fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その1049 猫ちゃんたちご紹介
2011年10月02日 (日) | 編集 |
現在 にゃんだーガードには猫40匹 犬20匹がいる。

でもなかなか紹介できないので 良くお叱りをいただく。

曰く 「写真のせなさい!」w

はい その通りです。

しかし 俺は写真が下手だ!

こればかりは胸を張って言える イバルナ


でも、そのままだといつまでたっても写真が載らないので、今日は頑張った。





ではお楽しみください







DSCN1400.jpg
たくさんの猫ちゃんベッドありがとうございます ^^


DSCN1404.jpg
みんな大喜び ^^v


DSCN1405.jpg




DSCN1408.jpg




DSCN1410.jpg




DSCN1414.jpg




DSCN1424.jpg




DSCN1431.jpg


忙しいので手抜きで許してください ^^;


茶々とネネの里親様が猫アレルギーと判明し 二匹は今日お戻りにw


時間がかかっても構わないから 素敵な家族を見つけるまでみんなここでのんびりしていればいいよ。



アマゾンで現在欲しい物不足している物リスト作りました どうぞ応援お願いします。



頑張って写真撮ったのは俺じゃないけどw


猫+2


ボランティアスタッフによる保護動物日誌見てください。


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。



ご支援のお願い

大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。

まだまだこれから先が長い保護活動です。

すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。

シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。 

みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!

           ぶたまる



  RP_banner.jpg

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます                                      
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
   
 寒いです・・・・・・・>v<;
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
写真
「百聞は一見に如かず」
写真が伝えるちからは、大きいです!

猫ベットでくつろぐ猫達、
ぶたまる隊長、みなさんで造られた犬舎、
愛情が伝わってきます。

ありがとうございます。

2011/10/02(Sun) 11:22 | URL  | ちゃと #-[ 編集]
ぶたまるさん、写真 わりと(^ー^)上手じゃないですか(私よりも…) 。

猫ちゃんたちが入っているベッドは、amazonで支援されたものですね。
http://www.amazon.co.jp/wishlist/2YBMHAJBY265N
(amazon 【被災地】福島被災ペット救援保​護にゃんだーガードへの支援物資​ ほしい物リスト)

amazon担当の私からも、いつも支援してくださる方たちにここでお礼を言わせてくださいね。
皆さんのおかげで 猫ちゃんたちは暖かく過ごすことができます。
本当にいつもありがとうございます。

もちろんぶたまるさんにも、感謝です(^^)。
シェルターの子達が暖かく過ごせるように
いつも気を使ってくださってありがとうございます。
2011/10/02(Sun) 11:46 | URL  | 宮城の萩 #JalddpaA[ 編集]
お忙しいなか、また写真が苦手なのに、大量画像up有難うございます。

どんな子が保護され、今どのように過ごしているのか、写真があるとわかり易いですね♪
寄付など後方支援されている方も
「役に立っている!嬉しいなぁ!!」
って思えるし、一石二鳥です。

めっきり東京も寒くなっています。
シェルターの子達の冬支度大変かと思いますが宜しくお願いいたします。

隊長をはじめ皆さん風邪など引かぬ様ご自愛ください。
2011/10/02(Sun) 15:28 | URL  | ディア・ママ #-[ 編集]
ぶたまるさん写真の腕あがったんじゃありませんか?
やっぱり写真があると可愛い子たちが身近に感じられます。

ねこちゃんベッドも「そうだこれアマゾンのほしいものリストに乗ってた品物だ」早くみんなが使えるようになるとより暖かくしてあげられるって実感します。
大変でしょうが写真がんばってのせてくださいな。

急に冷えてきてます。くれぐれも皆様ご自愛ください。
2011/10/03(Mon) 00:39 | URL  | 大ママ #KG8nCehs[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/10/03(Mon) 08:16 |   |  #[ 編集]
9月19日から21日まで、お手伝いさせてもらった、
ゆうです。先日はありがとうございました!
挨拶が遅れてすみません^^;
シェルターの台風被害も大きくなく安心しました!(^^)!みなさんの対策のおかげですね^^
私のほうも台風の中、無事東京に帰宅し翌日の北海道にも無事行くことができました。また時間を作ってお手伝いに行こうと思っているので宜しくお願い致します。
にゃんちゃんたち暖かそうですね^^これから冬本番になってきますが、にゃんちゃん、わんちゃん、リーダー、ボランティアさんもお体気をつけて下さい(^v^)
2011/10/03(Mon) 23:30 | URL  | ゆう #ult41me.[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック