僅かばかりですが、支援金を送金させて頂きます。
本当にありがとうございました。
9/1の大熊町一時帰宅のニュースはテレビで見ました。
3K圏内に残されたままになっていたワンちゃんが
飼い主さんとやっと再会出来たのに、またまた置き去りに・・・。
そのワンちゃんの悲しさを思うと、悲しくて悔しくて
ずっと泣いていました。何で?何で?何で?と。
何とかならないのかと、ネットで情報を探したりして
ずっと絶望的な思いでした。
ところが!今日、ある保護団体さんのブログで、
ジョン君(に似た子)の事を知ったのです。
<あのジョン君そのままそっくりさん(^^ゞ>は、
にゃんだーガードさんが救助して下さったとのこと。
そのブログでも、ジョン君のことで、皆さん
『良かった。良かった!』と大喜びでした。
ありがとうございます。にゃんだーガード様!良かったね、ジョン君。
僅かばかりですが、支援金を送金させて頂きます。
本当にありがとうございました。
2011/09/04(Sun) 16:00 | URL | チロ母 #-[ 編集]
本当にありがとうございます。心から尊敬します。ジョンくんと同じように、飼い主に置き去りにされたムクちゃんも、助かるように、心から祈ります。
2011/09/04(Sun) 16:54 | URL | ミミ #YeFwB4VE[ 編集]
初めまして。
被災地動物情報のブログさんから来ました。
ジョンくんの保護、本当にありがとうございました。
新聞記事を知ってからジョンくんの事がずっと気になっていました。本当に良かったです。
今後も特餌隊の皆様の安全とジョンくんの回復、お祈りしています。
被災地動物情報のブログさんから来ました。
ジョンくんの保護、本当にありがとうございました。
新聞記事を知ってからジョンくんの事がずっと気になっていました。本当に良かったです。
今後も特餌隊の皆様の安全とジョンくんの回復、お祈りしています。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/09/05(Mon) 09:41 | | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/09/06(Tue) 15:09 | | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/09/07(Wed) 22:31 | | #[ 編集]
>鍵コメKさま
コメントありがとうございます。
お申し出の件ですが、今のところかなり在庫がありますので
他に必要としてらっしゃる所にお送りいただいたほうがより生かされるかと思います。
お気持ちに感謝いたします^^ありがとうございます。
もしメールフォームがうまくいかない場合は
dorianbutamaru★yahoo.co.jp(★を@に替えてください)にご連絡ください。
コメントありがとうございます。
お申し出の件ですが、今のところかなり在庫がありますので
他に必要としてらっしゃる所にお送りいただいたほうがより生かされるかと思います。
お気持ちに感謝いたします^^ありがとうございます。
もしメールフォームがうまくいかない場合は
dorianbutamaru★yahoo.co.jp(★を@に替えてください)にご連絡ください。
2011/09/08(Thu) 22:44 | URL | ドリアンぶたまる(香流) #-[ 編集]
ジョン君を救出してくれてありがとうございます。
私も静岡新聞でこの記事を見て、かわいそうで静岡新聞に救出してくださいと連絡入れたり、福島県に連絡を入れたりしていました。新聞で、事情があるようで、飼い主さんが置いてきてしまったことを知り、心を痛めていました。救出されてホント、本当に良かったです。
私も静岡新聞でこの記事を見て、かわいそうで静岡新聞に救出してくださいと連絡入れたり、福島県に連絡を入れたりしていました。新聞で、事情があるようで、飼い主さんが置いてきてしまったことを知り、心を痛めていました。救出されてホント、本当に良かったです。
| ホーム |